
~ セリフ・・・やっぱりうらたさん声優もしてらっしゃるのですごく口合わせが上手くてさすがすぎました・・・最初からきゅんです!!うらたさんにきゅん!!!!

〜 セリフ「俺たちって」の語尾は低めにスっと落として、「付き合ったら」の語尾はさっきよりは少し高めで上擦ったように落としていて、ちょっとずつ照れが出てきているような演技が凄くリアルでした。流石としか言えないですね🥰🥰「お似合いだよな」の語尾の切り方消し方、吐息の入れ方が好きすぎて最高すぎました天才ですね。

これまでのサビとラスサビでは [♪ごめん 友達のままでいたいって~ひとりぼっち(最初 )(1番 2番

歌いだし

で上がるところ⤴

ここのAa~が切ないうらたさんは切ない曲が似合ってしまう声

のちょっと掠れたかんじ

のひとりぼっちのとこ

「友達のままでいたいって」「ひとりぼっち」の歌い方がすっごく切なくて曲調と合ってるなぁって思いました…

「誰にでも使ってるんですか?」の低音めちゃかっこいいです~!うらたさんの厚みのあるしっかりした低音らぶです🥰

語尾の伸びるかんじ(?)

)(

サビの優しい歌い方、すっごく好きです…感情こもってるなってびしびし伝わってきました!バラードだと声がじっくり聞けるのでいいですね~

回目失礼します!!!ほんと好きなんですこれ!!! のよりももっと切なさと悲しさが爆発してて大好きすぎました。その後の「そんな」も爆発しまくってましたね。大好きです。私が爆発しそうです。

「いたい」の「た」の部分がバカほど好きです(???)切なさが爆発してて大好きです。

ここの「勘違い」の「か」ところがめちゃくちゃ好きです!

のひとりぼっち

~ 「ひとりぼっち」が悲しいような歌声が透明で透き通っているような声で心に穴が空いた見たいな解釈が歌声から分かる気がする・・・( ˃_˂ഃ )

の「君の匂いがすき」の、優しさいっぱいの声がもう好きです

2番歌いだし (1)

2番歌いだし (2)

の好きのとこ

2番の「私たちまじ気が合うね」のまじの言い方好きです~~~

「まじ」に優しさと無邪気さが詰め込まれてて発狂しました。心地良い低音で、少し微笑んで歌ってそうな優しい感じが大好きです。

の思うのとこ

のとこ〜〜ですか?のとこ

「好きになってしまうんですいつも一方通行」

あと、の「~弟みたいと…」でこの前の兄弟ラジオ思い出した同士おりゅ?

の入り方

※歌詞少し違う)(ラスサビ

のからかってのとこ

「からかって」の切なさと、こう訴えてくるような感じがとてつもなく刺さりました。ありがとうございます。無事喉が枯れました。

のところ女の子が怪我しているのが分かる最初は何でだろうって思ったけど

「年下は」の泣きそうな歌声で私も泣きかけました。感情の込め方最高ですね。

「迷子になった好きの行き先 どこだよ」の「どこだよ」が優しくて好きです…

⤴ここ好き

「どこだよ」の静かに強い気持ちをぶつけたような言い方天才ですね。曲の雰囲気と合いすぎてもう、、、。言い方のチョイスが天才すぎます。曲の解釈が大好きすぎます。最高ですね。

からのCメロ、落としサビ(ラスサビも)が比べ物にならないほど感情爆発してて泣ける泣ける‥😭😭💚聞いてると、色々な想いが溢れてくるなぁ‥

のとこ

「受け取って」のところの歌い方が勇気を振り絞って告白した男の子のドキドキが伝わってきました、、、その後のふられてしまった切ない歌い方にとても感動しました😢😢

の受け取って

「受け取って」の盛り上げ方と、取っての少し切れてるとこ天才すぎませんか?語彙力飛びました。元々ないですけど。

掠れていて泣きそうな歌い方がとっても切ない…

~の「もっと早く言ってよね」からが個人的に好きだったのと凄く引き込まれました( -᷅ ·̫ -᷄ )🎶涙でボロボロで語彙力もなにもないのですが今回の歌みたもだいすきです~😿😿💖

「もっと早く言ってよね」「付き合ってる人がいるの」の所がすごい優しい声。他の歌詞の声と違う感じに歌っているのは、女性の言葉だからなのか?

〜

~ 少し小声になるの聴いてる私も緊張しちゃうなあ~、、こういう工夫めっちゃ良いと思う・・!私が言うのもなんだけど!セリフっぽいけど歌詞の工夫って本当に難しいと思う!けどそれをこなしてるうらたさんさすが!💚

「もっと早く言ってよね」からの

〜 (1)

〜涙腺崩壊注意です!

ここからもう涙とまんない

サビ

女の子が「もっと早く言ってよね」って言ってるってことは2人は想い合ってるってことですよね…あああ結ばれてほしいこの2人!!

特に〜の掠れた声も何かを抑え込むような悲しい声も。胸がきゅーって締め付けられて感情移入の限界値を超えた

「ごめんね」が切なすぎます…

の「ごめんね」が優しくて切ない声で涙が出ました😭😭

「ごめんね」の言い方が優しい…でも切ない😭
![)]までほとんど歌詞は変わっていないのに徐々に希望が萎んでいくような感情の変化があるなと感じました💭中盤までは主人公はまだ女の子との希望はあるように歌詞中にも恋愛の葛藤やこうなって欲しいというのが含まれていて、それに伴ってうらたさんの声も心なしか口角が少し上がっているように聴こえているのですが、それ以降(雨の情景描写が入るあたり)から主人公の素直な悲しさがうらたさんのキレイな高音として聴こえるなと思いました🎼🌿 - ♣「1%の恋人」-HoneyWorks-(Cover)歌ってみたぬき。うらたぬき](https://img.youtube.com/vi/SamwTDIzQAg/mqdefault.jpg)
)]までほとんど歌詞は変わっていないのに徐々に希望が萎んでいくような感情の変化があるなと感じました💭中盤までは主人公はまだ女の子との希望はあるように歌詞中にも恋愛の葛藤やこうなって欲しいというのが含まれていて、それに伴ってうらたさんの声も心なしか口角が少し上がっているように聴こえているのですが、それ以降(雨の情景描写が入るあたり)から主人公の素直な悲しさがうらたさんのキレイな高音として聴こえるなと思いました🎼🌿

落ちサビの切なさと悲しさというか、そういうのが一気に詰め込まれた感じがもう最高すぎました。温かみというか優しさがあるのほんとずるいです。大好きです。


ラスサビ

ラスサビの感情の込め方が半端なくて泣きました…片思いって辛いなぁ…

ここのブレス何回聴いても泣きそうになる

「そんな」の歌い方や、Ahの歌い方がすごく切なくて胸が締め付けられました。

「勘違い」の「か」が少し弱めというか、僅かに震えてる気がして、もう涙腺ぶっ壊れました。さよなら私の涙腺

のところで長袖を着てたり

最後の「ひとりぼっち」の息の抜き方好きでした、これは切ないよ~~~(n回目)

特に「ひとりぼっち」の後の息が残る感じが好きです…!😢

ここに男性と会って少し怯えている表情にみえる(⬆️ただの個人的な意見です)もしかしたらDV?されているかもしれない

〜 (2)
