
転生前 : 「嫌」の息の抜き方から日常に疲れきった主人公の様子を思わされましたт т

最初の転生する前の歌声には暗さを感じましたが、

特に、~の所、転生しようとするほど絶望している感じや虚無な感じがものすごくでていて震えました、、

すって入ってくる感じすき少し低めですきだよ

転生林檎って後ろ?で囁いてる感じすごく好きです!!リピートです!!転生林檎も力強さがあるのもすきです!!

表現者→「あーだめでした」のあーがもう諦めてる感じがあって表現力凄すぎます!!

表現者 : 語尾にどことなく滲む厨二っぽさがひと癖ありそうな人格を表現しているみたいでかっこよかったです✩*.゚

発明家 : 第一声が1番分かりやすいのだけど、言葉を口に含んでいるような歌い方で MVの彼の根暗な雰囲気がぐっと掴めました𖦹

発明家→「残酷な血の雨が降った」残酷の言い方の力強さが本気で平和を願っていた人の気持ちを感じました✨

ここ凄い好き💭💫この後の裏声も綺麗すぎるしサビで盛り上がるよのカッコよすぎるσ̴̶̷̤ . σ̴̶̷̤

ここの「またリセット」の声イヤホンで聞くと左右に行き来してる感じがしてすき

~ 裏声が好きです

から一気に感情が大きくなっていくような感じがする強弱の付け方がかっこいいんだよねりうらくんって🥲

救世主 : 「純粋すぎて悪に騙され」の所をこの歌ってみた中1番幼い歌声で歌っているのが凄く印象に残ってます^×~×^

救世主→ほんとにほんとに純粋の転生者なんだと歌い方で感じました。

の諦めかけてるような『あー』の言い方がすき

雰囲気変わるの好き

かっこいいですね。好きです

革命家 : 入りから巻き舌を使っていたり勢いを感じるのに加え、「転生しよ」が治安悪めだったり .. 気の が強い、まさに“革命家”そのものでした。圧巻◎

革命家→最初からとても力強くて「手に入れた力に溺れ平和ごと燃やしてしまった」のところが歌詞が進むにつれて声が小さくなっていて後悔もあるけど諦めた感じを歌い声から感じました。

ここの歌い方がすきです> <

冒険者→「あーあーまただめ」のところのあーあーがほんとに言っているみたいでこれまで転生してきた中でも1番後悔している感じがしました。

冒険者 : 沢山沢山転生して、その度に失敗をして、「もうどうすればいいの」と涙する主人公の様子が頭に浮かびます。ここまでストーリーを感じさせるりうらくんの頑張りが本当にたまらない。

~ りうらくんの切ない歌い方が心に来ました🥲かっこよかったです🙏🏻❤︎

~ 少し 清楚 だなと ...( )

えぐっ…!!!!

りうらくんの転生林檎改めて聴くと良すぎる。芯のある歌声で声色も感情こもってて聴いてて感動させられる。ポップめな曲調だけどりうらくんの歌声美しくて好きだな。 特にここ

転生林檎の世界観が変わるごとに歌い方も変わる表現力凄すぎです!りうくんの力の抜けた歌い方だったりの絶望した感じ本当に好き、、

前から後ろにかけてどんどん荒々しく感情を前に出す歌い方をしてて、のとことかほんとに🤦♀️そういうところだいすき

歌声で感情が伝わってきて凄すぎます…のところが感情が伝わってきて自分まで悲しくなります!最高でした!

ここの歌い方が力強さで圧巻されました!!

どうしての声の抜き方がすごくてほんとに疑問もってる感じしました。

ほんとにホッとしてる感じが感じられて最初の転生前より明るく感じました。表現力ありすぎて凄すぎました!!素敵な歌ってみたありがとうございます!!

最後の転生が終わってしまった後の歌声は少し明るいような気がして、改めてりうらくんの歌声に感動しました👏🏻🐤❤
