
~ 一声目から低音で気だるげな雰囲気を纏っていておしゃれすぎてわあって口に出しちゃったくらい素敵でした(;-;)

歌い始めの声が切なくて甘い…

行き詰まって、時が経ったここがどこかさえ、どうも分からないけれどありふれた夜の真ん中で逃避行行き止まって、最後繰り返した夢の方を

ここでお腹の力をふわって抜いて綺麗な裏声で響かせる高音が素敵

どうしようもないどうせ、変わりはしない何が起きたって関係ない飽きたら、捨てるだけ

低音が耳の奥の方まで響いて大人の色気を感じます

安っぽいラブソングはいらないてんで、つまらない明日には、忘れたい不恰好(ぶかっこう)な愛で夜を明かしたい全部、君次第なんだそれで、よかった

のところが特に大好きです! 抜けた高音が素敵です…

『それで よかった』切ない何かを堪えながら吐き捨てるような声


万回再生おめでとうございます、永遠に聴きます。みたいな声がすごくすきです。

ここのフェイクの入れ方がそまくんらしくてすごく好き

少しかすれた色っぽい歌声やコーラスが大人な世界観を表現していて、そうまくんの歌唱力や表現力の引出しに改めてすごいなぁ...と感動です。本当に永遠に聞いていたい1曲です🍷投稿ありがとうございます。

『フライデー・ナイト』の『ナァイト』って半音下がるような歌い方が本家様さながらで、リスペクトを感じます💭そまくんの優しい声に合っていて、最高です

ここからのアレンジが綺麗すぎて鳥肌です【フライデー・ナイト】の文字が出た瞬間の高音のフェイクのエコーが消えていく所が背景の夜の街と合わさって、夜空に溶けていく甘い声に酔わされます。

ここの高音そうまくんらしさが出てて最高🥲

~ここ永遠に聴けるくらい綺麗ですきㅜㅜ♡

綺麗✨✨✨

『listen』の声が世界一優しい…まさに『聴いて』というそまくんの想いがここに詰まっているような気がしました。

どうしようもないなんか、私馬鹿みたい何が起きたって関係ない飽きたら、捨てるだけ

安っぽいラブソングじゃ足りない?もっと、欲しくない?言わせてみてよ、また不恰好(ぶかっこう)な愛も今日はアリじゃない?全部、君次第なんだそれで、よかった

『それで よかった』1番で聴いた声より余韻を残す感じが更に切なさを増して伝わってきます

過剰(かじょう)も不足もないはずなのになんか、要らないし なんか、足りない忘れてしまおうぜ

「ない」の上がるとこすき😭

馬鹿みたいに、愛し合ってさよなら、フライデー・ナイト取るに足らないものにいつまでも、縋り付いている

コーラスの綺麗さ爆発

それが何だ、早く注(そそ)いでよグラスにブランデー、なぁ取るに足らないものはいつまでも、すぐそばにある

特に ~ 『そばにある』に重なる程よく力の抜けた歌い方、綺麗な高音、リズムが大好きで何回もリピートして聴いてます🥰これからも大切に聴かせていただきます!

馬鹿な話だ、もはや夢のなか言いたいことはそれくらいかな本当のことは、わからないまま溺れるように、息をついて

そまくんこだわりポイント低音で響かせる所から高音の裏声への切り替え、そしてまたさらに低音へ変わっていくウェーブを描くような声の移り変わりがすごくスムーズで綺麗…そまくんの技術がここに詰まってます💭

そんな話は損な話だどうせ、これから壊れるのなら忘れてしまおうぜ

の最後のとこ切なくてやばいです🥺たくさん聴かせていただきますね!🙌🏻♡

アカペラだからこそ感じ取れるそまくんの甘い歌声と今にも消えて行きそうな震えているような切ない声がたまらなく素敵です。
