
「またあたしのせいで帰れなくなった」ことを嬉しそうに笑う声が最高最後の「ずうっといっしょ!」まで細やかで不安定な情緒好きすぎる

ここの歌い方がちょっと半笑いなの、私なんかのために終電見逃してるなんてバカみたい的な雰囲気を感じれていいすり減ってすり減って自己肯定感がおかしくなっちゃったみたいで

終電見逃させた感がすごい

嘲笑しそうな声で歌うの沼

1回目のずうっといっしょは虚無感

左目の写真好き。

めちゃくちゃになった虚無感がすごい

「こんな顔だいじにしたいと思えないもん」

ここ「顔」が「歌を」になってるのは間違い?故意?気のせい?

からの嘲笑したような愉悦してるような歌い方 さす町田

ここの「いいな」すごくすごくたまんない引き込まれてしまって抜け出せない… すきだ…ずうっと聴きます、宝物です… ;;

ゾッとする最高なトラウマ

ここの顔引っ掴んで圧かけてるみたいな歌い方最高

の「バグだよね?」のとことか特に感動した、「バグ」でこんな荒げた声出した直後の「ね?」を甘く抜く感じ、声の調整が見事すぎる

町田、あなたのがなり格好良いよ好きです

「ヴァグ」ここで急に牙を剥き出しにして、噛みつかれた。全然離してくれない。

「誰かが吐かせたバグだよね?」の「だよね?(⤴︎)」って問いかけじゃなくて「だよね。(⤵︎)」ってひとり納得してるような歌い方、静かな狂愛を感じて非常に美味。

『バグだよね?』が好きすぎる!!

バグの強さとだよねの語りかけの切り替えが凄すぎる

ね?の音の置き方好き バグなのを信じて疑わないような

町田「あなたの一生の後悔として添い遂げるよ」俺「良 い ん で す か ⁉️」

サビに入ってる低音のコーラスが好き

ここの「あたし」のザラついた執着心が滲み出るような歌い方にめちゃくちゃ惹き込まれる、、、、!

相変わらず笑い含む表現スキ

分でした

2回目は可愛いけど掌の上でコロコロしながら囁いてる感

ここの「ずぅっといっしょ」の歌い方くそ好き

こっからなんか、写真を糸みたいなので繋いでるのがストーカーみたいだなっておもったんだけど、町田、俺、俺………………………………………

ちょい悪スキ

「せいぜい一生懸命に生きてくださいね」ここの歌い方好きすぎる…

ここ1部髪の色素無いのはなんで??(考察不得意)

やみ重くなったスイッチ的な感情かなって妄想膨らむ哀しそうさ

「私は貴方に壊されたの。可哀想だと思わない?思うよね?」感あって好き

ここの感じがほんとに、貴方のせいで狂ったのって語ってる感じしてほんとに好き

ここのブレスっぽいの大好き

一瞬ドライヤーが銃に見えて永遠を想像してしまった

ブレスから最後までスキすぎる 囁きから叫びまでもうスキ最低だよね…

からの声の勢いすき…

ここからの畳み掛け特に好き

「 一緒に居た時の方が、あたし可愛かったなあ 」 最高だよ・・・・😭😭

「一緒に居た時の方があたし可愛かったなぁ」

ここの荒ぶり方が「大好きだった人に振られちゃった一途すぎる乙女」で鳥肌

「あたし可愛かったなあ」ってところ言うのむずいけどこっちに言い聞かせてるみたいな、心の声を実際に声に出して伝えてる感じとか、これからもずっと一緒にいとけば良かったのにっていう感じがして鳥肌たったわ。表現力に関しては個人的に町田が断トツで鳥肌もん。

ぜんぶの恨み辛み愛しさが詰まってる

可愛かったなぁ〝好きすぎる…!

震えた...離れられないよ

1回目の虚無と違って哀しい…

ここの息の吹き込み方が言葉を口にしてるうちについ涙と感情が一気に噴き出てしまったような感じあって胸が締め付けられた

泣いてるときの呼吸音みたいなの凄い

ここでがなり入れるの新しくてめっちゃ良い

気持ち良すぎる😭
