
松崎容子 がリピ用に使えるくらいですかね。

私が好きな部分はから

それらロリ

花束を抱えて歩いた 意味もなく ただ街を見下ろしたこうやって理想の縁に心を置き去っていく もういいか

のあるいたの「る」がすごい好き!あと

「抱えて歩いた」の「る」の発音が良くてすこ←語彙力

の意味も無くの「み」が狂おしいほど好き♡♡なんか天月さんの歌ったシャルルは一番好きかも。あとすごい優しく歌うところ好き♡♡低音イケボすぎる♡♡いつも出してないから♡♡

の所が好きなんです💕分かる人いますか?(>人<;)

の「意味もなく」が意味もなく好き

不快だったらすみません、ちょっとズレていたので。

意味⤴︎⤴︎⤴︎もなく←好きなんかいつもの歌い方と違ってかっこいい

意味もなくが好き💗

「意味もなく」 好き。

空っぽでいよう それでいつか 深い青で満たしたのならどうだろう こんな風に悩めるのかな

のならっどうだろうのところ強く歌ってる感じで好きだな...

愛を謳って雲の上 濁りきっては見えないや 嫌 遠く描いていた日々を

とかの否とか嫌とかの息がやばい✨

語って夜の群れ いがみ合ってきりがないな 否 笑い合ってさよなら

朝焼けとあなたの溜息 この街は僕等の夢を見てる今日だって互いの事を忘れていくんだね ねえ そうでしょ

のアレンジしてるところすき

黙っていよう それでいつか 苛まれたとしても別に良いんだよ こんな憂いも意味があるなら

ここの息継ぎめっちゃ好きなんだけど

恋と飾って 静かな方へ 汚れきった言葉を 今「此処には誰もいない」「ええ、そうね」

混ざって 二人の果て 譲り合って何もないな 否 痛みだって教えて

「二人の果て」私「ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙天月さァァァァァァァん好きぃぃぃぃぃぃぃぃ」

いや、高い声綺麗( ˙-˙ )

きっとわかっていた 騙し合うなんて馬鹿らしいよなずっと迷っていた ほらね 僕等は変われないそうだろう 互いのせいで今があるのに

愛を謳って雲の上 濁りきっては見えないや 嫌 日に日に増えていた後悔を

からの「見えないや 嫌 嫌…」が好きすぎる(語彙力)

の「見えないや」がすごく好きです誰か分かってくれる人いません?

語って夜の群れ 許し合って意味もないな 否

愛を謳って雲の上 語って夜の群れ

哂い合ってさよなら
