
ずに┈┈┈ 高音になる感じがすき

キラキラが歌詞になる所が素敵

海と空を繋いでいる夕日がすごく綺麗でずっと見てしまう

幸せな灰になったあとで┈┈┈の幸せのところの高音が切なさと透明感が半端ない

あとで┈┈┈の切ない感じが胸にささります

ここの声の重なってるところグッてくるㅠㅠ

音が重なり合うのが素敵

声が重なり合っていて音に厚みがでますね

この部分が好きでずっとリピ

ここで曲名出るところすき

花びらが舞っていたあとに曲名がくるのも最高です

低めのまひとくんの声はお話してる声と同じ感じで語りかけてもらってるみたい

MVのまひとくんの目線は未来を見てるのかな?過去を見てるのかな?

まひとくんの表情から切なさが┈┈┈┈

ここから涙がイラストについてるところすごく歌詞に注目してる気がしてすき

MVのまひとくんの表情が和らいで目線も優しくなってる

あんなにキレイだったのに┈┈の思いの込められた歌い方がすき

穢れすぎてしまったね の歌い方が語りかけてくれるみたいですき

背景の輝きがまひとくんの心の晴れやかさを表してるみたい

「僕は」は強いのに「今更」が急に優しくなる緩急…ほんとにすきすぎるし素敵

表情が和らいでるまひとくん

言い方大好き 優しくて包み込まれるようで†❤︎

フィルムみたいでノスタルジック

ここから100年前を表すかのように白黒になるところ好き

モノクロになると切なさがより伝わってきます

荒廃する世界を暗示させるかのように、逆さまのまひさんイラスト使ってるみたいだなぁ

ここだけ笑顔なのなんとも言えない気持ちになる꒰ᐢ っ· ᴗ⸝⸝ᐢ꒱ 素敵な工夫すぎる。

あんなに“ キレイだったのに”の言い方すき

「穢れすぎて"しまったね"」がとにかく現実を見て悲しんでるような歌い方で切ない…

たね┈┈┈┈の部分がすきです

「灰」のとこで一瞬灰色の世界にするところめちゃくちゃこだわってて感動

ここ好き

ここからのMVやばい すごい世界観に飲み込まれる

闇を感じさせた後に空が動く演出がすごい

ピアノの音は穏やかではない心の中を表現されてるのかな

ピアノの力強い間奏が切なさをさらに加速させている感じがします

空が歪む感じが心(歌詞)を表してる感じが…

ここの言い方めちゃくちゃ切なくて胸にくるし、その後の

誰もとかの感情のこめ方鳥肌

枯れた世界で┈┈┈の歌い方の切なさがまひとくんにしかだせません

意味を知ったよ の歌詞に全部込められてる

たよ┈┈┈┈の余韻はまひとくんにしかだせない表現力

まひとくんの声 すきです┈┈

「知っ“ たよ”」の工夫してるところ、感情のこめ方めちゃくちゃ好き。

ここの盛り上がり( i 𖥦 i )ほんとに好き。迫力がすごいよ。

あんなに…の部分が心にささります

いつかね

ここの言い方めちゃくちゃ好きだし、

切なさが溢れる『すき』の言葉 何度も聴きたくなります

「…て言えたよ」のところの言い方がぎゅっと切なくなる歌い方で心打たれます

言えたよの特に「たよ」のところの切なさが堪らん; ;
