
(イントロ)

え 砕けた心が~

歌いだし ”枯れて”のとこの声がよい・・・

歌い出しさん良すぎる…

💚:砕けた心が濾過(ろか)できなくて涙はそっと枯れてゆく💜:もう一粒も流れなくて可笑しいよねって笑ってる

ここ好き

り もう一粒も流れなくて~

歌い出しの“こ”好き

💛:酷烈な人生あなたを遮る迷路の荊棘(けいきょく)💚:濁世(じょくせ)の闇立ちはだかるあぁ君は誰よりも憂う人💜:だから今僕らは溺れかけてる寸前だろう正しい呼吸に救われた今はいつか死ぬために生きてるだけだ

ニ 酷烈な人生 あなたを遮る~

ニャンヤオチューのここの入り、この曲に合いすぎてるし新しいアプローチ過ぎてめちゃくちゃいい。。ニャンヤオチュー、歌うまくなりすぎてない?

だからの歌い方好き

りするさんの「寸前だろう」裏返し方?に社長のリスペクトを感じた

りするさんのお声、本当に似合う。語りかけるような、囁くような優しい声が、後半に向かってちょっと強くなるのも、「だろう」の歌い方もすごくすごく好きです

社長をリスペクトしたような歌い方好きだし、最後の”だけだ”のところよい・・

「寸前だろう」の地声と裏声切り替わるやつが再現されてる!!!原曲のここめっちゃ好きだから嬉しい!!

りするくんのだろう好き

辺りの地声と裏声を行ったり来たりするところに本家リスペクト感じて感動しました!

さんの歌声優しすぎて泣きました😭

優しい歌声心に沁みます

からの歌い出しが、優しいのに強くて、でもちょっと震えてる?みたいな歌声でやばすぎる……特に「知ると」の歌声が天才すぎます🙏

ここのニャンヤオチューさんが良すぎて先に進めない...

なんか、すっごく綺麗・・・・好き

ニャンさんのこういう歌い方大好き

💛:雨が嫌いなわけを知ると深いところで思い出すこと💚:そう 大粒のシャボン玉ならきっとふわふわでしとしと

ここのニャンさんの歌い方普段あまり聞かないかも、、、?🤔 優しくて好きです😢

え そう 大粒のシャボン玉なら~

えるのさんの「シャボン玉」 のアクセント?の付け方が最高

り 地面の色を見て歩く~

💜:地面の色を見て歩く水溜りのない場所選んでる💛:さては 不遇な道を逸れるため自己防衛だってするんでしょう

~ ニャンさんのとこ だんだん強くなっていってるの好き

サビに向かって力強くなる感じ好き

全 僕は今人間です~

綺麗という言葉が1番似合うかもしれない

3人それぞれの声がちゃんと聞こえてなんか涙出そうになった

🍡:僕は今人間です今日も明日も その次の日も💚:認めるのはそのくらいでいいみんな別々の息を食べてる🍡:そう 君も今人間ですその姿が嫌いなだけで💜:憎めないよ 優しいから君は誰の為にも願う人

2:21 2:32 2:38 2:44 (2)

り 憎めないよ 優しいから~

りするくんの、「憎めないよ、優しいから」にすごく社長を感じた

3人だからこそのハモリの厚みと美しさで耳が幸せ

ここからのコーラスがすごく綺麗、声の重なりが天才すぎます!!

ここのコーラス好き

)💛:ひとひらの花が散るために水も土も光もその種も💚:僕の目の前にあるものがその意味も過去も未来も💜:ひとつと欠けると生まれないぜ僕も君も あの人も🍡:なんでもないと言いながら過去の荷物を君に背負わせる

2:32 2:38 2:44 (3)

~ コーラス?美しすぎ

ここからのコーラス綺麗

ここから本当に美しすぎて……それぞれ永遠聴いてたいけど、ここは特にずっと聴いていたいくらい綺麗

コーラスも綺麗🥺✨

2:38 2:44 (4)

オク下入ってるの良!

ニ ひとひらの花が散るために

(

2:44 (5)

(6)

ここエグい上ハモいる…?

一番好き

ここ上やば

全 なんでもないと言いながら~

ここの「運命が通せんぼする」の歌い方が特に好きです

ニャンさんの声の優しさ

儚い歌い方良すぎます

好きすぎる

運命 の歌い方、すき

💛:運命が通せんぼする💚:勘違い 自業自得だよ💜:でも状況が良くないからね💛:逃げたいよね💚:生きたいよね

3:06 ニ え り (2)

ここのりするさん本家リスペクトすぎる

ニ え り

優しくて綺麗な声すき

「逃げたいよね 生きたいよね」

😭

えるのさんの「生きたいよね」 なんかグッとくる

ここ聞いた瞬間涙出ました感情の込め方天才すぎる


3:20 3:48 4:25 ぜんぶいい (2)

「生きたいよね」→「この」の歌い方大好きすぎる…

『この』まで凄すぎて言葉を失った代わりに涙が出た

え 生きたいよね

えるのさん「生きたいよね」最後の吐息から「この」でサビに入るとこ鳥肌

からのえるのさんが天才的すぎます😭(リピート用に置いておきます)

からのえるのさん!?!?意味わからんくらい儚い……その後の力強さも良!!!!ありがとうございます!、!

ここから 涙出る。

ここのえるのさんの「生きたいよね」がなんか、凄い感情移入してて、すごい

ここのまじで好き

このえるのさん天才ラスサビの「この」の言い方めっちゃ好きりするさんのラスサビの必死な感じがたまらなく好き

で無事死亡

とりあえず ここからのえるのさん最高に好き

めちゃくちゃ聴いてた曲なので嬉しすぎます! えるのさん最強に泣ける…🥲🩷

特に、切なすぎる「生きたいよね」( )からラスサビにかけてが圧巻で鳥肌やばかったです…!

ここの「生きたいよね」〜「この」の、優しさと寂しさのある沁みる歌声から、力強い声になるのが本当に好きすぎる😭

(1)

え この体を投げ出すその瞬間が~

えるのさんの「この」 なんか、なんか、やばいよね

えるのさんの「この」が好き

ここのえるのさんのとこめっっっっっっっっっちゃ好きすぎる...なんかこう...必死?っぽい感じなのかな...すんごいすきやぁ

ラスサビ入りのえるのさん好きすぎる

歌い出しえるのさん!?御三方の寄り添うような歌声が優しく綺麗で泣きそうになりました…!!サビの一体感を感じられる重なりも最高な上、からの力強さ本当に好きです…!!鳥肌立ちました…!!カバーして下さりありがとうございます!!!

落ちサビ

3:48 4:25 ぜんぶいい (3)

えるのさんの「この」がすごく良い、痺れた、、

ここのえるのさん好き

のえるのさんの「この」から三人の「身体を投げ出す」の合唱が最高。鳥肌立つほど感動する。

優しい「生きたいよね」からのここの入りが好きすぎる

💚:この🍡:身体を投げ出すその瞬間があるとすれば💜:この世の闇 切り裂いてさここに生まれた意味を探そうか🍡:終わりの始まり 始まれば最後の人生だから途方もない旅の末に💛:今しかない「時」があるのだろう

り この世の闇~

ニ 今しかない時があるのだろう

力つよめの歌い方、良すぎる

強弱の付け方好き

裏声好き

🍡:雨に溺れることはないな💚:それでもなんだか息苦しいな🍡:いつか死ぬために生きてるなんて💜:それならさ それならば

4:25 ぜんぶいい (4)

え それでもなんだか息苦しいな

4:14 (2)

りするさん「それならさ、それならば」めちゃくちゃ綺麗、好き

「それならさ それならば」 ←ここめっちゃ綺麗…✨

りするさんの「それならさ」 の張り方好きすぎる

上手く言えないけど、心の叫びみたいな感じですき

4:16 二文字で爪痕残すの最高すぎる (2)

り それならさ、それならば もう

💜:もう🍡:壊れない 壊れない 壊れない心の鐘を鳴らそう曇天だろう 泥まみれさ💛:どこもかしこも 今🍡:この世の行方を遮る迷路に線を引こうぜその線がさ 重なる地図💚:君を照らすために咲く花さ

ここめちゃくちゃ好き

(3)

「どこもかしこも」からの「この」の泣きそうな感じがめちゃめちゃ良い全部好き!!!!

ニャンさんの 「今」 涙腺崩壊

二文字で爪痕残すの最高すぎる

え 君を照らすために咲く花さ

ぜんぶいい
