
…(息を吸う)

息を吸うところどきっとする

最初からすごくアレンジしていて、こういう表現もあるんだと歌ってみたの可能性や表現の自由を感じました。

…生きたいが死ねと言われ …

〜最後の ˹生きろ˼ の声の音が高いのすきやさしく背中押してもらってるような🫧パワーもらえる

生きたいがしねといわれ しにたいが生きろと言われのところの"生きろ"とか"しね"とか台詞で入ってるところ大好きです

「生きたいが死ねと言われ 死にたいが生きろと言われ」

“生きろ”最後の生きろだけトーンが違くて手から離れるようなそっと放たれた言葉のようで響きます

" ダメ?" このコーラスのダメ..の言い方、ぐっと腕を引かれるような焦りと切なさを感じます…

「幸せ」の言い方

「幸せ」声良すぎてうっとりがやばい𓈒𓏸🥹

ここの歌い方すき。

幸せ自慢はダメ?不幸嘆いてもダメ?

「はっ」って声が好き

倒れると同時にきこえる ˹はーっ˼って声すき..🫧

倒れる時の声すき🫧

…明るい未来のために(サビ)

ここからお声変わるのすごくすき;;

息遣いを大切にした歌い方やコーラス、歌詞の息もできない人が沢山いるを、裏で呼吸で表現する所とっても好きです…

この曲の無機質な感じと、感情の混じる瞬間の表現が好きです。サビの入る前

〜 ハモリパートの上がっていく所

サビのところの透明感大好き

ハモリもすごく素敵

…僕らはコンプレックス…

ぼくらはの歌い方すき

『コンプレックスを武器に争う』この言葉ですごくばぁうくんに合ってるなって思って泣けてきました

コンプレックスを武器に

…強制する(息が詰まる)

♡ ♡「息が詰まる」が「生きたくない」に聞こえて悲しくなった🌀😢

「強制する」の言い方

ここの「強制する」の息を抜いた感じがすごい好きです。最高すぎます。

〜 苦しそうな無感情のようなでもすごく何か伝わってくる感じ

ホントに息詰まってる…✨(語彙力は捨ててきました☆)


生きたいが死ねと言われ 死にたいが生きろと言われこの歌詞、ばぁうさんの歌い方がすごく刺さって一気に涙が溢れてきました。ばぁうさんが作ってくださる歌ってみたにまた救われました、いつも素敵な歌ってみたをありがとうございます

" 〇ね " 生きろ " 〇ね " 繰り返されるこのフレーズは低く突き放つようなコーラスだけど、2回目の" 生きろ "だけ、やや高めで儚くて、本当に生きて欲しいんだという気持ちが込められてるように感じてグッときました…

最後の「言われ」の高い声ほんとすき💙色んな声出せるのほんとすごい𓈒𓏸

〜 「正当防衛〜消えていくよ」の声の出し方?種類?が好き

少し外に出ると周りのなにもかもに押し潰されそうになって、それでもばぁうくんの存在にいつも守られて そんなことを感じられる歌い方がすごくすき

すき

だいすき

「醜い〜鳥になるんだな」の低めの歌声

…真っ白い鳥になるんだな

ここが好きです。

ここの音の残り方好き

~ 「深海魚と泳ぐ氷点下」の歌い方が言葉にできないほどたまらなくすきですㅠㅠ

…僕らは直接…

〜 オク上の重ね

ここから高音が入ってくるところも大好き

ここの沢山の声が重なってるとこで、静かな場所で思い切り歌って綺麗に反響してる感じがしてすきです

ここの空気と言うか響きがものすごく素敵です。

一息置くように来る“安心する”本当に安心する大好きです

… 安心する (サビ2)

〜 「それぞれの〜止めることを」のハモリ

… 強制する(息が詰まる 息を止める)

苦しく感じるはずのパートだけど、優しく包み込んでくれるような寄り添ってくれるような感じがして、聴いてて救われる

→だんだん息が苦しくなって

〜 とにかく好き。言い表せないけど惹き込まれる

ばぁうくんの魂を感じる声に包まれながら眠ります今日も側にいてくれてありがとうございましたばぁうくんに出会えたあたしは 永遠にばぁうくんの声に助けてもらえるから幸せどんな時でも 素敵な声が包んでくれるから生きたいと思えますばぁうくんが居てくれるから 毎日幸せで楽しいです今日もありがとう ばぁうくんの存在があたしの生きる意味です♡

ほんとに息が詰まるくらい圧巻だし、息が止まってしまうくらい美しい。息するの忘れます。

息が詰まる 息を止める

声が重なるところ鳥肌出るくらい綺麗だし声の響きもすごく綺麗だから聞いたあとの余韻すごいです

→自然に息を止めて聴いてて

ここがほんとに綺麗で泣きそうになる

ばぁうくんだけの声のハーモニーがすごくきれいで とくにからの 歌詞は「息をとめる」なんだけど 頭の中にどんどん広がってく感じが すごくすき

こんなに聴き心地のいい高音ない

→息を吸う音からのノンブレスの解放感すき

〜 オブリー「ジュ」の言い方?切り方?好き

透き通った真っ直ぐな優しい声。“呼吸する”で低音が加わりより響きが深くなる。すごく素敵です。

語りかけてくれてるみたいで、静かにばぁうくんの優しい声だけ聴いてると落ち着いてきます。

ここの息をするところが普通だと『はぁ』だけど『ッはぁっ』なのが狂おしいほど好き

… (息を吸う)

この曲のラスト。息をする、深く吸い込む感じが個性的で素敵です。

ただの呼吸音じゃなくて、ずっと吸えてなくてやっと吸ったような音。こちらも苦しくなるような息の吸い方がすごい
