
音の言葉の出し方、発音、滑舌、アレンジ、コーラス全部良すぎてリアルに〜

言っちゃった もうちょっとだけ隣にいたいいやいやまさか延長はうざいごめんなさい 帰ってね二酸化の炭素 君の濃度浸ってたいよ 泥沼の夢に身勝手だって言われてもぺろり不安じゃない 未来は無いその顔に生まれ変わりたいな嗚呼


「言っちゃった もう一時だけ隣に居たい」

始まりはナチュラルでハモリ少なめの素直で綺麗なめいちゃんの歌声で始まる。

言っちゃったもう一時だけ隣りに居たいいやいやまさか 延長は鬱雑い御免なさい 帰ってね二酸化の炭素 きみの濃度

芯があるのに軽い声

「濃度」の歌い方が好きすぎる普通 の↓う↑ど↓って歌い方すると思うんだけど、の→う→ど↓って歌ってるのがとても好き

浸ってたいよ 泥沼の夢に身勝手だって言われてもペロリ不安じゃない 未来はないその顔に生まれ変わりたいな

何と言うか大事なものを落としてきてしまったようなそんな焦燥感と戻れない切なさを感じる歌声

知っちゃった 大嫌いを裏返したとてそこに大好きは隠れてないと叶えたい この思い甘えすぎ太る心回りファット想いスリムを掲げよう出会った頃と同じようになろう思い笑描く 理想狂ちばしる願いはやがて安堵だけど大丈夫なんて恋はどこにもないの

知っちゃった大嫌いを裏返したとてそこに大好きは隠れてないと叶えたい この想い甘え過ぎ太る心回り

オセロの2列目の左裏返ってないの気になったw

音の厚みが増えていく。

"ファット想い→スリム"を掲げよう出逢った頃と同じ様に成ろう思い笑描く理想狂血走る願いはやがて安堵

出会ったの"あ"が好き

Bメロでガラッと雰囲気変わって助走をつけてサビで爆発する感じ大好きです

「恋は」の歌い方

ここから一気にコーラスが増えるところめっちゃ鳥肌立つ美しすぎて良い意味でゾクッとする

だけど「大丈夫」なんて恋はどこにもないの

細かいけれどとか、全体的にコーラスが多いんだけど、全然しつこくなくて、ちゃんと曲をリスペクトしてるアレンジがめいちゃんの中毒性だと思うんだ…

ハモリの厚みどうなってる?

"恋"の抜き方がめいちゃんすがる

「恋は」の「こ」がめっちゃいい

「恋は」の「こ」のめいちゃん特有の裏返り方だーいすき(マニアック)

「恋は」

2つ目の歌い方感情入っててかっこいい (1)

「だから」の歌い方だけでめいちゃん補充できちゃう…大好き😭🤍

めいちゃんの、ハモリが、もう本当に大好きです

からのめいちゃんえぐい

サビでの盛り上がりとこのビートが心地よすぎてビビり散らかしてる

サビ気持ちよすぎて泣いた

終わりなきの"な"のニュアンス

「さあ」もめっちゃいい

ここの!!"さぁ"の言い方!!!

(さぁ)がすごくすきです

愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭

分厚い間奏気持ちいい

こういう間奏中の何気ない音も耳に残る、好き

ギターのアレンジかっこよすぎ

途中でも飽きないアレンジ。

ここなんか好きめいちゃんの素直で中にずっと入ってくる声とこの曲マッチ度高すぎるよ😭いっぱい聞こう。何回でも聞こう

がんばったどうしようも無いその我儘叶えた先にある謎自恋魔怒ってる?怒ってない。阿吽の呼吸でズレるビートこれがもし映画やドラマなら スタッフロールまでは乗り切れど二度とは 見たくない酷すぎる起承転も結もだけど大丈夫なんて恋を信じて仕舞うよ

頑張ったどうしようもないその我儘叶えた先にある謎自恋魔怒ってる? …怒ってない。阿吽の呼吸でズレるビート

これがもし映画やドラマならスタッフロールまでは乗り切れど二度とは観たくない酷すぎる起承 転も結も

の「もしっ」ってなってるの好きです。うおってなりました。あと、それぞれの楽器の音が楽しすぎる...!全体的にベースの音が好きです!

スタッフロールの「ロー」とか転も結もの2回目の「も」とかがめちゃくちゃ良すぎる

ハモリ

"スタッフロールまでは乗り切れど"の滑舌が好き

あとここ気持ち良すぎる

細かいんだけど、「見たくない」の「ない」 艶と儚さが限界突破してて昇天

"結も"の歯切れ

だけど「大丈夫」なんて恋を信じて仕舞うよ

ここの「大丈夫」の、「だ」と「い」の間が好きすぎる(ピンポイント感想)

「恋を」の声が好きだし、

"だから"の入り上手すぎ

2:56めいちゃんの「だから」の歌い方、力強いのも優しいのもすごく好きです2つ目の歌い方感情入っててかっこいい (2)

だから通称:愛情対象年齢愛を悪んで守った位相が正しく歪み始めるの最低じゃん どうせ対人ローション何回だって 傷付け合うんだ混ざり合う愛のフィロソフィー

めっちゃ進化してるし、過去のやつとまた違った感じでめっちゃ良い…最高ですよ。のサビの入り好き

ハモリヤバすぎる。ゾクゾクする

歌詞の頭を強調している感じがとてもとてもすき

からのすっと上がった高音でめちゃくちゃ気持ちよくなった、鳥肌

こういうちょっとした曲の合間に挟んでくる歌い方から「めいちゃんって本当に歌上手いんだな」っていつも感じさせられてめちゃくちゃ好き…(伝われ)

ここからの気持ちよさえぐい歌上手くなりすぎている

ロングトーンから軽やかなフェイクになるのほんとに大好き芸人なのでほんとに、、生きててよかった、、、😭

めいちゃんのこういうのばす音とかとぅっとぅるすること大好き

気持ちよすぎる

くらいの高音好きスンギ

ここのめいちゃんアレンジ節を感じて大好き😌

音上がるのすきぃぃ😢

(1)

(2)

だけど大丈夫なんて嘘を覚えてしまうのだからだから妄想感傷代償連盟愛を懐いて理想を叫んだ 行き場の無い愚者のメロディー再挑戦転生テレポーテーション何回だって重ねて逝くんだ 終わりなき愛の随に

めいちゃんのこういう優しい声の入り方が好きだったんだって思い出した。

泣く マジでうますぎる 声良すぎる なんか本当に上手くなってる。

だけど「大丈夫」なんて嘘を覚えて仕舞うの

めいちゃんの声のコントロールが本当にすごすぎる。。

「だから」の歌い方が変化するの大好き

だから

は!?ここの「だから」綺麗すぎやろ!!どこから声出してんの!!

めいちゃんの「だから」の歌い方、力強いのも優しいのもすごく好きです

~のだからを繰り返すところ、2回目の直前に短いブレスが入ってて、そこからのだからまでのリズムが気持ち良すぎる🫨🫨🫨元々発音良かったけど、更に滑舌よくなって帰ってきてる??滑らかなのに1音1音がくっきりしてて、歌詞を見ずに聴いててもちゃんと言葉が入ってくるのが凄い🥲

「……だから……」みたいな消え入りそうな声音から全くニュアンスの違う「だから」で落ちサビ入るのたまらなく好き

ここの雰囲気変わるとこ息止まった好きすぎるより最強になって帰ってきたな!!おかえり!!!

2回目のだからで鳥肌たった。同じ言葉·音程で2回目なのに全然違う、凄い。インストが小さくなったから、めいちゃんの声が脳まで直接届いた気がしてびびった。アカペラくらったりしたらひとたまりもないと思う。

から今まで優しい落ち着いた歌い方だったのが力強い感じに変わって音の重なりも増えてすごく綺麗で何回聞いてもいいな、ってなる 素敵な歌ってみたをありがとう!!😭

ここからの歌い方前と違うのも好き!!

ここからの「愛を」「何回だって」とかの一瞬裏返す高音大好きほんとに美しすぎる、この次のフレーズが力強くなるのもメリハリ効いてて最強

なんでこんなベースライン思いつくんや、天才やろ

特にからがたまらなく好き癖になる

聴けば聴くほど旨味が詰まってて良い! から終わりに向かってぶち上がる!!!過去のめいちゃんと「今」のめいちゃん両方聴けるのが幸せ☺️リテイクこれからもお願いします🙌

音が厚みありすぎてどうにかなっちゃうよ!?

音が消えてからの「だから」

ここからの歌い方とベースの音 がほんとに好きすぎる

ここのめいちゃんの声がベース?の音とめっちゃマッチして、いつもと違う歌い方になってるのがさらにめいちゃんの歌のオシャレ度がアップされてる感じして痺れたあああ

こっからのベースとめいちゃんの歌声の相性良すぎる…小林さんのベースのアレンジ大好き💕︎

このベースどうかしてる😭最高すぎるだろ?ハモリが減ってベースと声の相性が良すぎる。盛り上がってきた中の急なスローにビビったわ!!

癖強めの落ちサビたまらん

落ちサビの表現好きすぎ…伴奏が落ちるとボーカルも抑えて表現するのセオリーと思ってたけど、ベースと共にボーカルもリズムバキバキ、息づかいと裏声の切り替えで更にリズム作っててかっこよすぎないか?

~何だコレかっけぇ

8年前のはギターで軽快な感じなのに、今回のはベースごりごりのアレンジで数年間の重みを感じる、、、とにかくかっこよすぎます、、、、

「懐いて」の透明感

からのベースとめいちゃんの歌声のマッチ具合がヤバすぎるて!!!

からの声でリズム取る感じかたまらなく好き、アクセント強くなってるのかな🤔

だから妄想感傷代償連盟愛を懐いて理想を号んだ行き場のない愚者のメロディー再挑戦・転生・テレポーテーション何回だって 重ねて逝くんだ終わりなき愛の隨に さぁ

どこをとっても神アレンジでエグいけど、 から静かな落ちサビが来ると思いきや、変化球のベースがエロい(表現の仕方分からん)。

ベースが気持ち良すぎて昇天

以降が特に綺麗でかっこよくてパワーアップしためいちゃんを感じた🥺🧡沢山聴くからねーーー!!

個人的に から曲の終わりまでのアレンジが好きすぎて聴き惚れたこれからのめいちゃん楽しみすぎる

有名ボカロ曲で音が耳に染み付いているからこそ、ここ低いベースでくるのドクドクしたし本当に最高すぎる大好き

ここすっげぇすき

の語尾がほんとに好き!めいちゃんの声ほんとによすぎるよ~ありがとう😿🫶🧡

「愚者のメロディー」のあと

こういう小さなところからもめいちゃんの進化を感じて、、ウッ、、😭

!?ちょっとまって!?いまの何!!?えぐいえぐいラスサビえぐい!??!?もう好き!!!!!

「っ」で呼吸が一瞬止まってしまったし、

「メロディッウ」 何度聴いても好きすぎる

ここでリズム作るのうますぎる😭

ここの「っ」は天才すぎるって…!!!!!!!

ここのブレスみんな好きだろ?

ここの声の詰まりからクライマックスの盛り上がりが狂おしい程好き

ここの語尾の処理の感じライブのめいちゃんを感あって大好き

の「くぁっ」みたいなのと

の「アッ」も好き!!!!!

のところがめっちゃ好きでリピートしてます

めいちゃんのこーゆう細かなアレンジ大好きです

何回聞いてもここの息継ぎ?みたいなのがすきすぎる

何度聞いてもここの軽い咳払いのような声のアレンジが最高。

愚者のメロディ アッ←ここセクシー

「メロディー」のとこ普通は伸ばして歌うところを短く切って歌ってるのおしゃれすぎる、この曲のアレンジに合ってて素敵

ここの アッ から先のアレンジ好き〜😭

ここのだ!!!の言い方めっちゃ好き!!!!!!

「愚者のメロディーっ」ってところも好きなんだけとの何回の言い方がすんごい好き

ここのめいちゃんアレンジ好きすぎる...。途中からギターが入ってくるのも鳥肌モノでした。

何層にも重ねられるタイルと浮き上がる文字が見てて気持ちいい

背景音楽が無くなってちゃめ様の裏声あまりにも綺麗すぎることが発覚

終わりなき愛の隨に周りの音静かになってからラスサビ入るのめっちゃ好き

ギターのメロディかっこいい

通称:愛情対象年齢愛を悪んで守った位相が正しく歪み始めるの最低じゃん どうせ対人ローション何回だって 傷付け合うんだ混ざり合う愛のフィロソフィー さぁ

何人いるのかわからんが、ここのハモリの重なりもアレンジも好きすぎて脳汁でる

盛り上がり最高潮。ここの上のハモリヤバすぎるだろ?

ここからの重なり?アレンジが最高すぎる( ᐪ꒳ᐪ )いくつ重なってるのか分からないけど

からのアレンジが最高に刺さる

くらいからのアレンジ最高すぎる😭🧡

ここ全人類が号泣し空を仰ぐ最高のアレンジ

アレンジばちばちに当ててくれるの本当にありがとう

アレンジ好きすぎる

ここからの流れ超好き😭🫶🏻🫶🏻

めいちゃんの声だけで全部歌ってみたみたいな重圧がめっちゃ聴き心地いいし、最後の畳み掛けてくる感じとたったったーらーのアレンジ好き!!

のアレンジのとこめっちゃ好き🫶🫶🫶

ここのアレンジ聴き心地よすぎる〜、、

〜

からのフェイク気持ち良すぎるし

愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭愛や厭

裏暴れすぎ!!!

からの変態(語弊)コーラスアレンジ大好き

フェイク大好き芸人なのでここ咽び泣いて喜んだ

全てが最高。

ここからラストに向けて盛り上がっていくハモリと

ここ1番めいちゃんを感じて泣いてしまった、めいちゃんがここを歌ってる姿がありありと浮かんで進化しつつも前と変わらない大好きなところもずっと共存してる

エンドロールみたいな終わり方で儚さがすごくあるからすぐリピートしちゃいます…

どんどん上がっていって最後の叫びのような歌声がすごく気持ち良すぎてめいちゃんの沼にどっぷり。早くライブで聞きたいです!!

めいちゃんのこの声あまり聞いた事ない声だ…!!

最後のちょっとシャウトみたいな感じがとても良い

ここからの張り上げ?が好きすぎる

歌うますぎるのはもちろんだけど、 のシャウト好きすぎる。

のハイトーンでテンション爆上がる

最後の叫び声(?)が良すぎてリピそっから急に落ち着くのまじでやばい

ここからの愛や厭がめいちゃんって感じして好きほんとに好き

から少し低くなるの良すぎ!改めておかえりなさい!

が目を見開いてしまうくらいに鳥肌が立ってしまうくらいに素敵でした歌みた投稿ありがとうございました...!

ここで一気に静かになるの、静と動の使い分けうますぎる

待って…ココ好きです

ここでハモリなしに戻るという。え!?このクオリティやばすぎない??

終わり位からのアレンジで言っている言葉が聞き取れないけど、なんかいいです
