
入りから綺麗...

ここ好き

ためるの好き

えるのさんの下パートの歌声が優しくて特に大好きです

(🔵・🟢)白い光の中に山なみは萌えて遥かな空の果てまでも君は飛び立つ

あああ綺麗ッッ!この2人の掛け合い好き下パートのえるのさんの安心感やばい

社長の声綺麗すぎるえ?女子?

社長の声美しいしそのうえ後ろにいるえるのさんの低音綺麗すぎ、

ブレスとビブラートが好き。なんとも言えない気持ちになりますね〜😢

ピアノの伴奏のみで、アカペラに近いウォルピスさん聴けるの新鮮で嬉しいです。本当にどこまでも行ける声

なんて優しい歌声...

ここでえるのさんにバトンタッチ!低音パートもさらに存在感が増してていいですね〜。そして低い!

1番サビ入りの盛り上がりが良すぎるニャンさんのソロが綺麗すぎるハモリも最高

当たりからずっといい卒業曲なのにハモリとか色々とこのチャンネルらしさが出てて素晴らしいそしてサビがもうう〜〜〜〜〜気絶しそう…

えるのさんの『せ〜〜〜』ガチで歌うますぎてここだけをずっとリピートしとるんやけど

『自由"を"翔ける』えるのさんのここ好き『鳥よ』のウォルピスさん下パートの好き

ふり返ることも""せず""

分厚い!好き!

ワンテンポ早い入り好き。ハモリ綺麗すぎる...低いのもめっちゃ天才ですね!?落ち着く...

成男のなかでも声低い方(そんなことない)にも関わらずの高音、かっこよすぎる!

ここのニャンさん上手すぎる!!たくして〜がめっちゃ好き

『勇気を翼にこ"めて"』ニャンさんも伸び伸びだしめっちゃ好き。ここの低音も(ウォルピスさんかな?)好き!

『希望の風にの"り"』この音程上がるところ好き、ビブラートかかってるのも良いっ。

えるのさんとは系統が似てるけど、また違った力強さがある気がします。口の響き?だと思うのですが、めっちゃドストライクです!

「夢を」の力強さ「たくして」の真っ直ぐな伸び

間奏もいいですね。名曲ですね。

この下から登ってく主旋律のアレンジ好きです

(🟡・🟢・🟣・🔵)懐かしい友の声 ふとよみがえる意味もないいさかいに 泣いたあのとき

からの優しい声とハモリが最高にすき

ぐらいからのヤオチューさんの声がその前のとこの迫力ある感じじゃなくて優しい感じなのがいい(語彙力)

いさかいに〜のハモリ好き

「泣いたあのと''き''」の抜けた感じ

『泣いたあのと"き"』口の響きが少し抜けて、軽く柔らかさが増したニャンヤオチューさん...の!大っ天才ビブラートでもう天に召されました。息の抜け方も完璧です。曲中で1番好きかもしれません。まだまだ好きは続きます!

心かよったうれしさ(💜ソプラノ)

りするさんの声の伸びえぐすぎる

ビブラートを好き好き言っていますが、こんなふうに真っ直ぐ歌われても好きなんです!結局全部好きです!

『うれしさに抱き合った日"よ"』クレッシェンドも声の切り方もめっちゃ好きです。

りするさんの「 抱き合った日よ」のところの高音響いてる感じがしてめちゃくちゃ好きです笑

で中学の時の卒業式で友達と「みんなすーぎた玄白」ってうたったの良く覚えてるなw

ここの下パート好き。特に『すぎた"けれど"』で分かれて、『思いで』で一つになるのがたまりませんっ

煌びやかさと伸びやかさが全面に感じられるりするさんの歌声、好きです!

「強く抱い''て''」の力強さ

りするさんの頑張って高音を出してる感じが良すぎる。

『勇気を翼にこ"めて"』下がってくるとこ好き

あたりから低音パート歌ってるニャンヤオさんとえるのさんの安定感がめちゃ好き…せいだんの中で低音が得意な2人ってイメージだからかなぁ全員の低音から高音を堪能できて幸せです。以下勝手にこうかなと思ってるパート分け

社長の「込めて」のビブラートきかせてる感じが最高すぎる、!

『このひろい大空"に"』美ブラートォォ!!

社長のソロ好き浄化される、

ここのピアノ好き

伸びますねー!ヒーカップ好きっ

『いま、別"れ"のとき』のしゃくりがめっちゃいい。そのすぐ後のアレンジも!

えるのさんから始まる掛け合いが最高

ここからのテンポ感や歌詞、目まぐるしさが、はやる気持ち、感情の昂り、それでも前に!って気がして好きなんです。(語彙力が足りません許してください)

ここからの流れ全部綺麗すぎて涙出た

最高!!

(🟢・🔵・🟡・🟣)いま、別れのとき飛び立とう 未来信じて

「別''れ''のとき」のしゃくり

だから…出てくるな…ピーマン、わかめ…やめろ、忘れろ…ポッキー…。

ああ〜のとこ最高

ここの社長とえるのさんの「飛び立とう」が最高に力強くて綺麗大好き声の相性良すぎでは?

『飛び立"とう"』のハモリ好き。語尾も!

必死さが!堪えきれない気持ちが表現されてて、それをこうして感じれることが嬉しいです。

「弾む若い力信じて」社長の力強く歌ってるの最高。

の社長の若いが好きすぎる!

ここからラストまで最高すぎる鳥肌えぐい

ハイ好きー!!!!まさにずっとずっとひろい大空。

音の終わりがきれいすぎる、、総じて全てが綺麗でした。

上に「テェェ↑↑」って突き抜けるパートないの寂しいからそこだけ自分で歌って満足してる

弾む若い力信じて(ソプラノ)

若々しくて、とっても青いです!好きです!

「若い」

〜ピアノも特段盛り上がってきて、最後上がっていくの好きです!

このひろい大空に(ラスト)

この盛り上がり方、アレンジ、以前の実写動画で心鷲掴みにされてから、ずっと願ってました。ありがとうございます😭

「大空に」の最後上がってくの良すぎないか?神か。やめてくれ、命がもたない
