
~の冒頭のパートは純愛ソングかと思わせるくらいに優しくて丁寧な歌い方なのに対して 1フレーズごとにふぉるてさんの良さがきゅっと凝縮されていて今までで1.2を争うレベルで好みな作品~😭鳥肌と心臓の音が止まらない、

時間を"とき"と歌うアレンジ最高!

原曲では のところの時間の歌詞"じかん"と歌っているのにふぉるてさんは"とき"と歌っていることに気づけてとても嬉しかったです!!!

~ “ずるい” からの感情を押し付けるような力強い歌声になるのが好きすぎます

~曲調が変わるのと同時にふぉるてさんの歌い方も一変して強く激しくなっていて一気に世界観に惹き込まれました…がなりのタイミングやmvが原曲と繋がりを感じて、ふぉるてさんの本家リスペクトと愛を感じました^~^❤️🔥いつも自分用に好きパートを青文字にしてコメントさせてもらってるんですけど、今回はほんとに全部青文字にできます、

ずるいずるいからの力強い「人だ、もう」に心奪われました…

と

〜


(1)

優しく抱いての優しい歌い方すき

〜 「 笑顔で潰して回ろう 」歌の後ろで囁く台詞や笑い声はまるで苦しい本心のよう

「笑顔で潰して回ろう」の後ろでアハハッて言ってる...?狂気感じられて天才です

笑い声、、独り占めしたいの伝わってきて胸がいっぱいになりました

「好き嫌い」の発音が好きです……

が特に好きですㅠㅠ

「育ったな」の歌い方ほんとかっこよすぎ

〜醜く『育ったな』、

ここ一番好き。「育ったな」のところめちゃくちゃかっこいい!!!!!

から

~ ここからめちゃめちゃ好きです、、“全部” の囁き永遠に聴いていたいし、“壊して” ほんとにかっこいいです

3:02 3:10 イヤホンで聞くとふぉるてさんの囁きがより一層聞こえるの心臓ちぎれるかと思いました💍 綺麗な歌声なのにどこか闇を感じるのすごくすきです エッジの効いてる歌声やがなり声、途中の笑い声全てがかっこよくて一番ずるい人です (2)

〜 「 壊して 」溢れ出す感情と共に壊れ歪んでいく愛狂気を感じるほどの一途な愛が素敵、こんな愛に溢れたCoverを突然届けてくださるふぉるてさんは…ずるい人だ、もう

エコーかかった壊しての歌声 が苦しいくらい綺麗だったり

「壊して」の盛り上がり方と音の切り方すき

えここもかっこいい 「て」の音程がどんどん上がって、終わるところの感じがめっちゃ好きです 語彙力なくてうまく表現できなくて悲しい

ここやばいって!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「壊して」と

〜「 綺麗に腐った罰 」 「 醜く育ったな 」時間の経過と共に苦しみが増していくような歌い方

〜綺麗に腐った『罰』のがなりかっこよすぎません?ラストの『僕を壊して』の裏声もめちゃくちゃ綺麗で最初から最後まで本当に最高過ぎます!!!!

ここからラストまで全部好きだけど特にめっちゃ良いです!!ありがとうございます😵💫♡

ここのがなりも!!!!!!!世界一かっこいい!!!あああああもうかっこよすぎますほんとに。素敵な歌聴けて幸せです。大好きです。ありがとうございます。

罰のがなり、曲の後半になるにつれて感情が激しく強く込められていく感じがとても伝わってきました でもラストの

3:10 イヤホンで聞くとふぉるてさんの囁きがより一層聞こえるの心臓ちぎれるかと思いました💍 綺麗な歌声なのにどこか闇を感じるのすごくすきです エッジの効いてる歌声やがなり声、途中の笑い声全てがかっこよくて一番ずるい人です (3)

がなり最強すぎて死にます

ここすき❤

のがなり大好物です

までがめちゃくちゃ好きですт т♡毎回思うけど、曲に気持ち込めて歌ってるのがめちゃくちゃ伝わります🥺❤今回の歌みたも最高でした👑

〜 「 お願い優しく抱いて 」

に囁くように優しく抱いてって入ってるのずるい︎;;ラスサビへの入り方も転調後の歌い方もコーラスも全部全部大好きですこれはリピ確🤝

「優しく抱いて」って後ろで囁いてるの天才

ここからラストまでやばいくらい好きすぎて鳥肌

イヤホンで聞くとふぉるてさんの囁きがより一層聞こえるの心臓ちぎれるかと思いました💍 綺麗な歌声なのにどこか闇を感じるのすごくすきです エッジの効いてる歌声やがなり声、途中の笑い声全てがかっこよくて一番ずるい人です

~ “僕を壊して” 重なり綺麗すぎて耳が幸せでした

の歌声は〝ねぇお願いだから…〟と、どうしようもなく懇願してる感じがとても切なくて聴いていて心がきゅっとしてしまいました🥺この曲名が「プロポーズ」とつけた内緒のピアスさんのセンスもほんとにすごく素敵だなって思います… 人の気持ちの奥底に眠るこんなに重たくて真っ直ぐな感情を曲として聴いてしまったらきっとずっと忘れられないな、て思いました とっても素敵な歌みたでした🫶🏻💍

のコーラスは特に好きなところですもう何度聴いたことか…本当に大好きなcoverです
