
ぅえんぽう(かわいい)

もう最初から!!最初から!!最初の一言で心を奪われました…色んな方のマオを聞きましたが、この最初の一言から心を奪われるくらい素敵だったのはあくまで個人的にですが、ゆらねろくんだけです!!そしてこの1番の歌詞、漢字ばっかりでものすごく難しいのに、めちゃくちゃに滑舌がいい!びっくりしました…!1番だけでもよくよく聞くと色んな歌い方があって、力を入れたり抜いたりしてるのがすごくこだわりを感じて好きです(੭ ›ω‹ )੭♡

たいたいたい(げんき)

しょうこう(ウィスパー)

世渡りの手引きをぉ゜(かわゆい)

だからなんなんうざぁ゛ってんだ!!!(すこ)

こっからテンションが上がるような歌い方でとても大好きです😭😭🩷とくにところどころの『にゃー』が可愛すぎるᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ

ここから急に力強くなりますよね!この、「うざってぇんだ!!」って叫んでるような歌い方個人的にめちゃくちゃ好きです!そして合いの手の「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」が天使()

はいはいはいはい!(いや神)

(1)

0:48突然左から聞こえる「なんなんだよ…」にドキッとしたひと (2)

0:48突然左から聞こえる「なんなんだよ…」にドキッとしたひと (3)

0:48突然左から聞こえる「なんなんだよ…」にドキッとしたひと (4)

0:48突然左から聞こえる「なんなんだよ…」にドキッとしたひと (5)

この!この!この!!「だからなんなん言ってんだ!」の直後の「なんなんだよ…」って左から聞こえてきますよね!?「なんなんだよ…」がめちゃくちゃイケボなんですよ!!ずっとかわいいのに、いきなり左耳の方からイケボぶち込んで来ないでください!惚れます!()

突然左から聞こえる「なんなんだよ…」にドキッとしたひと

ナイナイ!(すき)

ここの「知ってんだろ」のコーラスめちゃくちゃいいです…!このコーラスにめちゃくちゃ中毒性ある気がします!サビの直前の盛り上がりがすごく分かりますし、こういうアレンジがゆらねろくんワールドって感じで神です!

しってんだろ?(縋るようですこ)

いよいよサビ!!どーしてそんなに高音域が綺麗なんですか!?って言うくらいお声美しすぎます…!私もこの曲好きで、家で1人の時歌ってみたりしましたが声帯が吹き飛ぶかと思いましたwww高音域になると声が汚くなったり滑舌が悪くなったりして不快な感じになっちゃう歌い手さんも沢山居るので今まで正直あまり高音系の方好きじゃなかったんです…でもゆらねろくんの高音域は不快なところが全く無くて、ちゃんと歌詞も聞き取れるし、なにより綺麗なお声のまま高音域も出せてて、それに加えて歌い方もこだわってて可愛くて、本当にすごいと思いました…!今まで低音系の方が好きだった私ですが、自分の中で新しい扉が開かれちゃいましたwww加工も、ガッツリ機械音みたいなケロケロじゃなくて、ちゃんと歌い方とか本来のお声を聞き取れる位の、程よい控えなケロケロで、そこが本家様(ま〇ま〇様歌唱ver.)をリスペクトしてるのが伝わってきて、MIXも本当に素晴らしいなぁって思いました!「マオ マオ」っていちいち可愛くて耳から離れないです…中毒性パないです!(*>ω<*)♡

ジャーンプ(伸ばすの可愛い)

あっそーれ(宴じゃ)

一瞬だけど「あっそーれ!」がかわちいです(੭ ›ω‹ )੭♡

にゃにゃにゃにゃ(ぬこ)

「にゃ にゃ にゃ にゃ」の合いの手(?)が可愛すぎてここ何回もリピしてますwww

ここの「落胆 奔走 難難 愛嬌」のところ!また急にイケボぶっ込んできましたね!?ずっと高音域が続いてるのにここでイケボキターー!って感じで湧きました(*>ω<*)♡

「にゃーん!」キタァァァァァァ!!!!!この曲の見せ場?醍醐味?ですね!!色々な人のマオ聞いて色々な「にゃーん」を聞いてきましたが、ゆらねろくんの「にゃーん」が個人的にはダントツで優勝です!「あああかわちいぃぃぃぃ!」ってなりましたw(*>ω<*)♡

にゃーん(尊い)

はぁぁあゆらねろくんが瞬きしたァァァァ!!!!

ここで一瞬画面が暗くなって、またゆらねろくんが出てきますが、この再び出てきたゆらねろくんの表情めちゃくちゃ好きなんです…!!

広告で気になったので聞きにきました!想像以上にかわいくて上手で高音綺麗ですごく好きです〜!感情表現ひきこまれました…!自分用➡ (1)

あはははははは…(ここ!!重要!!)

これは本家様のMVとも見比べてみましたが、ゆらねろくんオリジナル動画でのアレンジですよね!!本家様には無い表情ですが、この表情の直後に笑い声が入ってるんですよ…もう構成が完璧過ぎませんか!?この病み感がゆらねろくんワールドですよね…すこですきゅんです(੭ ›ω‹ )੭♡

でぬく゜ッいひっこんでいたい(かわいい)

細かいのですが、「出ぬ杭引っ込んで」の「杭」の「く」に力入れてるの、後ろの伴奏とリンクしてるのがめっちゃいいんです…!(伝われ)

「だからにゃんにゃん言ってんだ!」の「にゃんにゃん」のところ声が重なってるのめっちゃかわいいいです!

たたみかけんのすこ

泣いてんのォ…(すこ)

サビ直前の「泣いてんの」が、本当に今にも泣き出しそうなお声で胸がキュゥッとなりました…切ない( ;ᯅ; )

広告で気になったので聞きにきました!想像以上にかわいくて上手で高音綺麗ですごく好きです〜!感情表現ひきこまれました…!自分用➡ 3:05 3:20 (2)

またサビキターーー!!サビの高音域また美しいですかっこいいです(੭ ›ω‹ )੭♡本当に中毒性のあるお声ですよね!!サビ前少し切ない感じなのにサビで一気に盛り上がるの天才過ぎです!!

ポッケに隠して気を引いたにゃあぁ♡(ウィスパかわいい)

個人的にの低音のにゃあが左から聴こえてくる所と、3回にゃがある所がいろんな言い方で聴いていてすごく楽しいです!猫の日に素敵な歌みたを投稿してくださりありがとうございます🐈🐾たくさん聴かせていただきますฅ^. ̫ .^ฅ♡

ここの間奏部分なのですが、切なげな表情でこちらを見つめてるゆらねろくんにキュン死しました.。.:*♡思わず見つめ返しちゃいました(きもい)

ここの静かなサビ(?)なのですが、この時のゆらねろくんの悲しげな表情と儚げな歌声がマッチしてて、可愛い声なのにすごく儚く聞こえちゃうところが凄い表現力だなって思いました…!

なげいていたよっ…(しゅんでしてる可愛い)

生きてるだけでえらぁい!!(すこ!)

『生きてるだけでえらい!』の一瞬の一言にめちゃくちゃ元気づけられるというか、本当に「生きてるだけでえらいよ」って優しくも強く語り掛けてくれてるようで、とっても心がホッコリしました…こういう細かい感情の込め方が優秀なんです…何か泣きそう()

『満点でも』のときは少し静かな歌い方で、『✕点でも…!』のときに力強い歌い方になるのが、「✕点だって!!!」って立ち上がってるような感じがして(絶望的な語彙力)勇気づけられました…!!あと重なってるコーラスが、ラスサビへの盛り上がりを感じられてとっても好きです(*>ω<*)♡

だから…!

ラスサビキタァァァ!!まさかの転調………ただでさえこの曲高いのに更に上がるの!?!?ってなりますよね…でも何回も言いますが、ゆらねろくんの高音域本当に不快感ないんです!!声の可愛さを保ったままこんなに高い声が出せるのは天才なんですよ…凄すぎる…!そしてイラストにも、かわいい猫ちゃんが追加されてかわちぃです(੭ ›ω‹ )੭♡

ここから盛り上がりやばい

といろのけなっみ(神だ)

のところのコーラスがめちゃくちゃ綺麗で、一気に神秘的な印象になってすごいなって思いました!こういう本家様にはないアレンジを考えられるところも凄いです!!

ジャーンプ(けだるげかわいい伏線回収かな???)

ありのままあああ↑(!?)

そしてそして「ありのまま」高すぎです!それに綺麗な高音でびっくりしました!!これは真似出来ないです…!!

「にゃ!にゃぁ!」って、狙ってるんですか!?!?狙ってますよね!?確信犯ですよね!?はぁぁ好きですo( ›_‹ )o♡♡

にゃ!(にゃーにゃー)(ヴッ好き)

の

の『にゃ×2』がかわいくて好きです😻💕

広告で気になったので聞きにきました!想像以上にかわいくて上手で高音綺麗ですごく好きです〜!感情表現ひきこまれました…!自分用➡ 3:20 (3)

ここからまたずっと高音域になりますが全く声がブレないですよね…ずっと可愛い…!

いたいほうだぁい!!!((すこ))

そしてここにもでてくる!『にゃ にゃ にゃ にゃ』やっぱりかわちいです!天才(*>ω<*)♡

おことっ!わりだぁい!!((お断りするのさえ可愛い))

ここからかっけえ

ここでまた突然のイケボo( ›_‹ )o♡♡

広告で気になったので聞きにきました!想像以上にかわいくて上手で高音綺麗ですごく好きです〜!感情表現ひきこまれました…!自分用➡ (4)

『にゃーん!』ああああ最後の最後までチョコたっぷりぃぃぃい!!!(?)可愛いいいいい!!1番のサビの『にゃーん』とはまた違ったニュアンスなのも好きです!あと、ここのゆらねろくんの顔、本家様にもある表情ですっごくかわいい(*>ω<*)♡

にゃーん(((((((バカ尊い))))))!
