
→【〜

そんな僕を置いて月は沈み陽は昇る

押してしまって戻りたい人用

からのドーラの歌い方めっちゃ好き

ここのアレンジめっちゃ好き

描か「れる」の部分ほんとに好きここ好き。部分すき。れるすき。えすき。

他の方のコメが埋まってしまったから自分用だけどドーラ様の「れる」が好きすぎる

惚れた

ここ!!ここ!!

の るが好きすぎ

アレンジ気持ち良い…きもちぃ…

歌い方好きすぎる

から

ここからの葛葉の声がほんとに好き。

ここの葛葉の声一番好き

の葛葉の「もうどうしようもなくなって叫ぶんだ」がなんか切ないというか少し苦しそうに言ってる感じがした。ハモリがもう最高すぎて、最近リピしてる。

もうどうしようもなくなって叫ぶんだ

で葛葉が「明日よ、明日よもう来ないでよ」って歌ってるの聞いて葛葉はド葛本社の中で1番寿命が長いから、この『4人』でいられる時間でずっと止まって欲しくて「明日」にこないでって言ってるのかなって言うただの妄想()

僕の 手を

やしきず

葛葉の低音まじ好き…

の葛葉とドーラ様のパートさいこうです。

ドーラ

空へ舞う世界の彼方 闇を照らす魁星『君と僕もさ、また明日へ向かっていこう』夢で終わってしまうのならば「昨日を変えさせて」なんて言わないから笑わせて

の方がンボクゥわかりやすくない?

ンボクゥをよく聞きましょう

オタクくんさぁ、、、

あれから世界は変わったって

君と僕の色がドーラ様とやしきずなのほんとすこ

『君と僕もさ、また明日へ向かっていこう』っていうところをドラ様が歌って、上の考察のところで葛葉が『明日よ、明日よもうこないでよ』って歌っているところを聞いて

ここが好きすぎる

のママの「向かっていこう」が………もう言わなくても分かるな?同士たちよ最高に良い(結局言う)

スーッ尊い

~のドーラが好き過ぎて好きすぎる‥‥

夢で終わってしまうのならば(4人で過ごした日々がいつか終わってしまって、人外組だけがその先も生きていかなければいけないならば)昨日を変えさせて(出会わなければ良かった)なんて言わないからまた明日も君とこうやって笑わせて

明日がほんひまで君がずはなのもてぇてぇ

葛葉

笑わせての演出がなんか切ねぇ

あたりのドーラの「てぇ〜え↓〜(エコー)」みたいな余韻がたまらなく好き

口角がめちゃめちゃ上がってるバケモノがいるんだけど

君がいてもいなくても翔べるなんて妄想

手を引かれた側が「あれから世界は変わったって 本気で思ったって」手を引いた側が「それでもいつだって君と見ていた 世界は本当に綺麗だった」のところがもう好き(語彙力)😇

手を「引いた側」と「引かれた」側

やし×きず「未来は残酷で」

です。

ドラひまてえてえ…声がマッチしすぎてるんだが

〜 きっとドーラ様が守ってる数々の財宝の中に家族との思い出が沢山入ってるであろうことが読み取れるの控えめに言ってかなりエモい、感情になりました。

誰が好きとかなく全員の歌声好きだけどここ本間好き

ここやばい

Eh…『願ったんなら叶えてしまえや』って

「翔べるなんて」って歌詞を歌ってるのが人間ペア、「歩くことさえしないまま」って部分を歌ってるのが人外ペアなの好き

「翔ぶ」を人が、「歩く」を人外が、

このコメントせいでで勝手に「鳥じゃlook on ボクハァ~」が頭の中で流れて、

の"独りじゃ歩くことさえ僕は“のとこが葛葉のソロなのがまじで解釈の一致ですありがとうございます

の所、葛葉が1人で歌ってるのがもう…ね

葛葉のソロがあってからの「しないまま藍色の風に~」ってとこ明らかに本家と比べて入るタイミングが早いけどこれアレンジ?めっちゃ好きやわこのタイミングでドーラ様が葛葉を支えるように入るのもえもい

最高

ここのひまちゃんの歌い方最高に好き

ここのひまちゃん最高では?

のひまちゃんの歌い方がもう俺を殺してくれ

地味にここのひまちゃんちょっとエッジボイス?ぽいの好き

_「もがいたって」の言い方好き。

〜 のひまちゃんの歌い方がエモすぎて何回もリピるし何回も泣く。

からのひまちゃんの歌い方すっげぇ好き

シンプルにひまちゃんのここの歌い方好き

の間に画面逆さまにしたら、地球(もしくは惑星)に立ってるように見えた。落ちているんじゃなくて、その一員みたいなそれが本当だったらなんかエモいな

言って

1:59社築「願ったんなら叶えてしまえや」 (2)

1:59社築「願ったんなら叶えてしまえや」 (3)

1:59社築「願ったんなら叶えてしまえや」 (4)

で赤コメの「いえっへーーい☆」の幻覚が見えるようになったんだけど。

社築「願ったんなら叶えてしまえや」

〜のやしきずの歌声いいわぁ

ここのドーラ様の「Eh~」に微妙にやしさんも被ってて、夫婦肩寄せ合ってる感じしてすきっす、、、

ドーラ様のEh…の後ろでやしきずも小さく余韻みたいな感じでEh…って言ってんのめっちゃ好きなんですけど伝われ

のドーラ様からのラスサビがやばい()

また明日の夜に逢いに行こうと思うが

どうかな君はいないかなそれでもいつまでも僕ら一つだから

ここからの盛り上がりと

ド葛にとっての「明日の夜」には本社はいないかもしれないんだよね…寿命の長さが違う分、いついなくなるかわからない怖さがあるのはやっぱり人外組。それでもどくずほんしゃで一つだったし、いつまでも一つだからって言えるのは今日があるからなんだよね。

初期衣装から家族旅行時の衣装に

葛葉が前着てた服から今の服に変わった瞬間

~ こんなふうに笑える人生を送りたい

dokuzuhonsha gets me too emotional istg

からの4人のイラストが少し歪んでるけどハートに見えて泣ける


またね Sky Arrow 笑っていよう

人間の2人が君はいないかなって歌って

「どうかな君はいないかな」って言って葛葉&ドーラが

「僕ら一つだから」で全員ハモるのが最高にエモくて泣いたんだよ。

の「どうかな君は居ないかな」で本社(人間)2人がアップになってて寿命が違うからずっと生き続けてるド葛(人外)2人のセリフに聞こえてもうエモエモのエモ

Someone pointed out at Yashiro and Honma have a full smile while Dola and Kuzuha have some sort of pained smile.

本社の「君はいないかな それでもいつまでもぼくらひとつだから、またね」と

"今日の日をいつか思い出せ未来の僕ら!"

のところそれまで社と本ひまの2人で歌ってたのに「僕ら一つだから」ってとこから全員で歌うのエモエモのエモ

社とひまちゃんは凄く楽しそうに幸せそうに笑う表情なのがまたなんとも……こう……くるものがあるよね……

「Sky Arrow」が「さぁ帰ろう」にきこえてなんか好き

(1)

(2)

‘‘未来を少しでも君といたいから‘‘ってとこ人外組が歌うのがこう..................なんていうか

ここな。

ここのドーラ様の歌い方がめっちゃ好きで何回も聞いてします。

で人外組が未来を少しでも君といたいって歌う対比エモすぎる

のドーラの歌い方本当に切なくて心がギュッとなる 表現力の鬼

ら辺のとこですよね😭💭ここでド葛 本社でわかれるのほんとにすきです😢❕

ド葛泣いてる…?

人外が「未来を少しでも君といたいから」

長寿組が「未来を少しでも君と居たいから」

「未来を少しでも君といたいから」って言ってるのが泣ける…やっぱりドーラと葛葉は人より長く生きてほんひまとやしきずが先にいなくなるって思うと辛い…この感じ誰か共感してくれ。。

ド葛の「未来を少しでもきみといたいから」のパート分けで泣いてしまう

未来を少しでも君といたいからの部分くずとドーラ様パートなのやめてもらえますかね(号泣)

番のサビの部分の葛葉とドーラ様笑いながらも少し悲しげな表情をしていて、逆に

edit: someone pointed out dokuzu seemingly crying at ...😟 i am not feeling fine wait

どくずがうたって叫ぼうでひまちゃん入って未来の僕らでやしきずが入ってるなんかひまちゃんに叫ぼう!!!って声かけられたみたいで好き

1周年に「今日の日をいつか思い出せ未来の僕ら」

今日の日をいつか思い出せ未来の僕ら
