
自分用

広島弁なんでもにゃあと口をつぐんだホンマはちぃと足を止めたくてじゃけどもきみは早足ですっと 前を行くけぇぼくはそれを見つめとる

甲州弁って下ネタでいやだとか言う人いるけど個人的には大好き

甲州弁嬉しいです!普段使わないし月曜のあの有名な番組で1番ダサい方言と言われたのに歌ってくれて嬉しいです!

甲州弁最終便 おまんは乗るおらを置いてってはしりだす ゆっくらと地面がずれてくだあ泣いちゃいけん泣いちゃいけんでもホントは言いたいじゃん「いっちょし」

出雲弁遠くへと消えていく僕を置いてってもうえっと 見えらんよ夜が崩れていく泣いちゃいけん泣いちゃいけん でもホントは言いたいけん「ねぇ、いかんで」

の『置いてって』が好きすぎる

「ねぇ、いかんで」が特に。

私)おっしゃー博多弁きたー‼️(福岡出身の人)

博多弁祭りも終わればいつでん同じ変わらぬ夜が来るんやと知ったばってんきみはいつもよっかむっちゃ色っぽく見えてぼくはそいば見つめとる

のとこ好き

この 「むっちゃ」の言い方大好き😭

←神戸弁

神戸弁時間だけが過ぎていくぼくを連れてって帰り道 暗いけど1人で大丈夫やろか街灯に照らされて影ができとう一人ぼっちや

の「やろっか」が好きちょっと前と間空いてるところとか

ここの「ぼっちや」を泣きそうな声で歌ってるのが個人的に好きです...!!

『ひとりぼっちやぁ…』でズキュンってした

「一人ぼっちや」の歌い方切ない🥲

ジェルくんぽくて好き

京都弁遠くへと 消えていくぼくを置いてって完全にまた今度夜が滲んでいく泣いたらあかん「泣いたらあかん」でもホンマは言いたいで「いかんとって」

꒰ ꒱ からの京都弁ここの '' 泣いたらあかん 泣いたらあかん '' の声の震わせ方がいつまで経ってもだいすきだよ🐶❤︎これからもどこにも行かないでずっとそばにいてね。

の声最高すぎんカンドウシタ すんばらしいっ✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

色々な地方の方言で歌ってくれること自体嬉しいですけど語尾などが変わっても感情の込め方がめっちゃ上手ですし、いつもと変わらない歌い方でとても素敵だと思いました。 と

(1)

(4)

2:29 (2)

2:29 (3)

『泣いたらあかん』のとこ。震えててほんとに鳥肌です。

概要欄の、大好きな子の引っ越しを見送った後、ボロ泣きした記憶があります。がの歌詞にすごく合っててほんとに感動です。

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(2)

(20)

(21)

(22)

(23)

(24)

(3)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

「泣いたらあかん」

くらいのとこ好き。

ここの「ないたらあかん」の感情がこもって震えててめっちゃ素敵です😭✨

ここめっちゃ好きすぎる

のところの「泣いたらあかん」が好き切なく感じる歌い方が好きやっぱ、莉犬くんは凄いな……

の歌い方が本当にいかないでという感じが声だけで伝わってきます!

の泣いたらあかんがぁ…(泣

の泣いたらあかんがすごい泣きそうになる……

めっちゃ情绪こもっててもらい泣きしてしまった。。。

何回聴いても心にくる

泣いちゃだめ。

の所泣きそうになる。莉犬歌上手いなー

泣いちゃだめ泣いちゃだめでも ホントは言いたいよ「いかないで」
