
出だしから息吸うのやばい

息を吸う音好き!

この世で造花より綺麗な花は無いわ何故ならば総ては嘘で出来ているantipathy world ←もうここの部分の歌い出しを聴いただけで神曲ってわかりました!

もう歌い出しから色気がやばくて最高です!

最初の入りから美しすぎて聞き惚れました

antipathy world 来た!始まった!

〜「らるらりら」の音の儚くて美しい雰囲気めっちゃ好き。天才だ。

さり気ない感じ素敵です。

あたり声が入ってる...?細かいところまで流石すぎます💭女の子らしさを感じるお歌で、いつもと雰囲気の違う感じがして新鮮です( *˙˙*)しゆんくんの色々な声でお洒落で静かめのお歌の中にもどこか力強さを感じます💭6月最後の思い出をありがとうございます!沢山聴きます🖤💚

わぁぁ最初の のところ声?息?入ってるんですかね(⊃т ̫ т⊂)?! こだわりが最強すぎます🤦🏻♀️

はじめののところからしゆんくん大人らしさが出てて今からフォニイが始まる!!って感じがあって最高です!!((誰か私に語彙力をください

〜入りの言い方かっこいい✨

の息とその後の「絶望」の入りが好きすぎる…

「絶望の」の歌い方に心臓抉られる

絶望の前のッンのエッジの入り、しゆんくんにしか出来ない技

緩めた歌い方好きすぎる

の「私の」所の少しかすれて跳ね上がる声エモとかっこいいと好きともぅすきです(語彙力)

あーたっしのー 息多めで切ない感じが良い

このBメロの歌い方好きです。

煩わしいわ ウィスパー気味のバッグコーラスと相まって本当に煩わしいのが伝わる

〜声の重なり好き。優しくエコーかかってる感じで綺麗

からの声の重なり方がすっごい好きです!!!声が綺麗すぎる(T^T)投稿ありがとうございます!

何時しか言の葉は疾うに枯れきって事の実があたしに熟れている鏡に映り嘘を描いて自らを見失なった絵画(メイク)←ここのハモリがしっかりとスパイスになっていて最高です!

「熟」美しい…

"熟"れている

「熟れている」のコーラスのうーが好き好き

う⤴︎れているのバッグコーラス聴いて、、

〜冷たさと鮮やかさみたいなものが感じられて素敵 「パッパラパ〜」の小さいツとか「タッタラタッタ」で巻き舌っぽくなるの好き

"謎"の裏声

「あー」の低いコーラスにドキッとしました

ここの"パッパラ"と"タッタラ"の入り口の感じもエコー?素敵です。

パパッパラパッパララッパッパ謎々かぞえて遊びましょうタタッタラタッタララッタッタ何故何故此処で踊っているでしょう←切り返しで力強くなってきて謎々と何故何故の高音がきれすぎ!からの踊ってるでしょうの迫力いいです♬

なーぞ⤴︎な⤵︎ぞ⤴︎ 裏に行くチェンジが素晴らしいあとぞぉ〜〜の細かいビブラートが繊細すぎる

"何"故の裏声

今度は逆で、なーぜ⤵︎な⤴︎ぜ⤵︎下降形も上手いのか、、

最初は吐息混じりな声で落ち着いていて、から一気に迫力のある声になるところ大好きです( ; ; )♡ 裏声も張り上げる高音も最高でした🤟🏻🎶

〜 雰囲気がと変わるところ

〜力強く歌ってからのサビ好き✨しゆんさんの表現で音が埋まっていくの最高 キレの良さとか、虚しい感じとか、伝わってきて流石 綺麗に響く音と「消える」のところのギャップ好き

盛り上がり方すき

「踊ってるでしょう」で強くなって、サビにかけて盛り上がる感じが好き!サビの高音がめちゃめちゃかっこいい!!

「踊ってるでしょ」で今までの終始優しくて綺麗な歌い方からいきなり男らしい歌い方になるとこ大好きすぎますサビのかたい歌い方神。曲通しての抑揚が最高です。

サビ、かっこいい。

踊ってるじゃなくてwo、うぉどってるでしょ!サビオクターブ下のハモリからの

簡単なことも解らないわ あたしって何だっけそれすら夜の手に絆されて 愛のように←の高音しゆんくんらしくて大好きです🎶消えるさようならも言えぬ儘 泣いたフォニイ嘘に絡まっているあたしはフォニイ←最後のあたしはフォニイのところも凄く好き💕

「私って何だっけ」の「だっけ」が普段話す時の声に近く感じて、歌ってるんだけど歌ってないようなセリフっぽくも聞こえてくる…

出だしの声優しいようないつもと雰囲気の違う感じの言葉では言い表せませんが最高です;;からのコーラス中毒性ありすぎてずっとリピってます、消えるの部分最高すぎました、沢山聴いてもっともっとしゆんくんの好きポイント見つけたいと思います!!

〜オクターブ上in!

コーラス神

夜の手に絆されての重厚感

"愛" の高音

「愛のように」が高音も重なってめちゃくちゃかっこいい!1番好きなところ!

" 愛のように” 好きすぎます😭

【】『愛のように』の高音が本当に綺麗。音域が広すぎる 流石しゆんくんです🖤💚

ここが特に好き!!しゆんくんかっこよすぎませんか??😭💚

特にハモリの「愛のように」の「愛」のところの高音が好き!

「愛のように」オクターブコーラスが圧巻!

ように⤴︎ キー高っ!!

〜フォイニまで個人的にここが1番好きかもしれない、この曲の醍醐味

" antipathy world " 声よすぎて😭😭😭もう本当優勝😖🙏🖤💚さいごの息も天才だいすきです😭💓

ここかっこいい

ここの声大好き♡この曲の中ですごく印象に残る瞬間

antipathy world エッジ強め、もう戻れない感が凄い

antipathy world←英語上手だし素敵っ!

やはり色気は隠せない神

エフェクトとも相性バッチリな歌声

オリジナルに近いのに、すごく表現力あってとっても大好きです。しゆんさんらしいし、この曲のいいところだとも思います。

何時しかそらの音がいやに鳴り合って色の目があなたを溶いている鏡に映るあたしを欠いて誰しもが見間違った虚像(フェイク)←ここのMixとっても好き

見間違った虚像

〜「フェイク」から、諦めたように感情がゆるやかに明るくなっている感じの表現すごい。からの、すごく寂しそうな「痛むのでしょう」の切なさが刺さる

の見間違ったの部分が好き…

〜と

如何して愛なんてものに群がりそれを欲して生きるのだ今日も泳いでいる夜の電車が通り去っていく踊り明かせよ←この部分はハモリがめちゃめちゃに素敵なハモリをきかせていてしゆんくんの歌声の素敵な部分が一層わかる感じになってますね!

"踊り明かせよ"ここから強い歌い方される方多いように感じますが、しゆんさんのはしっとり感あって優しさも感じられて好きです。

"踊り明かせよ" ここ歌い方なに(TT)?!!おしゃすぎ天才ほんとになに(TT)愛(TT)(TT)🙏💓

踊りあかせよ落ちサビ前の嘘に絡まっているただ

1番とは違うパッパラ

1番の同じところと比べて2番は可愛くてあざとい感じが出てて好き!

パッパラパッパララッパッパ謎々騙して歌いましょう←騙しての抜けすごくいいです♬

ウィスパーボイスすきぃぃぃ

"歌いましょう" ここほんとわけわかんないくらいすき(TT)(TT)!!🖤💚

「騙して」の「し」のところで息を吐くところ色気やばすぎ!!

だま/しって サウンドのリズムを感じられるからハマって気持ちいい

ここの軽めな感じとてもらぶ😖💓💓

タタッタラタッタララッタッタ何故何故此処が痛むのでしょう←此処が痛むのでしょうの部分のMixもとってもいい感じ!

此処が痛むのでしょう の声綺麗すぎる……

「痛」の発音やばい!声にもならない何かを表現しているみたいで切なくなるし胸が締め付けられる感じ…表現の仕方が神✨

痛むのでしょう好きです。悲しさも痛さも強さも弱さも全部詰まった歌い方大好きです

〜しゆんさんならではのちょっと病みテイストの高めの歌声綺麗

〜のはハモりが電子音ちっくなのめちゃめちゃ綺麗

しゆんくんの一人称「あたし」が好きすぎるし、からの綺麗な声でもうノックアウトです。。。


〜のところ、この中性的で綺麗な声好きすぎるー!

からの下がってくる美しいコーラスが流石すぎます( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

散々な日々は変わらないわ←高音のハモリきれいすぎます!

~

「散々な日々は変わらないわ」の高温から下がってくるコーラスが美しすぎます

絶望の雨は止まないわ すきです😿💓

絶望の雨は止まないわ←女の子が歌ってるみたいに可愛くてきれいな高音ですね♬

雨はア’やまないわ アを置く事でアクセントになるの最高

「止まないわ」のところの声可愛すぎー!!大好き!!

さようならも言えぬ儘 泣いたフォニイ嘘に絡まっている ただ←嘘にからまっいるの1番の高音…クリア過ぎてお耳が気持ちよくなっちゃってからの〜↓ラスサビへ…

の『言えぬまま』の歌い方の表現力大好き。美しすぎる可愛いエモさ。そこからの、、、、、、

のフォニイのところ綺麗な裏声に響く低音がとってもかっこいいです(T_T)

フォニイの歌い方にすごく感動しました。この曲の1番いいところで1番切なく感じる歌い方大好きです。セリフ苦手なしゆんさんの歌での表現はとても、感情入ってて好きです。

低い声が重なってるところ

〜ただ自分の苦しさを叫んでいる声だけじゃなくて、「嘘に絡まっている」に、「本当にそれでいいの!?」みたいな正義感と、優しさを感じてすごくかっこいい「ただ」の響きもいろんな感情詰め込んでて好きそれからサビに入って、迫力があって、信念を絶対に曲げないような強さがあってかっこいいあえて、嘘をつきながらも最後立ち向かうストーリーに思わせるの、しゆんさんらしくて素敵

〜ラスサビ、遂にしゆん節来ます!しゆんくんの魅力この数秒に詰まってるぐらい魅力堪能できます。

からの裏声からの叫びが好きです!

からラスサビにかけての盛り上がり方凄く好きです😭

ここの盛り上がり方、最高!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*

しゆんくんの美しすぎる高音

ココまでの歌い方めちゃくちゃ好き!

ラスサビの駆け上がっていくところ最高!本当にかっこよくて強さを感じます!「嘘に絡まっている」の高音のところの声質?が変化していくところ鳥肌立った( ; ; )

最初の息吸うところからもうかっこよくて声が綺麗すぎます!からのラスサビに向けての高音のところだいすきです!

高音綺麗すぎさすが&ラスサビぃぃぃぁぁぁあ!!!!

「嘘に絡まっている」の綺麗なコーラスが叫びに変わるところえぐい...ここ1番好き。

の歌い方変わる瞬間神がかりすぎて死にそう 匠すぎる

〜 雰囲気が変わるところ

そこからのラスサビの力強くてかっこいいギャップほんと最高!!!

〜転調された事でファルセット聞けます!綺麗!

簡単なことも解らないわあたしって何だっけそれすら夜の手に絆されて 愛のように消えるさようならまたねと呟いた フォニイフォニイフォニイ嘘に絡まっているあたしはフォニイ←もうラスサビ最高にかっこいいし素敵です…マジ神!

"愛" !!!!しゆんさん最高最強最愛😭😭🙏🙏🙏🖤🖤💚💚

からのラスサビの盛り上がりが最高だしの"愛"に鳥肌…今回の歌みたも神でしたありがとうございましたm(__)m

この部分好き、、高い音が美しすぎる、、

フォニイ" すきすぎる(TT)(TT)

〜最後の歌声、綺麗だし、可愛い。「秘密、教えてあげるねっ」って感じする。

造花だけが知っている秘密のフォニイ←最後のウィスパーボイスで〆るところがもう脳死です♬

息多めで憂いを帯びた感じ、何度でも聞きたくなるからまたリピートしてしまいます。
