
最初の吐息含んだ艶っぽい歌声と、

「例えば君が明日死ぬなら 僕は今から笑って飛び込めるだろう」のふわっと柔らかい歌声なのに、どこか狂気的感もあったりしてだいすきですし、特に特に「僕は今から笑って」が半端なくて大好きです😭😭

『想うと』の胸がきゅっとなるような声の上がり方と、そのあとの優しい優しい声の入りが好き

ここのうらたさん、 (1)

「眠そうな目 強がる癖 抱き合う時は甘くなる声も」からのだんだんと力強くなる歌声も大好きで、「全部全部もう僕だけがいい 苦しいよお願い」の愛おしそうな好きすぎて苦しいみたいな感じがたまらないです🤦🏻♀️🤦🏻♀️

ここのうらたさん、 0:38 1:38 「君」を溺愛しているのが凄く伝わってきて泣きそうになる。破壊的になる瞬間はうらたさんが壊れちゃいそうなくらい葛藤して苦しんでるから😭 壊したいだけの愛じゃなくて、本当に好きなんだなって分かるんだよなぁ😭 (2)

ここの歌い方は、綺麗に入っててるのに、曲が進むに連れてどんどんがなりも多くなって不安定になっていって、

2回目の「ずるい」に心がきゅってなった、、

「君はずるいずるいずるいずるい ずるい人だもう」のどんどん気持ちが高まって強くなる感じが大好き過ぎてドストライクですし、最初繊細だったのに、ぶつけるように力強くがなりも加わった感じが最高に大好きで大号泣です😭😭💚💚💚

この涼し気な歌声から愛が詰まった狂気的な感情が露わになるような歌声になっていくの本当にだいすき、聴いてるだけでも愛で荒くなってることが分かるうらたさんの表現力凄い…どこまでもずば抜けてお上手…😭

ずるいって言葉だけでこんなに色んな感情を溢れさせるの本当にすごい2回目の「ずるい」で心をぐっと鷲掴みされる

やっぱり、からとかのサビ入りが心ギュンってなる。うらたさんにもう魅入ってしまってる。あーー、本当に大好き😭😭お誕生日おめでとうございます!!!

同じ言葉でも段々と言葉の重みが違ってくるのとかゾワッとしました

同じ言葉を一定のテンポで同じ音程で歌うただそれだけなのに うらたさんが歌うと一瞬でこんなに心奪われるんだ。好きすぎて胸苦しい。うらたさんってやっぱりずるくて凄い人なんだ。これから500年生きてもうらたさん以上の人には出会えないよ だからずっと一緒にいてね絶対離れないでね どうか来年もお誕生日おめでとうって言わせてね

抑揚の付け方、狂気的でめちゃくちゃにすき…………

最初のずるいの少し震えたような声からだんだんと重い感情をのせてぶつけるような歌い方になっていくところが好きで好きでたまらない…😭

ここのうらたさん、 1:38 「君」を溺愛しているのが凄く伝わってきて泣きそうになる。破壊的になる瞬間はうらたさんが壊れちゃいそうなくらい葛藤して苦しんでるから😭 壊したいだけの愛じゃなくて、本当に好きなんだなって分かるんだよなぁ😭 (3)

人だもう の感情の吐き出し方がいい…🥲🥲狂ってしまう

弱く震えた歌い方からだんだん力強くなっていくの、本当に鳥肌😭表現力がえぐすぎる

最初の『ずるい』は今にも消えてしまいそうなほど細いのに、恐怖を感じてしまうくらい迫ってくるようにだんだん強くなるの、さすがうらたさん;;;;

優しくの歌い方好きすぎて😭

共依存すぎてだいすき

『仕方がないとわかっているけど』の、“けど”の部分、うまく言葉にできないけど狂おしいほど好き。

ここ大好きすぎる

『笑顔で潰して回ろう』ここの一文の歌い方に、狂気も怒りも愛情も悲しみも、ぜんぶが詰まってる。うらたさんって本当にすごい( ・ ・̥ )

💚笑顔で潰して回ろう のえ"がおって喉からぎゅっと溢れて出た剥き出しの感情で歌われてるの大好き

「好き嫌いもそう」の″そう″の息の抜き方?こう、ふっと消えていく感じ 天才すぎる

〜相手の子を凄く想っているんだなって伝わってくる歌い方と感情の込め方が大っっっ好き、

ここ、独占欲は滅多に見せないうらたさん、いつもの優しいうらたさんでも実は純粋な優しさに見せかけて私たちのこと離さないようにしてたみたいですき

ここの「好き嫌いもそう」からの歌い方すごく好き😭😭😭

ここの優しい歌声が、1層愛の重さを引き立てていて、、なんかもう、うらたさんから離れようなんて思ったことはないけれど、離れられるわけが無いと改めて思う。ずっと、一緒にいてください。

ここの歌い方大好きすぎる

「君」を溺愛しているのが凄く伝わってきて泣きそうになる。破壊的になる瞬間はうらたさんが壊れちゃいそうなくらい葛藤して苦しんでるから😭 壊したいだけの愛じゃなくて、本当に好きなんだなって分かるんだよなぁ😭

最後の語尾のあがり方が好き絶対に幸せになってほしい

苦しいよ の最後好きすぎる。ありがとうございます。

→

誰よりも愛情深いうらたさんが感情を露わにしながら"醜く育った"と言ってしまうなんて

ここからの感情の溢れ具合が本当にやばい😭結構淡々と歌う人もいる気がするけど、うらたさんは感情を”ぶつけて”伝えている感じがして好きすぎる、、

ここの「表情」の言い方が愛おしく顔を見てるんだけど、どこか歪んでる感じがしてほんとにすごいし大好き😭

くらいから特に感じられるかすれの強い歌声、全く違う声質だけど同じような愛の重さを感じられるのすごい、うらたさんの表現力にはいつも驚かされます

ここからラスサビも相手に縋って泣き叫ぶような歌声、とにかく迫力がすごくて心臓に握りつぶされるような感覚になりました;;

ここやばい😭😭😭

泣き叫んでるみたいな歌声、うらたさんが言ってたように確かに喉は心配になるけど迫力がすごくて普通に涙出てきたうらたさんってもともと感情表現に長けている印象はあったけど、脳を揺さぶられるくらいの衝撃があったほんとうに愛してます🫶😭

ここやばい😭💚

ここの辺りから感情的になって、心の底から叫んでいるような感じがとてもよい…!誕生日にしっとりバラードではなく、この楽曲を選んだうらたさんの気持ちが伝わってくるようで…お誕生日おめでとうございます🎉

本当に全身全霊で全てだし尽くす歌い方に圧巻聞いてて息するのを忘れるくらい

~ ここからのがなり私の耳が喜んで心臓はえぐられた

うらたさんが配信で教えてくれた からのがなりが、だんだん感情が溢れだしてきて切実に訴えかけてきてるような表現で涙が止まらないです😢うらたさんのほうがずるすぎます、、

ここから縋っているみたいで本当に鳥肌

になる頃には、好きが溢れすぎて苦しくなってるのが伝わりすぎて、本当にうらたさんって感情表現が上手すぎて、聴く度に心と脳みそがぐっと掴まれる感じがします。

からずっと鳥肌でやばい

がなり間がすごい

ここすごくかっこいいです。ゾクゾクしました

ここの『罰』の歌い方、何度聴いても鳥肌立つほど好きだ…🫠そして何回も出てくる『優しく抱いて』がこんなにも全部違う感情で歌ってるのさすがプロの声優さんすぎて改めて【うらたぬき】の凄さを感じてしまった💚

転調のところかっこいい✨

ヒートアップしていく感じ、愛が溢れて制御できないみたいで大好き、

罰😭💚💚💚💚💚

「聞いてよ」どう考えても強い歌声なのにふと気が付いたら消えてしまいそうな繊細さもあって。本当にすごい。。;; 歌を聴いてこんなに揺さぶれることうらたさん意外でない。

最後の「聞いてよ」の迫真さというか何も取り繕ってない心からの「聞いてよ」って感じで重さ半端なくて大好き

ここからの今まで溜めてた気持ちを全部ぶつけるような歌い方好きすぎて涙止まんない。うらたさんの誕生日にこんなに幸せもらっていいのかな、うらたさん大好きです。ずーーっと幸せでいてね

同じ「おねがい」の一言もどんどん泣きそうに叩きつける懇願になるの凄い壊れたダムみたいに一度吐き出し始めたらどんどん溢れる量が増えて、自分の力では止められなくなって、これまで堰き止めて見せていなかったものまで全部曝け出して叫んでいるようで、その中にある縋る想いに胸が打たれる

聴いててつらくなってしまうほどの、がなりから色んな感情が全部伝わってきます。「うらたぬき」でいてくれて、生まれてきてくれてありがとう。


うらたさんの感情こもりにこもったこういう歌い方、本当に好きだ

ここの叫ぶような優しく抱いてすき

同じ言葉なのに全然重みが違く感じる…がなりで力強い歌い方の後に優しく包むような歌い方に狂気がとても詰まってるほんとにずるい男

~ 音の外し方とか微妙に裏返る声とか表現力が天才すぎる

壊れそうな、既に壊れてしまっているような声があまりにも苦しくて好き

同じ言葉なのにどんどん狂気を帯びていって最終的には音程が若干不安定になりだしてるのが上手く言葉に出来ないけどとても好き
