
から泣いた😂

「走馬灯」

ココ好き

そして、そんな過去を救ってくれた倒れた仲間達を守る為、から立ち上がり始めて、

まさか、頭のパンを取れば取る度に残りの命が減ってっているなんて…の、『だから君は行くんだ微笑んで』が、『人の命を奪っておきながら微笑んでいるなんて』っていう皮肉に聞こえる。頭のパンを丸ごと変えると、残りの命が一個増えるんだよね~、それを知ってて、バイキンマンがどうにかアンパンマンに生きてほしいと思っていたから、何回もバトルで顔を交換させてたんだよね…泣ける『死ぬときも一緒だぞ』って言ったバイキンマンに対して、『最後のアンパンチだよ』とデコピンをするシーンは少し笑えたけど切ないが勝った…

で決意が込められた目で相手を見据え、駆け出した途端にサビに入ったの鳥肌すぎた

「目を覚まし、起き上がる」

理由でワケって読むのそれっぽすぎて笑う

「たとえ胸の傷が痛んでも」の痛んでもの感じがすげえ好き

「敵に向かって歩き始める」

ここまで別世界に引き込まれてたけど次のアンパンマンで戻ってきたわ

の行けって命令形なの凄いグッとくる

「敵に向かって走り始める」

「戦いが始まったが、圧倒的な強さに挫ける」

ここからみんなの楽しかった記憶が走馬灯のように流れるんですよね分かります

ここ死にかけたけどまだ僕は負けてない!!!って立ち上がるシーン泣いた

ここの「まだまだ…だ………闘いは…これからだ(クワ)」感が良すぎる

「愛と勇気だけが友達さ」って、実は「Eye's torn.You killed the keyman.Taboo dance is sad.」(目敗れし。君が消したるは僕の希望。哀しきや、禁じられた踊り。)って言ってるんだよね…

「皆の応援の声を思い出し、再度目に光が灯る」

ここからアンパンマンが立ち上がって走り出して全てを出し切ったのがカッコよすぎた。ちなみにライトハザード200%フォルムのチェンジ音の音はバイキンマンの名ゼリフの「絶望だろうと、勇気を糧にして立ち上がれ、アンパンマン!」を1.8倍速にしたのを逆再生にした声が使われてるらしい。

「ア ン パ ン マ ン 覚 醒」

ここから神作画

感情込めすぎてサンパンマンって言ってて草

「渾身のアンパンチにより敵は倒れる」

「だが、敵は起き上がる」

「両者、最後の一撃……」

最終話
