
OPの始まり方 (1)

お琴から始まるところからばぁうくんのこだわりやオリジナリティが詰まっててだいすきです

和とオケの融合みたいなここのインストだいすき

儚さと色気の重なり方がたまらなくすき


運命に従うしかないという覚悟と悲しみ、感情がすごく声に表現されていて 胸につき刺さります...😢

ここからの苦しそうな声がたまらないです;;

この梅雨の季節で雨が降っている中吉原ラメントを聴くとどんよりしてた気持ちも一気に晴れるし のサビに入るタイミングで歌だけでなくMVの雰囲気も晴れてすごく綺麗です。

番ではサラッと軽めに歌っているのが

せつない歌声に物語性を感じます魅力たっぷりな歌声に酔いしれてます

「わたし」と 1文字目にアクセントが効いててグッと感情を込めるような感じの歌い方だいすき;;;;

「私」の歌い方めちゃくちゃすきTT この部分だけじゃなく様々なところまで丁寧で感情が込められていて無限大すぎる

ここはもっと強く歌うのかなと思っていたら、優しいお声のまま吐息たっぷりでイメージとの違いとギャップにまんまと堕とされました;;

ここだけピタッと動き止まっている花びらから 自分だけ時止まっている見たいって主人公目線の思い読み取れて凄く好き;;

切なさMAXでほんとにすき

「私は」の歌い始めの声に色気が溢れ出ていてかっこよすぎます❤︎

OPの始まり方 2:19 間奏部分の魅せ方 3:18 最後に向かうお歌の世界観の作り方 歌声以外の部分でも圧倒的いちばんな素敵さ誰も勝てない⸝⸝ ̫💭 (2)

歌の入りのかっこよさも魅力も溢れてるのほんとに好き(◍ ´꒳` )かっこよすぎだ声がって声入れてるとこもかっこいい

もつれ合い好きすぎます

力強くもなくそっと弱い歌声でもなく重ねた囁く声がより素敵に聞こえるこの歌声がとても素敵かっこいい

「鳥っ籠」 という発音がいつまでも愛しい

終始この歌声のかっこよさに色気に魅惑的な歌声にすごく心を胸を掴まれてしまってやばいです この声ほんとにやばいめちゃめちゃにかっこいい この前のどうかいつかっていつかの少し高めになる歌い方も好きです

のセリフの所、、他の人は淡々と曲のイメージで歌われる方がほとんどだけど、遊女の必死な訴えとここから連れ出して欲しいという願いと欲が垣間見える所がばぁうくんの他とは違う所だと感じた。

台詞パートのところも気持ちを込めながらスラスラと歌う感じがほんと素敵です。

当時からリスペクトを込めて発していたこの声色がばぁうくんのものとなっている姿を見る度に惹き込まれては美しいばぁうくんに魅了される大好き

まことはってすごくいい声で言い始めてから、行く宛などって籠の中から見える景色だけはって感情が高ぶる感じとか惹き込まれるセリフで本当にかっこいいくれるのでありんすってすごく切なそうにそれだけだって心に密かに思う気持ちがあることを感じて、ここのばぁうくんの声を思わずききこんでしまいます

「だけは」と強調するように発音するばぁうくんの歌い方は歌枠でも歌ってみたでも変わらなくて安心感さえある

番ではぎゅっと噛み締めながら丁寧に歌っているように感じ、

「あたし」の

妖艶さや切なさが詰まったようなお声大好きです

最後に息を吸って次の歌詞に繋げる歌い方素敵

間奏部分の魅せ方

コーラスまでも魅力の魔法に引き込んでくれるばぁうくんの吉原ラメントがだいすき…♡

素敵♡

ここから大きく聞こえてくるばぁうくんのお声が本当に素敵;;;;機械音や楽器じゃなくて人間にしか出せない、ばぁうくんにしか出せない、繊細なのに強く綺麗なお声が大好き

からのインストもほんとに好きすぎますしばぁうくんの1本の綺麗な歌声も大好きです

コーラスが盛り上がってここに繋がった時ぞわって来るくらい魅了されます。

こだわって届けてくれたMVどこも美しくて好きなんですが 入ってくる刺してくる光が赤色。涙で滲んだ目に飛び込んでくるのが赤色。ばぁうくんの色。何もなくなった時。最期の最期までいてくれる残ってくれる色な気がしてここのシーンすごく好きです。

「望む」の歌い方がすごく優しく丁寧でその流れを保ちつつ

「ようこそ」は少し濁らせた感じの歌声で「おいでくんなまし」ははっきりとしたイケボすぎる歌声でかっこよすぎて大好きです;;

魅せ方素敵です。「ようこそ」はもてなす表現で「おいでくんなまし」は威厳と誇りがあって素敵です。

〜ほんとにすき

聞こえるか聞こえないかくらい小さくハモる低音が寂しそうな心の声で、メインの声が主人公の女性が表で平気そうな演じている歌声なのかなぁと毎回考えながら聴くの好きです

もう色気がダダ漏れすぎて何回聴いてもドキッとしちゃいます、、♡

吐息最高です

“吉原今日も”ベースの重低音からの音が全て消えてばぁうくんの声が映えた後にピアノだけ切なく鳴るinstに合うように表現力が高まっていて素敵でした。ラスサビに繋がるばぁうくんの歌声が美しく繊細で好きです

「吉原」の「よ」の感情の込め方大好きです。プレミア公開で聞いた時泣きそうになりました

ここの吉原今日も雨 切なくて胸がきゅってなる

ラスサビでは胸張って真っ直ぐ響き渡るようなラスサビに相応しい力強い歌い方になっていて聴き比べながらリピートするのがだいすきㅠㅠ

ラスサビにもっていく緩急が聴いていて心地が良くてずっとリピートしちゃいます⸝⸝> <⸝⸝

ラスサビの「私」の歌い方 胸がきゅっとなる;;切なくて儚くてだいすき;;;;

「買って」の歌い方が優しくグッと噛み締めるように歌われていて儚すぎる

1番よりも真っ直ぐ貫くようなばぁうくんのお声が大好きです。

最後に向かうお歌の世界観の作り方 歌声以外の部分でも圧倒的いちばんな素敵さ誰も勝てない⸝⸝ ̫💭

『あたしは』って最初のところよりも強い発音と歌い方に変わってるところとても好き

最後のここのメロディラインが叙情的で胸にぐっとくる音楽でめちゃくちゃ好きです( •̥ ˍ •̥ )♡今回音源で大好きなアレンジいっぱいあるのですが特に好きなところです。
