
出だしから天才的にかわいいの🥲💞

「うるさく鳴いた⤴︎」

う"る"さくない"たっ"の歌い方出だし元気でとてもいい😭💮

最初の入りから好き😭💞

文字盤をみてぇーたぁ〜で出だしより元気度落ち着くの良い

きっとがきいっとになってる所👍🏻🤍

きーっとの歌い方まっすぐでかわいい

のところがきぃっときぃっとみたいな繋がっているような歌い方で好きです💞

"8時〜"の歌い方がすこし低くいのと落ち着いてる感じがどきどきする

「しらけた顔⤴︎︎」

しらけたか〝お〝で少大きくなって上がってるの好きです💞

元気な感じの切り替え上手い🥲

ここの顔ってところ歌い方すき~~💘🎶

植木鉢のぉ⤴︎の上がり方がすき、からのすこし鬱感じる歌い方への移行がうますぎる

「ぐちょぐちょした心のそばに」←心のそばにの部分なんかほっとする

暗いだけじゃなくて優しいも混じってるほんとにそばにって感じする

春にほほ笑みかける感じの無邪気な"よかった"がすき

"結ばれた"の滑舌良すぎるめちゃくちゃ聴き取りやすい、"つぼみが"のかにちゃん特有の元気な感じでとてもいい

こんな"にも"で気持ちさがるのすき、"愚かしい"も気持ちこもってていい

"あぁ〜"がふわっとした感じじゃなくてまっすぐな感じがかにちゃんらしくてめーちゃ素敵😭!"かせき"がちょっと言いにくそうでかわいいww"なっちっまうよ"ってすこしぴょこぴょこしてるのとてもかわいい

やっぱサビ最高にかわいすぎる👍🏻🎀

万回再生おめでとうございます🎉声が最高すぎる😿😿 のところが1番好きです🫶🏻

さっきより優しめの"あぁ〜"が歌い分け考えてそうで最高、"取り繕って"の「ろ」の言い方がすき

「ね」の喉の締まり方可愛すぎる

かわいくてお気に入りです🎶

ここの歌い方好きすぎる😭

ちゃんと笑えな"きゃね"のかにちゃん特有のかわいい歌い方大好き🫶🏻

語尾の上がる感じがかわいい好き🥺

"ちゃんと"じゃなくて"ちゃぁ〜んと"なの良い自分に言い聞かせてそうですき

ちゃんと笑えなきゃねってところすき~!!かわいい!!

ちゃんと笑えなきゃねの歌い方かにちゃんらしくて本当に好き😭

笑えなきゃねの言い方が可愛い!

大した取り柄もない"から"の部分の歌い方好き天才🥲💘

笑顔だけどすごく繊細そうな自下げって感じがして切ない

全部バレてたらどうしよう🎶と右隣ぃ🎶好きすぎるほんとにかわいい;;涙

"全部"ばれてたら"ど"うしようってはじめ弱めに優しく入ってからの途中強めにアクセント入れてるのすき

”ぜ”んぶバレてたらどうしよう の発音が大好きです😭 いたずらに笑ってるような歌い方がぶっ刺さりました😭

"あぁ"を低めの声で優しく歌うの良い、"あなたの〜"の入り方すこし遅らせてる気がするすき、「みぎどなり」が必死な感じしてささる

声がきゅうってなるのすき🥲

「きゅうくらりんっ」

きゅうくらりん♪みたいな感じで跳ねてるのが好きです💞

ここの「きゅうくらりん」のテンション感難しそうなのにとても良い感じに締めててさすが😭

りんの言い方大好きㅠ ̫ㅠ

かにちゃんの声はほんとに唯一無二で中毒性ある声してて大好きなんだよな、 個人的 ~がお気に入りです きゅうくらりん好きだからたくさん聞きます🥹💛

ここから頑張って歌ってるのたくさん伝わるのかわいい~😭💞

とか

優しい歌声で寄り添ってくれる感じ✨

明るすぎず元気すぎず、でも落ち込みすぎない感じの入り方良いт · т たとえ"ば"の息の抜き方がすき

落ち着いた歌い方良い、、

頑張って歌ってるの伝わってくる!みんなに聞いて欲しい…!

歌い出しから可愛いし聴いてて癒されて最高でした!特に の所が個人的に好きです。これから沢山聴きます。

"今夜"がかにちゃんの滑舌って感じがする

"目覚めたときに"がすこしうるうるしてそうでぎゅっとしたくなるせつない苦しい良い

(1)

ひとつ"も"であがるの好き😭その時の声もめっちゃかにちゃんらしい🥲

"ひとつも"で少しずつあげていく感じ上手すぎる、"見つからない"も諦めすぎてなくてすき

"朝がきたら"の歌声サブ垢かんじる(?)とてもいい

朝が来たらのところから少し低く優しい声になって自分に問いかけてるみたいで好きです💞

問かけてくる感じと声のトーン好きすぎた天才😭その後のサビで明るくなってく感じも取り繕ってる雰囲気出てて最高

まって?!ほんとにどうする?!т · т いろんな人のきゅうくらりん聴いてるけど過去一だいすきな"どうする"の歌い方すぎる透明もう溶けてる水?

「うるさく鳴いた⤴︎」2回目

うるさく鳴い"た"の発音の仕方すきかわいいが溢れてる😣

ここからの明るい歌い方すき🥹💭

からのところ歌い方めちゃくちゃ好き🤦♀️💓

元気でかわいいー!

"いっぽいーーっぽ"って違いつけてて聴いててすごくたのしい、あとずさriもすき

ほんとにぽつり言ってそうな雰囲気ちゃんとでてるすごい

めっちゃ好き

3:17 3:23 高音ですきな場所🪄➰ (2)

「喜びより安堵が先にきちゃった」←歌い方めっっちゃ好き꒰ ՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞ ꒱

の「喜びより」の"より"が上がるとこめちゃくちゃ好き!!

喜び"より"の声どこからでてるの天才すぎる、安堵が"先に"も高いのに綺麗に出ててすごい

ここの少し高い声もすきです!!

高音全部かわいいの天才🤦♀️💞

"おぉもぉいぃいぃ〜で"ってこのワンフレーズに変化つけてるのだいすき

「思い出 西日越し」↑西日でマリカーを思い出した😂

うつるこまかなヒビがのところが息が多めに含まれていて低くて好きです💞

切り替えの鬼、"細かな"のイントネーション良い

"こんなにも"がまっすぐだったから元気な感じでいくのかなぁ?って思ったら"おそろしい"ですごく落ち着いててぞっとしたすき、きゅうくらりんのコントラストまんま表してて大天才

"しってしまう"で語尾やさしく抜いてるところ正解すぎる

サビの声張ってる歌い方と「幸せ」あたりから急に優しくなっていく歌い方の使い分けやばい😭😭

取り繕っていたいなが好き

相変わらずこの「ろ」の歌い方好きだし、"いたいな!"ってすごく心の底から思ってる感じがする

"大切が壊れちゃうから"がほんとうに壊れてしまいそうで優しく優しく扱ってる感じがする泣いちゃう


ここから急に優しく呟くような歌い方になって心臓がきゅーってなりましたඉ ̫ඉ ♡ほんとに表現が上手できゅうくらりんの世界に惹き込まれます( ߹꒳߹ )

今回のきゅうくらりん歌みたでもかなり好きなフレーズですき。どこからその"しあわせな"ってすごくすごく優しいのに影があって憂いてる声出してるのか理解できない、 やばい、"底なしの孤独をどうしよう"も自分で抱えきれなくなってるのがすごく伝わる

「から」の息の抜き方大優勝🏆🥲

幸せな明日願う〝けど〝と底なしの孤独をどうし〝よう〝のところが、けどぉ、どうしよぉ、みたいな感じで母音が残ってる感じで好きです💞

"もう"って切るんじゃなくて"もぉ〜ぅ"ってそっと歌ってるの細すぎる

2:48 3:32 全部歌詞はほとんど同じなのに言い方が一つ一つ違くてかにちゃんの表現力に圧倒されました😭♡ (2)

ここの歌い方個人的にとっても好きです!

めっちゃすき🎶🎶

触れていいのか分からないくらいなやんでる"ぎゅぐらりん"がくるしい

~ 落ちサビの落ち着いた感じ最高好き😖👍🏻

~切なくて優しい歌い方落ち着く🥺

あぁ虹がかかってる空の「あ」と「ら」の部分の声の出し方好きすぎる🤦🏻♀️💞

からの声と歌い方もだいすきだし、そこからガラッと雰囲気変わるのもほんとめっちゃいい;;

ここからちょっと声低くなってるの天才大好き😭💞

ここが凄く優しい歌い方ですっごく好きです🥲💞

ここの入りほんとにやばいどうなってるの、ぜったい空すごく透き通ってるって虹もぜったい優しい色合いで綺麗

本家は病んでった少女が頑張って自分に言い訳してる感じだけどかにちゃんは聴いてる側を諭す感じの優しい歌声で泣きそう🥲💛

ここから低音で儚い感じがかっこいい☝🏻💛

ここの部分、歌い方も相まって切なさがグッときます😢歌ってくれてありがとうございました!

特にここからの優しい歌声大好き꒰ᐡ_ ̫ _ ̥ ꒱

"きれいと思いたくて"がすごく優しいかにちゃんだからほんとうに思いたいんだろうけど思えないそういう葛藤ぎゅっとつまってそうですき

優しい歌声好きだし高音綺麗!

"こがれては"の"こ"がかにちゃんすぎてすき、語尾の上がり方も音程綺麗すぎる

~の歌い方だいすきすぎる😢♡ྀི

「焦がれては逃げれないこと」の部分の"と"はあがるかんじだけど「みんなにはくだらないこと」の"と"は下がる感じなの表現力ずば抜けてて大好き😭

"くだらないこと"の"ない"もめちゃくちゃかにちゃん

あたりの冷めた感じの歌い方好き🥲

毎回思うけどやっぱりかにちゃんはダークポップな曲が一番良さが活かせてるなって思います、もちろんいつも通り元気でかわいいんだけども、ただ元気!かわいい!だけじゃなくてどうしようもなく暗い本性をチラつかせる歌い方( とか)めちゃくちゃだいすきです… ; ; ♡本当に良かったです、ツアー中なのに投稿ありがとうね😢♡めっちゃ聴きます‼️‼️♡

良い意味で歌凸とかしてるかにちゃんらしくなくて、重い感じの世界観作り出してるのすごい

3:32 全部歌詞はほとんど同じなのに言い方が一つ一つ違くてかにちゃんの表現力に圧倒されました😭♡ (3)

「わたしきゅうくらりん」↑ちょっと不満げでかわいい…。

ずっと優しい歌声だったのにここで冷めるの鳥肌

なげやりって感じではなくて諦めて俯いてる感じがゾクゾクする

のわたしきゅうくらりんのところが少し苦しそうな歌い方で好きです💞

そーの入りが綺麗すぎる透き通ってるඉ_ඉ

"こんなにも"の歌い方が言い表せないけどとても良いなんて言ったら良いのかわかんない鬼良い

ここの盛り上がり方が明るすぎなくて良い

からが特にお気に入り!

まっすぐで明るいはずなのに前よりもずっと影を感じる歌い方でド刺さり( т т )❤︎

"諦めたって言わなくちゃ"が自分への義務でほんとに言わなくちゃって感じがするすき

声出た、なんでこんな高音なのに尖ってなくて優しく出せるのえぐいえぐい

"空っぽが埋まらないこと"でそっとつぶやくかんじが心配で不安になるここまで心動かせるのすごいほんと、"全部ばれてたらどうしよう"がどうしようもないって感じしてだいすき

"言うとおり"で上がってからの"終わりなんだ"で悟りきった雰囲気出すのうますぎる

"あぁ幸せになっちまうよ"がすこし破滅的な幸せかもしれないけどそれでも良いって感じがしてすき

3:23 高音ですきな場所🪄➰ (3)

"つらいな"が泣きながら笑ってそうでくるしい

高音ですきな場所🪄➰

"愛した罰を"の苦しそうな歌い方がすき

誰よりも何よりも優しい"ひどく優しいあなたの"でかにちゃん天才、"胸で泣けたなら"もすごく言いにくそうなのに聴きとりやすくてがんばってるの伝わる

"最後"で一呼吸はさむの一緒に息吸い込んじゃうどうなるのかどきどきする、"そんな夢"がきっと幸せなんだろうなって思える明るさで苦しい

「わたしちゅうぶらりん」↑りんって感じ(?)が好き

ちゅうぶらりん⤵︎ ︎じゃなくてちゅうぶらりんっって感じなのがかにちゃんらしくてすごく好き

全部歌詞はほとんど同じなのに言い方が一つ一つ違くてかにちゃんの表現力に圧倒されました😭♡

最初はちゅうぶらりん♪みたいな感じて少し跳ねてる感じだったけど、最後はちゅうぶらりん。みたいな感じて全てを諦めたみたいなすっと抜けるような歌いかたで好きです💞

ここのちゅうぶらりんの言い方も好き> <♡
