
(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

(21)

(22)

(23)

(24)

(25)

(26)

(27)

(28)

(29)

(30)

(31)

(32)

(33)

(34)

(35)

(36)

(6)

(7)

(8)

(9)

さよならはあなたから言ったそれなのに頬を濡らしてしまうのそうやって昨日の事も消してしまうならもういいよ 笑って

の莉犬くんが特に大好きです!!

のところ個人的に好きです🫶🏻︎ ̖́-

万回再生おめでとうございます🎉✨綺麗な高音も吐息混じりの低音も莉犬くんならではのかっこいい巻き舌も聴いてて聞き心地がいい素敵な歌声です。"笑って"で力を入れて皮肉を言うような歌声に表現するの凄いです。サビの裏声と高音が行き違いするような歌い方が好きです。

最初()の「笑って」のところが好きです。

笑って()とか

馬鹿にしたような歌い方すこ

花束を抱えて歩いた 意味もなくただ街を見下ろしたこうやって理想の縁に心を置き去っていくもういいか

の巻き舌すこすこのすこ

0:40 (2)

ここですか?

ここの「満たしたのなら」の「た」を強く歌ってるのがめっちゃ好きです!!✨

ここの巻舌やばい…

ここも!好きですこれで今日は寝ますおやすみなさい!大好きです!❤︎

すき

でりーぬの色気でた。

のとこやばい巻き舌かっこよすぎでしょ

の巻き舌すこ。もう全部すこ。莉犬くんすこ。

巻き舌すこ()

巻き舌って大抵オラオラ系気がするんですけどなのにこれはやさしく?巻き舌になってるのすごい好きです。なんか語彙力なくてすみません。

巻舌すき

巻舌凄い(๑°ㅁ°๑)‼✧

巻舌好き

巻舌最高やん✨_(:3 」∠)_「かrrrrるぁっぽでいよーぉぉ」って!

提供してやる

特に大好きな莉犬くんの巻舌あああああ~っっ。。かっこいい。好き。

空っぽでいよう それでいつか深い青で満たしたのならどうだろうこんな風に悩めるのかな

空っぽの巻き舌が好きすぎる

舌を巻いて歌ってるとこ最高です!(*´∀`*)

満「た」したの歌い方が狂うくらい好き

愛を謳って雲の上 濁りきっては見えないや嫌 遠く描いていた日々を


の裏声すき

語って夜の群れ いがみ合ってきりがないな否 笑い合ってさよなら

朝焼けとあなたの溜息この街は僕等の夢を見てる今日だって互いの事を忘れていくんだねねえ そうでしょ

の息遣いと

声の抜き方(?)よく分からないけどそこが好き

の「そうでしょう」の「う」を伸ばしたあと(?)がめっちゃ好き((語彙力

の『そうでしょう』の終い方めちゃくちゃ好き😭💓

黙っていよう それでいつか苛まれたとしても 別に良いんだよこんな憂いも意味があるなら

恋と飾って 静かな方へ 汚れきった言葉を今 「此処には誰もいない」「ええ、そうね」混ざって 二人の果て 譲り合って何もないな否 痛みだって教えて

痛みだって教えて()、

からの歌い方、感情の込め方がすごく好きです。

きっとわかっていた騙し合うなんて馬鹿らしいよなずっと迷っていたほらね 僕等は変われない

"馬鹿らしいよな"の呆れた歌い方ほんとにかっこいい。この頃から歌詞一つ一つに意識して表現してたの凄すぎる😢

馬鹿らしいよな() などは声にとても感情が入っていて好き。あと、ところどころアレンジして歌っているところもめっちゃ好き。

そうだろう 互いのせいで今があるのに

"ある"が小声になるの好き

ここの今にも消えてしまいそうな声に胸がギュッってなりました…

の 『今が((ァ))るのに…』って所、すごい綺麗で素敵✨でさすが莉犬くんだなって思った!

の今があるのにかっこいいし好きすぎて死にそう笑

序盤の笑ってからかっこよすぎていつもの莉犬くんとは違う雰囲気でもかっこよく決めて歌える莉犬くんが凄すぎます〜!サビは少し高音も入ってきてそれでも綺麗な声を保てる莉犬くんの歌声に惹かれてしまいます💭悲しく寂しく歌う姿の莉犬くんも大好きでいつまでも聞いていられます。の今があるのには消えそうな声で言ってるけれど綺麗さがあることにとても驚きました

2:58 (2)

「あ」に感情がこもってて(?)すこ。

愛を謳って雲の上 濁りきっては見えないや嫌 日に日に増えていた後悔を語って夜の群れ 許し合って意味もないな否 哂い合ってさよなら

で莉犬くんの声が小さくなっちゃってそこから大きくなった時の安心感やばい(語彙力)

で音ちっちゃくなったから最大まで上げたら

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

からが一番好き

ここからラストのサビに向けてバン!って扉が開いたようにそこまでは迷ってる様な感じだったのが何かを決心したような莉犬くんの歌声の力強さを感じました。

の見えないからは莉犬くんの世界に一気に引き込まれていつの間にか曲が終わり初めて聞いた時は圧倒されてしまいました。

好き過ぎて設置

好き過ぎて設置 (1)

好き過ぎて設置 (2)

好き過ぎて設置 (3)

好き過ぎて設置 (4)

でめっちゃでかくなって耳死んだ(語彙)
