
エフェクトのかかったお声から

~

出だしからイイ声すぎてがちで進めない😭❤️

始まりからばぁうくんの声を堪能しながら

『今までごめん』の言い方が切なすぎて好き

歌詞に合わせて少しだけ弱々しくなるような歌い方好き

"しゃぶる"の切ない声すきです

"膝を震わせ 親指しゃぶる"で少し弱く切なくなるの流石すぎます

親指しゃぶる のフレーズの抜き方好き

声の消え方がすごく儚げで切なくなります。

"踵潰した"たった一言ですごく迫力を感じて圧倒されます 踵の"か"が裏返るような声なのもかっこよすぎます

「かかと潰した」からの力強い歌声最高すぎます

「踵潰した」から一気にアップテンポになるところでぐっとばぁうくんの歌声に惹き込まれますっ -˘

「踵潰した」の力強い歌声で一気にばぁうくんの世界観に惹き込まれます

ここからの迫力好き

ここで爆発するように迫力ある歌い方になるの最高です。。。

こもっていたところから一気にクリアに魂の力強い声に変化して聞く度に心臓を撃ち抜かれます。

すき

で一気にクリアになるのかっこよくてどきどきしますし圧倒的なイケボの抑えてた感情溢れたような力強い歌声かっこよすぎます;;最初から惹き込まれますし魅了してくださるの幸せです;;

なんて表現したらいいかわかんないけど、ここのすべてを吐き出すような解き放すようなばぁうくんの歌い方がだいすき

ばぁうくんの歌声がより鮮明に聴こえるここ好きかっこいい;;♡

一瞬にしてばぁうくんの世界観に連れ込んでくる感じすき😢

今まで静かな感じの歌い方だったところから一気に歌声爆発するのかっこよすぎる

始めとの緩急すごくて一気に惹き込まれるの好き

踵の抜けるような歌声から

ここからのyeahのしゃがれ声がたまんないです😭

ここのyeah が大好き 少しがなったよう声 ロックな感じ 最初から迫力すごくて中毒性のある歌声 歌い方何度も聞きたくなっちゃいます

ここの勢いと『yeah』がすきすぎてずっとここで止まっちゃいます

力はいるとこ好き

かっこよすぎる無理好き

ここのがなりのきいたイェアの歌い方好き

低音の喉を潰したような歌い方のいぇいがほんとかっこよすぎます;;痺れます;;胸の内あらわしたような感情も感じられてぐっときますだいすきです;;

好きってなる

最高にかっこいい

重めで低めの歌声になるの心地よすぎて、ばぁうくんの緩急のつけ方ほんとにすきт т

いぇいの言い方好き❤︎

ここが一番好き♡

一瞬のいぇいだけれどすっごく爆いけ本当に最高。もう本当に歌唱力がえげつない。たくさん作業を妥協せず諦めないで届けてくださったことが伝わります;;;;50時間も本当にお疲れ様です。歌の表現がえげつない。歌い方も本当にオリジナリティもあって最強。唯一無二です

このトーンのばぁうくんの歌声。好きです。声のかっこよさ際立ってる。

ここの「何だって」の歌い方すき

何だって の一言に言葉にできないような表現が込められていて 拘りに拘ったばぁうくんだからこその歌声すぎてだいすきです😭♡

歌声の波打つ感じ波形!?すごく色気を感じます。

“愛されたいと”のとこだったり

「愛されたい」って思いが制御しきれないほどに叫んでいるような表現がすごいしだいすきです

「愛されたいと〜」でがなり声が使われていてばぁうくんの感情が全面に伝わってくる歌い方でギュッと心臓掴まれます✊🏻💘

『愛されたいと口を零した』の歌い方好きです✨

〜の「愛されたいと口を零した」の歌い方と感情の込め方がだいすきです心のどこかでは愛されたいと思っているのがとてもよく分かります

ああもうめっちゃすき!!ってなるポイントです🥹心の底から愛されたいって思いながら叫んでるのかなとか考えてしまいます

がなりが加わっていることで愛されたい気持ちがより深く伝わってきてすごすぎます。。。痛いほど伝わってくる

がなりだいすき

がなり入ってるのかっこいい

がなり混じりの厚みある力強い歌声にすごく圧倒されますт . т♡感情をそのままぶつけるような感じがより歌詞に重みをつけていて心が動かされます🥲❤︎

ここのがなり好き

ばぁうくんのがなりと愛されたいって歌詞がくるしくて世界観に溺れるᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

ばぁうくんのがなりほんとにだいすき

ばぁうくんの感情いっぱいの叫びが詰まっていてかっこよすぎます だいすき

力強いがなり声がすごいすき

心の叫びがすごい伝わる

心の底から歌ってる感情がすごくつまった「愛されたいと」がだいすきです

心の底から訴えかけてくるような「愛されたい」がだいすきです

感情の込め方にぐわぁぁって揺さぶられてすごくすき

枯れそうな声で叫ぶような声。心の底から懇願しているような強い思い感じます。すごく胸がキューってなる。

歌声に気持ちをその身ごとのせて吐露した声に聞こえていつもここで持ってかれます。

歌詞の全部が叫び声となって現れてきてて、このパートになっていい意味で歌ってる感じがなくて言葉そのものを届けてる印象が強くなるの脳汁ドバドバでだいすき。

重めの歌声で、ばぁうくんだけの愛の表現の仕方でだいすき

「愛されたい」とがなり強めな歌声が本当にかっこよすぎます;;♡

「愛されたいと」のがなりかっこよくてすき

がなりながらの歌い方だいすき

がなり混ざりの歌声すき

だいすき

愛されたいの言い方が心の底から叫んでるような、見つけて欲しいって言ってるような歌い方に胸が掴まれました;;

男らしくかっこいい歌声もだいすきです

愛されたいとばぁうくんの魂の叫び

「愛されたいと」心の叫びにこっちまで心臓ぎゅってなります

息継ぎから必死さすごく伝わってきます。

一言一言に力を込めるような歌声がめちゃくちゃ刺さる🥲💘

低音を微かにハモらせて

声の重なりかっこいいすき

終わりまで少しずつ力が抜けていく歌い方伝わる感情が切なすぎてここでまた惹き込まれて溺れられるようですきです

ここのハモリの声に心がすごく ザワつく..

「全知全能の̥言葉を̥ ほら聞かせ̥てよ」

「全知全能の言葉を」の「を」が高いの好きすぎます

ここめっちゃ好き!かっこいい

¦サビの入りからもうだいすき

〜 アクセント強調するばぁうくん歌い方がだいすきです!

ここの言葉尻が上がるとこ。すごく癖になります。

低音のハモリの声。すごくいい声。かっこいいです。

ここの"ほら"が個人的にすごく好き;;︎❤︎︎低音と高音が上下する難しいサビでもばぁうくんらしさが詰まっていて凄いです最高です

歌い方、声の出し方 すき

「脳みそ以外も̥う̥いらな̥いと」音が上がるところのばぁうくんらしい歌い方が好きです


「why not I don’t know 」ばぁうくんの英語の発音好きすぎるかっこいい( ; ; )「don’t know 」のところ低音で力強いの感情込められてて好き

「why not,I don't know」の前の言葉との繋ぎ方とがなりが癖になってすきすぎます;;

力強い歌声が大好きです

この歌い終わり方すき; ;

「縫い目の隙間を埋めておくれ」の最後伸ばすところラストで少しエッジかかってるの好きです

埋めて「おくれ」重なってる声が下がるとこすき✨

~ "埋めておくれ"の伸ばし方とか語尾も好き ばぁうくんの歌い方本当に大好きです中毒性やばいです世界一魅力的です

「埋めておくれ」のハモリの感じめちゃくちゃ好きですᐡ т · т ᐡ❤︎

『埋めて“おくれ”』から歌声が低音と高音に枝分かれしていて、勢いそのままに2番へのバトンタッチに向けて変化をつけて歌ってるのテンションあがるしかなくてすき。

2つの声の重なり方が素敵すぎます

「埋めておくれ」の抜き方大好きですт т

『縫い目の隙間を埋めておくれ』のところ、れー→えー⤵って感じのハモリがすきすぎる

今までの低音ハモリから高音のハモリへ。高音が広がってくような伸びのある声で素敵です。その声の上がり下がりもすごく好きです。

語尾までこだわってるのすごく伝わってどこの箇所も好きですがここの部分の最後の最後に少しガナリ入るの大好きです

高めのハモリへと続く聴かせ方が好き

「おくれ」のハモリすきすぎる

ここのハモリすごく好きです♥️

〜この重なりの声すごい…✧

声の重ね方なのか今まで感情的なところからポッと浮いたように聞こえてここに出てくる主人公じゃない人が言ってるような表現に聞こえてすごく惹かれます。

語尾の『で』の息を吐くような歌声からの

切ない感じから変わるところすき

落ち着いた歌い方から「涎が垂れる」でがなりあるの大好き

本当に素敵

さよなら、お元気でって言い捨てるような声の切り方が好き

「お元気で」の声に すごく寂しさ感じる..

ここ、豹変しすぎててすき。 何がどうなってるのか考える暇も与えないくらい、ばぁうさんの歌声に夢中になってしまってそのままばぁうさんの沼に引きずられました。

ばぁうくんのがなり声大好き🥲🫶

涎が垂れる の繋がり方すきт т

迫力のつけ方ほんと天才的すぎるT ˙̫ T緩急すごすぎて心臓もたない大好き꒰ᐢ⸝⸝⸝⸝ᐢ꒱❤︎

(1)

「涎が垂れる」がなり声かっこよすぎます

かっこいい

かっこよすぎて何回聴いても鳥肌立つ( ᐪ ᐪ )♡ 感情をそのままぶつけてる感じがたまらなく大好きです🥲

からの「涎が垂れる」やばい‼︎😖がなりかっこいい大好き

ここ好き( っ· •̥ )♡感情のこもった力強いがなり声めちゃくちゃかっこいいです🥲💘

よだれが垂れる怒りという感情の叫びというか心の中の闇、憎しみの叫びみたいな声の迫力すごいです、地響きみたいな何かが崩れてきそうな声すごいです

大好き。ここ一番好き。ありがとう。

迫力のあるがなり強めの歌声ばぁうくんの表現力と声の迫力にいつも圧倒されます

がなり混じりの歌い方がだいすきです

喉が枯れてしまうんじゃないかってくらいの力強い声。主人公の願望が溢れて思いが溢れすぎてる様がこの声から伝わってくるようです。すごい。

Q&Aみたいに声が変わってるの好き

「正直者何を見る?」低音重なってるの好き

2回目と4回目にアレンジ加えられてるのすき

がなり大好きばぁう節が炸裂してます一切の妥協なく全力で届けてくれるばぁうくんが大好きです

問とその答えで歌い方が絶妙に違うの好きすぎます。曲の世界観にすごく忠実で絶望しているような力強い歌声がすごく惹き込まれます

歌い方分けられていてすきすぎる ; ;

沢山の声を重ねて、エフェクトも使いながら一音一音の拘りが凄いからこその迫力があります。ばぁうくんの歌声が1番かっこいいです。

音割れをこんな風に扱うことのできるばぁうくん、ほんとに天才です。この音割れがあることでこの部分の力強さがより強調される気がしました。

“馬鹿を見る”が不鮮明になってて主人公の心の中の葛藤。揺らぎ。裏の自分が出てきて言ってるみたいな表現に思えて好きです。

「正直者は何を見る?」 から圧をかけるように力強く歌っていてその後の「あー」でさらに心を解放したようにがなり多めになるところかっこよすぎますඉ ඉ

ここからのノイズ感、主人公が頭の中で自問自答してる感じ、色んな感情がぐるぐるしてる感じがあって好き

ここと

ここの 聴かせ方も違うのも細かい拘りを感じながら 言葉でうまく伝えられませんが 聴き逃したくないくらい何度も繰り返しては新しい発見をしながらどんどん沼ってます

本家様は ! をすごく表すような歌い方だけど、ばぁうくんの歌い方は言葉を重くしっかり伝えるような歌い方ですき

2:27思い切り感ある歌い方気持ちいいです(⑉• •⑉)❤︎ばぁうくんにしかできない歌い方に圧倒されちゃいます💕 (2)

あー、 にやり切れない想いと切なさと色んな感情が込められた一言すぎてだいすき

がなりと威圧感ある声が胸に突き刺してくるしこんなにも人間の感情を歌声で表現できるばぁうくんのお歌がすごい

がなり最高すぎます。この前のパートからの緩急も癖になる🫶🏻

ここのがなりすごい。魂震わすような歌声めちゃくちゃ刺さる鳥肌止まらん

ここのがなりすごーく好き🥰🥰ばぁうくんが古のボカロ曲をたくさん歌ってくださっていて嬉しいです♡

たまらなく好き心の叫びのような歌声 色んな感情を想像させる

ばぁうさんにしか出来ないこの力強い声が大好き

嘆きたい思いを表現してるここのがなりがすごく心臓に突き刺さります😢♡

感情が混在していっぱいになって溢れてしまうような“あー”吐き出すような抱えきれず堰を切ったような声に聞こえてすごく刺さります。

感情が溢れ出しているような力強い叫び胸が締め付けられる;;︎❤︎︎

最強すぎるでしょ; ;かっこよすぎるよばぁうくん; ;

自身の内にある渦巻いた感情を一文字に全て込めたかのような、強さと弱さを同時に感じる叫びで苦しくなる、大好きです

“これじゃまだ足りないよ”のがなり混じりの力強い声に気持ちが伝わってくるばぁうくんの気持ちの込め方心掴まれました🥲🤍

足り「ないよ」感情伝わってくる歌い方大好き泣

ばぁうくんの歌声の力強さ それに優しさも

大きな ミシンでって言葉の終わりの声の良さがたくさんかっこいい心貫くのさのこの声がめっちゃめっちゃかっこよくて、がなりが少し入ったこの声のかっこよさが癖になるめちゃくちゃかっこいいですぬくのさって、勢いある歌い方も本気でかっこいい

"全智全能"のひずむような入り方かっこよすぎます

ばぁうくんの迫力ある歌声にグサグサ貫かれるような感覚幸せ🥲💘

奥底まで力強さがこもったようなお声に語尾で張り上げるお声聴こえる歌詞が音が鮮明にうつし出されていくのぐっと掴まれすぎますばぁうくんにしか作り出せない世界魅せられる度聴く度すきが深まります

魂に感情爆発する。一語一語に力強さや感情がグッと込められていて、心揺さぶられて泣いてしまいます🥲

リズム良く流れるように歌ってるはずなのに 言葉が重くのしかかってくるのすごい

"I don't know" の迫力と色気かっこいいです

埋めておく「れ」最後伸びてく声かっこよすぎる..最後「れ〜〜っ」って感じなの好き

語尾のハモリをあげる歌い方めちゃくちゃ好きです

さっきまでの荒れたような歌い方からのこのギャップは何だか切なくて泣けてしまう

優しく切なく歌う声に心震えすぎちゃう..すき

~ ばぁうくんの泣きそうな歌声に胸がぎゅっと締め付けられます🥲♡

「もう何も無いよ」で優しく切なそうな歌い方になって「そうボクいないよ」で低めの声が重なったあとに「無いんだよ」で一気に感情が爆発したような歌い方の一連のパート感情がより伝わってくるのとばぁうくんの出せる声の幅に圧倒させられます、、!

からの

こういうアレンジに声の感情の入れ方だいすきです

ここからの声もすき。ばぁうくん大好き

ここすきです。ばぁうくん痛いくらいに歌うのに優しさで包んでいくようにしてくれる歌い方素敵です。

ここの儚い感じすっっごく好きです🤧

ここまで心がザワザワしていたのにこの綺麗な声てザワザワがなくなり綺麗な声と涙目になっていると

ばぁうくん切ない感情を込めるのすごく上手で響いてきて泣きそうになります

今までの力強さとは打って変わって存在を認めて貰えない切なさ寂しさの感情が込められていて息遣い震える声に胸が締め付けられます😢♡

力強い歌声から一気に綺麗な歌声になる瞬間もその後のさらに力強くなるがなり混じりの歌声もばぁうくんの表現力が大好きですし、ばぁうくんの世界観に溺れて抜け出したくないっ ̫ -˘❤︎"

悲しい心の内が伝わってくるような声。切ない。

感情を歌声に乗せるのがほんとうにお上手すぎて聴いていると感情が曲の緩急と一緒にわたしの感情まで揺さぶられる( т т )♡

泣きそうな歌声で歌っているの胸がぎゅってなります💭

裏声の使い方綺麗すぎる( ඉ-ඉ )♡

語尾の裏声が切なくて

Cメロ絶対素敵だって思ったけど想像以上で鳥肌立ちました。

さっきまでのがなりとは違う細めの声で変化つけるのすごいです

好き

心の孤独の悲しさや寂しさがばぁうくんの歌声から凄く伝わってきます。

語るように奏でるばぁうくんの表現力はさすがすぎる

ここの静かな感じも最後に熱くなるのかっこよくてだいすきです

“引き剥がされて”の行きの抜き方。本当に切ない。胸がキューってなります。

「引き剥がされて」"され"ここの丸まってる感ばぁうくんで好き

剥がさ→れての繋ぎまるまるとこばぁうくんぽくてすきです

「この細胞も」の細の部分で声震わせてるの悲壮感あって切ないです

吐息多めでもう声を出す力もなくなってしまったような力尽きてしまった感じが出ていてここの表現すごいです。

細胞 の言い方すごく好き🥲🥲🥲

一つの声が2つの声へ。今までの自分の言動を落とし込んでもう1人のか自分が悲しい現実を教えに来てるようですごく刺さります。

力強い歌い方が相手の女の子しか頭になくて、見えてなくてその子をお前に置き換えて歌ってくださっているのかな。とかからの声の重なり具合ばぁうくんでしか表せない工夫された所、拘りが詰まっていと最高の1曲ありがとうございます❤︎大切に受け取らせていただきました

捨てられてのれが大好きです!

ここから少しだけ低めの声が重なる感じが正気とうつつの感情が交差してかろうじて気持ちを保ってるみたいな危うさに心惹かれる

切ないような絞り出して歌う声愛おしい存在

思い切り感ある歌い方気持ちいいです(⑉• •⑉)❤︎ばぁうくんにしかできない歌い方に圧倒されちゃいます💕

「無いんだよ」の感情が爆発するような歌い方も迫力凄すぎます

かっこいい。叫びにも似ているけど表現が好きです

ここからの流れだいすき。やっぱりばぁうくんのお歌ってひとつの物語を見ているかのような錯覚になるんですよね。お話がひとつ完結しちゃうような。それがめちゃめちゃすきなんです。

この心から叫んでいる本音がそのまま歌声になっているような表現力と歌声が最高で好きです。

それまでの気持ちに感情に蓋をするような「無いんだよ」、涙零しながらでも前を見なきゃと思えます

でその感情が爆発し魂から叫ぶような歌声が大好きです。

のばぁうくんの声聴くと泣きそうになります

ばぁうくんが切り抜いてくださっている歌詞だと考えながら聞くとばぁうくんの思いや感情がすっごく伝わってきます

心から叫ぶような声の出し方ほんとに大好きT ˙̫ T

感情が吹き込まれるばぁうくんの歌ってみたが本当に大好きです。 すき

押し殺してた感情が抑え切れなくなった感じのばぁうくんの歌い方本当に大好きです!

無いんだよ爆発していくの好き

で殻を破るように感情さらけ出してラストに向けて盛り上がってくところすきです。

無いんだよ!で心をつぶられるような声に衝撃を与えられ

「存在証明 あー、shut up 」低音好き( ; ; )「shut up 」でお声重なってるの好き

『無いんだ“よ”』 濁点が本来ないもの文字にもつけちゃうくらい、歌声の強さあるの最強すぎるやばい。 何がどうなったらこんなに大迫力の声が出せるんだろうどうなっているんだろう

あーがあ"ーってなる歌い方大好きです!体のかの入り方かっこいいです!この辺りの心の中叫ぶ感じのばぁうくんの歌い方本当に大好きです!

押し潰されてしまいそうなお声の力強さ表現する言葉は出てこないけどただずっと気持ちがいっぱいになります

目開く▶︎力強い「あー、shut up」って聴こえてくるの好き、めっちゃあがる‼︎

「あー、shut up」が鬱陶しい黙っててくれって気持ちが滲み出ててよき

ここからの魂からの歌声にすごく心がぎゅっとなります "こんなのボクじゃない!"のこれ以上の高音でははち切れてしまいそうな感情的なお声に胸を刺されました。愛さたい一心で繕ったけど想像通りにいかなかったボクへの怒りのようなものがとても伝わってきました

「ウソだらけの体」"だ"の低音好き

「体」から「だ」の声大好きほんとにかっこいい😖

「体」の歌い方大好き

完成したい「よ」、ズルしたい「よ」つよいのがめっちゃ好き

サビへの盛り上がり。この迫力すごく好きです。

~ 今までで1番強い歌声でかっこよすぎますしばぁうくんの表現力の凄さに圧倒されます💭✩

「変われないの?」ばぁうくんの魂が伝わってくるここのパート本当にかっこよくてばぁうくんの表現力の高さを改めて実感しました💭

〜

ここからが本当に大好き 迫力が凄い。

ここで我慢して涙が溢れてきて声出して泣いてしまいました。何回聞いても涙で前が見えなくなります。泣いちゃうけどここの生を感じる流れが好きです

ここの歌声狂おしいほどだいすきです叫んで伝えたいって感じがしてすきです

この部分ばぁうくんの言葉すごい思い出しました🥲🖤

こんなの僕じゃない!!!響かせるのかっこいいです。

ばぁうくんにしかだせない心の底からの叫びって感じがする歌い方でだいすき

主人公の張り裂けそうな心の叫び。息をさせない迫力。本当にすごいです。

全身全霊で叫んでるというか悲鳴のような歌声での4連発はすごく胸にきます。

心の底からの叫んでるような歌い方がすごく刺さります

自分に対する劣等感とコンプレックスでいっぱいなそんな自分を認めたくなくて感情が溢れたものを歌にのせて表現できるばぁうくんさすがすぎる、、、

言い聞かせる感じ、訴える声。素敵です

逃げてばかりの自分に対しての怒りを今は逃げずに戦えるようになったばぁうくんが過去の自分に問いかけるような過去の自分へのメッセージも込められているのかなと思うと胸がぎゅっとなって自然と涙が出てきます

魂の叫びのような歌声がとっても刺さりました😢💘歌唱力と演技力両方を兼ね備えるばぁうくんだからこその歌声だと思いました

どんどん力強くなってくのすごく感情が伝わってきますしほんとにかっこいい

自分の中のいろんな自分が出てきて自問自答してるみたいな表現で少しエコーかかってるのもすごく好きです。

「変われないの」からの「こんなの僕じゃない」の力強い感じが魂篭っててすごく感動しました✨️

認めたくない気持ちが感情的な声ですごく刺さります。サビからここまでの迫力に息することを忘れます。すごい。

「こんなのぼくじゃない!」心の叫びのような歌い方大好きです( ߹꒳߹ )♡

ここだけエコーかけようってなったのさすがに良すぎる

こんなのボクじゃない 歌詞に感情移入して気持ちを歌詞に載せるような表現力ほんとにすごい。

こんなのボクじゃない響かせ方好きです。激しすぎなくてそこもまたかっこいい

こんなの僕じゃない!縫い目が引きちぎれた様なその歌い方が痛くて好きです。

感情爆発な歌い方 泣いちゃうほどに、すき。

本当に「僕じゃない」って主張してるように聴こえて気持ちを込めてくださったのが伝わります;;

「縫い目は解けて引き千切れた」"ぬ"の低音好きだし、語尾の"た"の下がって上がる感じ、お声重なるのもかっこいい大好き

ここの歌詞と歌い方がばぁうくんの心の奥の叫びだったり葛藤してる時の心の中みたいに感じますばぁうくんの心の中少しだけ見れた気がして少し嬉しいです

後ろの引き千切れたの部分の後ろのあぁ〜⤴︎あぁ〜⤵︎大好きです!切れたの歌い方かっこよすぎます!

「引き千切れた」・引き「千切」がなりかっこいい大好き・「れた」伸びてく声かっこよすぎる😖

重なってる声の動きすごくすき

愛さずにはいられない、ほっとくことなんて出来ない

ここのトランシーバー?みたいなやつのアレンジ大好きです!

ここの表現大好きです。

脳内にばぁうくんの声が響く感覚がたまらない

アレンジがかっこいい。ばぁうくんらしい強さが溢れててだいすきです

このアレンジもだいすきです。
