
ずっとずっと密かに待ち望んでたダーリンばぁうさんの作り上げる世界観とだいすきな声で聴けるの本当に嬉しいです😭💓歌ってくれて届けてくれてありがとうᐡ т · т ᐡ♡

ここの入りが好きすぎる

このためるような“わたし”の歌い方、引きずるような、少し切ないような感情が歌声にのってて表現力すごいㅠㅠ

ばぁうくんの声に魅了されながら 胸が苦しくなるほど切なくて 葛藤と戦ってる主人公が浮かんできますばぁうくんの歌声から感じとれる感情を自分なりに感じながらじっくり聴いては ばぁうくんの声の良さに沼っていきます

入りから最強

大好きな声♡

始まりから思わずばぁうくんじゃなくちゃだめ!🥲って言いたくなっちゃうくらいせつない声してる、胸ぎゅーってなります;;

歌い出す直前の喉に留まって声が詰まるみたいな声が切なさを物語ってて歌い出した瞬間0.1秒からだいすき溢れた(;;)♡

ばぁうくんを思って眠りますずっとずっとばぁうくんの声の世界にいたい。

わたしの歌い出しがだいすき

下からくる感じすき

大好きな声を永遠に聴いちゃう

私と

縋るような少し弱々しい声がすき

色気に惹きこまれて 気づくと自分の心に重ねての繰り返しばぁうくんとは絶対に離れない運命離れたらこんな思いに押し潰される未来なんて耐えられないばぁうくんの歌声から色んな恋模様を感じながら今日もたくさんの歌声に酔いしれて ばぁうくんを近くに感じてます

魅力的な声にずっと夢中♡

鼻から抜ける優しい歌声

“だめですか”の“か”の歌い方(?)発音の仕方すきт т

あ (1)

ちょっとくぐもった感じの声で 落ち着いた歌い方で、こんな歌い方もできるんだ!と 心動きました✩.*˚

わか"ぁ"ってるの って歌うの好き

相手にも、自分自身にも言い聞かせるような“わかってるの”って歌い方すき🥲🥲

あたしで使い分けられてるのすごく好き;;

発音が"あたし"に近くてもう好きですᐡඉ́ ̯ ඉ̀ᐡ言い方がばぁうくん節全開で大好きです

あ 0:32 奪えない0:49 1:20 (2)

「わ」の言い方めっちゃ好き

この歌声で一瞬にして恋に落ちるきっと ばぁうくんを知らないで 初めてこの声をきいたら そうなるだろうなって思うくらい インパクトのある歌声

“心は奪えない”の歌い方すごくすきㅜㅜ♡

“心は奪えない”抑揚がない感じの歌い方、独り言をぽつぽつと口にしてるみたいで作品と合いすぎててすき߹ 𖥦 ߹💘

奪えない

奪えないの歌い方ほんとに大好きすぎます( т т )

ここの1回目の“わかってるの”すごく寂しそうな歌い方なの刺さりますㅠㅠ

と比べて自分自身に言い聞かせるような“わかってるの”って歌い方になっててすき

まだちょっと期待してる感じだけど

この曲の中に何度も“わかってるの”って言葉が出てくるけど、特に寂しそうな歌い方で刺さります表現力すごい😭😭⟡.·

(1)

切なさを深く表現するかのような寂しげなハモリに心打たれます今日もばぁうくんの歌うダーリンの魅力に心奪われます


~ ここからの盛り上がり方が最高にすきです、ばぁうさんだからこその感情の込められた歌い方が心にすごく響きます

〜カッコよすぎる

から一気に声の雰囲気がガラッと変わるところ好きです

ばぁうくんのお声が響いてきてすごく好きです

サビでの大爆発だいすきです😭♡

サビで一気に強くなる歌声大好き

サビで一気に溢れ出す表現力がすごくすきです🤟🏻🎶

サビのところで切ない感情との完璧な高音の組み合わせが本当に良いです

サビ前まで切ないと儚いが混ざった歌声だったのにサビからは力強く歌っててすき

優しい歌声から一転 少し高めの声で突き上げるように 感情を抑えきれない表現声と演技で伝えてくれるお歌は 何度も聴いて ばぁうくんが伝えたい答えに近づきたくて…色んな風景を浮かべながら聴いてます

(2)

ここすき

サビは何度聴いても切なさが素敵です

ダーリンを強調させる急なボリュームアップに圧倒されます。迫力がとてもあり訴えかけられているような歌い方がとても心を強く打たれます。そんな歌い方がとてもかっこよくて好きです。

何度聴いても惹きこまれる歌声Aメロで穏やかを装ってても本当は 叫びたいくらいにどうしていいのかわからない感情を歌声から伝わるばぁうくんの表現力に圧倒されながら聴いてます

“ぜんぶ”の歌い方が、ほんとに何から何まで全部をあげるって訴えてるような“ぜんぶ”って歌い方ですきㅠㅠ

“愛で頂戴”高めで力強い“愛で”と低くて力強い“頂戴”ささるㅠ_ㅠ💘

あ 1:20 (4)

ダーリンの言い方すき

認めて欲しさMAXのいつか、力はいって節でてるの最高に好きです

ダーリンそのひとを恋焦がれる感じ心のうちの声 声にさせない 秘めた想い

ダーリン寂しそうな切なそうなそんな2回のダーリンから最後のダーリンが、たんたんとしていて、悲しさが伝わってきます。

間奏の裏声ダーリン綺麗、閉塞感ある加工もすき

間奏の間に何度も出てくる“ダーリン”の歌い方それぞれ違ってて表現力すごい😭😭⟡.·

1:05 少しずつ感情の変化を上手く表していて狡い 求めるかのようで突き放すような声色が好き。 (2)

ここの言い方儚く優しくてすき

少しずつ感情の変化を上手く表していて狡い 求めるかのようで突き放すような声色が好き。

1番に比べて2番のここがちょっと鼻にかかるような響かせ方の声ですき

歌いかただけでこんなにイメージが変わるんだなってビックリしました!ばぁうくんならではで唯一無二です!

Aメロと声をガラッと変えて 同じメロディーでも心情が変わり行く様子を歌声で表現してくれてるのかな?って想像しながら聴いてます内に秘めた思いが我慢できなくて 言葉として発する感情に変化していく…

ひとりじゃなにもできないこと表すような歌い方すき

ここのわかってるのがとても好きです

あ (5)

“空知らず”の“ず”のプツッと意識が途切れるような歌い方すきすぎるㅠ ‧̫ ㅠ🤍

“空知らず”の“ず”意識がプツッと切れるみたいな歌い方お上手すぎるここすきт т

音が止まって描写とマッチしている所が良い

" いられない "の切なさやばい

ここからの切なくて消え入りそうな儚い声泣きそうになる;;

好きです

“ふたりじゃいられない”の切ない感じの歌い方すき歌詞にあってて最高🥹🫶🏻⟡

〜

『触れない』の"い"の音が他のフレーズよりもちょっと長く歌われててそれがまた切なさとか心の内の感情が流れ込んできてすごくすき〜〜😭💓

繊細な心を表すような色んな感情がある" 心 "がすき

「わかってるの」の言い方が切ない

ここの“わかってるの”,

ほんとにわかってるからこれ以上期待したくない感じな違いがすき

今までのどの“わかってるの”よりも切なくて今にでも涙が溢れそうな歌い方で刺さるすき( ඉ_ඉ )🤍

分かってるのにってもどかしさが本当に伝わる

自分に向けてさすような歌い方がすき

わかってるけどわかりたくない感じがすき

“恥知らず”の“し”の息が詰まってるような歌い方すきт т

ふっと音が切れるところとてもすき

〜力強いけどどこか切なくて感情叫んでる感じで何回も聴きたくなっちゃいます!あと、ダーリンのダの入り方めっちゃ大好きです!

の切ない感じの声聴くと私も切ない気持ちになってきちゃいます!

息を飲む様。泣きそうな声。すごく胸がきゅーってなります。

息遣い好きです!

~

「わたし」の歌い方すきすぎます;; ラスサビの力強くなる歌い方も歌声も愛してます😭😭❤️🩹

「私じゃ駄目ですか」の切なさや寂しさがばぁうくんの声から伝わってきます

ここの「私じゃだめですか…」が切なさMAXでいちばん好き

ここの切ない儚げな歌い方が心臓掴まれてくるしい;;

ここの息を吸う音すら儚くて切なくて心臓がいたくなるᐢ ̥_ ̫ _ ̥ᐢ ❤︎

ここの息を吸っている音, 息の吸い方すごくだいすき

ここの感情の込め方やそして儚さをこんなにも表現できるばぁうくんほんとにさすがすぎます。

それでもまだ…って気持ちがあるような歌い方なのがほんとに切ない

ばぁうくんの感情の込め方がとっても惹き付けられる感じで、特にの所が個人的に好きです

寂しげで, 今にも消えてしまいそうな歌い方から,

心に染みて泣いてしまいます

息遣いまで切ない

私じゃ駄目ですかばぁうくんの息もかっこいい

ばぁうくんの歌声の世界で ばぁうくんの思いを考えながら生きるのが幸せ 思いがずっとリンクします♡

切ない気持ちが伝わります

切なさから 諦めへと感じながら 切なさへ戻る…感情の変化を声で届けてくれるからこそ 色んな楽しみ方ができます

話かけてるような歌い方好き♡

息吸うの入っているのすきすぎる

ここの小さなため息辛いくらいに優しくて苦しくて好きです。

ため息からのサビで一気に強くなるところすき

ため息小さな拘りが、すごく素敵です。この次のサビが痛いくらいに切ないです。

からのサビの力強い“ダーリン”で一気にボルテージ上がってばぁうくんの世界観に惹き込まれるどこ切りとってもかっこいいが詰まってるだいすき

ここの“ダーリン”MVのイラストと歌声がリンクしてて、我慢してたものが一気に爆発して心から叫ぶような歌い方に心臓きゅーってなる

切ない感情の叫びのような気がする、最高にかっこいいです!

切ない歌い方してるわけじゃないのに強さで強がりを表すのがほんとに切なくて世界観だいすきすぎる

力強くてとても好き

息遣いで深い絶望のような諦めのような…胸が苦しくなるようなお歌だけど サビの迫力ある激しい歌声を聴くたびに 圧倒されて 感情の波を歌声から感じながら 凄いな…ってばぁうくんのお歌に今日も夢中になってます

気持ちだけはなによりも強くあるの表す感じすき

1つの声でこんなにも迫力感を出せることほんとにすごいですし、何よりばぁうくんの素敵すぎる声が真っ直ぐ心に刺さってきてほんとに心に沁みます。:*

サビで一気に力強い迫ってくるような歌い方になるの歌唱力と表現力圧倒的すぎて, そこでまた心掴まれて夢中になります

サビで力強くなるのすきすぎて鳥肌たつ

“お遊び”のちょっと跳ねるような歌い方すき

自分を哀れむような歌い方なのほんとに切ない

“狼狽”の最後息全部吐き切るみたいな歌い方すきт т

サビがすごすぎる

一瞬裏声いくのすきすぎる

“いっか”って間に“っ”が入ってるから歌うの難しそうなのにちゃんと歌いこなしてるのすごい߹ 𖥦 ߹✨

"ダーリン"の迫力のある力強い歌い方に圧倒されますし 大好きすぎます;;♡

「ダーリン」から「いつか」の歌い方好きです

ばぁうくんに全部あげたいってずっと思ってます

ラストでより迫力を増して心の叫びを表現している感じがすごくするし、その迫力にすごく圧倒されて心掴まれます!!

訴えかけるような歌い方から抜け出せないです、、辛そうで支えたくなります

ひとつキーが上がって、気持ちののった声が悲しくも強くなるの好きです

全部あげるからってそれほど求めてることを表すような歌い方すき

力強いのにどこか抜けるような歌い方すき

転調にあわせてばぁうくんの歌い方も少し変わるのすき

迫力ある中にも裏声で寂しさを感じさせながら聴かせるばぁうくんの歌声は最強!いろんな感情を感じながら今日もたくさん聴きたいと思います

“お気持ちは”の歌い方すき

ここの“愛”ちょっと掠れてるのすき

ちょっと掠れてるような“愛で”すき

ここのダーリン力強くがなってていつかで高くなるの凄い好き

ここの緩急やばい!ばぁうくんのお歌って1曲の中に息遣いや抑揚 強弱やハモリ

『いつか』の裏声がとても綺麗で好き🥰

ここのファルセットすごくきれいなのに切なくて儚くてなんとも言えない気持ちで心がぎゅーってなる😭💓

ここの裏声綺麗すぎるし、感情込め込めなの何回聴いても好きすぎます;;♡

この締め付けるような儚い裏声が好き。これからもいっぱい聞きます!!

ずっとこない" いつか "を表してる感じですき

の「いつか」の切ない歌い方がとっても大好きです。

ダーリンの強さから綺麗な“いつか“にもってく声の幅と表現の幅広さすごすぎます

好きです😊綺麗

弱さと

独占したいけど出来ない辛さ、それでも抜け出せない苦しさや寂しさを感じるような「いつか」に泣きそうになる…

裏声 がなり 歌いきり 色んな感情を色んな歌い方で表現しながらダーリンの完結へ導くような歌声

裏声か好き

裏声綺麗すぎます😭♡

裏声綺麗すぎる😭💭

ずっと聞きたかったばぁうくんの『ダーリン』 歌枠の時からずっと好きだったけど歌みたとして上げられて、改めて大好きな曲になりました。のファルセットの部分すごく好きです❤

その日が“来るのを”の“く”ではっきりと“K”が聞こえてきてその音でお歌がキュッて締まってるすきㅜㅜ

それでも変わることない強い想いを表すような歌い方なのすき

最後かいちばん力強くてかっこいいのがより切なくて

待っているわ。かっこいいです。強く打つことがばぁうくんらしいです。

さみしい切ない“待っているわ”じゃなくて力強く訴えかけているような“待っているわ”って歌い方ですき( ㅠ.ㅠ)💘

強さを感じながら ばぁうくんの表現力の凄さに何度聴いても驚いては魅力にどんどん惹き込まれてます

待っているわ。強く歌うから、痛いくらいに待ってるんだって、わかってよって、思い詰めた感じが好きです。

待っているわの“い”にかかる力が本当に待ち望んでいる強い気持ちを感じる

待っているわ強い言い方、素敵です。諦めないばぁうくんらしい、歌い方。大好きです。

かっこよすぎますし "ダーリン"の力強い歌い方好きすぎます;;♡

強めの「ダーリン」好きですし、声かっこよすぎです

最初よりも感情の激しさを感じる"ダーリン"の語尾がほんとすき߹𖥦߹

“ダーリン”の最後歌の切り方(?)歌声の出し切り方(?)すごくすごくすきт ̫ т

ここのダーリンめっちゃ好き

寂しさで終わるそんな物語を感じながら……歌の上手さ 声の使い方 演技力 こだわりを感じながら たくさん聴かせてもらってます♡

いつもの吐息とは違って吸ってるより吐いてる感じなのも消えてしまいそうな儚さなのもすき

柔らかいため息もすき
