
素敵なイントロ

とても優しいカウント

I’ll never for get you(私はあなたを決して忘れない)Please never for get me(私を忘れないで)I want to for get you(あなたを忘れたい)I wanted to for get you(あなたを忘れたかった)

すれ違いは結局運命で 全ては筋書き通りだって悲しみを紛らわせるほど 僕は強くないから弾き出した答えの全てが 一つ二つ犠牲を伴ってまた一歩踏み出す勇気を奪い取ってゆく

すれ違いは結局運命で全ては筋書き通りだって悲しみを紛らわせるほど僕は強くないから弾き出した答えの全てが一つ二つ犠牲を伴ってまた一歩踏み出す勇気を奪い取ってゆく

「運命」の言い方好き

すれ違いは結局運命で全ては筋書き通りだって悲しみを紛らわせるほど僕は強くないから

「だって」心地いい低音

「悲しみ」苦しそう

「僕は強くないから」困ったように微笑み

弾き出した答えの全てが一つ二つ犠牲を伴ってまた一歩踏み出す勇気を奪い取ってゆく

「弾き出した」の「した」「答え」の「たえ」好き

「また」

「一歩」の「ぽ」「踏み出す」の「みだす」

「奪い取ってゆく」かっこいい

いつか君に捧げた歌 今じゃ悲しいだけの愛の歌風に吹かれ飛んでゆけ 僕らが出会えたあの夏の日まで

ただひたすら綺麗なサビとハモリ

あの…わかりますかね…?目を瞑りながら口が笑いながら泣くのめっさすこなんですけど…?くらい…

「まで〜」の抑揚が好き

素晴らしい英語と間奏のメロディ

巡り会いも結局運命で全ては筋書き通りだって都合良く考えられたら寂しくはないのかな弾き出した答えの全てが一つ二つ矛盾を伴って向こう側へと続く道を消し去ってゆく

巡り会いも結局運命で全ては筋書き通りだって都合良く考えられたら寂しくはないのかな

巡り合いも結局運命で

巡り会いも結局運命で 全ては筋書き通りだって都合良く考えられたら 寂しくはないのかな弾き出した答えの全てが 一つ二つ矛盾を伴って向こう側へと続く道を消し去ってゆく

「筋書き通り」の言い方好き

めっちゃショタボなの好き

控えめに微笑んで

弾き出した答えの全てが一つ二つ矛盾を伴って向こう側へと続く道を消し去ってゆく

「消し去って」が「消しさあって」なの好き

いつか君に捧げた歌今じゃ哀しいだけの愛の歌風に吹かれ飛んでゆけ僕らが出会えたあの夏の日まで

サビ2

いつか君に捧げた歌 今じゃ哀しいだけの愛の歌風に吹かれ飛んでゆけ 僕らが出会えたあの夏の日まで

「出会えた」美しく刺さる高音

English

過去も未来も無くなれば僕も自由に飛び立てるかな感情一つ消せるのなら「好き」を消せば楽になれるかな

かすれ声

ここからの儚すぎる歌い方が好きすぎて鳥肌…&涙がでてきます…😢♡莉犬くんの歌い方本当に大好きです…

過去も未来も無くなれば 僕も自由に飛び立てるかな感情一つ消せるのなら 「好き」を消せば楽になれるかな

「感情一つ消せるのなら、『好き』を消せば 楽になれるかな。」

꒰ ~ 感情1つ消せるのなら好きを消せたら楽になれるかな ꒱上手く言葉に出来ないけれど、歌詞も歌声も受け取る度に莉犬くんのことを好きになってから出会った感情は今までになかったもので、好きがなかったら派生しなかったこの幸せに、この巡り会わせに有難うと思います。今日も莉犬くんが大好きなおかげで1日頑張れました 有難う🐶♡

感情一つ消せるのなら 「好き」を消せば楽になれるかな

「楽になれるかな」のところだけ文字が丸く?フォントが変わってるところ、なんか莉犬くんぽいとても今更ですけど。

のところで、文字が変わってるのいいなって思った。

のフォント変わるとこエモいです。歌ってみたの中で一番好きです。

楽になれるかなのとこだけ字のフォントが違うのになんか意味あんのかなって思ったけどばかすぎてわかんないんだよなぁ…←

「楽になれるかな」で泣きながら微笑んでる感じなの切ない、、

ここから一気に盛り上がるの鳥肌

ラスサビ力強い「を」

君の耳を、目を、心を通り抜けたモノ全てをいつか知ることが出来たら次はちゃんと君を愛せるかな

君の耳を、目を、心を 通り抜けたモノ全てをいつか知ることが出来たら 次はちゃんと君を愛せるかな

「通り抜けた」の「けた」

「いつか」(震)

「次はちゃんと君を愛せるかな」

「次はちゃんと君を愛せるかな」(ここめっちゃ好きなんです)

(1)

(4)

((連打連打...自分用ですーここが好きすぎる...♡

3:20 (2)

3:20 (3)
