
)

自分用【サリシノハラ】 歌詞 (

イントロから、やっぱ俺といえばこれでしょ って気持ちが満ち溢れてるのが伝わる坂田さんめっちゃ好き

ここ儚すぎる😭天才

からの語尾の伸ばし方と低音があまりにもドロドロした感情の表し方として、自分の中で大正解すぎて、坂田さんの表現力はとんでもないなって思いました🥲❤️

と

"見せてくれ"ここめちゃくちゃ好き😭😭😭😭

、

いつもの可愛いさかたんからは想像できないような、暗くて真っ直ぐで少し哀しさを含んだ目線に息継ぎも忘れてしまいそう

ここの囁き声からの、サビ入り本当にたまらなかったこのキーが坂田さん的にあんまり声張らなくても出るくらいのキーだからこその安定感と、高音を張る時とは違う感情の荒みの表現が本当に大好きです。ありがとうありがとう、、、

ここの手を差し出して切ない表情する坂田さんすごくグッとくる

ここの歌い方と表情好きすぎる…優しくて儚くて繊細で、だけど力強い歌声と真剣な表情がたまらなく好き。客席の方を真っ直ぐ見たり、手を伸ばすような仕草をしたり、心に伝わるパフォーマンスだなぁと思いました。坂田さんの事、改めて大好きだと実感する素敵な動画でした…!

ここ本当にゾッとしてしまうくらいまっすぐこちらを見つめていて呼吸が浅くなる

見せてくれの切ない表情と声から、サビの全力で想いをぶつけてくれる坂田さんにぶわって涙出てきた。ここ好き😭

~❤『見せてくれ』で手を差し伸ばして消え入りそうな声と、ラスサビで『さみしくないかな』を力強く歌い上げる坂田さんの表現力大好きです( ; ; )🤝🏻

1:34 1:45 3:04 04:03すきポイント (2)

2:20こんな表情で歌うなんて🥺本当 坂田さんから目が離せない… (2)

「見せてくれ」のカメラ目線、かっこいいですありがとうございます

いつも太陽のような笑顔をしてくれる坂田さんがたまに、ごくたまにこの顔をする時があるこの顔がたまらなく愛おしくて、すき

ここの歌い方も表情も苦しくなる胸が締め付けられる

の見せてくれが良すぎて進めません😭選曲嬉しすぎますありがとうございます。

1:35 1:39 1:44 2:17 2:26 3:19 3:53 3:56 (2)

4:24 (2)

手を差し伸べてくださる坂田さん 今まで何度救われてきたことか( ; ; )

1:45 3:04 04:03すきポイント (3)

1:39 1:44 2:17 2:26 3:19 3:53 3:56 (3)

ここでこれ以上ないくらいの優しい笑顔になる坂田さん本当に好き

最前列で手を振るよ で歌詞通りに手を振る坂田さんだいすき😭

最前列で手を振る坂田さんの笑顔世界救える

この歌詞で坂田さんの笑顔しか思い浮かばない自分自身の人生が宝物だって心から思える

都内一等星の笑顔

1:44 2:17 2:26 3:19 3:53 3:56 (4)

「笑顔に」 かわいいですありがとうございます

坂田さんの「笑顔」といえばキラキラな明るいにぱっとしたものだけれど、ここの「笑顔」は曲の想いが込められている切ない笑顔で、胸が締め付けられる

2:17 2:26 3:19 3:53 3:56 (5)

〜 ここの歌い方も表情も儚すぎて;;目線落とすのめっちゃ好きです;;坂田さん顔綺麗すぎる

ここの表情ほんとにメロすぎる

アングル天才だし表情好きすぎる

君は貪欲なんだ

始終幻想的なんだけど、ここの坂田さんの表情特に儚すぎて消えちゃいそう、😭

急に目線がこちら側に向いて息飲んだ

3:04 04:03すきポイント (4)

〜

ここ坂田さんと目が合うの苦しいうっかり手伸ばした😭

の目のハイライトが無くなるのすごい、感情移入しちゃうし坂田さんの歌い方も切なくて、、

サムネほんとに神秘的すぎて大好き✨️😭

坂田さんの向ける目線が本当に歌詞の世界のまんまで…体、心、歌声、全てで世界観を作り上げる坂田さんの歌い方が本当に大好きです߹~߹

声で好きになったのに、顔良すぎて狂う。

歌い方と表情合いすぎててほんと坂田さんかっこよすぎる(´;ω;`)

特にがやばすぎて軽率にしにかけました

表情が良すぎる🥲

の坂田さんが綺麗すぎてサムネに選ばれる理由が分かります😭✨坂田さんってその曲に化けるのが本当に上手くて!!表情でも歌でも動きでも坂田さんの思う「サリシノハラ」を作ってくれてありがとうね😭そして坂田家もcrewも一緒に楽しませてくれてありがとう♩

ここエッッッすぎる

の語尾がギターの弦がキュって上がるみたいになったあとの、サビの落ちついた歌い方が好き

〜の手が猫耳✌🏻をしようとしているのかどうなのかを徹底考察

ここからの強い歌い方がだいすき

ここからの歌い方切なさとか愛を感じると言うか、なんかものすごく心の底がゾワゾワする感じで好、好きー、、、

ここの歌い方好き…😳

ここ好きすぎる!!

のあぁの声の使い方とかすごい鳥肌たつ(ライブ感味わえるのでイヤホンガンガン推奨)

良すぎる

ここの光射し具合がキセキカメラワークのセンス半端ない

2:26 3:19 3:53 3:56 (6)

表情でも魅せてくれるさかたん、本当に武器が多いと思う。

こんな表情で歌うなんて🥺本当 坂田さんから目が離せない…

ここの坂田さんの表情に本気でドキッとした、ハッとするような緊張感と真の強さみたいなものを感じた

意図してか意図せずか、ではぱっちり目を開いてるのに、

歌ってる時は力強かったりするのにと

の「交わらない目と目」のところでは下を向いて目を閉じてるのがたまらなく良い、だいすき

3:19 3:53 3:56 (7)

ここからのハモリと声量の加減が本当に綺麗すぎて大好きです😭❤️🔥

生で聴いた時ここから鳥肌止まらなかった生々しいほどに歌声が刺さる、世界観に飲み込まれていく感覚が心地いいくらい魅了されてました。ありがとう

ここの歌詞、現地でこれを聞いてた時と画面越しで聴いている今とで違った苦しさがある💧しかも坂田さんが歌ってることによってもっと胸が締め付けられて早く会いたい気持ちが加速するのー😭😭

04:03すきポイント (5)

「触りたい もう一度」

「君の軟い手の平に」坂田さんのサリシノハラの歌ってみたで一番のお気に入りポイントだったから今の坂田さんはどんな風に歌うのかなって気にして聞いてた思い出( ; ; )今の坂田さんは地声で張って綺麗な高音出してて努力の成果感じるし、歌ってみたの方も別の良さがあるし更に好きになりました😿💘

1人で寂しかったけど、それを救ってくれたのは、皆きっと坂田さんなんだよありがとうで溢れる。

からの気持ちの込め方も素晴らしくてこちらまで苦しくなりました。いい仕事をしてくれたYouTubeのおすすめ感謝です

ここから涙が止まらない

ここの歌い方好きすぎて、泣きそうに喉きゅって締めた直後に激重がなりで落とすなんてバケモン級の表現力と緩急でずっと鳥肌

声と表情と全身で曲を表現する坂田さんの魅せ方が本当に好き

”独りで寂しくないかな”ここの坂田さんの表現力と歌い方が本当に素敵で涙とまらなかった(;;)

からの落ちサビの

ここから特に好き😭

ここの切ない歌い方から『寂しくないかな』で力強くなる表現力に泣けてしまう😭🤍

ここの落ちサビ狂おしいほどに大好き、音源で聴くのも大好きだけどライブで生で聴くと憑依型の坂田さんの表現力に瞬き忘れるほど圧倒されちゃって震えた

ここ会場で聴いて涙が止まらなかった。特に「寂しくないかな」のところ、震えた声で悲しみが伝わる声色で表現力の凄さ感じて鳥肌だった。全身で全力で気持ちを歌にのせて歌う坂田さんが本当にだいすきです😭

寂しくないかなの所がまさに憑依型なんだなって思い知らされる

特にからの表現力エグい。煮え切らない苦しさ、もどかしさみたいな主人公の気持ちが伝わってくる。これぞまさに“憑依型”。

私の好きな坂田さんがここにいる時が経って変わっていくものがあってもこれまでのように坂田さんのこと見つめていたいです。この気持ち守っていきたい。

”寂しくないかな”の絞り方と、その後の力強い歌い方が天才的に良くて生で聴いた時鳥肌立ちっぱなしでした!永久保存に大感謝です😭🙏🏻🌟

3:53 3:56 (8)

「独りで寂しくないかな」 ここの歌い方がすごく好きで苦しくて、ライブで聞いて涙しました。いつになっても坂田さんの歌声に心揺さぶられるんだろうなぁ。大好き。

「独りで寂しくないかな」の歌い方大好き😭生で聞けてほんとに嬉しかったなぁ;;

ここの「1人で寂しく」が力強く歌ってるの、本当に大好きです😭💝おそらく1日目の方だと思うんですけど、これの前にソロで 林檎売りの泡沫少女 を歌われてて、そちらもしっとりした曲だったけど、ここのアレンジがあるからこのサリシノハラが投稿曲のようにしっとりした感じで終わらず力強くメリハリ効いてる1曲になってるなぁと思いました😭逆に2日目はニコニコに投稿されてるサリシノハラと同様、ぽつりと綺麗な「1人で寂しくないかな」を聞けたのもまた嬉しくてお気に入りすぎます😭😭ここの部分聞いて1日目の方だーって大歓喜するぐらいには大好きポイントです😭😭😭😭😭

ここの「寂しくないかなぁ」の部分、最初坂田さんの方が寂しそうな言い方で最後力強く歌うの、だいすき😭

ほんとにさかたんの感情の込め方がだいすき

ほんとに泣きそうな震えた声で歌うから、さっかく我慢してた涙が零れちゃったんだよなぁ😭😭

サリシノハラのイントロ流れた瞬間あの日の思い出がぶわっと浮かんできて鳥肌すごい、投稿する曲をサリシノハラにしてくれた坂田さんに感謝してもしきれません。全身で感情を訴える坂田さんの歌い方もパフォーマンスも大好きです🥲 ここの「寂しくないかな」の歌い方好きすぎて苦しい、大切にたくさん聞きます 大好きだよ

最初は悲しそうに歌って最後は力強く歌う歌い方大好きです❤️

盛り上がりぐあい

「独りで寂しくないかな いっそ死にたいなんて思ってるのかな」

が好きすぎる;;♡

ここからの歌声大好きすぎて涙😭😭会場で鳥肌たったあの感覚思い出した

ここのがなりほんとにめちゃくちゃだいすき、ここにわたしの大好きなさかたんが全部つまってる、、

ここ生で聴いて鳥肌立った😭

ほんとに鳥肌立った歌い方が天才すぎる…

ラスサビ苦しそうに歌うから胸がキュってする😢

元々ここの歌い方、アルバムに収録されてるやつ、歌ってみたと全部歌い方違うからそれがまた好きなの😭😭😭

坂田さんのがなり声だいすき🥲

大大大大大天才😭😭😭😭

👈ここ後からの込め方本当に天才すぎるの😭😭😭

「寂しく」の歌い方 感情込められてて大好きですありがとうございます

のところから特に大好き😭

いっそ死にたいなんて思ってるのかな、って歌いつつ絶対許さねェみたいな強い歌い方なの好き。

の寂しくないかなの歌い方が好きすぎる;;;;全身で歌ってるような歌い方も声も表情も何もかもツボ;;;;本当に素敵;;;

3:57 ここのライト好き (2)

ここのさかたんに胸打たれた人めちゃめちゃ多い気がしてる

それでも、で振り向いた坂田さんの目が一切の曇りもなくて心臓がギュッてなった 坂田さんの目ってほんとうに綺麗

目うるうるしてるの心臓ぎゅっとなる

目うるうるしてる😢😢

でも、で力込める時の表情たまらない

『僕はここ、だよ』

3:56 (9)

過ちに

の表情が特にどこか触れるとすぐに崩れちゃいそうでぽっかり穴が空いているような感じがしてすごい刺さる...坂田さんのその曲の世界に入り込む力も私達も一緒に引き込んでくれる力も本当にすごい。。

笑って歌ってるのに、、涙目に見えるのも、、、😢❤️❤️曲全体通して、儚い歌声に表情も力強い歌い方も全部だいすき

(10)

「刺し殺されてしまっても」って歌詞を少し笑顔で歌ってるのすごい惹かれる

「刺し殺されてしまっても」の後に口角が上がってるのがほんとにかっこ良い( ; ; )

どきっとした。刺し殺されてしまってもっていう歌詞にその表情でくるの…

4:22 会場で見たとき、曲と歌に浸りすぎてて鮮明に覚えてられなかった演出の動き見れて横転した ここの照明めちゃくちゃ良い (2)

ここのライト好き

しまってもこの辺りの表情好き

全てがよすぎる

ここで笑顔を見せられるさかたん強すぎると思う。ずっとここにいて欲しい

ここの意志の強そうな凛々しい顔、たまらなく好き坂田さんも坂田家と一緒でこの世界観の中にいるんだって思った

ここの笑顔は流石にずるすぎる坂田さん

ここの笑顔大大大好き

ここの表情が大好き

ここの表情好きすぎてくるしい😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

この笑顔たまらなく好きなんだよなぁっ🤦🏻♀️

そんな笑顔されたら泣くに決まってるじゃんTT

なんでここで笑えるの?🥺すごいよ坂田さん……

口角が上がった笑い方と物騒な歌詞が惹かれる

曲中の表現力は言わずもがなだけど、の歌い手として、歌が好きな者として、歌を楽しんだ後の笑顔がたまんね〜よ〜〜〜〜号泣(ごうなき)

歌いきったこの顔ほんとにかっこいい、全てを預けられそう

自信に溢れてて、言葉にできないくらいこの表情に大好きな坂田さんが詰まっててすきだー;;

ここで笑ってみせてしまう坂田さんという人に、私はこれからも一生心奪われているんだろうな。それがどんなに幸せなことか。

ここの坂田さんの表情😭😭❤️

ここの歌い終わりの坂田さん表情ずるすぎるかっこいい🥲

すきポイント

1日目か2日目、ちょっと忘れてしまったんだけど、ここの「ここにいるからね」という歌詞を歌い終わった後に、マイクを通さずにもう一度「ここにいるからね…」って言うているところをカメラさんに抜かれているのをスクリーンで見てしまいそれまで崩壊の危機にあった涙腺が無事に崩壊しました。ありがとうございました。


「ここにいるからね」という歌詞は本来の意味ならファン目線であるはずなのに、歌い方があまりにも”坂田さん“から発してくれているように思わせるもので苦しい。

『ここに居るからね』って頼もしく素敵な顔で歌ってくれた坂田さんに、どうしようもないほど安心して嬉しくなってしまったたこと、ずっとずっと忘れません;;

坂田さんの「ここにいるからね」って言葉ほど嬉しいものはない、こちらこそ坂田さんのおかげでこの今の世界を大好きだと胸を張って言えるんだよ🥲❤️

概要欄の坂田さんの言葉本当にあったかい;; の言葉の通りずっと変わらずここにいてくれる坂田さんのおかげで、今の世界も大好きで、ずっと幸せでいられてます。大好きな歌を届け続けてくれて本当にありがとう😭❤️

「ここにいるからね」

「ここにいるからね」ってフレーズ、力強くて坂田さんの想いがすごくこもってるのが伝わってくるし、「ずっと一緒にいようね」っていつも言ってくれる坂田さんだからこそさらにグッとくる🥲

「ここにいるからね」の力強い歌い方大好き

の【ここにいるからね】で坂田さんいつかパッと儚く急に歌い手辞めちゃうんじゃないかとか看護師の方に戻っちゃうんじゃないかとか不安になってた過去の自分を思い出してここでさらに泣いた😭😭

サリシノハラの歌詞ってステージを見つめる観客にすごく刺さるものだけど、薄く闇がかかる応援と愛の歌を心を込めて歌い上げて、ステージからこの笑顔を届けて終えてくれる坂田さんが、人それぞれ生きる中で抱えている希望も闇もあるけれど、それでも、全部ひっくるめてみんなを包み込んで心をそばに置いてくれているみたいで涙が出る

最後のビブラートがグッとくる

(1)

4:09マイクを両手でぎゅぅっと強く握りしめるほど、力を込めて歌う坂田さんが本当に大好きです…T꒳T❤️ (2)

マイクを両手でぎゅぅっと強く握りしめるほど、力を込めて歌う坂田さんが本当に大好きです…T꒳T❤️

歌い終わりマイクを後ろに流すの好き

会場で見たとき、曲と歌に浸りすぎてて鮮明に覚えてられなかった演出の動き見れて横転した ここの照明めちゃくちゃ良い

(3)
