
平凡な自分が嫌なんでもない生活が嫌胡散臭い売人から買った怪しい林檎を頬張った賢いワナビーはみんなやってる一端の何者かに生まれ変わってやり直せる転生林檎

〜平凡な自分が嫌 なんでもない生活が嫌胡散臭い売人から買った 怪しい林檎を頬張った賢いワナビーはみんなやってる 一端の何者かに生まれ変わってやり直せる 転生林檎

ある表現者になった全世界で賞賛された自分は特別で他は凡人でその才能に酔いしれただが人を愛する才能はなく愛する仲間は去っていったあーまたダメでした転生しよう

ガラッと雰囲気が変わるところ(カワイイ系な莉犬くん)

歌い出しかわいい

表現者の莉犬くんはとにかく明るくて全部の言葉の最後が跳ねてるような歌い方をしてて、

「ある表現者になった」

〜ある表現者になった 全世界で賞賛された自分は特別で 他は凡人で その才能に酔いしれただが 人を愛する才能はなく 愛する仲間は去っていったあー また ダメでした 転生しよう

ここからはかわいめな歌い方で

最初の転生は次の転生への希望があるから明るいけど重ねるごとに暗くなっていって絶望していく感じがすごい好き!サビの叫び走ってる感じがより苦しさを表現してるようでまじで大好き!

1度目の「転生しよ」から次々と何してもダメな自分に落ち込んでいるかのように、声のトーンが下がっていくと共に暗くなっていくの凄く好きです

1番の最初らへんの「転生しよう」が好き😊

可愛い

明るめ

表現者

低めの声に変わるところ

「ある発明家になった」

〜ある発明家になった 世紀の大発明をした世界が平和になりますように 本気で心から願っただが 発明は兵器利用されて 残酷な血の雨が降ったあー また ダメでした 転生しよう

ある発明家になった世紀の大発明をした世界が平和になりますように本気で心から願っただが発明は兵器利用されて残酷血の雨が降ったあーまたダメでした転生しよう

かっこよさ増した

ここからは淡々とした落ち着いた歌い方で

発明家の莉犬くんは明るいけど言葉一つ一つに少しだけ重さと圧があって、

ちょい力強め

少し暗くなった

発明家

1:47 2:01 (2)

からの少し声が弱くなるところと、自分を見失って彷徨っている状態を表現するような細いけど強くて綺麗な裏声が印象的でした。莉犬くんの表現力には毎回驚かされます、素敵な歌ってみたをありがとうございました🐶❤️

〜才能がないからチェンジまたリセット頭が悪いからチェンジまたリセット人生の攻略法 幸福の必勝法見境ないね 「自分」が消えちゃったの?

〜頭が悪いから、じゃなくて頭悪いから、ですよー歌詞ありがとうございます!

才能がないからチェンジまたリセット頭悪いからチェンジまたリセット人生の攻略法幸福の必勝法見境ないね「自分」が消えちゃったの?

あたりの裏声もとっても綺麗でした…!!歌みた投稿ありがとうございました!!

万回再生おめでとうございます🎉✨全員違う人生を送ってるように違うそれぞれの表現がつまってて素敵です。転生ごとに色んな表現の莉犬くんが見れて聴いててワクワクします! 最後の「法」の息継ぎ綺麗です。

高音に抜けるところ

(1)

「消えちゃったの?」の歌い方

くりかえしくりかえし生まれ変わり山積みの亡骸の上でダンシングリインカーネーションリインカーネーションの悲痛な叫び愛して愛して嫌くりかえしくりかえし生まれ変わりきらめく似たり寄ったりのストーリーリインカーネーションリインカーネーションの果てのオーバーキルどうしてどうして

ここから好きすぎる🥲❤️

の張りのあるような高音が大好きです🐶❤️

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり山積みの亡骸の上で ダンシングリインカーネーション リインカーネーションの悲痛な叫び 愛して 愛して 嫌

の「亡骸の上で」の歌い方好き😊

ここ好き🥺🍎

の「愛して 愛して」が心からの叫びって感じで好き

力強い"愛して"

転生林檎の「嫌」の歌い方好きだなぁ。うまく言葉に言えないけどこの1文字に悲鳴のような心からの叫びを莉犬くんの歌声で痛いくらい心に響く(;_;)💭あと最後冒険家ところの「あーあまたダメ」の切ない歌い方も。莉犬くんの歌い方はいつも奥深くて聴けば聴くほどハマっていきます🥰🍎💭

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わりきらめく似たり寄ったりのストーリーリインカーネーション リインカーネーションの果てのオーバーキル どうして どうして

救世主の莉犬くんは落ち着いていてほんの少しだけ言葉の最後が流れるような歌い方で、

⤴︎ ここやばい、、私のおすすめポイントはここです😭なんて言うか分からないけど、えろい声?wそんな感じのええ声が入っててもう好きすぎました🫶ホントに歌ってみた投稿ありがとうございました❣️この曲気になってたは気になってたんですが、まだ全部聞いたことはなかったので、この機会に聴けて良かったです!!

「ある救世主になった」

〜ある救世主になった 無償の愛を分け与えたたくさんの人が慕い 尊敬し 老いも若きも頭下げただが 純粋すぎて悪に騙され骨までしゃぶられてしまったあー また ダメでした 転生しよう

ある救世主になった無償の愛を分け与えたたくさんの人が慕い尊敬し老いも若きも頭下げただが純粋すぎて悪に騙され骨までしゃぶられてしまったあーまたダメでした転生しよう

まじで ここがいっちばんすき歌い方が最高がちでリピ確

優しい感じの歌い方に変わるところ

~のしなやかで透明感溢れる繊細な歌声からの、

あたりの歌い方がちすき

今聞いてて気づいたけどのところノンブレスオブリージュのMVでビックリしました、、、るぅとくんのノンブレス・オブリージュ聞いたあとにピノキオピーさん繋がりで出てこなかったら気づかなかった……

個人的にいちばん好きなのは のところです!今回も素敵な歌みたありがとうございました✨たくさん聴きますね❤️✨

こことにかく好き!!

の"騙され"で息が抜ける感じも好き…

万回再生突破おめでとうございます🐶🍎 からの歌い方がすごく好きです。まるで本当に一人一人別人のような歌い方の使い分けも、サビの盛り上げ方も、繊細な感情の込め方や息の抜き方も大好きです。これからもたくさん聴かせていただきます。

𓂃 𓈒𓏸𑁍 ここの歌い方好きすぎる🐶❤️

「悪に騙され」の歌い方めちゃくちゃ好き

救世主の儚くも美しい裏声()が特に好きです(* ´ ` *)ᐝ

裏声好き

うますぎる

と

の「悪に騙され~」の歌い方大好きです❕

の『騙され』の吐息が綺麗すぎました🥲✨でてくる人の人生に合わせて歌声を変えてるのほんとにすごいです👏人によって歌声が違うのでこの人はどんな歌声で表現されているのだろうとつい聴き入っちゃいました💖

の救世主の「純粋すぎて悪に騙され~」の歌い方大好きです❕

何度聴いてもの「悪に騙され」が何にも譲れない個人的一番( ᐪ꒳ᐪ )💘サビの縋るような「愛して」にも心がグッともっていかれ、嘆き叫ぶようにも感じる力強い高音めちゃめちゃすきです。聴いている側もその転生を体験したような気持ちになれちゃう程曲を感じさせてくれる莉犬くんの歌がだいすき。

2:01 (3)

力強め

救世主

現実を突きつけられた

『転生しよう』から革命家になりきって力強く歌っているのが好きすぎてずっとリピートしちゃいます🍎♡

囁き?が入っているところ

歌い方が強くなるところ

「ある革命家になった」

『ある革命家になった』のターンの歌声すごく力強くて 「もしかしてここがサビ??」って錯覚するほど気分が盛り上がっちゃいました😳 でもサビはこの盛り上がりを超えてきて…本当にすごいなって思いました🍎𖦹

〜ある革命家になった 変な綺麗事を嫌った正直者が馬鹿を見る世界で ルールを疑い戦っただが 手に入れた力に溺れ 平和ごと燃やしてしまったあー また ダメでした 転生しよう

ある革命家になった変な綺麗事を嫌った正直者が馬鹿を見る世界でルールを疑い戦っただが手に入れた力に溺れ平和ごと燃やしてしまったあーまたダメでした転生しよう

からの力強い歌い方がとっても素敵でした♡

転生した"革命家"という役にばっちり合っている芯が強くて1人で突っ走っていくような力強いこの歌声めちゃくちゃ好きです😿♡

革命家の莉犬くんはだんだん訴えるような強めな歌い方で言葉に棘があって、

~の力強く勇ましい歌声のギャップが特にかっこよくてお気に入りです!

のとこほんと好きです😖💞力ずよく歌ってる感じがこの歌と合ってて最高です🫶🏻

「たたかった」って言うんじゃなくて「たたか"あ"た」なのがかっこいいです…

かっこいい

ここの歌い方ほんとやばい😳

の平和ごと燃やしてしまったの歌い方が好きすぎる

平和ごと燃やしてしまったの歌い方大好き

が特にめっちゃ好き…

(機械音)壊れかけてきた?

革命家

(4)

ノイズ入り

〜人望がないからチェンジまたリセット大義がないからチェンジまたリセット快楽の奴隷 インテリの亡霊異世界でも 現実はシャバかったよ

人望がないからチェンジまたリセット大義がないからチェンジまたリセット快楽の奴隷インテリの亡霊異世界でも現実はシャバかったよ

回目

自分の裏声があんまり好きではないと言っていたけれど本当に綺麗で大好きです💕✨

吐息たっぷりの『奴隷』と『亡霊』の歌い方好きすぎる😭👏

明るくて可愛い声からどんどん低音に無機質にすがるようになっていく歌声が大好きです!全部大好きだけど の吐息たっぷりの『奴隷』と『亡霊』の歌い方が特に好きでリピってます!これからもいっぱい聴きにきますね🎧️💭

2:54 (2)

魔法少女と神っぽい子いるな

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり歴史なき無教養のアイムソーリーリインカーネーション リインカーネーションの悲痛な叫び 愛して 愛して 嫌

くりかえしくりかえし生まれ変わり歴史なき無教養のアイムソーリーリインカーネーションリインカーネーションの悲痛な叫び愛して愛して嫌くりかえしくりかえし生まれ変わり1000回やっても失敗のラブストーリーリインカーネーションリインカーネーションの果てのオーバーキルどうしてどうして


1回目の「愛して」の息の吐き方?めちゃめちゃ好きですびっくりした😭🫰🏻

愛しての力強さ好きで癖になる💭♡

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり1000回やっても失敗のラブストーリーリインカーネーション リインカーネーションの果てのオーバーキル どうして どうして

ここの歌い方大好きです🎧💭

ある冒険者になった理想を求めて旅立った無謀な挑戦でも貫く姿勢に人々は感動しただが理想を求めるがあまり罪のない人が犠牲になったあーあーまたダメ?どこへ向かうのだろう?

冒険者の莉犬くんは落ち着いているけど言葉に絶望が混ざってるような歌い方で、一貫して存在する「転生しよう」の歌い方は最後に近付くにつれて段々と音が重なり合って爆発するように「どこへ向かうのだろう?」で元に戻るのえぐかったです🥲結局今が1番"マシ"なんだなぁって、色んな莉犬くんがいて色んな表現で魅せてくれたからこそ強く伝わる歌ってみたでした ܸ. ̫ .ܸうぽつでした🌷

「ある冒険者になった」

〜ある冒険者になった 理想を求めて旅立った無謀な挑戦でも貫く姿勢に 人々は感動しただが 理想を求めるがあまり 罪のない人が犠牲になったあー あー またダメ?どこへ向かうのだろう?

から特に好きすぎる💞🐶

ラスサビ前の「あーあーまたダメ?」が泣き出しそうな声で切なさが出てました😭

泣きそうな感じの歌い方すごい好き

「またダメ?」の悲しそうな歌い方もとても好きです🥲✨この先も沢山聴きます!

(3)

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり山積みの亡骸の上で ダンシングリインカーネーション リインカーネーションの悲痛な叫び 愛して 愛して 嫌

くりかえしくりかえし生まれ変わり山積みの亡骸の上でダンシングリインカーネーションリインカーネーションの悲痛な叫び愛して愛して嫌転生林檎 転生林檎で生まれ変わり転生林檎 転生林檎で限界知ったり転生林檎 転生林檎で一巻の終わりどうしてどうして

"愛して"

心からの叫びみたいで鳥肌

〜転生林檎 転生林檎で生まれ変わり転生林檎 転生林檎で限界知ったり転生林檎 転生林檎で一巻の終わりどうして どうして

からのとこめっちゃ好きでした!

の4回目の転生林檎の歌い方がすごく好き…失敗して限界知って荒っぽい歌い方だけど、この曲の雰囲気を保っててえぐいほど好き

万回再生おめでとうございます🎉✨ 全部同じ人だけど転生してるのをちゃんと歌い分けてそれぞれ違う人生があるのが伝わってくる歌声凄いです!初めは明るくてワクワクしてる歌声から転生を重ねるごとによって疲れて暗くなっていくような歌い方に最初から最後まで引き込まれます。何回転生しても上手くいかなくて最後の転生で「どうしてどうして」のやけになってる気持ちを叫んでるかのような歌い方好きです!莉犬くんの魅力的なこだわりポイントを発見できるようにこれからも沢山聴きます🐶❤️

ああ 転生が終わった平凡な自分に戻った悲しいけどなんだかホッとしたさあ自分はどうしようかシラフに戻ったらみんなやめてく自分が自分であるためにゴミ箱に捨てた転生林檎

どの転生も莉犬くんなりの表現で素敵ですし 転生後寂しさを感じ胸が締め付けまれました。終始圧倒されました🥲❤️莉犬くんの表現の仕方ほんと好きです;;♡

転生後の歌い方が淡々としていて、どこかすこし寂しそうな感じもしっかりと表現されていて、今回もまた莉犬くんの表現力の高さに圧倒されました🍎

〜ああ 転生が終わった 平凡な自分に戻った悲しいけど なんだかホッとしたさあ 自分はどうしようかシラフに戻ったら みんなやめてく自分が自分であるためにゴミ箱に捨てた 転生林檎

前の部分から ここで一気にトーンが落ちて現実に戻された感じの表現がすごい。聞いててわってなる。
