
(1)

0:01 0:01 0:01 (2)

0:01 0:01 0:01 (3)

~ 今にも消えそうな細さの声なのにふにゃふにゃしてるのではなくしっかり真っ直ぐな透明感のある歌声で曲が始まるのがとっても好きでリピートしてしまいます🫰🏻

始まりすごい本家様に沿っててやば〜い。。。好きすぎる。。

実際 ~

(6)

0:01 (4)

0:01 (5)

⌇ ~入りから透き通っていて綺麗で …でも少し寂しい感じで入ってきた所好きです … 🐶♥️

『この世で造花より綺麗な花は無いわ 何故なら総ては嘘で出来ている antipathy world』凄い儚い感じむっちゃ好きです

この世で造花(ぞうか)より綺麗な花は無いわ何故ならば総(すべ)ては嘘で出来ているAntipathy world(あんてぃぱしーわーるど)

~綺麗なの「いな」の歌い方なんかすき

「総ては嘘で出来ている」の莉犬くんの声めちゃくちゃ好きで何回もリピートしてしまう…❤️✨

ぐらいからの少年み溢れる声が好きすぎる

「総ては」この瞬間の儚さが好きな人絶対多い自信ある

" antipathy word " までの儚い声が大好きです

個人的にこの曲のいちばん最初の儚さ→イントロで激しくなるところが大好きなので聴き始めからぶっ飛びました

ここ好き❤

あたしの傘この「あ」のカッコ良さったら…(惚れ惚れ)

絶望の雨はあたしの傘を突いて湿らす前髪とこころの裏面煩(わずら)わしいわ

の「絶望の雨はあたしの傘を突いて」の「あたし」の部分が好きすぎて一生リピってます

莉犬くんのこの「ぁあ」っていう歌い方めちゃめちゃ好きです

高音の使い分けが凄いです✨の綺麗で段々と消えていくようなお声と

『あたし』

ここの「雨は」から「あたしの」って音が上がるところ、この儚さとか切なさを含んだ歌い方が大好き「あ」のたった1音ですら綺麗に歌いこなして表現できる莉犬くん、本当に凄いです…

の「あ」の歌い方すきいい曲のミステリアスの雰囲気の感じを歌えてるのすごい!!!歌ってるのは莉犬くんなのに。。。可不と本家様を潰さずに歌って、引き込んでいくの。。すごい。。すき。。

の「あたし」の「あ」がちょっと声が揺れてるところがほんとに好きです♥️

の「アァ〜」がめちゃくちゃ好き…

莉犬くんの「あぁ︎ ⤴︎たし」大好物です

『煩わしいわ』…かっこいい…

の「煩わしいわ」や、

煩わしいわここの莉犬くんがダントツイケメンすぎる🤦♀️❤️

何時しか言の葉は疾うに枯れきって事の実があたしに熟れている鏡に映り嘘を描いて自らを見失なった絵画(めいく)

「鏡に映り嘘を描いて自らを見失なった絵画」

サビ

パパッパラパッパララッパッパ謎々かぞえて遊びましょうタタッタラタッタララッタッタ何故何故此処で踊っているでしょう

の莉犬くんの発音好き(自分用)

꒰

ܰ 2音の短い間に高音低音はっきり入れて使い分けてるの凄すぎませんか😭😭♡ (1)

~ (1)


|

ܰ 2:00 2:06 ܱ2音の短い間に高音低音はっきり入れて使い分けてるの凄すぎませんか😭😭♡ (2)

『何故何故此処で踊っているでしょう』段々力強くなっていって高音になる…たまらんです🥲

♡

『踊ってるでしょ』~サビ高音すっごい力強くて綺麗で儚くて好きです

この高音すこ

の可愛さが強いお声、どちらも高いのに歌い方が工夫されていて凄いです👏

簡単なことも解(わか)らないわ あたしって何だっけそれすら夜の手に絆(ほだ)されて 愛のように (消える 消える)さようならも言えぬ儘(まま) 泣いたフォニイ フォニイ フォニイ嘘に絡まっているあたしはフォニイAntipathy world(あんてぃぱしーわーるど)

『簡単な〜』入りからもう……😭😭😭

ここだけじゃないけど最後が「○○わぁっ⤵︎ ︎」ってなってんの本家様を大切にしてていいなって思ったし、純粋にこの歌い方好き))伝われえ!!

のサビから鳥肌止まんない🐓♡

1回目の方も十分高いのにラスサビは更に高くなっててそれでもめちゃくちゃ綺麗なままなのほんと凄いなって思う (1)

「愛のように」綺麗すぎない?え?キレイすぎる

『愛〜』ここ凄く綺麗です…泣

か、かっこよすぎて…死にました…。てか、莉犬くんの時の莉犬くんお気に入り

からの「愛のように」がすごく好きここの高音中毒性ありすぎる

なんて高っっっ!!て思ったもん!

の「愛のように」が好きすぎて、

の「愛のように」の愛を高音で強めに歌っているとこめっちゃ好きです。この曲の世界観を大切にしつつ莉犬くんの世界観が歌声に込められて歌っているの素敵です。

り、莉犬くんこんな声出せるんや…衝撃が隠しきれん( ゚Д゚)

音本当に綺麗で、私は特に

好きだわ!

嘘の「う」の歌い方好きすぎて何回もリピートしてるww

嘘にの所でう⤴︎ そにってうを上にあげて歌ってるのが大好き(T‐T)❤️

やっぱり莉犬くんの英語の発音好きすぎます

~ (2)

いつも英語わかんないよぉ〜〜って可愛い莉犬くんなのに歌ってみたの時バチバチにかっこよくキメちゃう莉犬くんの英語にドキドキします!!本当にかっこよくてそんな莉犬くんがずるいなぁ(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)❤️

何時しかそらの音がいやに鳴り合って色の目があなたを溶いている鏡に映るあたしを欠いて誰しもが見間違った虚像(ふぇいく)如何(どう)して愛なんてものに群がりそれを欲して生きるのだ今日も泳いでいる夜の電車が通り去っていく踊り明かせよ

『 虚像 』ここの部分の囁き声みたいなのが本当にすき。

『如何して愛なんてものに群がり それを欲して生きるのだ』

からの歌い方すきです😢

ここからの莉犬くんの歌い方もとても好きです!♡~(>᎑<`๑)♡高音が綺麗でとても素敵です!

原曲の中で一番好きなとこ()が可愛いかっこいいでまじやばい

『愛なんてものに群がり』

「それを欲して生きるのだ」、

ここの「お」が大好き()

パッパラパッパララッパッパ謎々騙して歌いましょうタタッタラタッタララッタッタ何故何故(なぜなぜ)此処(ここ)が痛むのでしょう

꒱ころころ変わる曲調もこなしてキレイな歌声が続く莉犬くんほんとにすごい😭😭サビの疾走感もハイトーンもほんとにカッコよくて儚いのに力強くてだいすき( ; ; )

タッタラとパッパラのとこ絶対いいだろ!って思ってたらガチでいいやん😭はぁー。好きです……❤

パッパラパッパララッパッパ

ܰ 2:06 ܱ2音の短い間に高音低音はっきり入れて使い分けてるの凄すぎませんか😭😭♡ (3)

ここの「謎、謎」の語尾が裏返ってるのが好き

好きすぎる

タッタラタッタララッタッタ

からの切ない歌い方好きです!依存しちゃいそう

ܱ

『何故何故此処が痛むのでしょ』

この部分の寂しさで押し潰されそうな歌声、息の抜き方が綺麗でとても好きですこれからも大切に聴かせて頂きます🍀︎

ここ好き〜

「痛むのでしょう」など、特に歌詞の感情がしっかりと歌声にのせられているのを感じてお気に入りです。これからも沢山聴かせていただきます!

『散』の高音すごい綺麗で

から「変わらないわ」「止まないわ」の後も余韻がふわふわ残っていて素敵でした💕表現力や音域、全て尊敬します😳✨ありがとうございます❤

の「さ⤴︎ん⤵︎ざん⤴︎な」と「ぜつ⤴︎ぼう⤴︎の」がめっちゃ透き通りすぎてて好き

散々な日々は変わらないわ絶望の雨は止まないわさようならも言えぬ儘(まま)泣いたフォニイ フォニイ フォニイ嘘に絡まっている ただ

ここの「さん」の歌い方、声だいすきです😌💗

散々な日々は変わらないわサビのところもなんだけど、語尾の「わ」の部分の歌い方ものすごく好きです😢偽りで本当の儚く弱い部分を隠して生きる。不思議な雰囲気で歌詞一つ一つに意味を吹きかけて歌うような莉犬くんの声にまた鳥肌立ちました;;莉犬くんの夏、これからも楽しみです💌💭

からの裏の「わぁ」が好き🐶❤️語彙力ww

のところの『ないわ』の歌い方が本家様と全く同じで感動しました(TT)♡莉犬くんの裏声がいつも通り透き通っていて美しかったです(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)莉犬くんの歌う「フォニイ」がとても聴きたかったので歌ってもらえてとても嬉しいです♡♡

『わ』がすごい好きです

-3

『フォニィ フォニィ フォニィ』切ない声で(´;ω;`)

の「フォニイ」の声が少し震えているのも凄く好きです💭

追記 囁くような歌い方から叫ぶような歌い方まで本当に綺麗で儚かったです....。裏声の使い方がとても上手で魅力的です(*´˘`*)からの盛り上がりが感情が溢れているようで大好きです!

『ただ〜』からサビに入るの気持ちよすぎてほんと好きです😭反響?してる所も好きすぎます😭

〜の上がり方が好きすぎる( т т )

ただの高音が好きすぎて…。

(24)

2:40 (10)

2:40 (11)

2:40 (12)

2:40 (13)

2:40 (14)

2:40 (15)

2:40 (16)

2:40 (17)

2:40 (18)

2:40 (19)

2:40 (2)

2:40 (20)

2:40 (21)

2:40 (22)

2:40 (23)

2:40 (3)

2:40 (4)

2:40 (5)

2:40 (6)

2:40 (7)

2:40 (8)

2:40 (9)

からも凄いです!

の『簡単なことも分からないわ』の高音がキレイすぎる( *¯ ꒳¯*)✨まじで、莉犬くんの高音は何度聴いても心地がいい高音ですね( *¯ ꒳¯*)✨

何となく聞いてなかった曲だけど、やっぱり莉犬くんてすごい。からの突き抜けるような高音に鳥肌が立った。

特にラスサビのの所ではこれまでの歌みた以上に綺麗で尊さを感じる高音で、何回も聴き返してしまう大好きな所です☺️

簡単なことも解らないわ あたしって何だっけそれすら夜の手に絆(ほだ)されて 愛のように (消える 消える)さようならまたねと呟いた フォニイ嘘に絡まっているあたしはフォニイ造花(ぞうか)だけが知っている秘密のフォニイ

裏声使わないの超好き

簡単なの高音が好きすぎます。

『愛』が綺麗過ぎてヤバい好きです

高音好きです♡!

1回目の方も十分高いのにラスサビは更に高くなっててそれでもめちゃくちゃ綺麗なままなのほんと凄いなって思う (2)

hiG#

『愛』やっぱここ好きです綺麗…泣泣

こんな高い音までとてつもなく透き通った声出せちゃうの、一体どこまでかっこいいの莉犬くん(T_T)❤️

の「愛のように」の所が好きすぎました🐕♡

地声でここまで高い声出せるのさすがです

『消える 消える』ううううう(╥﹏╥)

嘘の『う』の裏声好きです

めちゃめちゃ高い高音なのにうるさくなくて力強くて綺麗で真っ直ぐすぎて大好きです!全部大好きだけどの『フォニイ』の歌声 息の抜き方が特に好きです!これからも沢山聴きにきますね🎧️💭

全部大好きですけど今は特にの『フォニイ』が大好きです!これからも沢山聴きにきますね🎧️💭

高音と低音や息使い方がめちゃくちゃ好きで歌みたの中でまじで上位に好きです!特にの『フォニイ』の息の抜き方が大好きでいっぱい聴いてます🥰これからも沢山聴きにきますね🎧️💭

~のところが1つの音ごとに感情が込められていてとても好きです!

is really good. I just love the emotion he puts in his voice. I'm not fluent so I don't know the full meaning of this song but it was really powerful. I will now loop this song forever <
