
~

〜の『ユルサナイ』を聞いた瞬間この歌ってみたは絶対やばいと確信しました(TT)

前奏の「あたしが1番でしょ、ユルサナイ」という細かいところまでしゆんさん歌っていてああ流石だなって思いました…!それに「ユルサナイ」のところがかっこよすぎて好きです;;

「ゆるさない」がしゆんくんの世界開幕宣言みたいで苦しいくらい好きです( ・-・̥ )

初めは何を囁いているか全て聴き取ることは出来ませんでしたが、までの最後に『私が一番でしょう?』『ユルサナイ』って声が聴こえるまでの感じから、前奏で狂っていくというより、うわ、だいぶ重そうっていう印象でした。

変わらない囁き声なのにここでトドメを刺すような存在感のある歌い方がすきㅠ_ㅠ ゾッとします、、、

ユルサナイ狂気的でゾクゾクする

最初のメリーゴーランドのような幻想的な雰囲気にノイズ混じりで遠くに霞んでいくような「私が一番でしょ?」【ユルサナイ】の言い方でしゆんさんの歌う『 Loveit? 』の世界に引き込まれていきました。

~、 (1)

┊︎少し高めで華やかな歌声と狂気を感じる歌詞のコントラストが最高過ぎる.「可愛いね」の"ね"部分でメインの歌声の裏に微かな吐息が重ねられているのが華を添えていて刺さる.

この余裕無さそうに眼球震わせて真っ直ぐ見つめるような歌い方がすき

ゾッとした顔がかわいいね通る声からの「ね」で下がるとこが好きすぎる

・〜スタートの『ゾッ』『と』でいきなり2回音が上がるから言葉がより強調されていきなりいいよってる感が溢れ出てて好き

出だしの発声で自分自身の世界観に染める感じがして初めから痺れました アクセントをつける場所が明確に分かる分しゆんくんの拘りが初めから伝わってとてもワクワクします

最初から狂気に満ちた目線で見つめるような歌い方をしていてすき;;

最初の空気を蹴り飛ばすような歌い方がすき

この最初からもう大好き…抜け感のある歌声最強

一言一言にこもる想いが狂気的に美しくて涙

『可愛いね』の『ね』の言い方が吐息たっぷりでかっこいいすき

かわいいねの抜け感お久しぶりです

もうここからしゆんくんの世界に引きずり込まれました

「可愛いね」の「ね」でグンっと落ちる低音に重なる吐息声…落ち着いたトーンでより狂気さ感じられて出だしからがっつり掴まれてます。

「欲しいの」の歌い方が狂った人間って感じで好きすぎます(っ т )

吐息だだ漏れ 、怪しげな空気感と纏う声色が最強… とても大好きです

微かにがなり声が混じってるのすきです

~、0:30出だしの発声とカ行のアクセントが大好き、癖付けるようにして歌っているのがたまらなく好きです (2)

全身吸い込まれるほど吸引力半端なそうな重たくて粘り気のある歌声がすき;;;;

「その身体が」の部分 より重め深めに感じるような声色でなんともいえないゾクゾクして痺れる感覚、とても好きです

もうこのフレーズだけでドキドキしちゃってます

より一層深いところにいくような『その』の歌い方がすき

出だしの発声とカ行のアクセントが大好き、癖付けるようにして歌っているのがたまらなく好きです

喉が狭くなって息が苦しくなっていくような歌声がすき

ここから言葉では表現出来ないほど宗教観が好きすぎてここもめっちゃリピちゃっいます

ここの発音の仕方すき💭

ほしいのーの歌声も好き

低音と高音の声の出し方のギャップが素敵です!

急に上がる語尾の歌い方だったりハモリが好き

重ねた声が狂った行進みたいにリズムを刻んで迫ってくるのかっこいい!

〜ラップのような歌い方で急にハモリや低音で強くなるところ

からのLove it、ナニに、愛、Highの語尾の上がり方がゾクゾクするような歌い方で痺れました。その後の悪い子なの、のしゆんくんの高い声と合わさってる部分も大好きです、どの娘が...の歌い方とはまた少し違って、色気という言葉では言い表せないたまらない声なのも最高です。

ここの狂気的感がこの先を期待させてくれる感じたまらない

ここゾワゾワしちゃう

ここハモリ多めにくるのめっちゃすきだし吐息と低音かっこいい;;

リズム感の楽しさかっこよさありつつ喘ぐような歪んでいくような声の出し方をしているのがすきです;;

抉って跳ねるような歌い方がすきすぎてつらいㅠ_ㅠ

語尾上がるのとしゆんくんの色気のある歌声とハモり、なんか異世界感があって不思議な空間を作り出すしゆんくんの歌声天才すぎます。しゆんくんのうたってみたってほんと曲の世界に入り込めるから大好きです。

音の重なりが好きすぎます...厚みがあって最高(⑉• •⑉)❤︎

音を刻んでいくみたいな歌い方がすきです;;

『ラリって』しゆんさんの語尾が〜ってだと吐き捨てるような歌い方になるの凄くすきなので今回も聞けて嬉しいです🙏🏻✨

ラリって のアクセント強めが良すぎてため息でそうです(良)、ここでも存分に感じる拘りに溺れてます

ラリって 愛 High

ここの圧倒的に美しすぎる裏ハモリ

このアレンジすごく好き

~ ハモリの囁き加減絶妙なバランスに数秒間で胸が高鳴りました

❤︎|~

の「悪い子なの」に微笑が入ってて好きです....

のところの高音のハモリがすごく綺麗で好きです

低音のかっこいい歌声と高音の綺麗な歌声が重なったハモリが心地よくて大好き💭

高音のハモリで怪しさ増し増し…MVの女の子がのりうつったみたいな綺麗な歌声素敵です。

『悪い子』の「こ」でキツく跳ね上がる歌声がすき

の「悪い子なの」と

君は 悪い子なの

悪い子なの…何気なく歌ってるけどその奥に隠された狂気を感じます

『悪い』が巻き舌感あってかっこいい大好き

『悪い子』のるの巻き舌

サラッとこなす巻舌が相変わらずかっこよすぎて早々にキルされてます;

~ 「どの娘がお好きで? 散に々に」吐息多めに柔らかく歌いつつ裏に返す”散に々に”が良すぎて、とっても大好きです

┊︎しゆんさんのガラスみたいに透き通って脳に真っ直ぐ届く高音本当に好き;;その高音と嫉妬にまみれたMVの女の子の心情も相性抜群だし美しさと妖しい雰囲気に包まれた表現大好き🥲

『どの』の発音の仕方好きすぎるしそこから高めの綺麗な歌声美しい;;

『可哀想ね君は悪い子なの』だんだんとお声が暗く低くなっていっていくのが鳥肌止まらない;;『悪い子なの』の語尾を伸ばす表情も本当に大好き߹𖥦߹

のところの吐息が混じった高音本当に素敵です!

ほんとにここの高音綺麗すぎてやばい大好きすぎる;;

悪い子なのの高音のハモリが素敵すぎます

高めの綺麗な歌声ほんとに刺さる大好きです

❤︎|~『どの娘がお好きで?〜』ここからまたパッと雰囲気が明るくなって、だけどダークな雰囲気は残っているような歌い方が天才すぎるし、しゆんさんの高音とほんっとうに大好き߹𖥦߹

ここからのしゆんくんの歌声が色っぽくてすごく好きです

色っぽい歌声がゾクゾクしちゃう…ここのしゆんくんのストレートな色っぽさの歌い方大好き

訴えかける問いかけるような歌い方のこの部分のしゆんくんの歌声が本当に大好きです♡

~の『どの娘がお好きで?』は完全に女性の表現だったのに対して、


なんとも言えない色っぽさが滲み出て来る感じ…素敵

散に々に←ここも好き

~ 「色目がお上手で頭湧き」「おじょ”う”」の溜めと次に繋げるテクニック、繊細な歌声がより引き立ち「頭湧き」でダダ漏れの吐息とマッチする歌声がとっても癖になってます

ちょっと儚い感じの歌い方好きです

高い声が色気を増しててめちゃめちゃカッコいいです!😭🫶🏻️

ここの艶やかな歌声がだいすき

高音と低音が交互に来る の辺りが大好きです。

語尾の上がるところ綺麗すぎる天才;;

吐息たっぷりの歌声と重みのある低音がかっこよくて心地よくて大好き💭

低音と高音の重なりめちゃくちゃ綺麗;;

愛しているが故に手のひらで踊らされて狂っていっているのが分かっていても抜け出せない…そんな感情が2つの声の重なりで表現されていてすごくすき😭

男女両方の歌声に聞こえます…ここの表現力大好き

男女二人の目線って感じの2つの歌声の絡まりが最強!

音程差がすごいのに重ねても心地よく聴こえてくるのなんでですか;;;;しゆんくんの歌声にどこまでも魅了されてます。

の所は、言わずもがな心ぶっ刺さってきました。狂う、最強です。その後の英語からの笑い声、しかも右耳に聞こえてくる笑い声と左耳に聞こえてくる笑い声が違っていてそれぞれ脳に入り込んでくる感じ良きすぎました。サビの歌声が良い意味で狂気が入った優しさの綺麗な歌声と、それが恋と...から入る、これまた違った明るいでも狂気な声がたまらないのと、その後の重なる笑い声も凄くよかったです。

・〜『狂う』の部分音がこもってて自分からスパって音を切るんじゃなくてズブズブ堕ちて自然と消えていく感じが抗ってもどんどん底へ引きずり込まれている感じがして好き

「ちゃって」のあたりから、徐々に迫り来る歌声にとてもゾクゾクします

『狂う』限界まで落ちてく低い低音がちでかっこいい

撫でるようにして歌う声と狂気的さ、喉を鳴らす感じ 怖さと興味が湧くようなしゆんくんの表現力底なしに惹かれてます

狂う “What is loveit?”低音からの喉の鳴らし、ささやくような吐息交じりのWhat is loveit?、妖しい笑い声最高です;;この流れが好きすぎる♡ジリジリ追い詰められて、一瞬の救いを与えてから、奪う感じがしてゾクゾクする

【】「狂う」の下がりからの吐息からの笑い声の流れめちゃくちゃ好き😭本家にない笑い声を入れるあたりしゆんくんの性癖入ってるなって感じる( т т )

ここの語尾のとこ、もうやばーーー。ゾクゾクするかっこよさ

最後の終わり方のおどろおどろしさ最高からのwhat is loveit?にはもう鳥肌もの

「狂う」で深い低音でおちていってからの囁き声そして狂った笑い声…最高です。心情を表現するのが天才的すぎるしゆんくんの歌声たまんないです。

「What is loveit?」の言い方は本当にかっこよくて

【】の低音からの【

この最後がたまらないからの

この終わり方の歌い方はしゆんくんしかできない

むりむりむりかっこいいと狂気大爆発しすぎてて苦しいですはあ;;;;;;;;;;

語尾からの囁き…たまらないです最高!

語尾の吐き出し方…最高!

what is loveit?ここはもうヤラれちゃいました 笑い声最強

セリフとその後の狂気を帯びた笑い方最強!

・〜サビ前の笑い声、しゆんさん自然体のいつもの甲高い笑い声の要素は間違えなく感じられるのに落ち着いて笑うというよりか相手を見て微笑みながら作ったような笑顔に相手に合わせた笑い声に聞こえてより自分の沼にハマらせて堕としていく過程の1つに感じられて好きすぎる( ᐪ ᐪ )

問いかけてくるようにして囁く言葉にゾッとするような感情、その後にくる笑い声に恐怖さと同時に心地よさも感じて 言語化難しいですが惹かれいるのは間違いないです

囁きからの笑い声が最強です

囁き声からの笑い声大好きすぎてやばい;;

無邪気

笑い声が…好きすぎる……

(1)

┊︎ここの笑い声、高らかな声・低音の嘲笑うような声が混ざりあって左右から聞こえてくる感じ、脳の全方位をしゆんさんに囲まれて逃げ場が無い状況みたいで興奮する、、大好き.

『what is loveit?』の後にの笑い声を入れていて、一気に狂った感じが出ていました。サビに入ると、聴こえていた高音の方が逆にハモリに回っていて、あまりに自然に変わっていたのでいつの間に?っていう印象を受けました。

】の笑い声、とてもかっこ良くて何度もリピートして聴いています!!

から笑いの感じが世界観とマッチしていて、笑いかたひとつしゆんさんの纏う空気感が大好きです

ここの笑い声がめちゃいい、怖いと狂ってる感じもありつつ、誘う感じで刺さります 💚

しゆんくんの笑いが大好きです

しゆんさんの英語から笑い声がかっこよすぎます

の笑い方が大天才すぎてやばいです すきT ˙̫ T💚

サビ前の笑い声はこれからやってやるぜ感ある不気味で妖艶な感じで、

普段の悪魔的な笑い方ではなく少し不気味(かっこいい)な乾いた笑い声なのちゃんと曲の雰囲気とかストーリーに合っていて聴いててすごく吸い込まれる😭💘

歌詞に入るまえの呼吸音から痺れる、声色だったり歌声で見えてくる表情が大好きです

ここの2つの声の重なり、混じり合いが最強すぎて聴き入っちゃいます!

この高音の歌声初めて聞いた😭😭💗

サビで盛り上がるのめちゃめちゃ好きすぎます!上と下の声で綺麗なハモリが素敵!

サビの2本の旋律の歌声が本当に好きです狂気を感じさせる歌い方も大好きです

サビのハモリ多いとこ大好き。低音の大人っぽい色気ある歌声がかっこいい最高

2つの歌声の絡まり具合が最強すぎて心地よく耳に入り込んでくる、最高!

2種類の歌声の混ざり具合が最高すきす

力強い高音

MVとの一致が気持ち良すぎますしゆんさんの多彩な表現を活かしきれててかっこいいです

「それが恋と教えてあげる」の歌い方が好きすぎる;;そこまでのサビは上品で妖艶な雰囲気な歌い方で、そこから違和感なく不気味な無邪気さを表現してるのが天才すぎます( ; ; )

あ"の母音のしゆんくんの歌い方歌枠とかでよく聴く得意分野だと思う凄くかっこいいしテンションあがる

ここ高音のパートの狂気な感じの表現力最高です

この狂気的なほどのあははとかまさにしゆんくんらしいです

今まで混ざっていたのがそれぞれを主張してくる…こういう表現力がまさに最高!

狂気的でここほんとに大好きです

高音の歌声に狂気を感じる笑い方しゆんくんならでは…

この部分の高音になるところとかもすごく狂気的

本家様リスペクトの歌い方が本当に刺さる、ここまで表現出来る方いるの

狂ってる感じがして中毒性めちゃめちゃあります!😭何回聴いてもかっこいいです!

『あげる』の喉絞めてるような苦しそうな歌い方

『あはは⤴︎︎︎』この笑い方しゆんくんって感じするめっちゃすき

あはは本当やばい😭❤︎好きすぎるとこです

の『あはは』の笑い方?歌い方?が無邪気さも少し入っていて、それが余計に狂った感じに聴こえてゾクゾクしました。

遊んでいる感じ

1:19 1:59 2:12「あはは」でこんなにも狂気や柔らかさ、落ち着きと意味をもたせることができる格別の味わいな表現ができるしゆんさんにどこまでも圧倒されます (2)

は楽しんで狂ってる感じ、

・〜サビ前の笑い声とは違って無邪気さがあるというか本当に声色から相手を下に見て嘲笑っている、醜い愛というものを楽しみながら見ている感じがして笑い方1つにまで拘りを持って歌ってくださるしゆんさん最高最強(ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)︎︎︎︎♪

どんどん染み込んでくる歌声がたまらないです

優美な女性み溢れる歌声で子供をあやすような「いい子ね」に狂った愛を感じます(т т)

の「いい子ね」で本当に言われているかのような優しくも意地悪な声だいすきです

ここのしゆんくんの歌声もすごく好き

イヤホンで聴くと「逝って」最高です!!MVも好き🫶

綺麗な抜いた歌声美しさ詰まってて大好き

ここの淡々さからの

『逝って』この低い声がたまらない。このまま逝けそうな勢いで好きすぎる。

『逝って』耳元で呟かれる感じやばい刺さる

ここで低い静かな声になるのすごくすき

ここの"いって"が好きです!

しゆんさんのちょーぜつかっこいい色気ボイスで『逝って』って言われる世界に生まれることが出来てこれ以上ないぐらい幸せです🫠死

妖艶

逝って あはは好きすぎます♡急な低音からの妖しく狂いそうな笑い方……きゅんきゅんする///・・///

1:59 2:12「あはは」でこんなにも狂気や柔らかさ、落ち着きと意味をもたせることができる格別の味わいな表現ができるしゆんさんにどこまでも圧倒されます (3)

『あはは』美しい笑い方もできるの天才大好き

くらいからしゆんさんの囁き吐息が溢れまくってるの大好きです

ここから歌声が聴こえるのに左右を感じさせるのしゆんさんに体の芯から侵食されていくような感じがしてすごくすき

ここたまらないです…

ここの逝ってからの笑い声すごく色っぽいんですよねー実は

この笑い声が狂気的最高です

は余裕で仕留めた後って感じの笑い声で全部違うけど全部最高に好き。表現力神…😭❤︎✨

耳元で"逝って" からの

逝って…にはもう逝っちゃいました(え)

逝ってからのあはは…この表現もしゆんくんならでは…本当にどこも好き

逝ってにはもう本当に逝っちゃいます(え)

からの左右にくる感じと歌い方の声好き

からの左右に動く声…ほんとしゆんさんの声に溺れて抜け出せなくて頭バグりそう😭❤︎大好きすぎる

のサラウンドに聴こえるしゆんさんの声が染み付いて離れません

の溢れる色気大好き、

何も考えずにヘッドホンで聴いて崩れ落ちました、、、、本当にカッコよすぎます😭

左右からの聴こえ方も色気溢れる囁き声も溺れて狂いそうなくらい好き

純粋な”愛”ではなく憎悪に満ちたより深い”愛”に変わっていってるのが繊細に表現されててさすがすぎる(т т)

音の重なりと立体感がめちゃくちゃ最高です

ここからの歌い方が洗脳されるような脳に直接響く感じで特に好き

ここからはしゆんくんの世界観全開

ここが一番性癖全開な感じ、左右からの攻めにはもう毎回ゾワゾワしちゃいます

ここの両耳への攻めてくる感じがゾクゾクしてでも逆に心地よくなってきてる(ってことはハマってるってこと?)

ここほんとイヤホンで聴いて欲しいポイントすぎる良さが倍増でしかない

ここ本家様凄くリスペクトされてて素敵です🤲🏻主旋律は儚く歌っているのに裏の低音で囁かれるような歌い方が本当に心臓に悪くてしんじゃいます(TT)(TT)

両耳からの攻めが最強すぎます!

両耳からの攻めにもうノックアウトでした

左から右への声がめっちゃ好き!

左右に行ったり来たりしてんのやばすぎる;;しかも綺麗な歌声と吐息が刺さるすき( т т )♡

左右を行ったり来たりする歌声、頭の中にしゆんくんの歌声巡っていっぱいになるの最高です。語尾の抜いた歌い方も大好きです。

『まで』で一気に下がるのすき;;

ここからはイヤホン推奨だしイヤホンの両耳攻めはもう毎回方があがっちゃいくらいゾワってなっちゃいます

前後しますが、~の『溺れるまで』のまでの語尾の歌い方と、

ここの部分です

「イタイイタイノトンデユケ」の本当に辛そうな歌い方から壊れたような「死んで詫びるまで」の言い方最高すぎです♡

さっきより高くなるところ

ぐらいからの『詫びるまで』の語尾の歌い方が違っていて、数秒の歌詞で聴こえ方を変える所、細かな部分まで凝っていて素敵でした。全ての『逝って』が低い声で言っているのも印象的でした。

の左右にメインで聴こえてくる音が代わる代わるやってくる所に何コレ!?!?!?気持ち悪さと狂った感じの中になんだか怪しげでもあるし…と思っていたら

ここの吐息からの息継ぎがすき

ここの抜け感もたまらないです

吐き出すような歌い方ここも凄く好きです

抜け感最高!

『顔して』の歌い方しゆんくんらしくてめっちゃすき💭

ここのハモリめっちゃすき;;しか低音の呟き声って感じかっこいい

ここの君は悪い子なのアレンジ素晴らしい

ここの歌い方、歌声が好きすぎる💭

ここの歌い方すごくかっこ良くて好き!

君は悪い子なの前後の緩急と相まって最高です;;

こここそ猟奇的ー!

ここの歌い方…おまじないみたいな感じで好き、はい、悪い子です(え)

悪い子なのの吐息たっぷりで悪い笑みを浮かべてるような、独占欲の強い感じの歌い方好きです

『痛い』の入りの歌い方めちゃくちゃ刺さる大好き(т т)︎❤︎︎

ここから特にすき

ここの気づけないぐらい自然なエッジボイスの入れ方天才すぎて頭抱えちゃいます🤦♀️🤦♀️

歌い出しから長めのエッジボイスここ大好きです。

痛〜いのとこの歌い方すき。天才

~の『痛いのがお好きで?』からは低い声で歌われていて、男性目線?え?どっち?っていう混乱と共に声の使い分けの範囲が広いと1番と2番で受ける印象が全く違って凄いなと感じました。

いーたいののいーの歌いだしが好き、ここのパートの歌声マジでたまらないです

ここからのしゆんくんの歌い方もちょっとだけ猟奇的で好き

抜け感半端ないストレートな歌声大好き

痛いのの、いーのは入りが好きです

痛みつけることで自分の愛と憎悪をぶつけているような少し低めの声の入り方がすき

語尾がスっと消えるような感じめちゃくちゃ綺麗で大好き

ここの歌い方好き💭

『性に』今まで沢山しゆんさんの歌い方聞いてきましたがここ過去一どうやって歌われてるのか謎です...震えてるような歌い方凄すぎて声出ません🌀♡

『性に』からの喉にかかる歌声色気あって大好き;;

ここの歌い方がたまらなく好きめっちゃ刺さる;;

しゆんくんのメインに吐息のハモリが入ってるところは最強!

なんともいえないけだるい感じがまたたまらないです

重ねてる囁き声左右交互に1音ずつ聴こえてきてるのやばいです。息遣いにも聴こえて歌詞とぴったりな表現天才すぎます。

恋は盲目…もう踊らされちゃってる感じの歌い方好き

のところのサビに向かうにつれてだんだん低音になっていくの本当に最高です!!!

喰う~~~のラストで息吐き出してからのwhat is Loveit?からの笑い声すき。

喰うーの最後の吐き出し、好き

番は語尾が垂れ下がる感じでしっかり音聞こえたけど 語尾しっかりたっぷり歌うかと思いきや少し突き放す、けどサビで近づく感じ余韻もあって凄い

what is loveit?かっこいい!

やばーーーーーかっこよすぎる...

嘲笑う感じ

囁きからの笑い声。これが好きじゃない訳ない。

語尾の息遣い好き❤︎.*

~ 最高すぎる低音ボイスがいかんなく発揮されているサビ

しゆんさんらしい悪魔の笑い方もしっかり残りつつ自然に、でもちょっと壊れたように笑われてるの狂気じみててすきです🎶

ラスサビの強さがまたたまらなくいいです

最初の笑い声より少し哀しい感情が入ってるような笑い声で笑い声でも表現できちゃうのすごい(><)

ラスサビの部分は最高すぎます

もう突き刺さってくるサビがたまらない最強!

ここの笑い方めっちゃいいです!

『教えてあげる』の所々上がるの大好きだし笑い声も最高;;

キュッと上がる狂った様が浮かぶような歌声と笑い声もう最高すぎて鳥肌でした( ; ; )

「それが恋と…」で高音メインになってからのしゆんさん節炸裂の笑い声

本当に大好き!

狂気感じながらも無邪気さを残した笑い。最高です!!

2:12「あはは」でこんなにも狂気や柔らかさ、落ち着きと意味をもたせることができる格別の味わいな表現ができるしゆんさんにどこまでも圧倒されます (4)

狂っていく感じ

「あははぁ⤴」 天才です。

からのお互い狂ってるのが露顕するところが大好きで何回も聴いていたけど、しゆんさんの『君はピエロね_ 』って少し間延びするような歌い方とラストの『したいよね してあげるわ』を1番2番みたいに張り上げないところが、一方的だった愛が共愛、狂愛に変わって 2人でとけて堕ちていくようで大好き

高音入って綺麗だけどそこからのいきなりの低音で『逝って』がガチ刺さる

ここではいつもの歌声に戻るんじゃなくて静かな綺麗な歌声になるの最高にすき🥲

ここで急に吐息たっぷりな歌い方になるところ

高い声が重なってる所が妖艶さを増していて美しいです!

もう戻れないでしょ?と言われてる感じ

「あはは」でこんなにも狂気や柔らかさ、落ち着きと意味をもたせることができる格別の味わいな表現ができるしゆんさんにどこまでも圧倒されます

ここの逝ってがまた冷静すぎてかっこいい…

最後までドロドロ感堕ちてく感たまんない最高すぎる;;

~報イ償エ汚レタ血ニ溺レルマデ イタイタイノトンデユケ 息ガ止マルマデラストまでのフェードアウトが好き

〜ラストスパートまでしゆんさんらしさも残りながら消えていくように終わるの改めて鳥肌です😭💚
