
ガラクタばかりを集めてボロ切れひとつを被せた醜(みにく)い形をしたレプリカ

(1)

♡ 入りからそうまくんの抜群の歌唱力に惹き込まれます(T_T)❤︎

冒頭でかっこいいを確信

誰かが紡(つむ)いだ言葉を誰かが奏(かな)でた音色を歪(いびつ)にコラージュした偽物(にせもの)

一番最初はベイルの中革新的(かくしんてき)な少年の愛情が

の『愛情が』の吐息のような低さが本当に好き!綺麗で優しい声だけど力強くて切なくて色気もあって、その声が身体中に広がって鳥肌になるの😍素敵な宝物をありがとうございました💛たくさん聴くね!!

僕ら気付いたらもう見えなくなるおもちゃを無くした子供が泣いている

どうしてだろう?あのスポットライトに照らされているその背中はまたこの手から遠ざかっていく

♡ サビ前大好きすぎる🥲

「どうしてだろう」から「あのスポットライトに」までの繋ぎの歌い方がすごくすき

歌い方がめちゃめちゃ性癖に刺さってもう死にましたこの曲の世界観にそまくんの声がバッチリあっててもう最高ですね💕

『遠ざかっていく』

本当に遠ざかっていくみたいで少し寂しくなりました。

1番2番は綺麗で優しいけどラスサビは地声でちょっと鼻にかかるそうまくんの高音めちゃくちゃ大好き( ;꒳; ) (1)

の遠ざかっていくの「く」の歌い方めっちゃ好きです✨

♡ サビでかっこいい素敵;;ってなってる所に入ってくる高音大好きすぎるめっちゃ綺麗;;

あなたみたいになれやしなくてあの月を追いかけるように渇(かわ)いた心は満たされないまま一人になって 一人になってくすんだ夢を見続けてしまったなぞる僕たちは

1番サビとラスサビで歌われ方が違うのが個人的にすごくぐっときました😢 1番は裏声なのにラスサビは地声で高音で歌われている感じがすごく心にきました;;;; (1)

追いかけるようにって所の高音が透き通っていてすごく好きです✨️

「追いかけるように」の高音になる部分綺麗ですき…

2:12 すごく自然に裏声に繋げる歌い方すごく綺麗でサビのこの辺りすごくリピートしちゃうᐡ߹ - ߹ᐡ いつもより控えめでおとなっぽい裏声の感じすごいすき😢💛💞 (2)

「夢を」の終わり方の歌い方すごく綺麗

、

ガラクタだって、ボロ切れだってその心臓が放(はな)つ血液には僕だけの怒りがあった

1:35 2:37 コーラスが綺麗でより幻想的に聴こえました。 (2)

♡ 最後のエコーとコーラス天才すぎる

緩く柔らかく切る感じが染みる…

Like✾ , (1)

、1度聞いたら 無いと物足りなく感じてしまうくらい、一瞬で耳に刻まれるそうまくんのコーラス✨最高!!!!

足りないのなんだったんだろう神様に聞いてきたあとで堕天使(だてんし)の弓矢(ゆみや)に口止めされた

『堕天使』

つがラストに向けて溶け合っていくような感覚。。 メッセージ性や世界観のインパクトがすごく強い曲なのに、コーラスの重なりや伸びやかさ、軽やかにさらりと歌い上げてしまうようなオシャレさはさすがで、トータルでそまくんの世界観に染まっているところが本当にすごいです!! 歌い方がぐっと変わるからが、個人的に特に心を惹かれる大好きポイントです✨なんか聴くたびに受け取り方や曲への感じ方が深まっていくようで、ずっと繰り返し聴きたくなる感じがします。こだわって歌って下さったのがすごく伝わります。投稿ありがとうございます。

堕天使の言い方好きです。

「口止めされた」の歌い方色気ありすぎる…

ここからがらっと雰囲気が変わって、この曲のどこよりもダークな感じになるのがすごくすき(T_T)❤︎

~ 低音のお声がほんとうにかっこよすぎる꒰ᐡ⸝⸝ㅠ ·̫ ㅠ⸝⸝ᐡ꒱💞

「初めから知ってたんだよ忘れた芝居をしていたんだよ」一瞬 セリフみたいなトーンで、しかもドキッとするほどイケボで、無茶苦茶かっこいい!!


♡ 低音も色気混じってかっこいい(T_T)

初めから知っていたんだよ忘れた芝居(しばい)をしてんだよ貰(もら)いもんの剣(つるぎ)を抱きしめている

エフェクトが素敵✨

コーラスの綺麗さ。のところの、1音1音切って歌うような弾みというか抑揚のあるそまくんの歌い方かっこよくてだいすきです。

『芝居をしてんだよ』

個人的に の低いところが聞き流してて耳に留まって何回も聞き直したところです。

「抱きしめている」の低音に心奪われました💘

何十回目の失望だろう?いっそ何もかもを捨ててしまいたいと

2:37 コーラスが綺麗でより幻想的に聴こえました。 (3)

~ サビ前までのコーラスやエフェクトの使い方さすがですっ!

〜 綺麗なコーラス

さり気ないコーラスでも、

♡ コーラス素敵

〜 (1)

オシャレなコーラスに、

コーラスが綺麗…

辺りからのコーラスはとっても素敵でした

きっと最後は何も残らない愛も、紡(つむ)いだ音(ね)も、名前も朽(く)ちていく

〜 (2)

からの「愛も紡(つむ)いだ音も」の部分ですがそうまさんは「愛も繋(つな)いだ音も」と歌っていますが本家さんは一応「繋(つな)いだ」ではなく「紡(つむ)いだ」と歌っているのでそう書かせていただきました。自分用ではありますが他に何かありましたら教えてください🙇🏻♀️

どうしてだろう?この胸の奥にこびり付いている冬の夜の静寂(しじま)に似た孤独(こどく)を

♡ ここからのサビの流れ大好き

〜 「胸の奥にこびり付いている」

こういうこだわり大好き!⸜❤︎⸝

ここのアレンジすごく好きです✨

こもった感じが心の奥底の本音を聴いてるみたいでした。

エフェクトからのサビ入りが最高です!!😭

「この胸の奥に」からのアレンジすっごくだいすきです💭♡

から声が籠る感じが孤独に閉じ込められている感じがして、歌詞と歌声がリンクしていてとっても好きです✨

,

3:18 サビ比較1番2番は綺麗で優しいけどラスサビは地声でちょっと鼻にかかるそうまくんの高音めちゃくちゃ大好き( ;꒳; ) (2)

あなたはきっと知りもしないで一人星を見ていた赤い目の僕に気も留(と)めないまま隣に立ったあなたは遠くてくすんだ夢も見えなくなってしまってそれでも追い続けて

エコー強めか吐息っぽいのか知識がないのでわからないけど幻想的な新しい歌い方で惹き込まれました✨サムネの手を差し伸べてるのも配信でよく聴く「おいで」って言ってるみたいだし 『赤い目の僕に…』がそうまくんとリンクしててめちゃくちゃエモかったです( ; ; )素敵な作品をありがとうございます🌟

すごく自然に裏声に繋げる歌い方すごく綺麗でサビのこの辺りすごくリピートしちゃうᐡ߹ - ߹ᐡ いつもより控えめでおとなっぽい裏声の感じすごいすき😢💛💞

の「夢」の高音になるところ

偽物(にせもの)だって、真実(ほんとう)だって今振り返ればただそこにはぼやけた記憶があった

原曲の、からのところの怪しく美しいような世界観がすごく大好きだったので、そうまくんの声で聴けて本当に最高でした...!!曲とそうまくんの歌声が最高に合っていて、いつの間にか惹き込まれて魅了されていました...!大好きな宝物がまた1つ増えました...✨️素敵な作品ありがとうございます!沢山大切に聴きます...!✨️

廃物(はいぶつ)と化(か)したアイロニークリシェを抜け出したいのに「また誰かの焼き直し?」数多(あまた)の星の屑(くず)たち沈(しず)み消えゆくユースタシー無慈悲(むじひ)な月の光「アイデンティティさえまやかし?」

3:18 特に大好きです! (2)

♡ そうまくんの声がよりはっきり聴こえるこの部分とても好き

『廃物』

大人な雰囲気と月の光が凄く明るくなって包み込んでくれる感覚が素敵

のあたりから遠くで聞こえてたコーラスがどんどん強くなってく、ところもめちゃくちゃ綺麗です。華やかでしなやかで伸びやかなそまくんの声が、耳にすーっと入ってきて今回も最高にかっこいい!!!素敵な歌をありがとう。たくさん聴きます♡

コーラスが綺麗でより幻想的に聴こえました。

「ユースタシー」の終わりの吐息がすき

Love♡ 〜, (1)

からの静かな感じからどんどん音や声、コーラスが重なっていってイラストと相まって映画を見ているような感覚で鳥肌が立ちました。そまくんの大人の艶のある歌声と綺麗なコーラス、かっこいい低音に綺麗な高音、難しいメロディも余裕に歌いこなしてしまう歌唱力に圧倒されました!素敵な歌みたをありがとうございます!

わぁぁぁ。壮大。ここすごい!

初めて聴いた曲だったのですがすごくお洒落でそうまくんの雰囲気にも合った大人な夜の曲というイメージがしました♬〜のだんだん広がっていって1曲でしたT_T✧これからも大切にたくさん聴かせて頂きます💞

最初の歌声からまじめに素敵。ここからホントに好き。そうまさんワールド。アーティスト。この歌は外でも眺めながらぼーっと聴きたい曲。

美しすぎて惹き込まれます…そうまくんの少し鼻にかかった高音大好きです。今回も最高傑作ですね…!すごいです!サムネもすごく綺麗で素敵です!!

♡ 声の伸びとっても綺麗

からの歌い方で心がぐわっとなりましたたくさん聴きます🙌🏻素敵な曲をありがとうございました!

の所でどんどん引き込まれまれて、息が止まるような感じがしました色々な世界を見せてもらった気がします!どんな曲でも、そうまくん色してしまうのが、本当に凄いです!素敵な歌みたありがとうございました❤︎.*これから沢山聴きますね♪ .*

~ 声だけでこの壮大な世界観は素敵すぎます✨言い足りないけどたくさんの魅力が詰まった最高傑作を忙しい中わたしたちのために準備してくれて本当にありがとう🍀*゜大好きですっ♡

2つの場面は特に聴けば聴くほど圧倒されて語彙力を失いましたし、所々に散りばめられた歌声を引き立てるエフェクトも素敵でした…今回も素敵な歌ってみたをありがとうございます。大切に聴かせていただきます.ᐟ.ᐟ

Love♡ 〜, (2)

~ 特別最高…

〜

〜 一気に惹き込まれて、

からの世界観に飲み込まれました、うわぁって口に出して言ってました🥰w何回聴いてもリズムに乗って動いちゃいます♪投稿ありがとうございます!リアルタイムでは予定があったので一緒に見ることは出来ませんでしたが帰ってきて聴いたら疲れた吹っ飛びました!✨沢山聴きます!

ここからの雰囲気といい歌い方といい素敵で好きすぎます…!!流石すぎる歌声ですごく世界観に引き込まれました✨️これからも沢山聴きます!!

幻想的 で引き込まれていく…

心の扉を開いた感じで眩しかったです。

綺麗で鳥肌がたちました𓂃🎀𓈒𓏸~美しいコーラスにとっても惹き込まれま

途中のコーラスの重厚感最高です、、高音も低音も操れるのほんとさすが(T_T)ここ一気に雰囲気が幻想的になるの病みつきになります

頃の『無慈悲な月の光』からが聴いていて全身に鳥肌がたつとゆうか最高だし、最後のコーラスも途中のハモリもだしそうまくんの世界に惹き込まれます。おとなっぽく、かっこよく、綺麗…投稿本当にありがとうございました。たくさん聴きます!!

からのラスト、聴き惚れました💛サムネも本当に素敵✨

そうまくん独特な歌声とMixすごく相応しいし、ハーモニーもめっちゃくちゃいい感じ、徐々にこの月光の幻に溺れる、苦しい感じでもなく、すごく気持ちいいに沈んでいく

壮大さに圧倒!そうまくんの魅力の1つがバチバチに出ていて好きです!最後の「ずっと」のビブラートも好きですし、そうまくんがこの先も諦めずに進んでいく・輝き続ける強い意志を感じました。私もそれをこれからも一緒に進みながら傍で見守っていきたいなと思いました。

幻想的な世界観とそうまくんの歌声に引き込まれました🌀

番と言うなら〜

私はこの曲初めて知りましたが、とってもオシャレでそうまくんに似合ってるなと思いながら聴いていました♪♪ 音程が上がったり下がったりすごく難しそうに感じましたが、違和感なくスーと入ってくるところがさすがそうまくんだなとつくづく思います;;♥ 個人的に最後のずっと~も好きだけど、からのセリフ?部分が特に好きです!沢山聴かせて頂きます!

~が何度も聴いても本当にだいすき。そまくんにしか作り得ないこの幻想的な世界観へ歌声が導いてくれる感じがとてもすきです。

~壮大な宇宙の広がりを感じる中でメロディとそまくんの美しく透明感ある歌声が両耳に残響してそまくんの歌みたへの無限大の可能性も感じました;;最後のコーラスも圧巻でした🥲✨

〜もちょっぴりコーラスが入ってるのかな💭曲とマッチしているのにそうまくんらしさもあって素敵です💕

「盗(ぬす)んででも愛が欲しい?」

♡ ~の落ち着いた儚いような歌い方からの

〜 儚くて綺麗な雰囲気から、

ここはそうまくんを思い出す時の自分みたいで特に「あなたの声で教えて貰った言葉」はそうまくんに頂いた沢山の言葉を思い出しました。

こもった声から

した🎧♡~切なさ,儚さを感じてすご

そうまくんの震える声で歌ってくれるところめちゃくちゃ心に響く…🥺

のところがめちゃくちゃ好きです!透き通っていて、心に刺さるような感じでめちゃくちゃ好きです!!!

のところ曲調とそうまくんの歌声と雰囲気がとっても大好きです。本当に最高に歌が上手いし声が素敵です💛

最高

理由は明確じゃないけど、プレミア公開の時から"ここ好き!"ってなった!そまくんの歌い方とアレンジが最高なのかな?

羊(ひつじ)のような雲が浮かんだ昼すぎ懐かしい歌が風に揺れているあなたの声で教えて貰った言葉今でも忘れぬように書き留(と)めてる同じことを

〜の優しい歌声が好きな部分でした🥺💘また最後の“ずっと”がとても力強く伸びていてそうまくんの世界に引き込まれた素敵な

ここからの

『あなたの声で教えて貰った言葉 今でも忘れぬように 書き留めてる同じことを』。この歌詞に、そまくんの言葉に救われてきた自分を思い重ねて、涙が出てきました。そまくんの言葉で気づかされたことは数え切れないほどあって、その気付きで救われたこともたくさんあります。いつも、本当にありがとうございます!!ここにいて良かった。そまくんと一緒に歩いて来られてよかったです。これからもずっとずっと大好きです。これからを一緒に作っていきます!!そまくんの笑顔を守らせてくださいね⸜❤︎⸝

『今でも』

今でも忘れぬように…そまくん!って感じの歌い方だいすき!めちゃくちゃかっこいい(*ˊᵕˋ*)♩

Like✾ , (3)

〜 感情のこもった歌声になって、

あなたみたいになれやしなくてあの月を追いかけるように渇(かわ)いた心は満たされないまま時間が経って 時間が経って振り返る時 目を逸(そ)らさぬようになぞる僕たちは

お声が少し変わって儚さを感じる

のラスサビの流れ好きすぎる;;

クリアになってパーっと放たれるような解放感の表現好き

サビ比較

特に大好きです!

サビでずっと裏声だったところが、ラスサビのの「追いかけるように」は地声で歌っているのがすごく素敵でかっこいいです💫

ラスサビでは裏声じゃなく地声で張り上げるように歌い上げるところが盛り上がりをより感じていいです…(⸝⸝- -⸝⸝)

1番サビとラスサビで歌われ方が違うのが個人的にすごくぐっときました😢 1番は裏声なのにラスサビは地声で高音で歌われている感じがすごく心にきました;;;; (2)

ガラクタだって、ボロ切れだって醒(さ)めぬ夢を追っていった先には僕だけの光が、ずっと

今回も素敵な歌みた投稿ありがとうございました。艶ぽい大人の歌声に感情をこめ壮大な世界へ引きこまれるからラストに向けては優しい素敵な歌声に包み込まれます。大切にこれからも聴かせてもらいます。

♡ 本当に綺麗すぎる(T_T)

「ずっと」の真っ直ぐ突き抜ける感じ流石すぎる。好き。切なさも感じるとても素敵な歌ってみた。これはリピートしないと。そうまさん、素敵な歌ってみたありがとうございます!

からの僕だけの光がずっとの圧倒的な高音で透き通ったそうまくんにしか出せない、高音ビブラートがとっても好きです✨これから大切に沢山聞かせて頂きます🫶

ビブラートはもう心奪われましたグループでは太陽みたいなそうまくんですが曲名のように月の薄明かりのようなしっとりとした?そうまくんもすごく素敵です。大人っぽくてかっこよくて素敵な1曲でした届けてくれてありがとうございます

最後ピアノと圧倒的ビブラートで余韻ひたひたすぎる;;;;

『ずっと』この部分の歌い方も好きでしたありがとうございました

〜 最後の圧倒的ビブラート!流石の歌唱力!最高すぎます🥹👏🏻👏🏻 ✨

〜の「ずっと」はもうさすがの歌唱力で、声量やビブラート、最後にかけて落ちていく感じが最高すぎて、圧倒されます…大切に聞かせていただきます!🌼

やっぱりそまさんのビブラートが1番好きです愛👼🏻心地良さが半端ない今回も素敵な歌みたありがとうございました🐇たくさん聴きます🎶

宇宙まで突き抜けるような綺麗な歌声とサムネもあわせてずっと一緒にいてくれるような気がして嬉しかったです。

最後のずっとからの余韻がすごいです

最後のビブラートえぐいのよ🤦♀️初めて聴いたんですけど、大人な雰囲気の曲とそうまくんの色気のある歌声がぴったりすぎて最高でした😭たくさん聴かせていただきますね!🥰🙌🏻

この最後で力強く締めてくるの最強すぎる;;

伸びのある歌声、迫力満点です…✨

あたりからのビブラートが好きです!!

く感動しました😭😭~ 「ずっと」からのビブラート素敵すぎます💬♡改めて素敵な歌ってみたの投稿ありがとうございます🙏🏻❤︎︎ ͗ ͗素敵な歌声がたくさんの方に届きますように全力で拡散させていただきます🗝♡そまくんの"最高傑作”これからも大切にいっぱい聴かせていただきます💭
