
始まり

最初の入り、高音ではなく低音で来たの、いい意味で裏切られた最初から惹き込まれました

からの儚く消えそうな優しい歌声にすごく惹き込まれました

一言目からけちゃくんの優しく切ない低音の歌声に惹き込まれる…;;

入りは少し暗いけどそれでもどんどん努力して強くなっていく感じすごく素敵です

始まりの儚さやばい。

最初からけちゃくんの『生きる』に惹き込まれる🥲綺麗すぎる…

けちゃくんの優しい低めの声が第一声から曲の世界に引き込んでくれる✨

ちょっとばかり生きてみようかな

入りは暗い感じだけど素敵

始まりから好きすぎる😢

感情込めて歌ってくれてるのが第一声から伝わってきて涙

歌い出しからけちゃくんの世界観に魅了されるこの歌を届けてくれてありがとう、たくさん聴きます😢💘

生きてみようかな と生きることを 当たり前 としていないこと、それを感じさせる歌い方に共感を得ました。生きててくれて、届けてくれてありがとう

最初からすごく透き通った歌声すごく綺麗すぎるよぉ😭♡

歌い出しから声が優しすぎる

でも明日が怖くて引き篭もる

ごめんねの歌い方が儚くて切ない🥹

「こんな僕でごめんね」綺麗で透き通るような声で切ない😭😭

こんな僕でごめんね

力強くて芯があるけれど透き通った歌声ですごく綺麗߹߹

高めの音も綺麗

高音が本当に綺麗すぎる

「ぱぱとままにありがとう」のありがとうがすごく気持ちがこもっててすき🥲︎✨️

〜

"パパとママにありがとう"御家族とのお話をしてくれるけちゃくんを思い出して幸せに満ち溢れた歌い方が好き

「あぁ」の柔らかい感じ大好き

ここの最後の「ありがとう」が悲しさもあり優しさもあるような歌い方でここでけちゃくんの声だけになるのも相まってめちゃめちゃ感動する😭♡

高音が綺麗すぎる

「こんな僕でごめんね」の部分感情が凄くこもっててすき😢

ここの優しい歌声が逆に切ない ; ;

ここの感情の込め方からの♪ありがとう ああ〜が孤独と危うさを上手く表現していてけちゃくんの歌唱力の高さを実感します✨

パパとママにありがとう

優しく微笑んでいるような、どこか切なさそうな歌声に胸が苦しくなる ; ;

切り替えがめっちゃ好き

「ありがとう」の歌い方気持ちこもってて切なすぎる🥲💘ネガティブな時に聴くとより胸に響く;;けちゃくんの優しい歌声にたくさん救われてます😿♡

ありがとう。の歌い方ほんとに感情がこもってる。

⌇ さりげない歌い方がかっこよすぎます😭😭

「ありがとう。あぁ」感情こもってて好きだなぁ。

「ありがとう」の一音一音を大切に気持ちを込めて歌っていて素敵

優しいけどどこか寂しく不安そうな声色が素敵…

切ない感じがもう引き込まれます😭

あぁ…

あたりの「あぁ」の消え入りそうな歌い方が好きすぎる最近のけちゃくんの感情の入れ方が常軌を逸してるすごい

ここすごく好きです🥺イラストの引き込まれそうな瞳に、けちゃくんの気持ちのこもった歌最高です🥲✨

グループの歌ってみたではオク上で歌っていたけどこっちはオク下なのかっこいい😿🌟

低めの「ああ」は綺麗な声だけどため息のようて切ない

「あぁ」

「あぁ」のところが好きすぎる😢透き通った柔らかな優しい、けちゃくんの歌声が心に響く🥹🩷ྀི

『あぁ』が柔らかい感じがすごく好きです😢

ここの優しさがたくさん詰め込まれた「あぁ」がすきです

ここ落ち着いてて好き

タイトルの"生きる"が表示されてる時目がアップになるところに力強さとメッセージ性がすごく伝わる

優しくて柔らかい「あぁ」すき

あぁの部分低くて好き

学校に行くのはもうやめた

頭の中の葛藤を思い描けるような、低音で落ち着いた歌声、表現の仕方が好きです

ここからの寄り添ってくれるような歌声が好きです😭

どこか語りかけているような、呟いているような歌声が、心からの訴えみたいに感じた

低音よすぎる

会話をするのが怖くなる

ここの高音綺麗

「こんな毎日が続くの」感情のこもった声に泣きそうになる😭

「独りきり」がなんだかすべてを諦めたような感じの歌声で切ない ; ;

こんな毎日が続くの

とサビの部分の高音がすごく綺麗すぎる…!聴いた瞬間鳥肌立ちました😳

はっきりとした高音が綺麗

『続くの』の『の』の伸ばし方好き😭

「明日も」の「し」の歌い方が好き

「独りきり」の絶望と孤独と不安と、どこか安堵の様子が伺える歌声が、すごくすごく心にくる🥲

少しセリフっぽい歌声好き

明日もきっと独りきり

落ち着いた声で歌っていて歌詞の「ひとりきり」とリンクして切ない雰囲気が出てて良かったです!

なんか切なくて泣けてくる

低音から高音に変わるところかっこいい🥹

暗く悲しい雰囲気があって素敵

独りきり

「独りきり」の深い低音の歌声が心にグッとくるし伴奏がなくなることでけちゃくんの歌声だけが響いてきてより惹き込まれる😖✨

「独りっきり」ってちっちゃい「っ」が入ってる歌い方すき

こことの切り替えっていうのもいい🥲

の「独りきり」が低音でとても刺さりました。優しく透明感のある歌声がとても好きです。

サビ

サビからの強い声が背中を押してくれている感じがして勇気が出ます🥲

静かな 「独りきり」からの

「独りきり」とか下げるの好きすぎる…😢

1番の内側を叫ぶような訴えるような歌い方すごく好きなんだけど、

~我慢してた本音を泣きながらぶつけられた気がして涙が溢れました ; ;けちゃくんが けちゃ として活動を続けたいと思ってくれてるうちは私もずっと応援していたいよ

「でもね まだね もっと」強調した歌い方感情こもっててすき> < ♡

〜こっから背景が明るくなって声も高くなって希望を見つけた感じ。大好きです😭🩷

〜の息継ぎが本家でもすごく大好きなところで、一生懸命に泣きながらでもこちらに訴えてくれてる気がして大好き。一緒に泣いてしまう。

ここからのサビの高音が透き通ったいて綺麗でいて心の叫びのようにも聞こえる🥹✨

ここからの力強い高音と「大好きだから」の歌い方が、泣きながら訴えているような感じがする

ここから力強く歌ってるのけちゃくんが伝えたいことなんだろうなって思った

ここの「大好きだから」と「愛してるよ」の部分の高音が少し強いけど優しさもあってめちゃ心に響くт т けちゃくんの表現の仕方ほんと凄い😭😭

サビに入った瞬間のもっと綺麗な高音に上がるのすごく素敵で、綺麗で、、

サビの力強い歌い方大好き

サビの高音も綺麗すぎる…

一気に希望を語る場面になって透明感のある高音になって本当に綺麗

人ぽつんと嘆いているようだけど、 ~は、こちらに向かって心の奥底から叫んでいるようで抱きしめたくなるほど愛おしく思った...😢♡

初めはどこか人生諦めてて生きる力がないように感じるけど、〜と2分13秒という短い曲で、歌声だけで感情を表現できるの素敵だなって思いました😌🩷

希望を見出したかのような「でもね」の歌い方が凄い好き。

日常を諦めたような孤独な主人公が一筋の光を見つけたように力強い♪でもね で一気に心境の変化を表すけちゃくんの感情の込め方が素晴らしい🥹✨

歌詞通り もっと生きたい という思いを強く感じるような歌い方でした😭

独りきりめちゃ好き〜

私も日々嫌なことや辛いこと沢山あるけどいなくなっちゃったらけちゃくんに会えなくなるし思いも伝えること出来ないから必死で生きてる。けちゃくんが大好きだから今も生きてられる。いつもありがとう。

からの高音がめちゃくちゃ綺麗🥹🥹✨️

ここの「でもね」から力強い歌い方になってて、感動しました😭感動する1曲をありがとうございます!🩷☺️

でもねまだねもっと生きたい

切ない「独りきり」からの力強い「でもね まだね」の入りに魅了される😭

生きたい。

君が君が大好きだから

「大好きだから」すごく透き通ってて力強くて綺麗ですごく好きです

「だいすきだから」の高音素敵

だいす のとこ好きです!!!!!高音相変わらず綺麗ですね…🥲︎

「大好きだから」感情のこめ方すき߹߹

ここの感情の込め方大好き🥺♡

ここの高音綺麗すぎます🥹

大好きだからちょっと苦しそうな歌い方なのよすぎる…

大好きだからの声がとっても透明感あって素敵です…

大好きだからの歌いかたが好き😭プレミア公開ありがとうございます!!歌声が透き通ってて最高でした!!😭

大好きだから😭

裏声が儚すぎて泣きそうになる

裏声が美しすぎる

ここの歌声が綺麗すぎます✨言葉では言い表せないけどけちゃくんの声って元気が出て生きて良いんだって思えるな😭

透明感ある声すぎてやばい

「過去も今も未来のことも」ここを繋げて歌ってるのが、過去も今も未来も全部繋がっているってことを表しているかのようで感動してるт т♡

力強さのある歌い方で特に「今」と「未来」の歌い方が好き

声が少し震えた感じになってるのがすごく大好きです!

繋ぎが滑らかで大好き😵💫

過去も 今も 未来も 全部繋がっているような歌い方に感動した

過去も今も未来のこともの流れる綺麗な歌い方で助かった

「今も」の声のあげ方が好き🩷

「過去も」「今も」「未来のことも」全て歌い方が違うのが好きです

「愛しているよ」この言葉すごく気持ちが篭ってて気持ちが伝わるよ。ありがとう。

「愛しているよ」のちょっと息多めな感じがすごい好き

「大好きだから」「愛しているよ」高音だからこそ透明感が強調されてすごい綺麗😭💫⭐︎

「愛しているよ」の「よ」の伸ばし方綺麗😿🩷

「愛しているよ」ウィスパーボイス、切ない歌声に心がギュッと苦しくなりました

「愛しているよ」高音綺麗✨

の愛しているよの言い方がめっちゃ大好きです🥹

ピアノアレンジでよりけちゃくんの歌い方と息遣いを感じられるの凄く好きだなぁ。 『愛しているよ』の最初の抜け具合と最後の

愛しているよ🥲

特に と

透き通った歌い方で心にまっすぐ届く素敵な歌声

「大好きだから」と「愛しているよ」の入り方がとても好き( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)🩷

ここの余韻、今にも消えそうな儚い感じがたまらない߹ - ߹

ここ泣ける😭

愛しているよの吸い通って全てを受け入れる感じ

MVが白黒になると強く生きたいという気持ちとは裏腹に自分の中の弱い自分が見えてた感じがして歌詞ともあっていて苦しいけど素敵でした✨

「自分が弱く見えるけど」ここすごく泣きそうな悲しそうな声すごく素敵で泣いちゃう。

〜悲しくて泣きそうであったり、

ここからすごくネガティブな歌詞、 でも

ここからの内なる想いがすごく伝わってきました

ここからの感情の入れ方が好きすぎる🥹

ここからの歌い方が諦めと悲しさと、でもまだなにかに期待しているようなすごくいろんな感情が混ざりあった複雑な気持ちなんだろうなっていうのが痛いほど伝わってくる🥲

ここから特に好きです💓

イラストが白黒になって

愛されなくても良いよ期待されないくらいが楽だから

感情移入するの上手すぎて感動する😭😭

淡々と歌いながらも「自分が弱く見えるけど」で自分を嘲笑ったような自傷するような笑っているような歌い方が切ない

番

諦めて楽になったように落ち着いた歌い方ですき

諦めを自分に言い聞かせているような歌い方が切ない🥹

周りと比べて、自分の弱さに気がついてしまったような歌い方がすごい切ない😭

周りと比べると自分が弱く見えるけど

ここの感情の込め方が上手すぎる!!

"周りと比べると 自分が弱く見えるけど"人より少しだけ気にしいな正確なけちゃくんを知ってるからめちゃくちゃ苦しくなったしなにより歌い方がずるいけちゃくんにしかできないことを今日も突き詰めて、届けてくれて本当にありがとうけちゃくんのお歌が1番にだいすきだよ

「が」の歌い方好きすぎます🤦♀️🩷

「弱く見えるけど」の所超好き‼️

「自分が弱く見えるけど」の泣きそうな歌声が好き

「自分が弱く見えるけど」特にここの "が" と最後の力がふっと抜けるような けど⤵ に表現力が詰まってて好きすぎます!

の「自分が弱く見えるけど」の歌い方、

の自分が弱く見えるけどの所が凄い好きです😭

発声や語尾の感じなど、表現仕方が良すぎる

弱く のかすれ声すき🩷

見えるけどの歌い方よすぎる

「大丈夫」ここの歌詞にすごく想いが込められてるように改めて感じたよ。

ここの「僕なら大丈夫」の部分が大丈夫だと思ってるしそう思いたいけど少し不安があるような感じが歌声から伝わってきて凄い😳♡

大丈夫、僕なら大丈夫そう願っていたのはいつの日だっけな?

自分に向けての暗示のように 大丈夫 と言っているけれどこの 大丈夫 は聴いてるこちらも救ってくれるような 大丈夫 だと感じました。けちゃくんが大丈夫というならなんでも大丈夫かな!

⌇ ここの気持ちの込め方好きすぎる😭😭

「大丈夫」が自分に言い聞かせるかのような優しく落ち着いた歌い方グッとくる

「大丈夫」優しい歌声がグッと来る🥲

ここの大丈夫僕なら大丈夫の声好きすぎます🥲💞

自分に何とか言い聞かせているような不安そうな歌い方、切なくなる

自分に言い聞かせているけど不安そうな感じが現実的で、寄り添ってくれている感じがして好きです

自分に言い聞かせているような「大丈夫」で涙出てくる

落ち着く声してるからこの曲と合わせると涙出てくる

言い聞かせる感じで切ない

「僕なら大丈夫 」の「大丈夫」が優しい歌い方なのすき

頑張ってきたけちゃくんの気持ちこもってる感じで泣いた

ポロッと言葉をこぼしたような歌い方が素敵

寂しさ混じりの「いつの日だっけな?」の歌い方ほんとに鳥肌その前が「大丈夫、僕なら大丈夫」と肯定の言葉だからこそ余計切なすぎて泣きそうになる。けちゃくんの表現の仕方すごくだいすき

「いつの日だっけな?」ここ泣いちゃった😭

〜こっからの高音綺麗だし、裏声の使い方がうまい。

からの気持ちが溢れてポロポロ泣いてそうな歌い方が我慢したけど溢れちゃった感じがして寄り添いたくなるし、自分を見てる気持ちにもなる。

でまた色がつくところ心情が上手く表現されてて素敵🥺💓

でもねまだねもっと生きたい君が君が大好きだから

泣きそうな感じがめちゃめちゃ伝わってくる。。

~心に訴えるような力強さがあって圧倒された🥹

1番と違って、心の内を叫んでるんじゃなくて、ポロポロと溢れてきちゃったみたいな歌い方で感情移入が止まらない😭😭

〜のサビでは生きたいという力強さと儚さが現れていて、

ここからすごく強くけちゃくんが教えてくれたようなかっこいい強さが出てて好きです。

ここからの感情の入れ方特に好きです💓

ここから泣きながら訴えているような歌声で超感動した ; ;

ここ儚い感じがあって大好き🥲💞

めちゃ綺麗な声で切ない雰囲気もあって泣ける🥹

サビで上がるキーも裏のピアノも全てが素敵です。

明るい高音になるけれど悲しさを感じる歌い方で綺麗

歌への感情移入がすごい🥲👏🏻

訴えかけるような歌い方で 本当に涙腺終わったリズムに合わせて言葉が伝わってくる

語尾をしっかり区切って、想いを込めて歌っているのが良すぎた

『生きたい』の声が震えてて聞いた時バー😭って泣いた🥹💞

ここの"生きたい"好きすぎる😭😭


心から愛してるって思ってるような繊細な感じがだいすき😭💖

過去も今も未来のことも全部全部愛しているよ

「全部全部」って強調されてる感じがめちゃめちゃ好き😭😭

「全部、全部、愛しているよ」ここめっちゃすき😿

ここの高音大好きです🥲︎🥲︎♡

ここめっちゃ好きです

の愛してるよ好きすぎます😭

の「愛しているよ」の歌い方がめっちゃ好き

儚くて綺麗で優しい「愛しているよ」の歌い方が大好き 綺麗に丁寧に歌い上げていて好き

心の底からしぼるような「愛しているよ」でぐっとくる

息の使い方上手過ぎる。

愛しているよけちゃくんの高音綺麗で大好きです。

⌇ 「 愛してるよ 」 の歌い方セリフ感があって本当にすきです😭

ここでキーが上がってもっと繊細に綺麗になるの好きすぎる。

〜最高😭

ここからが一番好き!

ここからの絵がさっきとは違って光を見つけた子?みたいな感じですき

ここからブレスが多めになっていて、必死に生きようとしているような感じがしてめっちゃ歌詞がダイレクトに伝わってくる

ここは高音の部分が本当に透き通るような綺麗な声になってて、でも最後の「生きた証だ」のところだけは力強く歌ってるのがめちゃめちゃ感動する😭😭

ラスサビ綺麗な高音とピアノが優しくてだいすき

一段と高くなって綺麗

夜の星も から盛り上がって、でも優しく抑えめな感じで

夜の星もいつかは消える

転調してから不安ながらも一歩踏み出す主人公の心境をけちゃくんが優しく、でも強く背中を押してくれるようで心が温かくなっていく🥹

「消える」本当に消えてしまいそうな歌い方

強いけれど心細さを感じる「消える」の歌い方がすき

絶望も希望もどっちも捉えられるようなけちゃくんの歌い方切なすぎる😭😭

「いつかは消える」の「消える」部分がほんとに消えそうな儚い声で歌ってるように聞こえてすき߹߹

僕は上手く生きれるのかな?

「生きれるのかな」

「生きれるのかな」自分の歌声はしっかりと届いているのかな、これでいいのかな、という不安

うつむいて不安そうな歌い方で泣きそうになった

最後に一気に力強くなるのが、まさに歌詞の通り“生きた証”を残しているようでかっこいい ; ;

今日も月が辺りを照らすこれが僕の生きた証だ

力強くて大好き

「これが僕の生きた証だ」ここ素敵😭

個人的にの「これが僕の生きた証だ」の歌い方がめっちゃ好きでした🩷

"これが僕の生きた証だ" って急にじゃなくて段々と力強くなっていくのがかなり好き…😭💓 けちゃくんが生きた証をここに残してくれてありがとう🐾

「これが僕の生きた証だ」ここ大好きです✨

「これが僕の生きた証だ」最後の力強く歌う歌い方がとっても好き

「これが僕の生きた証だ」最後一気に力強くなるのが、まさに歌詞の通り“生きた証”だなって感じて鳥肌たった😳💗

『これが僕の生きた証だ』って言うところを力強く気持ち込めて歌ってるのすごく素敵で気持ちが伝わってきます。けちゃくんの歌い方、表現の仕方に惹き込まれました。もう3回以上公開されてから聞いてるけどずっと泣いてます。けちゃくん素敵な歌ってみた投稿ありがとうございます🥺💓

ここ本当にかっこいい

これが僕の生きた証だ凄く胸に刺さりました!過去も今も未来もずっとけちゃくん大好きです🩷

生きた証だの語尾が震えてるのやばいほんとに感情込めるの上手すぎる😭🩷

「これが僕の生きた証だ」徐々に力強くなっていく歌声から辛いことも悲しいことも含めて全部自分の生きた証なんだっていう感じがして感動しました;;

"生きた証だ"感情の込め方が好き。胸がいっぱいになりました😭♡

『生きた証だ』 力強く歌うのが好きです

力強くでなにか 決意みたいなものを感じでグッときました

力強く芯があるけれど綺麗で素敵、最初の「い」の高音が綺麗で、最後の「だ」にいろいろな思いと決意が込められている感じがしてかっこよくて好き

必死に努力して、もがいて生きた証拠を残してそれを見つけることが出来て幸せです。

生きた証だで地声がちょっと入ってるのが感動🥹🌟

「生きた証だ。」優しく力強く最高すぎる😭😭魅力的すぎる歌い方。透き通ってる感じの歌い方最高だよ。ピアノとの相性抜群🫰🏻🩷

「生きた証だ」が強くなるのがかっこよくて良きです!!本当にめちゃくちゃ感動しました!

「生きた証だ」そんな思いがありつつも、それでも自分の想いを大好きな歌にのせて伝えてくれるような、強い想いを感じました

「生きた証だ」の感情の込め方すごすぎて鳥肌たった

「生きた証だ」の芯の強い歌い方だいすき😭

「生きた証だ」の震えて泣きそうな声なのにすごく力強さも感じる歌い方がすき

「生きた証だ」不安な思いがありつつも、大好きな歌で想いを届けようと歌ってくれている感じ、本当に感動しました地声での高音、想いのこもった歌い方素敵すぎる

「生きた証だ」透明感があったり優しかったり切なかったり色んな表現ができるところにけちゃくんのこだわりを感じる😭「い」から「だ」までどんどん力強くなるの綺麗。頼りがいがあるような強さがあるのに柔らかいの本当にだいすき💭

「証だ」が必死に生きようとして絞り出してる感情的な感じか歌詞と合っていて良すぎる😭

『生きた証だ』の力強さが推しポイントです💖

〜希望を見出しているのが歌声から伝わってくる。

が力強い歌い方かっこよかったです!!

ここの最後力強くなるところが意思を感じれてすきだなぁ

この活動をしてきて沢山辛いことあったと思うけど、それがあっての「生きた証」って感じがした😭感情の入れ方好きすぎる;;

これが僕の"生きた証だ"ちゃんと自分を持った少年の言葉みたいに響きました🥲けちゃくんの感情の込め方すごいなあ✨

の「生きた証だ」の感情の込めた歌い方がすごく好きだし、けちゃくんの歌声が主張されていてスッと入ってくる…すごく綺麗

の「生きた証だ」でけちゃくんの想いがぐっと伝わってきました…。

優しくて力強い歌声に惹きつけられる🥹✨

切ない中にも「生きた証だ」が力強くて、けちゃとして大好きな歌を歌いながら生きていく決意みたいなもの が感じられてすごくじーんときました💦

切ない心の叫びのような歌声が凄く心に迫ってきて泣けるよけちゃおの生きるは、これからも生きる力をくれるね✨ありがとう💗

好き

最後だけ力強く歌うのめっちゃいい!

生きた証だ の泣きボイス?心に刺さって泣きそう…

生きた証だ の歌い方すごく好き。少し歌声になるんだけど だ で戻ってきて力強さを感じるの😭😭

生きた証だけちゃくんの感情がより伝わってくる力強い歌声素敵すぎます😢

生きた証だって強く思って歌ってるとこすごく好きです!!

生きた証だーのあの声好き❤

「生きた証だ」が語尾が力強くて決意を感じる歌い方でめっちゃ良かった( *´꒳`* )

「生きた証だ」を優しくもそれ以上に力強く歌うところが好き🥲︎✨

⌇ アクセントとか強弱がかっこよすぎる😭

生きた証だの気持ちの強さを感じる感じが心強い。素敵な歌みたありがとうございます❣️✨

「明日から」の歌い方がもう少し頑張ってみようって前に進もうとしているような感じがして感動した

「明日から」の歌い方を聞いていると、“今日は無理しなくていいんだよ”って言ってくれてるような気がして、気持ちが楽になるなあ😌

明日には生きているのかな明日から

⌇ さっきまでの高音からいきなり音程下がるのにとても綺麗な歌声で素敵すぎる😭

「明日から」のところに少しだけど力を感じた😭

ここまで自分の思いを歌に乗せて伝えてくれたけど、最後の"明日から"は別に希望に満ち溢れてる訳ではない歌い方で、本家を理解してるのかなって感じた💭

優しく落ち着いた歌声の中に不安な気持ちが混ざっていて最後まで素敵すぎます😭✨

少し力強い優しさに元気をもらえる😭💗本当に綺麗( ᐪ꒳ᐪ )

最後の♪明日から の余韻を持たせた歌い方が主人公の心に1つ灯りが点ったように聴こえて胸にグッとくる🥹

最後の最後に「明日から」が優しすぎる🥺

終わり方まで良すぎる
