
から”圧倒的王者”すぎて・・・画面の前でひれ伏したよね

セイを捧げよの前のヴァイオリン→ピコエポ

🚢セイを捧げよ (応) 平伏せ太陽 (応)

『セイを捧げよ 平伏せ太陽』初っ端から迫力凄いし中毒性たっぷりでリピートが止まらない••••

此処は俺の縄張りだ💚「好きにヤらせてもらうぜ」(Yes,Your Majesty)←これ好き

此処は俺の縄張りだのドラム→ビトバト

(1)

いつものうらたんとは違う、耳にゆっくり、じわぁってくる声でいい

うらたさん

うらたさんのセリフがどんどんゆっくりになってるところまぢ刺さります🤦♀️💞

うらたさんの好きにやってください…( ;ᵕ; )

ここのうらたさんのあまり聞いた事ない感じのねっとり?した声がマジで、なんかもう…好きです。。

分からないけど、2019あたりのうらたさんだったら「好きにヤらせてもらうぜぇ!!」って威勢よく敵から群れを守るライオンって感じで読むんだろうけど、今の大人の余裕が溢れ出たうらたさんが読む「好きにヤらせてもらうぜぇ…?」は遠くから獲物を静かに狙ってる百獣の王って感じが溢れ出てる……🥹

衝撃的すぎて壁に頭ぶつけました。少し吐息混じりの低音ボイスはちゃめちゃに好き

💚 (3)

💚 (1)

💚 0:11 (2)

💚「好きにヤらせてもらうぜ」

💚「好きにヤらせてもらうぜ」(宣言)

💚「好きにヤらせてもらうぜ」🚢 (Yes, Your Majesty)

💚さん

💚「好きにヤらせてもらうぜ」

0:12💚うらたさん💚一瞬で引き込まれました… (2)

0:12💚うらたさん💚一瞬で引き込まれました… (3)

0:12💚うらたさん💚一瞬で引き込まれました… (4)

0:12💚うらたさん💚一瞬で引き込まれました… (5)

「好きにヤらせてもらうぜ」

なんでも好きにしてください(洗脳済み)

セリフ💚

ライオンなのにガツガツした感じじゃなくて、のらりくらりとした脱力気味なセリフなのめちゃくちゃ刺さります

好きにヤらせてもらうぜ→

更に余裕が出てきて獲物を真っ直ぐに狙うようなうらたさん。

💚

💚うらたさん💚一瞬で引き込まれました…

三味線っぽいのめっちゃ好き

まるで吐息のような威嚇

野性的な雄々しい浦島坂田船…威嚇()、セリフからの咆哮(

威嚇音圧良すぎて好きベース色気あって洒落すぎ
![[威嚇] - 獣王無尽/浦島坂田船](https://img.youtube.com/vi/lzIyevaZHxg/mqdefault.jpg)
[威嚇]

入りからのブラス天才ケロケロのやつ好き志麻さんの「生き様」の歌い方好き

💚今や頂上から見える全て王の庭だ💜地肌喰らう生き様💚💜未だ茨道切り裂く御業

〜の💚庭だ💜生き様

うらしまの後ろにつく加工声、大好きィ、、、

声すき天才。ありがとう。すき。

庭だ

0:38 0:45 1:24 1:26 1:33 1:40王の文字↓ (2)

生き様ここなんか好きなんですけどわかる人います?
![❤️威勢の良い其処の御前💛立場 理解らせたい❤️💛理解らせたい[恍惚] - 獣王無尽/浦島坂田船](https://img.youtube.com/vi/lzIyevaZHxg/mqdefault.jpg)
❤️威勢の良い其処の御前💛立場 理解らせたい❤️💛理解らせたい[恍惚]

坂田さんの「御前」の息の残り方「理解らせたい」の服従させられる感ブラスの伴奏カッコよすぎそんで笑い声も好き

〜の💛立場理解らせたい❤理解らせたい

~ 年下の「わからせたい」からの狂気的な笑い方たまらなく好き!!

立場理解らせたい→

「理解らせたい」から

の「解らせたい」の歌い方と

立場理解らせたいの歌い方すっごい好き

解らせたい年下良すぎます

0:45 1:24 1:26 1:33 1:40王の文字↓ (3)

ここえっぐ…………😭😭

さかせん笑い声

さかせんの笑い声は、「立場解らせて虐めたい」風味

笑い声❤️💛

笑い声のさかせんあまりにも良い

笑い声サイコー、、、
![[恍惚]❤️💛 - 獣王無尽/浦島坂田船](https://img.youtube.com/vi/lzIyevaZHxg/mqdefault.jpg)
[恍惚]❤️💛

❤️💛生物を統べし百獣の王

「おっおぅー」の音の上がり方めちゃ好きさかせんの後ろにうらしまカラーあるの好き

ここ好き

の年下組の静かな圧から、年上組のOh"の流れと

年下組のガムシャラな力強さ、からの

1:24 1:26 1:33 1:40王の文字↓ (4)

あと「oh〜」がかっこよかったので…💚💜 ❤️💛 (1)

サビの部分、なんとなくまーしーのnotebookloveっぽいリズムに感じた🫰

年下組の『生物を統べし百獣の王』から年上組の "Oh"(王?)『獅子の咆哮〜』でBメロ入るの全ての音が気持ち良すぎて最ッッッ強に惹かれた……!声の相性が抜群過ぎるのとやっぱりhalyosyさんの彩に溢れるメロがもう……どストライク過ぎました😭😭💘

の所がナイトメリーハッピネス感めちゃあるな、って思ったのと、セリフとCメロがピコエポと同系統な感じして全体的にもピコエポあたりで出てた曲の雰囲気があるような…めちゃ好みだしかっこよすぎます!

色気も混じった年上組の大人っぽい力強さ、このコントラストが堪らない••••

💚💜獅子の咆哮 淫靡な東京愛の因果応報 (PRIDE)💚唸れ我が群れよ (王王王王)💜慕え我が群れよ (王王王王)

「う」🟰唸れ我が群れよ

「唸れッ」すき。

ここのうらたさんの歌い方かっこよくてだいすき

💚「“う”なれ…」💜「“し”たえ…」みんなで王王やりたいうらたさんの「唸れ」好き志麻さんの「し“た”えわ“が”」のアクセント好き

💚「唸れ」= う

💚"う"唸れ我が群れよ

💚唸れ我が群れよ

1:48 1:50 で言っている「我が群れよ」はそれぞれのリスナーのことを指してそうな歌詞になってるし、 (2)

「し」🟰慕え我が群れよ

「獅子に牡丹」→牡丹の花言葉:王者の風格

💜「慕え」= し

💜"し"慕え我が群れよ

💜慕え我が群れよ

❤️💛獅子に牡丹 仁義に城下君に狂乱を (PRIDE)❤️セイを捧げよ (応)💛平伏せ太陽 (応)

2:06 此処は俺の縄張りだ (2)

「此処は俺の縄張りだ」のところがPeacock EpochのAメロ前と一緒なのエモくて好き……😭

ここは俺の縄張りだ ( )のところピコエポの曲に入るところのピアノの音と一緒じゃね…??ピコエポのがちょっと音多いけどほとんど一緒だよね!?ピコエポ要素多めに入ってるのすごく好きです……halyosyさん天才すぎでは……

此処は俺の縄張りだ💛「好きにナブってえぇか?」(Yes,Your Majesty)セリフと一緒にいるハイハットの音も好き

💛「好きにナブってええか?」

「好きにナブってええか?」のダークで、疑問形なのにも関わらずまるで拒否権を与えていないような言い方最高です、京都弁なのもキュンすぎる、、。

のセンラさんの台詞のナブるって弱いものをからかっていじめるって意味らしいです、、、好

センラさん

ナブってください…いくらでもお願いします…

何回聞いても鳥肌たつ🫠💛私は今年の夏でライオンを好きになります。毎年毎年、順調に好きな動物が増えてってます。

優しく言われてる感じして好き...優しい(ナブっていい?って聞いてる時点で優しくは無い)王みたいな...あと普通に..エッチィ

拒否権を与えない圧の掛け方をしてくるセンラさん。

💛 (3)

💛 (1)

💛 1:13 (2)

💛「好きにナブってえぇか?」

💛「好きにナブってえぇか?」🚢 (Yes, Your Majesty)

💛「好きにナブってええか?」

💛「好きにナブってええか?」(確認)

💛さん

1:14💛センラさん💛若干のがなり最高です… (2)

1:14💛センラさん💛若干のがなり最高です… (3)

1:14💛センラさん💛若干のがなり最高です… (4)

1:14💛センラさん💛若干のがなり最高です… (5)

「仁義に城下」というフレーズですが、「城下の盟」→「敵に首都まで攻め入られてする、屈辱的な降伏の約束」という言葉があることからどっちが筋道的に折れるべきか?っていう問いにも思える💭

しんだ🫶🏻💛ありがとうございます

セリフ💛

好き以外の言葉と感情がみつかりませんでした、、好き💛

💛

💛センラさん💛若干のがなり最高です…

2:10 3:17だめです死にます (2)

❤"覇道を貫くには贄が要る"

❤️覇道を貫くには贄が要る💛我が同胞よ意志を示せ

ここかっこよすぎる🫶

ここの低音坂田さんがえげつないくらいにかっこいいし、

ここ好き❤️💛

年下の急な低音えぐかった

裏の威嚇も弦楽器の音も好き

1:26 1:33 1:40王の文字↓ (5)

『覇道を貫くには贄が要る』

〜

ダミダミ声大好き。この曲に合ってる言い方?声?してると思った。いつも綺麗なセンラさんの声じゃなくて、王って感じだなと。

1:33 1:40王の文字↓ (6)

💛"我が同胞よ意思を示せ"

『我が同胞よ意志を示せ』

な、なにここ…初めて💛

ここの入りからのブラス天才だし、「理解らせたい」の歌い方も狂い気味で好き、さらに笑い声も好き
![💚赤らんだシタで撫で回す💜弱点 理解らせたい💚💜理解らせたい[陶酔] - 獣王無尽/浦島坂田船](https://img.youtube.com/vi/lzIyevaZHxg/mqdefault.jpg)
💚赤らんだシタで撫で回す💜弱点 理解らせたい💚💜理解らせたい[陶酔]

2:08 (2)

「赤らん」の少し巻き舌入ってる感じと歌い方すき。

「赤らんだシタで撫で回す」まじで、本当に、歌い方が大天才すぎる

あと個人的に好きなところ

うらたさんの「ぅあからんだシタで」がかっこよすぎてリピってる😵💫💕

うらたさんの「赤らんだ」言い方好きすぎる、、ここ何回もリピしてます、、!!!!

うらたさんのの歌い方かっこよすぎてずっとループしてる😭

ここのうらたさんの"赤"の歌い方が好きすぎる

ここのうらたさんの「赤らんだ」の歌い方が好きすぎました

ここのうらたさんの入りめちゃくちゃかっこよすぎました!

ここのうらたさんの入りめっっっちゃくちゃ好き…💚

ここのうらたさんの入り天才すぎて涙とにかくhalyosy大王様すぎます😭😭😭バリバリ雄感丸出しの浦島坂田船かっこよすぎて心臓狩られました;;;;;;有無を言わせない圧が凄まじくて一気に引き込まれます!!素敵な動画をありがとうございます❕

ここのうらたさんの歌い方が色気と雄感がエグすぎて何回も聴いてしまう😭😭😭😭

ここのうらたさんの歌い方好きすぎます(><)

ここのうらたさんの歌い方好きすぎる〜😭😭😭めちゃくちゃ悪いマフィア感ありつつうらたさんがよくやる歌い始めすぎてもう気持ちごちゃごちゃになりそうかっこよすぎるよ〜〜〜〜😭😭😭

ここのうらたんの歌声えぐい好き

のうらたさんの ぁ"赤らんだ 舌⤵︎ ︎、歌声好きポイントです、荒っぽい感じがめちゃめちゃハマってる😭

のうらたさん入りのエッジボイス?が大好きほんとによい

の赤⤴︎︎︎らんだシタで撫で回す

歌い出しに声が裏返るのめちゃくちゃクセになる好きすぎる

赤らんだシタで撫で回す

「赤らんだシタで」の"あか"の歌い方好きすぎる

ここの💜さん何回みてもどうしてもバイオのシーンが思い浮かんでしまう

1:35 2:14 2:42 3:15 (2)

やばいところ今年も待っていました。

💜さんの歌い方好き

1:40王の文字↓ (7)

「理解らせたい」の言い方すき

うらしま笑い声

小馬鹿にしているような高笑い、ありがとうございます

狂気的な笑い声かっこよすぎる好き

理解らせたい→笑い声

笑い声💚💜

2:14 2:42 3:15 (3)

うらたんは狂気じみてていい。まーしー低音すぎて聞いた時「?!?!?」だった。

ここの笑い方好きすぎる…うらさか→狂ったようにしません→控えめだけどサイコ的に

笑い声だけでご飯無限に行ける。
![[陶酔]💚💜 - 獣王無尽/浦島坂田船](https://img.youtube.com/vi/lzIyevaZHxg/mqdefault.jpg)
[陶酔]💚💜

「おっおぅー」好きうらしまの後ろにさかせんのカラーあるの好き

💚💜絶頂へ誘う百獣の王

王の文字↓

❤️💛引き裂く尊厳 響かす正面伽は御膳上等 (PRIDE)❤️叫べ我が群れよ (王王王王)💛迫れ我が群れよ (王王王王)

あと「oh〜」がかっこよかったので…💚💜 ❤️💛 (2)

ここからすき

(2)

1:50 で言っている「我が群れよ」はそれぞれのリスナーのことを指してそうな歌詞になってるし、 (3)

❤「“さ”けべ…」💛「“せ”まれ…」坂田さんのがなり好き終止綺麗めに歌われるセンラさんパート好きすぎる

❤叫べ我が群れよ

❤️「叫べ」= さ

❤️叫べ我が群れよ

❤"さ"叫べ我が群れよ

「さ」🟰叫べ我が群れよ

がなり大好きー!!!

ここライブでそれぞれのオタクがレスポンスするの絶対楽しいな~!!!

の「叫べ我が群れよ」のがなりというか、力強い歌い方めちゃくちゃ好き

で言っている「我が群れよ」はそれぞれのリスナーのことを指してそうな歌詞になってるし、

「せ」🟰迫れ我が群れよ

💛「迫れ」= せってなってるのめっちゃ好き

💛迫れ我が群れよ

💛迫れ我が群れよ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここはそれぞれのとこの"群れ"が叫び散らかすパートってこと??💚💜❤️💛もうcrew参加型なのが浦島坂田船の大好きなところすぎて軽率に泣く

💛"せ"迫れ我が群れよ

💚💜獅子に牡丹 仁義に城下君に狂乱を (PRIDE)💚セイを捧げよ (応)💜平伏せ太陽 (応)

ここのうらたさんの『セイを捧げよ』、余裕たっぷり見下されてる感じの歌い方がささる😭イラストも相まって良すぎる。

ここのうらたさんのセイを捧げよ好き

志麻さんの太陽の歌い方好き

「平伏せ太陽」→太陽神話において、ライオンは太陽を象徴する神聖な動物(もう激エモ)そしてライオンのオスは狩りをせず、基本的にメスに養われています。その役割は子孫を繋ぐこと。メスに応えられなければ群れを追われ、狩りもできず亡くなってしまうこともあるのだとか…?あれ……?

此処は俺の縄張りだ

此処は俺の縄張りだ❤「めちゃくちゃ好きにシてもいい?」(Yes,Your Majesty)

❤️「めちゃくちゃ好きにシてもいい?」

(3)

Sっ気がスゴイ....‼️虐めてくれ

❤ (3)

❤ (1)

❤ 2:08 (2)

❤「めちゃくちゃ好きにシてもいい?」

❤️「めちゃくちゃ好きにシてもいい?」(確認)

❤️「めちゃくちゃ好きにシてもいい?」🚢 (Yes, Your Majesty)

ここのセリフ、halyosyさんと「解釈一致」したって配信でおっしゃってて、つまり坂田さんの本心ってことでいいんですか😭❤️

この坂田さんやばい、😭😭本能を抑えきれてない感じ、あくまで問いかけてきてはいるけど絶対に逃す気ないんだろうしこっちに拒否権なんてないんだろうなって思わせる表現力😭完敗😭

坂田さんのセリフほんと好き😇

坂田さんの表現力すごすぎない??

坂田さん色気ありすぎる😭問われてるのに拒否権ないよって言い方してる好き

愛が重すぎて少し歪んでしまった狂気的な言い方な坂田さん。

2:09❤️坂田さん❤️ちょっと狂ってる感が好きです… (2)

2:09❤️坂田さん❤️ちょっと狂ってる感が好きです… (3)

2:09❤️坂田さん❤️ちょっと狂ってる感が好きです… (4)

2:09❤️坂田さん❤️ちょっと狂ってる感が好きです… (5)

~ ❤️めちゃくちゃ好きにシてもいい…?→えげつない、色気で殴られました

❤

❤️「めちゃくちゃ好きにシてもいい?」

❤️さん

❤️坂田さん❤️ちょっと狂ってる感が好きです…

ここずるいし、かっこよさ渋滞してて倒れちゃいます😵💫♡

ちょっとまってヤバい良すぎでしょ………言葉出んかった…………

の「めちゃくちゃ好きにシてもいい?」の絶対に逆らえない色気のあるセリフ、刺さりすぎてやばいです・・・

セリフ❤️

坂田さん

坂田さんの色気やばい

🦁❤

3:17だめです死にます (3)

「イキシチニヒミイリイ」ってピコエポの「あかさたなはまやらわ」を踏まえてる感じあってめっちゃ良〜〜〜〜!!

言葉遊び天才ゾーン音程の高低差ァセンラさんの高音っていいよね…Peacockのあかさたなから「異形・偉業→い行」考察した人天才??

💜イキシチニヒミイリイ インビジビリティ💚俺の異形💛意気 死地に秘 身入り胃 淫 生き字引❤️俺の偉業


)

2:42 3:15 (4)

how could halyosy san write this...... genius...... best part......

「いきしちに~」Peacock Epochの続きなのかな〜と、最後までかっこいいかっこいいの連続で夏がさらに楽しみです♩♡

〜 ここ好きすぎる

からのhalyosyさんの言葉選びが大好き!!!!

ここからの歌詞の漢字の当て方がすごすぎてさすがhalyosyさんってなりました、、、、

ここで💜さん低めのトーンで歌い

ここの低めの落ち着いた志麻さんから始まってうらたさん

ここの志麻さん最高………

この節まじ好きです。

のやつ異形と偉業って言ってるけどい行とも繋がるからすごい

の志麻さんの静かな歌声からの

ぴこえぽのあかさたなが進化してる???

個人的に好きすぎるリズム....癖になる。高低差がすごい。

年上組の低音からのセンラさんの高音が好きすぎる

志麻さんのときは???だったけど、センラさんのターンで気付かされてしまう感じがすごく好き!

独特なリズムや歌詞、低めの年上組パートからの高め年下組パートの音の高低差がめちゃくちゃ好きです

秒の年上組の低い歌い方と、年下組の高い歌い方の対比がたまらなく好き

語呂が良すぎる。今日ずっと口ずさんでしまいました。インビジビリティ。からのそんな当て字できるのっていう驚き。スゴすぎる。

💚💜の低い感じ

俺の一挙のうらたさんがすきすぎる🤦🏻♀️

かっこいいかよ🤦♀️

のセンラさんの力強いの歌声で死ねるなんかもう全てかっこいい

俺の異形

❤️💛の明るめな感じ

ここでオクターブ上にいく💛さん声の相性良すぎてほんと好き

ここのセンラさんで高くなって坂田さんで終わるところがすごく好き

ここのセンラさんの歌い方素晴らしすぎます…😭😭丁寧な発音の仕方のまま凶暴さや乱暴さが少し滲んでいるような声がとにかく良すぎますし、「淫」の最初を少し濁らせているのもかっこよすぎます、、

ここのセンラさん好き

ここの志麻センの高低差が最高

のセンラさんの力強い歌い方本当に好きです😭八三さんのイラストかっこよすぎます!!!

をピックアップしましたが本当に全てのパート良すぎましたリピ止まりません😭😭綺麗さを持ち合わせたまま信じられないくらいかっこよくなるセンラさん大好きです

センラさんの高音嫌いな奴おらんやろ…

静かな感じからセンラさんの高くて綺麗な声が響くの好きすぎる(

ここのセンラさんの歌い方が大好き一言一言に色気があってドキドキしました。Aメロのケロケロが心地良いです

❤️

ここの坂田さんの歌い方がめちゃめちゃ好き。。

の上手く言えないけど跳ねる感じの歌い方もスキー!!めちゃくちゃ好きにしてください😆👍🏻

「この複雑な形状が〜」ここはどストレートに「やばい!!堕ちる!!」っていう自己のプライドと闘ってる様子だなぁと。ということはこのあとの(王)は女性側のことだったりして...?とか考えてみたりしました🙌🏻❕

からの2人の声の重なりも綺麗!

デュエットぴったりだよなぁ…伴奏美しすぎる

💚💜こんな複雑な形状が嵌まる❤️💛全ての夜は辻褄合わせ💚💜雌の為に在るのが雄なのだと❤️💛遺伝子が痛いほど吼え猛る💛(王) 御前に触れたい❤️(王) 御前が欲しい💜(王) 御前と生きたい💚(王) 御前を寄越せ

雌のためにあるのが雄なのだと

~)カッコよすぎる😭それにセリフ、歌声からの迫力と欲と圧倒的な王!!感にのまれる感覚に胸がザワザワして心が燃えるみたいです…!😭

「御前〜…」

からのところまじで好き‼️ゾクッとした💘超ーかっこよかった‼️

からのセリフ「お前」じゃなくて「御前」になってるから、雄だけでなく雌も含めてライオンって強いって感じがする(語彙力)

💛『王 御前に触れたい』❤️『王 御前が欲しい』💜『王 御前と生きたい』💚『王 御前を寄越せ』

💛(王)御前に触れたい❤(王)御前が欲しい💜(王)御前と生きたい💚(王)御前を寄越せ

ここからの惹き込まれ具合がヤバすぎる『 絶対逆らえない』ってなるくらいの迫力と色気が…

どんどん欲求が大きい規模になるの好き

セリフ💛❤️💜💚

歌詞当てが本当にあってる。センラさんは控えめにって感じで、うらたんは「寄越せ」っていう、うらたんの個性が溢れてるよね..そのあとの全員の叫びも好き

💛「御前に触れたい」❤️「御前が欲しい」💜「御前と生きたい」💚「御前を寄越せ」────────────────────────

💛「御前に触れたい」(願望)

2:41 2:42 3:19 3:20 3:22 3:23 (2)

❤️「御前が欲しい」(願望)

の「御前が欲しい」の獣感良ッッッ、、こちらに拒否権なんてものはありません。セイを捧げます、いや捧げさせてください

2:42 3:19 3:20 3:22 3:23 (3)

3:15 (5)

3:19 3:20 3:22 3:23 (4)

💜「御前と生きたい」(願望)

うらたさんのセリフあまりにも良すぎます😮💨💚

御前を寄越せ

💚「御前を寄越せ」(命令)

🤦♀️💚

がなり風な言い方のセリフすき…かっけえ

ここの咆哮、ライブ参戦したらcrew達の叫びと化したの笑っちゃった

ライブのとき、4人それぞれでここの叫び方が全く違うことに気づいて大興奮。

4人かっけえ…一生ついて行きます。 (1)

ここの全員で「うわぁー!」って叫ぶとこ好き

咆哮個性ありすぎ好き追いかけてくるスネアの音好き

坂田さんだけ「ガァァァァ」って言ってるんか思ったらめっちゃ可愛い
![[咆哮]ここのなにがいいって💚❤️の感情の赴くまま、💜💛本心は奥底にって感じがして、なんかわかるわぁって、そして💜💛はえぐそう - 獣王無尽/浦島坂田船](https://img.youtube.com/vi/lzIyevaZHxg/mqdefault.jpg)
[咆哮]ここのなにがいいって💚❤️の感情の赴くまま、💜💛本心は奥底にって感じがして、なんかわかるわぁって、そして💜💛はえぐそう

みんなで応ってしたい

セイを捧げよ→ セイを捧げよう

💚セイを捧げよう (応)💜永久の誓いを (応)❤️セイを重ねよう (応)💛我らの愛を (応)🚢百に繋げよう (応) 十の月日を (応)

がイラストも相まってより王者感が溢れてて好き

セイを捧げよう

一つ一つの歌詞や迫力あるメロディー、百獣の王と化した浦島坂田船の歌声に聞き入ってしまう。 特に からのクライマックス感というか、まさに百獣の王と言わんばかりのラスボス感が好きすぎる。

個人的に坂田さんの 「セイを重ねよう」のビブラートが好きでした😊❤

センラくんが愛ていう言葉が入った歌詞をうたうの本当好き🥲💛

「百に繋げよう 十の月日を」の曲調というかハモリが素敵すぎて、浦島坂田船の新しいスタートの始まりっぽくて大好き

10周年おめでとうございます

~ 百に繋げよう、十の月日を→もしかしなくても『10周年』を示している

「百に繋げよう 十の月日を 」あまりにもエモ過ぎる台詞部分、歌い方など”個"をしっかりと感じつつ2人や4人で歌う部分は綺麗に組み合わさって凄く良いなぁと思いました。タイトルの通り、これからも浦島坂田船の活動が尽きることなく続いていくことを祈っております💚💜❤💛素敵なお歌をありがとうございました!

「百に繋げよう 十の月日を」halyosyさんセンスがほんとに、、そして「Yes, Your Majesty」ってLIVEでって考えると、、めっちゃヤバない?いや、一生着いていきます、、、!

「百に繋げよう、十の月日を」も10周年感あって、halyosyさんのセンスが光りまくってる😭100年続けてください浦島坂田船!!

〜は10周年を100周年に繋げようって言う意味も含んでそうだしで、10周年やリスナーへのメッセージが沢山込められている楽曲のように感じました!セイが片仮名なのも沢山の意味に捉えることが出来て、言葉が出ないくらい本当に素敵な楽曲です!!😭浦島坂田船の皆さんとhalyosyさんと八三さんが合わさるのはもう神すぎる

メンバーそれぞれのセリフもやっぱりいいし、 「百に繋げよう、十の月日を」……😭繋げましょう!!!

歌詞はもちろんなんだけどここで4人の歌声が最後の最後に力強く合わさって壮大になっていくところが大好き。力強いだけじゃなくて儚いところが大好き😭😭

百につなげよう 十の月日を って所本当に好き

百に繋げよう、十の月日を、、泣

〜の十の月日、10周年と妊娠期間の10月10日かけてるのかなって思ったらここでも頭抱えた

10の月日を=10月10日十月十日って確か妊娠してから産まれるまでの期間だよね、てことはつまり…………?(無理やり過ぎるかな、)

ここ後ろの音がテンポ早めな結婚行進曲に聞こえるのわたしだけ?凱旋していそうな圧倒的支配感を持った結婚…(伝われ)

ここの後ろの音えもえもすぎて辛い

ドラムの王のお通りだ感好き

ここの間奏のメロディ、めちゃめちゃ10周年のヘウレーカでメインになってるって話する???

ココ!ヘウレーカだね!!

ラスサビだけ高いの好き。ラスサビ以外は、低音で言っとるけどラスサビだけ「縄張り」を強調?してる感じがある

此処は俺の縄張りだ←前3回と違う音階💜「もういいぜ好きにシな」(Yes,Your Majesty)

此処は俺の縄張りだ最後だけ歌い方が違うの好きです…🫶

🚢此処は俺の縄張りだ

「Yes, Your majesty 」のYour majesty は陛下、王という意味なので百獣の王である浦島坂田船のことを指していると思うのですが、ここの最後のところだけは志麻さんのセリフと女王様のこともYour majesty と言うことから女性のことを指しているのでは??と。

もういいぜ好きにシな

ホンッッットにエッチィ。優しい王感爆発してる

(絶命)

💜「もういいぜ 好きにシな」

💜「もういいぜ好きにシな」🚢 (Yes, Your Majesty)

💜もういいぜ、好きにシな

💜「もういいぜ 好きにシな」

(6)

3:15💜志麻さん💜最ッッッッッッ高です🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️リスの私無事死亡😇こちらこそ好きにシてください😖💗 (2)

3:15💜志麻さん💜最ッッッッッッ高です🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️リスの私無事死亡😇こちらこそ好きにシてください😖💗 (3)

3:15💜志麻さん💜最ッッッッッッ高です🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️リスの私無事死亡😇こちらこそ好きにシてください😖💗 (4)

3:15💜志麻さん💜最ッッッッッッ高です🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️リスの私無事死亡😇こちらこそ好きにシてください😖💗 (5)

セリフ💜

全てを委ねるかのような吐息混じりの志麻さん。今までの動物シリーズを総括してまた新しく出てきたキャラクター性が凄く好きです😭😭

志麻さん

志麻さんみなさんのセリフめちゃくちゃ良かったです…🫶

💜

💜 (3)

💜 (1)

💜 3:15 (2)

💜 「もういいぜ、好きにシな」

💜「もういいぜ好きにシな」(許可)

💜さん

💜志麻さん💜最ッッッッッッ高です🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️リスの私無事死亡😇こちらこそ好きにシてください😖💗

だめです死にます

それぞれの王そりゃ聴きたいありがとうございます

💚王 (王)💜王 (王)❤️王 (王)💛王 (王)

3:20 3:22 3:23 (5)

4人かっけえ…一生ついて行きます。 (2)

、かわいい担当って言われてるうらさかががなり強めというかかなり豪快なのに対して色気担当って言われてる(言い換えると大人っぽい)志麻センが結構素直な「おう!」なのめっちゃくちゃ好き

の「王」がしっかり各々の歌い方で歌われててすきうらたさんは「お゛うッ!」志麻さんは「お〜うッ!」さかたさんは「お〜ぅ⤴︎︎︎ッ!」センラさんは「お゛う゛ぅッ!」て感じがする

力強い「王」👑好きです😫🫰🏻🫰🏻

最後の「王」のところ、4人の個性が個性しすぎてて最高です…

王

3:22 3:23 (6)

志麻さん高めの声で"王"なのやっっ🤦♀🤦♀🤦♀

💚『王』💜『王』❤️『王』💛『王』

3:23 (7)
