
~ 「本当の心は」までの優しい歌声すき

「数年経っても影は消えない」朗読するような、優しい歌い方とても好き(т-т)

〜

一言で気持ちを完全にばぁうさんの歌ってみたに吸い込まれてしまうくらい、本当に声が素敵すぎる。 最初と最後の歌い方が全然違っているのも表現力計り知れなくてすごいです(T_T)

何回聞いても歌い出しスタートのばぁうさんの歌声の綺麗さふるえる。 透明感と存在感どちらとも兼ね合わせたばぁうさんの歌声にハマらないわけがないしずっとだいすき。涙涙

始まりから歌い方好きです(TT)

虚ろな感情がのった淡々とした気持ちと過去のことだからと割り切れる気持ちが交差するような歌声すき。

寂しげなどこか遠い目をして歌ってるようなこの儚い声が好き。

ここの台詞と歌が混じった、ばぁうくんの表現する切なさ儚さが心に響きます。ばぁうくんの歌声も人の心を動かす素敵な歌声です🙏🏻

0:27 男の子のセリフは冷ためで淡々としてて (2)

「何処かへ行ってくれ」

後ろに重なる今にも途絶えてしまいそうな「何処かへ行ってくれ」切なくて胸がきゅーと締め付けられます🥲

「行かないよ」女性らしいお声までだせちゃうばぁうくんさすがですт т

「行かないよ」感情をのせた声が重ねられていて細部まで拘られているの素敵です

乾いたどこかカサついた声が切なくて好きです。

途中からお声重なってくるのハモリ綺麗だし、 「行かないよ」ここの高音好きすぎる(т-т)

「行かないよ」暖かいお声ですき

"行かないよ"って女の子が言うセリフだから高い声を重ねていたりより歌に入り込むような表現がアレンジがばぁうくんの魅力すぎる🥹♡

女の子のセリフは追いかけるような気持ちを感じる歌い方で性別の違いもあるだろうけど、気持ちがある人と薄れてる人の違いを感じる歌い方の表現力が素敵だなぁって思いました。

なんて の 柔らかい切ない歌声がすき

行かないよ の声が優しくて切ない。ばぁうくんの表現力の高さ素敵です。

男の子のセリフは冷ためで淡々としてて

「ほんとの心は」

「心は」ここからクリアに聞こえるのばぁうくんが問いかけてくれてるみたいでとても好き(т-т)

心は から歌声が鮮明になってるの好き。直接聞いてる人に問いかけられてるみたい。

の“君”との過去のところのばぁうくんのたんたんとした歌い出し好きです。それに“行かないよ”のとこの声切なくて感情移入しちゃいます ; ;

の回想みたいなところめっちゃ好きです

「聡明なんかじゃ前は向けない」ここの歌い方好き(т-т)「巻き戻ってくれればいいのにな」語尾の低音かっこいい(т-т)

この歌い方すごくすき

「当然今日も君は居ないのにさ」「居ないのにさ」の「さ」低音、歌い方かっこいいすぎる(т-т)

"居ないのにさ"の寂しそうな感じを表現してるの大好きです

ここの重ねてる声の歌い方もすごく感情が込められていてすごく刺さるし歌詞一つ一つの意味を汲み取ってばぁうくんらしく歌声で伝えてくれるお歌が本当に大好きです。:*

力強い感情込め歌声も素敵です

"のうのうと"の歌い方すき

抑揚の付け方が死ぬほど好き

若さ溢れてるエネルギー放つ前みたいな感じがする勢いのある歌い方がすき

「照れ隠しした日々が」からのサビへの盛り上がりほんとにだいすき

サビへ急上昇していくばぁうさんの歌声が、最高にかっこよすぎてやばい。 ひとつの声でも色んなかっこいいの要素を併せ持っているから聴きごたえありすぎてリピート確定する。

サビの盛り上げ方が天才すぎます;;よりばぁうくんの世界観に没頭できますし勢いのいい歌い方の熱さが夏を感じさせてくださる

「脳裏を焦がしていく」力強くて心に刺さります!かっこいい♡

「脳裏を焦がしてく」がなりの効いた力強い歌声からサビにはいるの最高です

『照らして』ここで声が重なったのか、がなりが入っているのかどちらにせよ声に厚みが生まれてて大好きなポイント。 サビに向かって歌声の波がより急上昇していくのだいすき。

ここから力強い歌声になるの本当に表現りが凄い

サビに入るがなりが最高にかっこよくて大好きです

“焦がしていく”の力強い語尾が本当にかっこいい!!


~「18歳になった少年」サビの盛り上がりとても痺れる懐かしいとてもかっこいい(т-т)力強い歌い方大好き大好き唯一無二すぎる(т-т)

エネルギー溢れるかっこいい歌声がだいすき。

サビになったら、また少し印象が変わるばぁうさんの歌い方すきすぎ。 歌声が軽くなるというか、それまではずっしりした声だったのが色んな声が合わさって力が分散してる感じだいすき。

力の込め方ほんとにかっこいい ; ;

歌声にのせ込められた思いが脳内まで響き渡るがなり。その時.過去の想いも背負い放たれる声に感情がどんどん溢れてきます

突き抜けるようなサビのかっこいいだけじゃなくて、綺麗だとも思わせられるの本当に無敵で最強の歌声すぎて、何回聞いても鳥肌が立つしかっこよすぎてため息でる、

「思い出して」1人を選ぶから」力強くてかっこよくて好き♡

「揺れた」の上がる感じと下がる感じの微妙な強弱をつけれるの本当に凄いです。

「心配です不器用な顔」流れるようなここの入り大好き(т-т)

低音ほんとかっこいいし、 「隣人なんかには解んないさ」の「なんかには」を「なんかにゃ」って歌ってるところと"わか"の力の込め方とても好きかっこいい

「解んないさ」力強くて好き

解んないさ が感情の載せ方うますぎる。

「悲しそうなフリをしないでくれ」 切なそうな歌声に心がきゅってなる;

「解んないさ」一瞬のフレーズでも、訴えかけてくるような表現で感情が伝わってきます

『しないでくれ』で声がいくつかに重なって、主人公の気持ちとシンクロしてるみたいに思えるところすき(T_T) ただ歌を楽しむだけじゃなくて、歌そのもののストーリーにも注目できるのすき

ばぁうくんとの日々を忘れないように、しっかりと心に留めて

忘れないように の消えていくような歌声がすごく愛おしいです💭

高音の重ねの浮いたような音が好きです。

ここのハモリがめっちゃ好き

「覚悟を決めた」そんな感情が伝わってくる。。

だんだん荒々しくなるのカッコよすぎるし、感情がこっちまで掻き立てられる感じ大好き

感情が全て表に出たような心の叫びのようでばぁうくんの歌声が心に響きました

胸がぎゅってなるようなばぁうくんの感情を込める歌い方すごくすき

「

「一人を選ぶから」がなり(т-т)好き(т-т)かっこいい(т-т)喉鳴らしてるような歌い方、力強いの大好き(т-т)とてもかっこいい(т-т)ここずっとリピしちゃうほんと大好き(т-т)

ありったけの心の叫びが、聞いていて苦しくなるくらい伝わってくる!ばぁうくんの表現力すごいです

ここの苦しくなるような思いが伝わってくるような力強い声。圧倒されます。めちゃくちゃかっこいい。

サビに入る前の歌声も好きです

力強い歌声から悲しみ、怒り、いろんな感情が感じ取れて鳥肌が立ちます…

〜「1人を選ぶから」のからをがなりを入れながら叫ぶように歌っていて迫力ありすぎます🥲♥️ばぁうさん流石です( ᐪ꒳ᐪ )

えぐい好きです

~「18歳腐った少年」サビのかっこよさ本当にえぐいですなんでこんなにかっこいいの(т-т)ばぁうくん大好き(т-т)お声の重なりも響くような編集も好きだー(т-т)

ここ好き 圧倒的主人公です

サビに入る前の声を強くするとこかっこいいですばぁうくんの刺さる歌声大好きです♡

サビ前の力強い歌声ほんっとかっこいい… ; ; ❤

力強い歌声♡

ここからの声がすごい。ばぁうくんの鼻腔共鳴綺麗。それに色んな声を組み合わせて、綺麗な響きにもちゃんと重みがあってかっこいいです。

〜のアレンジだいすき

お声の使い方、ばぁうくんだからこその表現すぎますしばぁうくんらしさ全開で表現する感じだいすき

から

からのコーラス 綺麗な裏声や高音での心の叫びを訴えるような表現など声の使い分けも勢いも本当に凄くて一気にばぁうくんの歌声に引き込まれて夢中になっちゃいます

からのコーラスも綺麗な裏声やハモリ、がなりを入れた歌声で感情が爆発するような迫力があるのが凄すぎて聞く度に鳥肌が走ります💭♡

ここからのコーラスが綺麗すぎる。どんどん感情が抑えきれなくなっていくような表現大好き。

ここからのコーラスすきすぎる;;;;

ここからのコーラスの綺麗さ(т-т)好き(т-т)

ここからの声の重なりが凄く綺麗で、ばぁうくんの魂の叫びが心を打たれます

ここのコーラスが好きです。いっぱい重ねて、時が経っていくエモい感じ好きです。

ここの声。高い声も低い声もアンサンブルみたいで綺麗です

ここの綺麗なコーラスからの高音の叫び声のような声が圧巻です😮

ここ綺麗な歌声や力強い高音が混ざりあってて圧倒されます😵💫💞

コーラスが綺麗すぎて泣きそうになりますᐡっ ‧̫ ㅠᐡ❤︎

コーラス綺麗すぎる。綺麗なのにばぁうくんの個性も入っててすごく癖になる

壮大な世界 惹き込まれる

綺麗ばぁうくんだいすき

高音ほんとに綺麗^_ ̫ _^♡

からのコーラス綺麗すぎて鳥肌立ちました!!!

からの高音の幾重に重なる ばぁうくんの心の叫びに胸が締め付けられる感覚に

ここでまた予想外の角度からばぁうさんの歌声に驚かされた、 歌詞になっていないところまでも魅力ポイントにする天才だからずっとばぁうさんの歌声に囲まれてる感覚だいすき。

ここのコーラスが綺麗すぎてよりばぁうくんが作り出す唯一無二の世界観にすごく引き込まれるし、コーラスの部分でもこんなにも圧巻されられたり唯一無二だなって思わせちゃうばぁうくん凄すぎます✧‧˚

ここのコーラスすごく綺麗で心地よくてばぁうくんにしか作り出せない世界観によりすごく引き込まれます𓂃𓈒𓏸◌

ばぁうくんの葛藤する日々に寄り添いたくなる。絶対に離れません。

コーラスが重なるところが、過去の自分、現在の自分、そして周りの人達、色々な人の思いが交差して居るようで、空間が一気に繋がった感じがして好きです

コーラスきれいすぎるすき😭😭

コーラス本当に 綺麗で好きです

フェイク綺麗で透明感があって素敵です

力強い歌声から綺麗で美しいコーラスになる瞬間が素敵で好きです

綺麗なばぁうくんの声。だいすき今日も生きててくれて生かしてくれてありがとうございます 明日もばぁうくんの傍で一緒に生きます。だいすきばぁうくん

自分が嫌いになってしまう時はばぁうくんを思う。ひとりじゃない。ばぁうくんがいてくれる。寂しくない。それに今をばぁうくんと生きていきたい。

高音が綺麗

高音の美しさに何回聞いても心震える、 色んな声を使い分けてその都度 最高のかっこいいを叩き出しているのどんな人でも好きにならざるを得ない歌声でだいすき

高音ほんとに綺麗すぎるし涙が止まんないです😭ばぁうくんが1番すぎる☝🏻♥️

MVの映像と重なるような幻想的で綺麗な感情溢れるコーラスに惹きこまれます。ばぁうくんの表現力が大好きです

中性的な声での裏声が綺麗ですごく好きです。

ここからの高音もばぁうくんなんだって思うとばぁうくんが出せる声の幅の広さに改めて感動しちゃう。

ここからの高音本当に語彙力なくすくらいすごいすき

声がすごすぎる!!!

ここの高音本当にすごい、、😭✨

こんなに綺麗な高音出せる成人男性ばぁうくんしかおらん(т-т)

何処までも響いていくような高音が本当に綺麗すぎます。

圧巻の高音。ばぁうくんが変わりに叫んでくれてるような気がしてすごく心を奪われる。

高音すごい....人間が出せる声じゃなさすぎる

までのハモリや高音ボイスがとても綺麗で素敵です。ばぁうくんにしか出せない世界観が好き♡

眼を向けまいとしていた物をやっと直視したようは、なにかを悟ったような、諦めたような、感情がないまぜになった感じの歌い方好きです。そこからのラスサビかっこいいです!

1つも同じものがない。こだわりが細かくて素敵

ばぁうボイス。少し鼻にかかるこの声好きです。

行かないで語尾の歌い方、最後まで声が熱く綺麗です

(1)

「聞こえてますかと声が消えた」呼吸音から始まるのとても好きゆったりな歌い方、強弱の付け方大好き(т-т)

ここのちょっと高め?な歌声も、"解って"の歌い方も大好きすぎる

ここの声が大好きです😌

だいすき

ばぁうくんのかっこよすぎる声がよりダイレクトに伝わってきてすごく心掴まれるし落ち着いた声のトーンがすごく心地が良くて聴き入っちゃいます♡

ラストのサビ前のここのゆったり落ち着いた声好きです

優しい歌声が好き

優しくて柔らかさのあるばぁうくんの歌声も本当に素敵でかっこいいですし聴いているとすごく安心できて大好きです𓂃𓈒𓏸◌❤︎

息を吸うところから声が入っているのすきすぎて 泣。 静かだったところで口を開いて歌い出す様子が頭に浮かび上がってくるみたいで、そのあとの圧巻のラスサビまで全部だいすき。

息吸うところすき

曲のテンポダウンにあわせて、なんだか無気力というか、ふわふわした歌声になってるのすごい😿♡

歌いはじめの息を吸うところがすごく神秘的で無機質な綺麗さみたいな感じがしてすき

歌い出し美しい

落ち着いた声のトーンに優しい歌い方聴いていてすごく安心するしばぁうくんのイケボすぎる声がスーッと心に沁みます♡

ばぁうくんのそのままの声が入ってくる感じがすきです落ち着いた、低音、そしてその後にくる呼吸音。ばぁうくんの世界観に惹き込まれます

声が優しくなってMVとも合う不思議な感じ素敵です。

3:23落ち着いた歌声でここも 好きです (2)

「解っていた」 か がもう大好きすぎます

解っていた の か が死ぬほど好き(語彙力皆無すぎる😭)

落ち着いた歌声でここも 好きです

ばぁうくんの丁寧な優しい歌声からの (1)

ここのブレスめちゃくちゃ好き。

ここの息遣いを入れるアレンジもばぁうくんらしさ溢れてて本当に大好きすぎるし聴くたびにドキッとして大好きの気持ち溢れます♡

吐息の強弱

心掴まれて全部もってかれるт т

~ 「炎天下、願った少年」ばぁうくんの呼吸音から始まるラスサビ大好きすぎる(т-т)

~ ばぁうくんの力強い歌声がかっこよすぎますし 高音のお声の重なりも迫力も本当に凄くて圧倒的唯一無二すぎる;;♡

「あっ」と息を吸うアレンジ。

ここのばぁうくんらしさ溢れる唯一無二のアレンジほんとに大好きです♡

ここの吐息に感情ぐっと引きこまれます🥲

ここの唯一無二のアレンジ大好きすぎるし吐息一つでもこんなにドキッとしたり大好きの気持ちが掻き立てられるのは本当にばぁうくんだけです♡

ここの息遣い本当にだいすき♡最初はただの息遣いだと思ったけど何かを決心したような息遣いなのかなっても思いました💭

このブレスからラスサビに向かっていく流れ、込み上げる感情が多すぎて苦しい。圧倒的表現力。

の息継ぎから力強い歌声と高音で最後に向けて一気に盛り上がっていくの圧倒的すぎます。最後の最後までばぁうくんの歌声に魅了され抜け出せないです;;

ばぁうくんの息を吸う音使い方に引き寄せられます。素敵です。

ばぁうくん!って感じで好き❤

ラスサビ前のここの吐息もすきです。感情をより込めたラスサビ前の一呼吸ようで(語彙力なくて上手くいえなくてごめんなさい)

息を吸う音から始まるラスサビ、本当に心の叫びがそのまま歌声に表現されてるみたいで鳥肌とまらない、、歌唱力も表現力も半端ないです😭😭

本当に綺麗

うしろの高音何度聴いてもすごすぎます、、

ここからのラスサビ感情をより一層込めた歌声と歌い方好きです♡

ばぁうくんの丁寧な優しい歌声からの 3:50 ここも好き (2)

サビに入る前の息を吸うとこから最後までの力強い歌声すごくかっこいいし最後の“カゲボウシがそんな僕を見つめていたんだ”の一言一言に気持ち〜込めて歌ってくれてるところ大好きです

スピード感とかラスサビにかけての勢いすごくて、声が何層にも重なって突き進んでいく感じだいすき。それなのにどれか1つの言葉が先走ってしまうのではなくて、まとまりを感じられるのももっとすごい。

ラスサビのがなりの入った歌声と高音の重なりで、今までのサビの中で一番迫力があってクライマックス感があるの最高すぎます

他のサビもめっっちゃくちゃだいすきだけど、ラスサビはダントツですきっていうくらい迫力とか力強さが1曲のなかでもどんどんレベルアップしてて誰しもに聞いてほしすぎる、

何度聴いてもここに心奪われます†❤︎

何度聴いてもラスサビの鳥肌やばいです ばぁうくんの魂が込められた全身全霊の歌声泣きそうになります;_;

唯一無二の本当の意味を教えてくださる 超えられる人はいないと聞いた瞬間に思える圧倒的なばぁうくんの歌声に何度も魅了されてます

息を吐いてからの迫力のある歌声 すき♡

感情がたくさん歌声に殴り描かれているのが苦しいぐらい伝わってきてばぁうくんの表現力にすごく圧倒されます 感情的ながなりでもしっかり歌詞が聞こえてきて歌のうまさにも圧倒されています

疾走感のあるテンポに存在感のある歌声。歌声は悲しい声じゃないのにやるせなさをすごく感じます

高音めちゃ綺麗だけど、その声に重なってい低音もまた超絶だいすき。それぞれがそれぞれのいいところを補填しあって、ふたつ合わさったら最強でしかなくてやばい。

ここも好き

ここからの表現が泣いてるように感じて切なくなる߹𖥦߹

最初とは変わって全てが感情的な歌声にぐっとくる。

歌声じゃない『しんじゃったごめんね』がセリフとして入ってるのこだわりすごいです;;

泣きそうな声を重ねての違和感の作り方。胸をザワつかせる音の作り方。本当に圧倒的だと思います。

「死んじゃった。ごめんねなんて」の歌い方だいすき

『なんて』 テンポ感が早いもののしっかり言葉を残していて、歌詞の全部を蔑ろにすることなく一つ一つを歌いきっているところかっこいい。ラスサビにも魅力溢れすぎでは( т т )、

ここからのハモリが本当にだいすきですキュッと切なくなる、、だいすき

「住かないで」ここ大好き(т-т)(т-т)(т-т)

ここの音下がるとこ好きすぎる。美しい芸術˖⋆࿐໋

何層にも重なる声の中に人間が出しているとは思えない高音が混ざっている😵💫人並みの領域超えすぎてます

重ねられてる声ハモリも本当に凄くてばぁうくんの拘りをすごく感じるし、感情がこもった"往かないで"すごく心に刺さります𓂃𓈒𓏸◌

ここの音の下がり方好きすぎるたまんない、

ばぁうくんだからってのもありますが、感情、想いの乗せ方が上手すぎて胸が張り裂けそうになります…。ずっと離れない。ずっと一緒です🫂

力強い歌声でのこのリズムのとこめちゃくちゃすき

往かないで の高音パートの歌い方がすき

ばぁうくんの全力ながなりと綺麗すぎる高音重なるここ唯一無二すぎてだいすき

最後の高音のハモリ素敵です。心の叫び、ばぁうくんの表現力の高さかっこいいです。

最後まで迫力があってかっこいいです♡

「見つめていたんだ」ここの高音えぐすぎでは??????好き(т-т)♡

「見つめていたんだ」👈だいすきほんとうに

一音一音が重くて痛いくらいの思いを感じる歌声。胸が熱くなります。

『見つめていたんだ』の"いたんだ"に重ねられてる超高音の歌声本当に綺麗すぎるし低い声からこんなにも高い声まで出せるばぁうくんの多声の凄さ声域の幅広さに圧巻されます!!

「いたんだ」口からの音源並の高音キーがすごい!!多声イケボばぁうくんだからこそ出る高音!!

最後の声まで綺麗。ばぁうくんの感情を乗せてくださってありがとうございます

最後にもう一回り空気が広がる感じになる高音の響きがすごく素敵。
