
♥➼ (1)

この曲歌ってくれるのは本当に神です😭歌枠では何度か聞いたことがあって、歌枠は歌枠で、ほとんど一発で加工もないので、それはそれですきなんですけど、歌ってみたは、悠くんのこだわってるところとかも分かって、最初の笑い声(ぐらいの所)とか、10秒ぐらい息止まってました笑最初の笑い声に浸ってて不意打ちだったので本当に心臓止まるかと思いました。急なイケボはずるいですよ笑いつか歌ってくれないかなと思ってたので嬉しいです!夏の爽やかな感じが似合いますね♪歌ってくれてありがとうございます!何度でも聞きます!

ここ最高すぎる!透き通った声が本当に綺麗なので悠くんはずーっと大好きです♡

の始めの笑い全てを諦めた時に出る苦笑い?のように感じました

は本家は楽しそうな笑い声だけど悠くんのは諦めたような笑い声

優しい感じの笑い最高すぎます…!

笑い声 (3)

笑い声 00:11 (2)

笑い声 (1)

笑い方の悲しそうな感じがめっちゃ好き

諦めたような空元気の愛想笑いって感じがして大好きです

本能が狂い始める追い詰められたハツカネズミ今、絶望の淵に立って踏切へと飛び出した

抑え気味のハモリ

そう 君は友達僕の手を掴めよそう 君は独りさ居場所なんて無いだろ


(1)

ここ切ってるのって「千切てく」を表してるのかな…

本性が暴れ始める九月のスタート告げるチャイム次の標的に置かれた花瓶仕掛けたのは僕だった

「僕だった」切なくて好き…

ここテンション下がるというかなにかに気がづいたような感じがします〜!

の「仕掛けたのは僕だった」が特に好きです!

~静かめなのが1対1で会話してるみたいで好き

そう 君が悪いんだよ僕だけを見ててよそう 君の苦しみ助けが欲しいだろ

3:25 サビの高音と、少しだけ裏声になるところがすごい好き (2)

ここの『ら』の発音に行くまでに音というか引っ掛かりがあるのがめちゃくちゃいい😭

ここ好き (1)

薄笑いの獣たちその心晴れるまで爪を突き立てる不揃いのスカート夏の静寂を切り裂くような悲鳴が谺する教室の窓には青空

3:36 ここの歌声綺麗 (2)

3:37 消えそうな儚い裏声 (2)

"きみはともだち"

♥➼ 3:25 (2)

「君は友達」 (3)

「君は友達」 02:49 (2)

「君は友達」 (1)

「君は友達」↑ここ好き🫶

「君は友達」囁いてる感じすごい好き

の「君は友達」がイケボすぎます😭😭

の「君は友達」この曲の1番好きなとこであり1番期待していたところ最高でした!!もの悲しそうな、相手の事を愛おしむように聞こえました

の「君は友達」は本当にここが流れてきた瞬間から

はリピしました👍😼()この急に低音で「君は友達」とはまじでタヒぬ…低音で優しく言ってる感じがして泣いた😭😭😭😭😭😭

囁き「君は友達」好きすぎます!

そう 君は友達僕の手を掴めよそう 君が居なくちゃ居場所なんて無いんだよ

「居場所なんて無いんだよ」本当に言っている感じがあって好きです…

ここの声本当に好きすぎて何度も聴いちゃいます🫶🏻️🖤

ここも歌声綺麗

ここ好き (2)

♥➼ (3)

サビの高音と、少しだけ裏声になるところがすごい好き

繰り返すフラッシュバック・蝉の声・二度とは帰らぬ君永遠に千切れてくお揃いのキーホルダー夏が消し去った白い肌の少女に哀しい程とり憑かれて仕舞いたい

鳥肌ゾーン

ここの歌声綺麗

消えそうな儚い裏声

「ふふふ」って笑うのではなく息をのんでいる?

ここ、本家では笑い声で多分幽霊の方が(影が無い方)笑ったんだと思う、けど悠くんは電車が迫って来る、死ぬんだ、みたいな息を飲んでる感じ...つまり悠くんはあえて幽霊では無い方で考えて歌った(?)
