
~

あ、好き。入りが良すぎる

しょっぱな低音めちゃくちゃかっこいいし、巻舌も一瞬声裏返して高音にするのもほんとにかっこよくて最初から爆死した😭💜

また夢から覚める

また夢から覚める、濡れた瞼を開ける狂おしいほど思い残す、遠い日の無力さを呪う身を焼かれるような絶望も糧にはなろうか憧れに焦がれるまま燃やし続けている

めっちゃ低くてかっこいい✨

入りからイケボぶっかましてきてる😩💜

入りの低音かっこよすぎです

初っ端の「また」からがなりがきいててかっこいいでしかない!

初っ端の低音かっこよすぎる…😭

最初からかっこよすぎる😭😭

最初からドンと来るような力強さがあるんだけど、全体を通して見た時にここの部分が若干落ち着いた感じなのが好きすぎる;;他と比べて低音っていうのもあると思うけど、他のパートと微差を生ませるのが上手だなって感じる💭開始1秒で歌唱力の高さを感じさせるのさすがすぎて…😿💜聴いた瞬間 まぜ太くんの歌声大好きすぎる😭😭 ってなったよ~🥹🫶🏻💜かっこよすぎて感動したのと歌声が大好きって感情が一気に押しよせてきてとんでもない;;🫶🏻

最初の低音の入りかっこよすぎ…!!

歌い始めの低音やばい;;

脳に響く低音入りが好きすぎる😭

「開ける」のあけーる⤴︎︎︎⤴︎︎︎ってかんじなのめっちゃすき

「開ける」の上がってく感じかっこいい

『濡れたまぶたを開ける』の語尾の巻き舌好きすぎる😭🎶

ここからの低音だいすき♪

の最初のラップから凄すぎて鳥肌たった。まぜちのテクニックホントすごい!!4周年おめでとうございます🎉

まぜたくんの声で聴きなれない音域!良い意味でゾクゾクした、なんでも似合うし似合わせてくる😮💨

入りからかっこよすぎ😭✨

濡れた瞼を開ける

“ける”の言い方とちょい巻舌なのすき🥲

「開ける」の語尾を上げる歌い方、本家様と似てるけどまぜ太くんらしさもあってとってもすてき( •̥-•̥ )( •̥ᴗ•̥ )

『濡れた瞼を開ける』の『ける』の音上がるのぐっと刺さる😭♡

の上がるとこ大好きっ ̫ -⸝⸝˘♡

瞼を開けるで最後上がるの天才すぎて😭😭😭💜

語尾上がるのだいすき

開ける の歌い方好き;;

ここの語尾が上がるところ初っ端から最高😭💜

イケボすぎます💓 最初の低音大好きです!低音に混じってる高音が最高すぎます(*`ω´)bこれからも活動頑張ってください!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

狂おしいほど思い残す

瞼を開けるのところ最後の上がり方ほんとに好きすぎる🥹ほんとにまぜ太くんの歌い方好きすぎる、、改めて4周年おめでとうᐡᴗ ·̫ ⊂ᐡ

遠い日の無力さを呪う

身を焼かれるような

序盤だけどここの音程上がってく感じがいちばんすき

絶望も糧にはなろうか

ここの、「か」の後の息の抜き方が好きすぎる;;ちょっと跳ねてる感じ?の歌い方なのもめちゃくちゃ"まぜ太くんの歌い方"で大好き;;💜歌が上手い人って か行 が綺麗に聴こえるって聞いた事があるんだけど、本当にその通りなんだな…っていうのをここの1音で強く実感した🙂↕️💜1音だけで"好きだな"って感じさせてくるのとんでもない~😭🫵🏻まぜ太くんの歌声、歌い方って個性的で魅力的すぎる大好き;;🫶🏻

憧れに焦がれるまま

「キラキラ」のただのキラキラじゃなくて暗闇の中で光ってる感じのダークな雰囲気、まぜたくんすぎ~~ ここからの圧倒的な歌いこなしメロメロ( т т )💞

『キラキラ』がすごい"まぜ太"って感じで好き!かっこいいしテクニック満点なラップからの2人いて別の人が歌ってるみたい😭

の「キラキラ」の歌い方がまぜちらしいって感じで好き💜サビとか鳥肌すごかった…✨心臓無事撃ち抜かれました❤︎

キラキラお星様宿したあなたのeyesカラカラ渇いて可哀想なlack of 愛?全てを孤独から救う眩しい光僕にだけ落ちる影はあなたのせい?

燃やし続けている

(1)

"キラキラ~…"のパートに入った瞬間世界観ガラッと変えてくるの好き😭🫵🏻💜最初の部分が序章だとしたらここから本章が始まってるような感じ🫢💜それぐらい歌声の勢いが凄いし、まぜ太くんの世界観にグッと惹き込まれる…😭"お星様"、"渇いて"、"孤独"のフレーズを歌う時、最初の1音を跳ねさせてるのがめちゃくちゃ好き…🥲本家様に寄せてるからリスペクトも感じられるのにまぜ太くんの良さも感じられる部分になっているのがいい🥲💜特に、お星様の"お"の跳ねさせ方がめちゃくちゃお気に入りです🌟渇いた と 孤独 は2音目に繋げるようにして跳ねさせているんだけど、"お星様"は1音目と2音目に大きな差があって好き🥲裏声と地声の切り替えが上手すぎる…😭💜

0:12『おほ↑しさま』の声の上がり方めちゃめちゃ中毒性高い;;♡ (2)

「キラキラお星様」の歌い方の上がる感じがとっても好きです♡

『おほ↑しさま』の声の上がり方めちゃめちゃ中毒性高い;;♡

『お星様』 の 『お』の裏声が綺麗すぎる

『キラキラ』で転調うますぎる😭😭😭 高音悪魔しんじゃう😭😭😭 ここから高音かましてくの大好き😭😭😭

『キラキラ』の言い方がすきすぎるし低音から高くなる感じの歌い方ほんとにかっこいいです;;♡もちろん『カラカラ』の言い方もだいすき🥲💘ほんとに全部ちょーぜつかっこいいです!やばい😭😭

お星様で上に上がってるのめちゃくちゃ好き😭🩷

お星様の歌い方かっこいい😭😭

お星様やばいねᐢー̀ ̫ー́❣️

お星様宿した〜の歌い方が大好き🥺💕

かっこいい高音🥲

からの声の裏返り具合すき

ここからの歌い方が覚醒しててかっこよすぎます。

ここの「キラキラ」と「カラカラ」の歌い方めっちゃ好き😍

ここの入りかっこいい✨✨✨

こっからのラップみたいなん好きすぎる

この入りの高音が「あ、まぜたんだ」って思わせる

ちょっと上がる感じの歌い方に巻舌まであるとか最高

のキラキラで世界観が変わっていくのとってもすき

一気に高音で低音とのギャップやばいт т ♡

切り替えかっこよすぎて好きです💞

声の切り替え方天才だよ

歌い方めちゃめちゃかっこいい!

語尾が上がる感じめっちゃまぜ太くんらしい

闇ある低音からまぜ太くんらしい歌声で歓喜

音の上がり方天才すぎ 🤦🏻♀️💜

ここから狂気的な部分が全面的に出ててかっこいい😭

に比べると

本家様に歌い方寄せてるの本当にリスペクトを感じて大好き

👉🏻 本家様の歌い方なのがリスペクトしてるんだなぁってわかってさすが😭♡

巻舌かっこよすぎてはげる

発音も巻舌もかっこよくてセクシーで大好き

ここの「愛」の言い方好きすぎる

全てを孤独から救う眩しい光

僕にだけ落ちる影

僕にだけ落ちる影 は1音1音をハッキリ歌っているのに あなたのせい は繋げて歌ってるのがめちゃくちゃ好き🥲ここで差を持たせることで あなたのせい ってフレーズに病み感を感じさせて、"重たい愛を"連想させられるようになっているなって思う。💭意図して無かったとしても曲のダークさと歌詞の重さにピッタリで好きすぎる。🥲💜"せい"が息多めで、「君のせい、許せない。」って言いたげな歌い方になっているように感じる😵💫💜

あなたの『せい』が少し上に上がってるアレンジが好き🥹

はあなたのせい?

「あなたのせい?」のここまでのバチバチな歌い方から雰囲気変わって人間味が垣間見えるのが好き

まぜ太くんの歌声が急降下する感じ表現力すごすぎ

フォールが綺麗すぎる

欠↑ね↑星↑生⤵︎ ︎好きすぎる😭

致命的な欠落をくれたね身勝手な巨星、狂わされた生

ここからの低音好きすぎる😭😭💜

ここから裏に入ってる囁き声のハモリがほんとにすきだし、”狂わされた生”の歌い方が”狂わされたせぇい゛⤵︎ ”ってエッジになってるのもすきだし、とにかくやばい

低音で「狂わされたせい」のさがるところかっこよすぎてるリピ確🫵🏻

致命的な欠落をくれたね

語尾を上げてるのたまらなくすき

身勝手な巨星

「狂われた生」の生の歌い方かっこよすぎる😭

狂わされた生

「生」のエッジボイスと「お願い、」のクリアな声の対比きゅーん🫵🏻

『狂わされた生』の『生』の語尾の抜き方さすがにドキドキするだいすき😭😭😭😭😭

お願い が儚くて綺麗ㅠㅠ

ここからサビ前までの歌い方がほんとに感情こもってて好き

ここの「お願い」の言い方なにかを訴えてきてる感があって表現力すごすぎる

本当に語りかけられてるみたいでびっくりする 声だけだこんなに表現出来るなんて才能

狂わされた生 の下がり方えぐい、まぜ太くんの魅せ方すき🥹❤

生⤵︎ ︎って下がっていくのかっこいい✨

「お願い」が本当に訴えてきてるような感じがして表現力の塊すぎる

「お願い」の歌い方最高です

「お願い」の重い愛の感じ表現出来るの天才すぎる✨💜

「お願い声をきかせて」のところ、本当に望んでるように強めに歌ってるの好き

「声をきかせて」力強い感じで訴えてる感じしてめっちゃいい

「狂わされた生」の声の落とし方が好きすぎる😭

お願い、声を聞かせて、声を聞かせて絡まって歪んでしまった傷さえくれたのはあなただけ、あなただけお願い、僕を見ていて、僕を見ていて宿命に刻まれた痛みさえ武器にしていつかの後悔すら照らせるように

ここからオク上を重ねることで本来の自分と心に秘めた自分の"あなた"が好きな気持ちが溢れ出てるみたいなアレンジがすごく好き

ここから雰囲気が変わって中毒性半端ない😭依存してる感じが工夫されてて流石だなって改めて思った!投稿されてから毎日リピートしてる🎶

ここのエッジボイスも大好き😭🫶🏻💜低音×エッジボイスでかっこよさもダークさも色気も感じられるのとんでもない…😵💫💜

ここの高音のところ裏声使ってから地声で歌う感じ好きすぎる

ここほんとに好きすぎて言葉が出てこないです

エッジ効いてるのだいすき歪んだ感じの生とお願いが最高

サビ声綺麗でハッキリ歌詞が入ってきてこのギャップ…😭本当に

2個目の声を聞かせての歌い方がたまらん

”声をきかせて 声をきかせて”はハッキリした歌声で、”絡まって”の部分の力の入れ方から簡単に解けないほど強く絡まってしまったって連想できるのに、その後の”僕を見ていて 僕を見ていて”は切なさを感じる歌い方なの、世界観に惹き込まれる。

「声を」の声の歌い方がどタイプすぎて沼りそう(沼ってる)

ここで声を高くするのまぜ太くんだけ過ぎてすき

のところの裏声綺麗すぎてどうしよ

の歌声ほんのりヤンデレ感あって好き💜✨

ここ裏声使わずに歌うの好きすぎる😭😭♡

声を聞かせて

声を聞かせて1回目とは違う歌い方ですき

ここの歌唱力流石すぎる😭✨️ほんとに訴えてきてるみたいで歌い方が本家の真似じゃなくて自分の個性、表現力を使っている歌い方好きすぎます😖💓力強い部分と普通の歌い方で分けられている場所があって声色のメリハリが着いてて凄すぎるまぜちがいるからこそ頑張ろうって思える、楽しめる。本当にかけがえのない存在です(⑉• •⑉)❤︎

絡まって歪んでしまった傷さえ

くれたのは

の「あなただけ」大好き

「あなただけ」を大事に歌ってる感じがすき

あなただけ

2回目の「あなただけ」の惜しそうな感じ好き

まぜ太くんの高音と低音が合わさってわってなる😭😭 ほんとにまぜ太くんしかこんなに綺麗に高音と低音合わせれない;;

(あなただけ)

まぜ太くんの高音と低音両方一緒に聞けるの最高すぎるт т ♡ ここで2つの声合わせるの天才すぎ😭

「僕を見ていて」の聞いたら誰も離れられなくなる優しい声が好きすぎてやばい😭

お願い〜の柔らかい声😭✨✨

ここの歌い方の表現力やばい鳥肌

サビ入る時とかサビのミックスボイスっていうのかな??綺麗すぎる😭✨️

切な願い!という感じの歌声たまらん

お願い

まぜ太くんを見てるよって叫んじゃったよほんとに^_^💫

僕を見ていて に感情こもっててずっと俺だけ見てろみたいな感じで好き;;

入りが若干エッジボイスになっているのが好きすぎる🥲前との繋がりも感じられるけれど、力強さが少し薄まって繊細な歌声になっているっていう前のパートとの違いもあるから色んなまぜ太くんの世界観が見れるの嬉しい🥲ここだけ繊細さのある歌い方にする事で"僕を見ていて"に強い執着と欲を感じられるのが曲にピッタリすぎてすごい🥲💜

「僕を見ていて」心の底から願っているような、ちょっと切なさも感じさせるような歌声できゅっとなった( ᐪ꒳ᐪ )

僕を見ていて

感じて 〜懇願に聞こえてこの部分が。

宿命に刻まれた痛みさえ

武器にして

いつかの後悔すら

ここから高音ハモリはいるの好きすぎるし、このハモリがあることで”あ、サビが来る…!”って気持ちが高揚する。

後ろの高音きれいすぎ🥹

最初から最後までまぜ太くんの歌声最高で綺麗な高音でめっちゃかっこよかったです😭💜からのサビが特にすきです!

ここの高音との音の重なり方が好きです!

照らせるように

“あなたがいないと生きていけない”本当にまぜちがそういう存在でここ好きすぎる🫶🏻💕

キー高いまぜ太くんさすが過ぎる😭👏

サビ好きすぎる

1:43 2:23ストレートに大好きっていう思いが詰まってて素敵な曲をありがとうございます!!いっぱい聴きます! (2)

ずっと聞きたかったサビの部分!あなたがいないと生きてけないって気持ちがほんとに伝わってくるまぜ太くんの表現力😿アップテンポな部分もやっぱりかっこいい

サビがまぜ太くんとわたしたちまぜなーの関係言ってるみたいでドキドキして聞いてたよ👶🏻💕まぜ太くんいないと生きてけないし、まぜ太くんに何もかも捧げてもいいよって思ってるᐡ• ·̫ •̥ᐡほんとに選曲天才すぎる👋🏻👋🏻↕️♡

サビで高音やばい;; あなたがいないと生きてけない の歌詞がリスナーに言ってるように感じて涙

サビの入りエグい🥺♡

サビ😻 歌がうまい!!!まぜたくんがいないと生きてけないよーいっぱい愛届けるもん_(-ω-`_)

「あなたがいないと生きていけない」かっこよすぎ(><)

サビの盛り上がり方えぐい( ; ; )💜はじめ高音ハモリが若干はいってるから、”あなたがいないと生きていけない”の音が飛躍する部分が若干叫びみたいになってて、それがこの歌詞を本心で叫んでる感じがして鳥肌たった🥲💜

私たちもまぜ太くんがいないと生きていけないよ 😞💓

高音大好きすぎます( ´ཫ`) (1)

何もかも捧げて

しまってもいい

かっこいいしいい歌ーーーーーーー (1)

あい っていう2文字に思い込められててまぜ太くんからの愛感じる

の歌い方は繋げるように、滑らかに歌いこなしているんだけど 2番でこの歌い方をすることによって 愛が足りなくて息詰まってる、苦しんでるかのような雰囲気が増してるのがこのフレーズにぴったりすぎる。🥲💜

「何で」がなぜかすっごく刺さりました🫵🏻🫵🏻

「愛」の言い方が好きすぎる!

、3種類の「あい」の歌い方がそれぞれ違ってまぜ太くんの良さが際立っていてしゅき…₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡

あぁ⤴︎︎︎い って感じの歌い方すきいいい🎶

、

1:17 愛 と I と 哀全部ちょっとずつ違う歌い方ですきすぎる🥲💜特に I の、上がっていくような歌い方がお気に入り!ここのメロディーとまぜ太くんの歌い方がいい感じに組み合わさって化学反応起こしてて好き🫶🏻💜 (2)

の

愛 と I と 哀全部ちょっとずつ違う歌い方ですきすぎる🥲💜特に I の、上がっていくような歌い方がお気に入り!ここのメロディーとまぜ太くんの歌い方がいい感じに組み合わさって化学反応起こしてて好き🫶🏻💜

最後のまとめる感じてちょっと優しく歌ってるの好き!

最愛のファタール で最後下がっていくの好き😭

「Fatale」の最後落ちていく感じが最強にかっこいい( ; ; )

「ファタール」でちょっと優しい声になるのめちゃくちゃすき( ᜊﬞﬞ )

「ファタール」の声の響き好きすぎた🫣

『最愛のファタール!』優しさもあって包んでくれる甘めの歌い方大好きです😭😭🤝🤝

ここのファタールの言い方すき!!!

(可愛い)(か(♥ó㉨ò)ノ(๑♡∀♡๑))

ここの歌い方かっこよすぎる😭💓

ここの歌い方天才的すぎ𐔌՞ ܸ. .ܸ ՞𐦯♡

ここ綺麗すぎるしかっこよすぎる😂

この"まぜ太"な歌い方大好きかっこいいシンプルに上手すぎる

歌い方好きすぎるやばい😭

音程が下がっていくとこいい✨

1:35 キラキラの歌い方もそこに繋がるように歌われてるお星様とカラカラからの渇いての部分がすっごくすき😭 (2)

『キラキラ お星様宿した あなたのeyes』低音とがなりも混ざってて低音の重なりが厚みがまじでしんどいくらい大好き😭😭😭😭

かっこいい以外の言葉を絞り出せない自分の語彙力…ほんとにほんとにここのラップパートカッコよすぎるよ🤦♀️

かっこよすぎるだろおおお😭🫵🏻♡

から始まる高音だけど力強い感じが好きすぎる

ここからが好きすぎてリピしまくってるほんとすき

ここからちょーかっこよくてだいすき( ᐢ, ,ᐢ)

ここからのまぜ太くんの破壊力えぐすぎて何回も聴いてしまう( ; ; )( ; ; )

ここからの圧倒的無双感、、歌ってみてるというよりまぜたくんから湧いてきたみたいな歌いこなしがすき😭💞

ここからの歌い方特に好き!ハモリも全部ほんとにかっこよすぎる😭✨️

ここから歌い方がちょっと力強くなってるのかっこいいよ🤦🏻♀️🫵🏻

ここから歌い方変わるの好き

ここから雰囲気ちょっと変わるのかっこいい😭😭

ここの入り鳥肌立った。まぜ太くんにしかできない表現でだいすき

ここの歌い方最高に好きです😭✨

ここの部分のまぜ太くんめちゃくちゃ好きです‼️💕

こっから天才すぎる

こっから歌い方好きすぎる…

どのフレーズを切り取ってもカッコよすぎる…表現力神😭✨

まさに『歌の暴力』って言葉が合いすぎるの、すごくかっこいいの( ; ; )💜この曲自体にこの言葉は合ってると思うけど、特に2番からがほんとにやばいし、何にせよまぜ太くんのすっっっごいいい意味で乱暴的な歌声があまりにもマッチしてる。そんでもってハモリがほんとにすきすぎるの、オクターブのハモリじゃないからかなぁなんかすごい”歌声の圧”を感じる、、、。

まぜ太くんしかできない歌い方で唯一無二すぎる、 自分の見せ方うますぎる

キラキラお星様宿した

キラキラお星様宿したあなたのeyesカラカラ渇いて可哀想なlack of 愛?遥か彼方から放たれた美しさに灼かれた眼、もがれた羽根、創造的堕天

一気に狂った感じですき

強い勢いで叫びつけるような感じやばい

爆イケタイム⏱⭐️

荒ぶった声と高音が重なって最高すぎる

が凄く力強いのすごくいい

ほんっとに大好き😭ご本家様リスペクトの歌い方もそうだけどその中でもまぜ太くんらしさが垣間見えるように歌える表現の振り幅がすごい。

あなたのeyes

英語のとこ

英語発音かっこいいすぎる

「渇いて」の「わ」の歌い方すき😵💫💗

カラカラ渇いて可哀想な

キラキラの歌い方もそこに繋がるように歌われてるお星様とカラカラからの渇いての部分がすっごくすき😭

巻舌かっこよすぎる😭

「可哀想な」のかrrらいそうなって感じの歌い方最高に好き😭😭

lack of 愛?

のlack of 愛 と

ここのヤンデレ感すき

ヤンデレ感ある重低音な歌声好みすぎて泣けてきた

遥か彼方から放たれた

美しさに

ここがすきー!!!!!

灼かれた眼

かっこいいしいい歌ーーーーーーー (3)

ここからの語尾がきゅっとあがるの良すぎるよ〜………( ・ - ・̥ )

もがれた羽根

2:23ストレートに大好きっていう思いが詰まってて素敵な曲をありがとうございます!!いっぱい聴きます! (3)

創造的堕天

あらゆる視界をジャックその輝きはエゴイスティック胸の奥仕舞った感情さえ引っ張り出して昇華して僕という運命を全部抱きしめていく

ラップかっこいい

歌詞を見なくても耳に入ってくるのほんとすごい

雰囲気変わるの好き

あらゆる視界をジャック

ここのイケイケ大好き

ここらか好き過ぎる…今回の歌みたも神です😇✨💕これはもうリピ確やん…♡本家とは違うまた違う良さがある………最高です…。

その輝きはエゴイスティック

早口まぜ太くん天才すぎるめーーーちゃくちゃかっこいい^..^♩あと感情さえの"感情"の言い方とっても好き🥹💫

の奥仕舞ったの部分が特に好きです🤭✨️

胸の奥仕舞った

感情さえの歌い方すき😭

胸の奥し「まっ⤴︎」たの歌い方が好きすぎる

引っ張り出して

感情さえ

昇華して

2番はじめとは打って変わってここはすごい綺麗な歌い方してるの、ギャップで風邪ひく。

ここの歌い終わりめちゃくちゃすき😭💥The"まぜ太くん"な歌い方だ〜🥲どんな風に言語化したらいいんだろう…声を籠らせてる感じ?の歌い方が中毒性あってクセになるんだよなぁ~😭💜まぜ太くんよくこの歌い方するイメージある💭この歌い方好きだから今回の歌みたにもこの表現が組み込まれてるの嬉しすぎる🥲💜

僕という運命を全部

前のラップと違って1文字1文字大切にフレーズ通して丁寧に歌ってる感じ、ギャップ感じた、、、🫰🏻

昇華しての’’て’’がエッジかかってて好き🫶まぜ太くんのファタールかっこよくて中毒性ある🤧💕

「抱きしめていく」の裏声になるのが綺麗すぎて尊敬でしかないです✨

抱きしめていく

あなたがいないと生きていけない眩しさでこの身を照らして欲しいあなたの愛がまだ足らない夢の中でもらうしかないのに

あなたがいないと生きてけないのとこ好き🥰💓

〜 の"あ"の入り方好きすぎて震えた🫨💘💘

高音大好きすぎます( ´ཫ`)3:02 始めの『あなたがいないと生きてけない』の歌詞のとことか強く伝えてる感じがして好き😭 (2)

眩しさでこの身を

照らして欲しい

は 足らなッい って風に、な と いの間に小さいつが入っているような歌い方をしてるのが好き🥲💜

キャッチーなメロディーの中で「足らない」「ないのに」の切なげな切り方が😭 いつも勝気があるまぜたくんによる歌いこなしときめきました🙀💜

個人的にの歌い方大好きです。😭👍🏻

夢の中でもらうしかないのに

普段タイムスタンプなんてあんまやんないけどさすがにここうますぎてもうほんとに鳥肌

致命的、致命的、致命的な愛運命的、運命的、運命的なI必然的、必然的、必然的な哀誰のものでもない、最愛のファタール!

同じ単語だけど歌い方変えてるの表現力の天才すぎる

まったく上手く言えないけど声の使い方がだいすき

誰のものでもない

誰のものでもない の「も」に力強さを感じて好き。🥲がなり?っていうのかな、がなりとはまた違うかな、敢えて声を裏返させて力強さを演出させるこの歌い方が大好き😭💜この歌い方もまぜ太くんの歌みたでよく取り入れられてるイメージがある💭こういう部分があるから、本家様にリスペクトを持ちつつ自分を魅せる事が出来てるんだろうな…凄い。🥲

「ファタール」の声好き

切なさの表現すき

3:22 ファタールの言い方きゅんってした (2)

何度悔やんだだろう何度呪っただろうどれほどの幸福を注いだとしても満たされることのない器何度夢見ただろう何度願っただろう僕の胸で膿み続けている傷を撫でる手を

-)、本家様は歌ってる人もその歌い方も違うのにひとりであっちもこっちも出来ちゃうのすごい🙀💜

『何度悔やんだだろう 何度呪っただろう』 語尾の抜き方とか高音が綺麗すぎてまーーーーじでだいすき!!!!!😭😭😭😭

から少し前のヤンデレの面影残ってるけど優しい歌声で泣ける

ここからの高音めちゃ綺麗で好き

ここから曲の雰囲気が一気に変わるのに合わせて、裏声が多めになってまぜ太くんの歌声にも繊細さが増すの良すぎる…🥲💜

ここの優しい歌声なんだけど闇がありそうな歌い方すきです

ここの我に返って自分を振り返ってるところ、頭の奥で囁かれるような歌い方、少し落ち着いた雰囲気に変わってもかっこよく歌い上げちゃうまぜ太くん🤩

ここの歌い方ほんとすき。

ここの透明感ある歌い方すきです💜💭

とにかく綺麗な、どこか少し切なさを感じるような歌い方、歌詞とか本家様とかたくさん読んで聴き込んだんだろうなって伝わる( ; ; )💜他の部分はスタッカートみたいな歌い方が多いけどここは息の抜き方、息継ぎ、余韻の残し方がすごく感じられてすきだなぁ。そんでやっぱりまぜ太くんの高音ってすごく綺麗ですきだ〜〜

らへん透明感強すぎて死ぬ、、😇

ファタール!ってかっこよく歌いきったあとの切り替え~~~🥲✨ そこはかとない悲壮感も歌声に落とし込める男😻

何度悔やんだだろう

優しい歌声素敵✨✨

語尾のとこの歌声が綺麗すぎる😂

透き通ってて綺麗な高音だいすき

ストレートに大好きっていう思いが詰まってて素敵な曲をありがとうございます!!いっぱい聴きます!

ここからのまぜ太くんの優しい歌い方が続くの心臓きゅっとなるよ〜

何度呪っただろう

最後に少しキーが上がるところに優しさが少しあって好き

「呪った」の歌い方が悔やんでる感じの感情が滲み出ていてこっちにまで感情が移ってくる好き♡

どれほどの幸福を

注いだとしても

『器』の高音が綺麗すぎて感動😭

お願い声を聞かせて

満たされることのない器

~器 の器が綺麗すぎるт т

の「器」がすんごい綺麗な高音&超かっこいいビブラートで耳妊娠する


消えちゃいそうなくらい綺麗な高音たまらん

何かに呑まれてるような迷って渦巻くような感じ好き

何度夢見ただろう

こことここの1つ前(

透明感優勝してる😈⭐️

何度願っただろう

めっちゃ透き通ってて綺麗すぎます( ߹꒳߹ )💓

僕の胸で膿み続けている

続けての"けて"の裏声への切り替えがスムーズできれいすき 手を の切り方もすき

支え合っている関係性なのがえもすぎる😭『撫でる手を』の『を』の儚い感じが好き

傷を撫でる手を

語尾の表現力満点すぎる💯✨

ここの最後の”手を”の余韻の残し方(エッジボイス)があまりにも感情移入しちゃうポイントすぎて涙ポロリそう

~ が本当に好きです😭語彙力がないから"好き"しか言えないんだけど本当に大好きです😭

ここのこもった音から上がってく音の流れが本家とまた違った雰囲気でゾクゾクする「致命的」なやらかしも含めて5年目も楽しんでいきたいです!w

この舞台で足掻くことを

この舞台で足掻くことをやめないただ一つのアイに近づきたい固く定まったこの宿命あの星の光からこぼれた闇

ただ一つのアイに近づきたいのとこかっこよすぎる😭😭

感情こもった歌い方表現力天才で泣いた

▶️ここからが特に大好きなのですが、

「アイに近づきたい」だけアカペラで聞いてて飽きない

ここからの歌い方が大好きすぎる😭

ここの"アイ"の裏声への切り替えも好き、裏声じゃなくても出るのに切り替えて丁寧にうたってるの愛🫶🏻

ここのどんどん上がっていく感じすき

ここの水の中から聞こえるような曇ったMIXに合わせてまぜ太くんの綺麗な声聞こえるのめっちゃ好きです🥲

ここの表現スキ🫵🏻💕

の表現力すごすぎて感動泣

表現力すごくて最高♩

からだんだん高音になるの好き🥺💜まさにラスサビって感じでだいすきჱ̒^o̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤^)

どんどんまぜ太くんの声が鮮明になってくるのかっこいい︎☝🏻✧

“やめない”がまぜ太くんの意思と重なりあって感動的なかっこよさ

ここから上がってくる感じ心臓ばくばくしてきてくる。一言で言うと「やばい。」

やめない

“アイ”の裏声綺麗すぎる✨️ からのラスサビは鳥肌たつレベルでかっこいい😭

「アイ」の急な綺麗な高音えぐい大好きすぎる𖦹 ̫ 𖦹

「アイ」の言い方が大優勝すぎる

「アイ」を高めに歌って強調した歌い方好き

『アイ』の大事にしてる歌い方が好き😭

『アイ』の高音や綺麗でかっこいい😈💓

ただ一つの

アイのところ透き通っててやばい好き

"アイ"の裏声鳥肌立ちました・・・😭😭😭表現力の天才ですかほんとにまぜ太くん;;

「アイ」誇張するのすき。鳥肌やばい😭😭

『アイ』の歌い方好きすぎる😭大切に歌ってるの伝わってくる😭

ここの「アイ」の高音めっちゃ好きです💜

アイに近づきたい

アイを強調しててすき🥲

アイ強調するのすき😭

「アイ」の高音好き

「アイ」で一気にまぜ太くんの思いが出てくる感じ何度聴いても鳥肌立っちゃう💜

「アイ」のひとつのフレーズにたくさんの気持ちがたくさんの意味がこもってそうな上がり方が素敵です♥️

アイの部分がめちゃくちゃ印象的で好き

ラスサビ転調前に向けての盛り上がり、1つ前の繊細な雰囲気とはまた違うダークな雰囲気たすかる😋

固く定まったこの宿命

ここから歌声が広がって立体感があって最高すぎる😭

盛り上がってから一瞬音が消える「あなたが」良すぎる

あなたがいないと生きていけない

あの星の光からこぼれた闇

▶️ここの感情の込め方が本当に好きです( т т )♡

『あなたがいないと生きていけない』の『いないと』の音上がるのすきーーーー😭😭😭 高音悪魔大降臨してるびっぐらぶ😭😭😭

あなたがいないと

あなたがいないと生きていけない何もかも捧げてしまってもいいあなたの愛がまだ足らない欠けたものは何で埋めたらいい?

ここから更に力強くてかっこいい💓💓

ここのラスサビの音上がる所かっこよすぎて鳥肌えぐすぎます...!

ここの部分が1番好きだな。私もまぜ太くんがいないと生きていけないよ🥂

のところ特にかっこよくて好きすぎるまぜ太くんのことこれからも見させてください!大好きです!

らすさび🥲🥲🥲 「いないと」の ないっ のほんとにあなたが居ないと、な感じが( т т )💞⬅️ 「足らない」の置きに行くような落ち着いた切り方もいっぱいすき

ラスサビやっぱり天才です🫵🏻😶💜

ここの"あなた"が強調されるのすき😭😭まぜ太くんがいないと生きていけないよ〜( ĭωĭ )

ラスサビの最初めっちゃ好きです😭😭♩

あなたにアクセントついてるのがめちゃくちゃ好き

生きていけない

何もかも捧げてしまってもいい

始めの『あなたがいないと生きてけない』の歌詞のとことか強く伝えてる感じがして好き😭

あなたの愛がまだ足らない

リスナーの愛がまだ足りない

欠けたものは何で

埋めたらいい?

足りない愛を何で補えばいい?補えないから愛伝えてねって感じてめちゃくちゃグッときた

愛 I 哀 同じ読み方なのに歌い方全部歌詞に寄り添った風に変化しててすごい

致命的、致命的、致命的な愛運命的、運命的、運命的なI必然的、必然的、必然的な哀僕を見ていてね、最愛のファタール!

致命的

致命的な愛

運命的

運命的なI

3:19歌い方の違う【アイ】が声色キレイすぎる表現力最強すぎる✨️ (2)

必然的

必然的な哀

1人ならではの真っ直ぐな歌声!すき!ちゃんと見てたいっておもうし、見てる👀

僕を見ていてね

僕を見ていてね 最愛のファタール! が好きすぎる;; 優しい声で歌ってるのが心にぐっとくるㅠㅠ

歌い方の違う【アイ】が声色キレイすぎる表現力最強すぎる✨️

『最愛のファタール』の歌い方が優しくて好き!

最愛のファタール!

ファタールの言い方きゅんってした

英語も爆イケとかなにごと!?

かっこいい😭

ここでもアレンジ😭だいすき

ここのかっこいい英語部分からのまるで本当に最愛だと思ってそうな歌い方で終わるのすっごくいい、🥲

ここの英語パートかっこいいよ〜🥹🥹

まじでかっこよすぎる😭

まぜ太くんの英語だいすき最初から最後まで低音も高音もあってまぜ太くんのかっこいい歌声たくさん聞けてすごくうれしいだいすき.4周年お祝いできてよかったです4年目もたくさんまぜ太くんのことだいすきです😈🔥♡

もう…かっこいい!!!

低めで闇たっぷりで堕とすのすき

低音やばい😭

声低くてかっこいい

闇に満ちた歌声好き

ここらかの低くて最後余韻が残る感じ

キラキラ お星様宿したあなたのeyes

『最愛のファタール』最後まで本当に突き刺してくる歌声良すぎてたまらないです好き😭😭

最後かっこよすぎてヤバすぎる😭😭✨✨

最後の「最愛のファタール」の息の感じめちゃくちゃすき🥹

最後の「最愛のファタール」息になってフェードアウトしていく感じ、まぜたくんが歌うファタールとして解釈一致で好きだなとおもった( т т )✨

最後の『最愛のファタール』😭✨

最愛のファタール!

吐息多めで後ろ髪引かれる儚げな歌声が刺さる

囁いてるみたいですごく好き

最後の「最愛のファンタール」すてきすぎる

最後の堕ちてく感じがすきほんと

最後の息の抜き方かっこよすぎです😭🌟

最後の終わりの歌い方好き🥹💖

最後の「ファタール」のところの下がり方が天才すぎ!!😍

最後闇堕ちしたみたいでめっちゃ好き😭😭😭😭😭💜

最後闇堕ちしたみたいで超すき最後の最後まで未練ありそうなまぜ太くんの歌声沼る

最愛のファタール

本家様は最後くるっと丸まるような終わり方だけどまぜ太くんは儚く終わるのがすっごく好き😭😭💜

終わりかたすき

闇堕ちた「最愛のファタール」、ここで全部もってかれた😭

静かに消えていくの好き

高音から一気に堕ちた感じがしてすき

ここからの「何度〜」ってのが嘆いてるように絞り出してる歌い方がこれまた大好きです👏🏻💫

低音の"最愛のファタール"でしか得られない栄養あるねᐢー̀ ̫ー́最後の最後まで抜かりないファタールをありがとう👶🏻💜

渇いて可哀想な lack of 愛?

無事撃ち抜かれましたほんとに大好きかっこいい
