
VAUって浮き出る文字かわいい🔥

裏路地の真ん中で慣れない景色と好かない匂いに私は覆われて染まっていくんでしょ

裏路地の真ん中で〜 かっこいいもかわいいも当てはまる最強の出だし👍🏻💞

息吸うのたまらん

私は怖がりで知らないことには手を付けず誰かがやって来て毒味をするまで待っていたすることは単純でマニュアル通りな生活を来る日も淡々と過ごしていた

段々声低くなってくるのシヌ

単純での隠れ低音さん

過ごしていたの歌い方が切なくて…優しい歌声に癒やされて泣きたくなります


そういやさ そういやさ昨日の私もこうだったそういやさ そういやさ

そういやさ〜そういやさ〜🎶

思い出してため息ついちゃうような そんな歌い方がすき

弱い音を吐いてる薄っぺらい人間です一歩前に出るのはやめときます絡まれたくないはないからさ描いた理想像に現実味がないから近づけないよう生きときます明日も同じよう過ごしときます

歌い出しの声の出し方だいすき

ないからさの歌い方(T__T)♡

過ごしときます ささやきが…きこえる♡

そういやさ そういやさ昨日も夕飯これだったそういやさ そういやさ

路地裏の真ん中でいつもの夕日を薄目で眺めて胸の内で呟いた「いつまで続くだろう」

路地裏の真ん中でに重なる声

歌出の声の出し方

裏で囁く声と表の声の最強マッチ‼️

「いつまで続くだろう」の歌い方好き過ぎます🥺❤️✨

左右で聴こえる声なんだか気持ちがふわっとなります 少し不思議な気持ちになる歌い方がだいすきです

「いつまで続くだろう」

ここカッコイイ😍

そういやさ〜と裏そういやさ〜🎶

優しさ全面落ち着く声の安心感😮💨😮💨

臆病で切りが悪い意気地無し人間です一歩後ろに下がって逃げときます目立ちたくなんかないからさ描いた理想像に現実味がないから近づけないよう生きときます明日も同じよう過ごしときます

何重にも重ねてる声とかどこかやさしくて安心する声がほんとだいすき

目立ちたくの歌い方!なに!それ!しぬ!

一言に色んな感情が詰まっててすごくすき

ないからのからの歌い方も有罪

からそれまで気だるげだった歌が急に不安を感じて、ラスサビで力強くなってすごく勇気を貰えました

過ごしときますの重なった声の余韻

息の吐き方少し響いていく儚い感じすき

ここから…凄くかっこよくて、力強さを感じます✨

弱い音を吐いてる薄っぺらい人間です一歩前に出るのはやめときます絡まれたくないはないからさため息ばっかでさ吸う息足りないのきっとそう上手くはいかないけどさ試しにちゃんと生きてみよう

最初の声の出し方(T_T)カッコ良すぎ

「です」が好き

自分に自信が無くて少し引いた捉え方をしていて

“ないからさ”のアカペラで聞こえるばぁうくんの貫く声が胸に響きます

ここの声好きすぎる。

ないからさがベストポイントすぎ‼️❤️🔥

(1)

(3)

2:19 (2)

吐息の入れ方だいすき

吸う息足りないのいつも息吸うのが苦しい時の不安な気持ちも表してくれるような優しい声が安心します だいすきです

吸う息足りないの後の息が聞こえるのえろくてしぬ

「そう上手くは行かないけどさ 試しにちゃんと生きてみよう」歌として歌ってるんじゃなくて、聞き手に語りかけてるみたいな歌い方をしているのがほんとに素敵。

いかないけどさ

ばぁうくんの優しい歌声でこの歌詞。ちゃんと生きてみようかな、って。ばぁうくんの歌声で歌詞がより心に響きます。ばぁうくんありがとう

『試しにちゃんと生きてみよう』のハモリに 生きてみよう?って語尾が上がってて、そこがすごく"一緒に生きよ"と手を差し伸ばしてくれるようなばぁうさんの優しさが溢れてるなって思いました(T_T)

いつまでも支えられている大好き

「試しにちゃんと生きてみよう」
