
~小説でいうあらすじのような主人公の感情、ないこくんの優しい歌声でスタートするの流石に𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬…

少し歩き疲れたんだ

月並みな表現だけど人生とかいう長い道を

少し休みたいんだ

少し休みたいんだけど

時間は刻一刻こくいっこく残酷と 私を

引っぱっていくんだ

(1)

うまくいきそうなんだけど

うまくいかないことばかりで迂闊うかつにも泣いてしまいそうになる情けない本当にな

~情けない、の声が好きです

惨めな気持ちなんか嫌というほど味わってきたし

とっくに悔しさなんてものは 捨ててきたはずなのに

絶望抱いだくほど悪いわけじゃないけど欲しいものはいつも少し手には届かないそんな半端だとねなんか期待してしまうから

この椅子は、ニアやJust Be Friendsに出てくる椅子と関係してるんでしょうかね…🥲︎

1:17 1:23 1:34 1:41 2:01 2:28 2:32 2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (2)

1:23 1:34 1:41 2:01 2:28 2:32 2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (3)

それならもういっそのこと ドン底まで突き落としてよ

1:34 1:41 2:01 2:28 2:32 2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (4)

ここのサビ前がとても好きです♡´-

答えなんて言われたって人によってすり替わってってだから絶対なんて絶対

1:41 2:01 2:28 2:32 2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (5)

信じらんないよ ねぇ苦しみって誰にもあるって そんなのわかってるから何だって

2:01 2:28 2:32 2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (6)

なら笑って済ませばいいの? もうわかんないよバカ

1年前は意地悪そうな「バ~カ」で、今回は突き放すような「バカ」ですね!来年もバカ入ってたらいいな~

~今年も「バカ」ありがとうございます👍🏻💖今年も再生回数多い場所になるんですかね!?笑

~ここからないこくんの綺麗なハモリと共に夜になるの素敵な演出すぎて🌃

散々言われてきたくせになんだ、まんざらでもないんだ簡単に考えたら楽なことも 難関に考えてたんだ

2:28 2:32 2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (7)

~めんどくなっての(以下同文)

段々と色々めんどくなって もう淡々と終わらせちゃおうか「病んだ?」とかもう嫌になったからやんわりと終わればもういいじゃんか

~「病んだ」「嫌になった」「やんわり」の区別聴き取りやすい上に主人公の心が声に乗ってるのよすぎました

夢だとか希望とか生きてる意味とか別にそんなものはさして必要ないから具体的でわかりやすい機会をください

2:32 2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (8)

の切なさが大好きです。

2:35 2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (9)

泣き場所探すうちにもう泣き疲れちゃったよ

2:41 2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (10)

2:49 3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (11)

きれいごとって嫌いだって期待しちゃっても形になんなくて「星が僕ら見守って」って 夜しかいないじゃん ねぇ君のその優しいとこ不覚にも求めちゃうからこの心やらかいとこもう触んないでヤダ!

ここの歌詞ほまに好きなんだけどないこくんの歌い方も合わさってほんとにだいすきт т♡好きなとこおいとく🥹

3:01 3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (12)

3:29 3:32 3:42 3:49 3:54 (13)

VOISING社長、いれいすリーダー、ないくん個人として、沢山沢山努力を重ねてきたないくんが歌うからこそ、この曲の歌詞一つ一つがとても心に響いて、サビ前までの優しい歌声、透き通った綺麗なコーラス、 からの綺麗だけど泣きそうな歌い方、その後の力強い歌声、サビの優しくて訴えかけるような歌い方、その全てが凄く綺麗で、優しいけど訴えかけるような透き通った歌声に感動しました😭

ここからの歌い方今までの歌みたで1番感情入ってると思う個人的に😭😭😭すき😭🫶🏻

ここのないくんのかすれ声を聞いて、もっと早く気づいていたら無理してなかったのかな。って今でも思います。気づけなかった自分が悔しいです。今は声が出せないかもだけどないくんの本当の声、待ってます。

この曲は聞く時期によって考え方が変わってきますね…。誕生日のとき、活動休止のとき、そして明日の手術の話を聞いたあと。「絶望抱くほど悪いわけじゃないけど欲しいものはいつも少し手には届かない」歌えないわけじゃない、でもこの喉のせいでどれだけ自分が納得するものを作るのに苦労したか私は知ることが出来ない…。どれだけ辛くても何百回何千回とリテイクしてリスナーさんに喜んでもらえるように努力してくれた、そんなないくんが大好きです。 この部分、わざとそのままにしてくれたんですかね…。手術前最後の誕生日記念の歌ってみただから、それが合ってるかはないくん本人しか分かりません。この声がないくんが本当に大好きです。この声にどれだけ救われたか、どれだけ幸せになれたか分からないくらいすごく思い出があって大好きじゃ足りないくらい大好きな声です。だからこの声とさよならなのはすごく悲しいよ…。この声のないくんに出会えて本当に良かった。生きる意味をくれてありがとう。手術怖いと思います、どんな声になるか誰も分からないそれでも私はないくんから離れる気は一切ないです。ずっとここでまってます。そして最後に一つだけ言わせてください。

の部分、わざと残してくれたのかな...?私 ここめっちゃ好きなんだよねっ、!

よく聴いたららへん声が掠れてますね…ほんと切なくなる…(´;ω;`)

特にここからが本当に好きでめちゃくちゃ聞いてます心のこもった歌い方で大好き

ここの感情が込められてるような、少し掠れてるような...そんな歌い方がほんと好きです。ないくんの落ち着いた優しい歌声が何回聞いても心に響いて感動する、

の掠れた声を聞いて、ないこくんの誕生日の時に、今まで結節を抱えていて苦しかったんだなと改めて実感して、しょっぱなから泣いてたんですけど、ここでもっと号泣してしまいました😭

もうほっといて

特に からの弱さと強さの表現が刺さりました今で何度もないくんの歌に救われてきてないくんの歌に存在に出会えて本当に幸せです!生まれてきてくれてありがとう。改めてお誕生日おめでとうございます‼️🎉

~がとても好き。優しさと力強さ同時に味わえる。

~ここ推しポイント詰まりすぎてるんですけど、「置いてって」「汚れきった」の掠れ具合天才なんですか❓天才でしたね

もう置いてって

3:32 3:42 3:49 3:54 (14)

汚れきったこの道はもう変わんないよ嗚呼

ここのかすれてるかんじのこえめっちゃすき

切ない感じの歌い方がまじ泣ける… ここ凄い好き

特にここからの歌い方、誰にも言えない心の叫びみたいな感じしてすごい好き

3:42 3:49 3:54 (15)

疲れちゃって弱気になって 逃げ出したって無駄なんだってだから内面耳塞いでもう最低だって泣いて人生って何なのってわかんなくても生きてるだけで幸せって思えばいいの?もうわかんないよバカ!

3:49 3:54 (16)

~表情が泣き笑いなの、本当に諦めた時の人の顔で感情移入して苦しくなりました(好)

3:54 (17)

(18)
