
録音開始でかちゃって音と共に息を吸うところ好き

ここからもう好きです

ここの息づかいまでもが作品の1部として一気にてるとくんの世界観に惹き込まれました

ここ息を吸うとこまで歌に入れてくださってうれしいです

ブレスから好きすぎる😭💗

ブレスの音入れてるのすき;;

入り方、、もうだいすきです🥺

始めの息から最高すぎるんだけど…!?

息吸って始まるのすきすぎるし、最初から良すぎる🩷

息継ぎ好きです> <

息遣いからここから物語が始まるんだって伝わってきて、そんな表現が素敵でだいすき♡˖ ࣪⊹

最初のブレスからすき

最初の入りからもうすき😿😿

最初の息から透き通ってるような美声で感動するт т

最初の息継ぎから想いが伝わる

歌う前に息を吸うところから素敵だし『私の恋を』『ここから連れ出して...』語尾がとても素敵

歌声の前に息を吸う音から始まるところ、てるとさんの歌ってみたがきた!って感じられてすごく好きです💭今回も息遣いまで音楽にしていく歌ってみたを聴けて嬉しいです⸜❤︎⸝

꒰꒱ 私の恋を 悲劇のジュリエットにしないで

ここの息を吸うところで一気にてるとくんの歌声に引き込まれました💭🎀

てるとくんの歌の息を吸う表現大好き💗

入りから切なそうでだいすき😭

始まりのブレスでつい息を飲んでしまう、大好き( ᵕ ᵕ̩̩ )

始まりの時点で好きすぎる😢

息を吸うところからもう色気あって好き;;;;

絡みついてくるような歌い方めっちゃすき

ここからの縋り付くような歌い方と音が好き 「恋を」の“を”の発音好きだし少し跳ね上がる感じで胸が締め付けられる🥲

もう出だしからすごくいい;;

張りのある強い歌声ほんとにすき;;♡

恋『を』の苦しそうに吐き出すような歌い方が切なくて胸がきゅっと締め付けられそうになります😢

少しフィルターかかった声が儚くてすき

息の吸い方と抜き方が天才すぎる

声張った歌声切なくて大好き💕

「しないで」繋げながらもハッキリうたうの心の底から思っているみたいですき

꒰ここから連れ出して…꒱ きれいな声で連れ出して~のてが儚くてきれいな歌い方なの好き՞ ̥_ ̫ _ ̥՞🩷

꒰꒱ ここから連れ出して…

「連れ出して」のさいごの伸ばし方切実さ伝わりすぎてる🥲

「連れ出して」の語尾の息の抜き方だいすき;;

ビブラートかかってる歌声素敵

乞い焦がれるような歌い方がとても素敵

「そんな気分よ」の言い方好きすぎる

「そんな気分よ」急に歌い方が少し変わってクールな感じになるの上手すぎて鳥肌;;

てるちゃんの ꒰そんな気分よ꒱ のちょっと強めな歌い方ときれいなお上品なピンクの花びらすごくきれいだしかっこいい!✨

最初とのギャップにやられる、だいすき

遠くから近くに来る感じ好き

꒰꒱ そんな気分よ

"そんな気分よ"で雰囲気が変わりより闇深くなるの好き

“ここから連れ出して…”からのここの切なさや何かに対抗する気持ちを表してる歌声に鳥肌だった😖

「そんな気分よ」 カッコすぎる

「そんな気分よ」ここで雰囲気少し変わるのも素敵だし、語尾の伸ばし方が好き

「連れ出してー」って思い描いている 王子様を夢見ているのかと思いきや、その後急に冷静にあくまでも「そんな」「気分よ」って歌い方の感情表現で、この女の子は想像してたより、大人なのかもしれないって伝わりました🍎

『そんな気分よ』かっこいい

『そんな気分よ』ちょっと憂いを帯びたダークな歌い方素敵;;♡

そんな気分よ伸ばしてるところてるとくんらしさが出ててすきです

一気に声が鮮明になるの好きすぎる “そ”の発音好き💭落ち着いた歌声からかっこよさとか強さを感じる中で“よ”のロングトーンが繊細さも感じさせてくるのすき;;

気分よの『ん』の発音が1音なのにすごく重たくて深くてすごくてるとくんの感情が伝わってきます

語尾の抜き方愛でしかない

「よ」の伸ばし好き💭 𓈒𓂂𓏸

そんな気分よ、の歌い方すき

の 『そんな気分よ』が その前のフレーズの ' 悲劇のジュリエットにしないで ここから連れ出して' の想いが籠った悲しく辛い様な歌い方の表現がほんとにだいすき。

最初のこもったような声からここではっきりした声に変わるのすき🥺💓

そんな気分よの切ない声がすき♡

『パパとママにおやすみなさい』てるとくんらしい歌声『せいぜい いい夢をみなさい』〝夢〟の歌い方好き『大人はもう寝る時間よ』〝大人わぁ〟〝時間よぉ〟語尾がたまらなく好き

おやすみな『さい』いい夢をみな『さい』の歌い方好き♡

꒰パパとママにおやすみなさい꒱ ꒰せいぜいいい夢をみなさい꒱ のおやすみ!なさい!みたいな最後の文字を強く歌ってるのかっこよくて好き₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎🩷

꒰꒱ パパとママにおやすみなさい せいぜいいい夢をみなさい

「おやすみなさい」 「見なさい」語尾の”い”を強調していてすき♡

ここからの歌声すごく落ち着く

建前の「おやすみなさい」はいい子そうで本音?の「いい夢を見なさい」は“い”の余韻があるからか悪い子そう(´ . .̫ . `)

「みなさい」の"い"の少しアクセントついてる歌い方の好き;;

おやすみなさ"い"

おやすみなさい『 い 』やみなさ『 い 』の真っ直ぐ抜ける語尾の歌い方がてるとくんらしくてすき;;

めちゃくちゃ最初から素敵(〃∇〃)可愛くも歌えて、切なくも歌えて…本当に凄いです😳いっぱい聞くね🥰

「おやすみなさい」「みなさい」優しい歌い方好き💭 𓈒𓂂𓏸

みなさ"い"のアクセント好き

「大人は」の息の抜き方好きすぎる( ; _ ; )「時間よ」のビブラートもきれいですき😢

「大人は」の息遣いどきどき🥲💗

「大人は」の落ち着いた声すき

「大人はもう寝る時間よ」終わりに少しビブラートかかってて綺麗

『 大人は 』の優しくて余裕を感じる歌い方にいつもと違う大人なてるとくんを感じてどきどしました;_;

『大人は』の息が抜ける感じよすぎる

『大人はもう寝る時間よ』のよの伸びすき🩷

『大人はもう寝る時間よ』色気のある歌い方最高;;

『大人は寝る時間よ』のとこビブラートになっててすごい

꒰꒱ 大人はもう寝る時間よ

『 時間よ 』がもうこんな時間がきてしまった悲しさや、過ぎていく時間の速さの寂しさを表しているようなてるとくんの歌い方が好き

『時間よ』ビブラート綺麗、、🫧

寝る時間よの歌い方すきです

韻踏んでるところ強く歌ってる感じ素敵です

꒰꒱ 咽返る魅惑のキャラメル 恥じらいの素足がからめる

「返る」「魅惑」のアクセントすき

ここから少し歌い方強めになるの好き🥺 「咽返る」の“え”と「魅惑」の“く”のアクセントすき

咽返る魅惑の『キャラメル』、恥じらいの素足を『からめる』の歌い方好きだし、今夜はどこまで『行けるの』が大人っぽくて素敵です( • •̥ )♡

「キャラメル」に色気あるのちゃんと魅惑でやばい(?)

キャラメル・からめるの歌詞に合わせた異なる韻の踏み方が素敵で、からめるの力強い歌い方が特に好きです💭

「キャラメル」「絡める」語尾の抜き方すき;;

「恥じらい」の“は”ハッキリ発音してるのすき「からめる」が「キャラメル」と比べてより強い歌い方していて好きかっこいいしちょっとドキッとする( ᵕ ᵕ̩̩ )

「キャラメル」甘い感じのボイスが私は大好きです…😭

『 今夜は 』の語尾の下がり方が特にすごく大人っぽくて『 行けるの? 』の真っ直ぐ伸びる芯の通ったてるとくんの声がすき

꒰今夜はどこまでいけるの?꒱ ってほんとに聞かれてるみたいな歌い方ですごいしいけるの~!って強く問いかけてくれてる感じもして大好き.*・゚꒰ঌ𐔌ᵔ ܸ>⩊<︎ᵔ𐦯ᡣ𐭩🩷

꒰꒱ 今夜はどこまでいけるの?

「今夜は」でいったん落ち着いて

アクセントの付け方で聴いていて気持ちが良いです✨

上手く言えないけど無理やり大人びてるような感じの歌い方がすき

♡ (1)

「どこまで行けるの?」でだんだん強くなるの、不安と期待が大きくなっていく様ですき💭

どこまで"いけるの?"大人な色気たっぷりな高音素敵

の『 いけるの? 』ど異なる表現がすごくててるとくんの語尾の歌い方が切なすぎます;;;;

「今夜は」の落ち着いた声と「いけるの」の力入れた歌声どっちも大好き;;♡

『いけるの?』の歌い方が強くなるのすごく好き⸜❤︎⸝


「噛みつかないで 優しくして 苦いものはまだ嫌いなの」ここ本当にセリフ言ってるみたい

「噛みつかないで」から感情が強く込められてる歌い方すき

『噛みつかないで』『優しくして』『苦いものはまだ嫌いなの』声の強弱〝嫌いなの〟歌い方『食べたせいね』語尾の震わせ方好き

力強さもあるのにすっと心に入ってくるてるとくんの高音がだいすき;;『 噛み付かないで 』の歌詞に合わせて口元がアップなところも素敵🍎

噛みつか『ないで』、優しく『して』の高音と

少し苦しそうな歌声すき

抵抗している感じがすき、、てるとくんのこのくらいの音域の声大好きだな🥲🥲「噛みつかないで」「優しくして」「苦いものは〜」のフレーズが全部途切れず繋がっているの、余裕が無い感じする(𖦹_𖦹)

꒰嚙みつかないで 優しくして꒱ のとこお願い!って感じでかわいい感じもするけどさみしそうなつらそうな切なそうな感じもしてすごい!₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎🩷

꒰꒱ 噛みつかないで 優しくして

~

ここの声張った歌声少し切なくてすき

ここの歌い方好きすぎます️🤦♀️

可愛く力強い歌声、てるとくんらしくてすき

声張り上げてちょっと苦しそうな声が歌詞とあっててすごく好き🥺💓

感情が伝わってくるし すごく綺麗

ここからの高音綺麗すぎる

♡ 0:56 2:11 ♡ (2)

꒰꒱ 苦いものはまだ嫌いなの

「嫌いなの」の「ら」にアクセントきいた歌い方好き♡

「嫌いなの」の歌い方かっこよくて好き

「嫌い」強調されててすき

「嫌いなの」の "ら"少しアクセントついてるのすきすぎる;;

「嫌いなの」の歌い方すき

「嫌いなの」の歌い方好き

「ばかり」の一つずつ音が上がるところすき

『ママの作るお菓子ばかり食べたせいね』の語尾すき🩷

ここの魅せ方がすごくかっこよくて、『 食べたせいね 』の語尾に少し複雑な気持ちも感じました💭苦い味が嫌いなのはきっとママの作るお菓子が愛情で甘くてそれ以外の味を知らない複雑さからなのかな

歌詞の言葉そのまま、この時だけ特に甘い表現をするのすごいです🍰

꒰꒱ ママの作るお菓子ばかり 食べたせいね

「ばかり」アクセント強くてかっこいい💭

♡ 2:11 ♡ (3)

「せいね」最後“ね”を伸ばしたあとの終い方が好きすぎる🥲

『食べたせいね』の『ね』を伸ばした後の力の抜き方めちゃくちゃいい🥺💓

食べたせい"ね"の力強い伸ばし方好き

「食べたせいね」の「せいね」すごく好き;;

「せいね」の最後の音の抜き方すき

ここら辺からサビにかけてすごい力強い歌い方とても素敵です

知らない『ことが』、あるの『ならば』てるとくん歌い方が本当にすき;;

꒰꒱ 知らないことがあるのならば 知りたいと思う普通でしょ?

サビに向かってより力強くてだいすき

サビに向けて力強くなっていくの素敵すぎる🪄💘

「普通でしょ」の力強く叫ぶ感じの強調の仕方素敵

「普通でしょ?」強気で好き😌 思う から 普通 の繋がるところなんか不思議(すき)

力強く踏む感じの歌い方すごく似合ってます…😭😭🩷てるとくんの切ない声と儚い雰囲気が天才すぎて落ちサビまでの拘りが凄すぎます; ;

普通でしょの『つ』の力強い1音や語尾の歌い方にすごくてるとくんの感情を感じます;;

「普通でしょ?」のところで少しツンデレのツンの部分を感じるような歌い方が好き

A.Bメロは落ち着いた歌声だったのにサビ前で一気に張り上げるのだいすき

『 見せてよ 』の柔らかい声が優しいてるとくんらしくて好き

またここで一旦落ち着く強弱が好きすぎるなあ;;だけど「全部」にしっかりアクセントついてるからここもかっこいいしサビに向かう勢いを決して落とさないの好き

꒰꒱ 全部見せてよ あなたにならば

「あなたにならば」のならばの歌い方、あなた“だけ”だよっていう強調が伝わってくる

『あたなにならば』『見せてあげるわ』『私の…』のそれぞれ早くなるテンポとてるとくんの歌い方すきすぎます🫶🏻💕

サビ前の「見せてあげるの私の…」の盛り上げ方かっこいい

꒰꒱ 見せてあげるわ 私の…

"見せてあげるわ私の"高音綺麗すぎる

「私の…」ここの高音ももちろんだいすきだけど、その後の吐息も素敵⟡.*

「私の…」の力強い高音ほんとに最高;;♡

「私の」のロングトーンすき♡

「見せてあげるわ私の」この高さすごい🥲最後ほぼ息だけ吐くの大好きだし、“の”が反響?してるのもすき、

『 私の 』のあとの吐き出すような息づかいまでも作品の1部になっていて好きです

『見せてあげる』『私の...』とても素敵

〜

ここは力強く歌いきって

サビ前の盛り上げ方ほんとにだいすきだしほんとに涙出てくる;

力を込めた歌声刺さる🥲🥲

扉が開いて広い景色を見るように吸い込まれる高音が素敵;;

歌い方めっちゃ好きです(TT)

꒰見せてあげるわ 私の…꒱ 歌唱力すごすぎてびっくりしたし ꒰ずっと恋しくてシンデレラ꒱ のとこシンデレラの高音がきれいすぎる!!サビの部分元気いっぱい強くてきれいな高音だからほんとに好き₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎🩷

「見せてあげる私の」のところ音も高めだったと思うけど綺麗に出ていて、心をグッて掴まれる

"私の⋯"ロングトーン綺麗すぎて鳥肌でした😵💫

「私の...」のサビへ誘う感じ好きすぎる;;

「私の」すごく綺麗

「見せてあげるわ“私の・・・”」でピンクのハートが弾け飛ぶの凄くかわいい🎀🩷

『見せてあげるわ』『私の』の高音がすっごく綺麗でずっと聞いてます🥹💕

ここの声の伸ばし方が好き過ぎます✧サビ前で力強さが増す所が凄くかっこよかったです;;

私の

高音きれいすぎる

『私の…』の高音の張り上げた声大好きっ ̫ -⸝⸝˘♡

私のーの伸びてる所とか声がとてもすきここのMVのピンクのハートと、てるとくんの声がとても合ってます🩷

高音のところを地声と裏声使い分けてるのめちゃくちゃ綺麗👩❤️👨

「私の」を実声で歌っていて!!私の!!!!っていう強い意志を感じられて😭素敵な歌い方だなと思いました🥲💗

「ずっと」の歌い方すき

ここの歌声、感情の込め方全てが大好き

サビのてるとくんの高音だいすきすぎる🩷語尾の力強さもとっても素敵で聴き惚れちゃいます🥹💕

力強い歌い方、感情こもってて だいすき♡

꒰꒱ ずっと恋しくて シンデレラ

(1)

「シンデレラ」の高音のところきれい✨

〜メインの高音とハモリに入ってる低音のギャップがすごい!

ここからの高音と裏声が最高にいい(;;)

サビの高音綺麗すぎるほんとに成長でしかない🥲

サビ全部高いのに綺麗に出ていてすごい;;地声と裏声の切り替わり自然すぎる、ミックスボイス、、?

力強いてるとくんの歌声に惹き込まれます👂🏻 ̖́-

綺麗で儚い感じもするし すごい熱い感情も伝わってきてすきです

『シンデレラ』の歌い方『駆けていくわ』『邪魔されちゃうわ』語尾好き

『シンデレラ』の高音と

てるとくんの高音大好き♡

꒰꒱ 制服だけで 駆けていくわ

「制服だけで駆けていくわ」のところ本当に駆けているかのように聴こえるし、歌声が弾んでいて凄い

「駆けていくわ」“いく”のところを力強く歌って“わ”で少し力を抜く感じの歌い方が好き

「駆けていくわ」の高音の出し方すき

裏声ほんとにだいすき;;

「駆けていくわ」力強くまっすぐな歌声がすき

魔法『よ』は自分には時間が止めりないからお願いしているようで切なくて、時間を止めて『よ』からはその願いがすごく伝わってきます😢

꒰꒱ 魔法よ時間を止めてよ

「悪い人に」でトーン落ちるのすき

꒰꒱ 悪い人に 邪魔されちゃうわ

~ 「…邪魔されちゃうわ」とその後の 「嗚呼」をまた違う感情かと言うように分けるのがすき

「悪い人」でトーン下がるの好き

「邪魔されちゃうわ」語尾のあげ方すき

悪い『人』でぐっと下がる深みのある歌い方がすごくすき

꒰悪い人に 邪魔されちゃうわ꒱ わ~が好き!💗✨

「邪魔されちゃうわ」の“わ”のあとの“あ〜”すき🥺

「ジュリエット」、ですっと上がる高音がすごく綺麗ですき

『邪魔されちゃうわ』力強いのすき🥺💓

ここの連続の裏声だいすき

裏声が綺麗で、素敵です。

꒰꒱ 逃げ出したいの ジュリエット

ここからの高音出しにくいはずなのに、キツく聞こえないてるとくんの歌声すごい

サビの同じメロディーなのに1回目と2回目で裏声に飛ぶか飛ばないか分けてるの好きすぎるあまりにも裏声が綺麗で泣けます;;

力強い高めの地声とどこか儚さも残るような透き通った裏声、使い分けがほんとに天才すぎる;;♡♡

裏声綺麗すぎるだいすき

裏声?になるところ好き🥲

裏返る声好き。ジュリーエット、その〜2番だと同じ部分でも裏返らなくて強い声なのも好き!またCメロ、大サビで裏返るのもいい!

「ジュリエット」

「ジュリエット」この歌われ方と発音が大好き聴けば聴くほどてるとさんの「ジュリエット」じゃないとしっくりこなくなる予感…それくらい好き

「ジュリエット」の裏声綺麗すぎるすき😿😿♡

「ジュリエット」の高音素敵!

『でもその名前で』地声から裏声への変化綺麗すぎる

『ジュリエット』『でもその名前で呼ばないで』裏声とても綺麗

『ジュリエット』のところすきだし、

『ジュリエット』の裏声の差分すきすぎる

ここの裏声透き通りすぎ

ここの高音綺麗ですき

てるとくんの裏声が繊細で綺麗すぎて;;『 その名前で呼ばないで 』の歌い方が切なくて胸がきゅっとなりました

ショートの時もそうだけどジュリエットの歌い方すきすぎる

「ジュリエット」

「ジュリエット」裏声が綺麗すぎる

1番好きなとこだよ🤭

「ジュリエット」の「ジュ」裏声そのまま歌うのところからの流れが「夢見る女の子扱いしないで」「でも実は怖い」と強がる。そんな気持ちが「ある年齢特有の揺らぎ」を表現されていて、この歌のみずみずしさと、リアルを表現されていて、てるとくんの表現力はやっぱり好きだな🩷って思いました💗

「ジュリエット」の裏声素敵💓

「ジュリエット」の透明感素敵💭 𓈒𓂂𓏸

ここからの裏声本当に綺麗;;♡

ここの裏声綺麗すぎる…

この裏声とっても綺麗です✨てるとくんのこだわって届けてくれた思いをたくさん受け取りました♡素敵な曲を届けてくれてありがとうございます!

でもその『名前で』呼ばないでの裏声綺麗…🥲

特に、 ~

꒰꒱ でもその名前で 呼ばないで

"その名前で呼ばないで"地声と裏声の切り替えが滑らかで聞き心地よすぎる🥲

2:40 2:50 3:27 3:38 3:40 (2)

「その名前」すごく好き;;

「その名前で呼ばないで」繊細できれいですき🥲

「でもその名前で呼ばないで」の高音の丁寧な歌い方が綺麗で透明感あって素敵;;

裏声で歌われているの好きです!

「その名前で呼ばないで」裏声と地声の切り替えすき

裏声が綺麗ですき

『そう』よね / 結ばれ『なくちゃね』の真っ直ぐな力強い歌声に“そうあるべき”っていう強い思いを感じる

とのだいすき💕

꒰꒱ そうよね 結ばれなくちゃね

2:43 2:55 4:02 4:14ここの文字が回るの素敵⟡.*最初の 「魔法よ時間を止めてよ」のところは、歌詞に合わせて時計が回ってるみたいに見えて好き♡ (2)

「結ばれなくちゃね」はきはきした歌い方すき

「結ばれなくちゃね」力強さから使命感を感じて好き、

『結ばれなくちゃね』の『なくちゃね』歌い方が力強いの意思が強い感じが伝わってきてすごく好き〜🥺💓

꒰꒱ そうじゃないと 楽しくないわ

「楽しくないわ」の「わ」を強めに歌うの好き♡

「楽しくないわ」の歌い方だいすき;;♡

『楽しくないわ』語尾がとても素敵だし『ねえ私と生きてくれる』語尾の伸ばし方好き

「楽しくないわ」の“ないわ”すき、言い切ってるのすき

「楽しくないわ」声張った力強い歌声すき

"ねぇ"がとても優しい好き

「ねぇ」かわい

「ねぇ」少し甘えた声色なの好き🥲さいごロングトーン綺麗ᐡ´т ‧̫ т ᐡ

「私と生きてくれる?」ロングトーン素敵です;;♡

『ねぇ私と生きてくれる』もだいすき ; ; 💖

『ねぇ私と生きてくれる?』気持ちがこもってるの伝わってきて泣いちゃう;;

ここの「ああ」が好き

꒰ねぇ私と生きてくれる?꒱ のとこうん!もちろん!!って言いたくなるくらい気持ちがこもってて好きだしる~の伸ばし方きれいでちょっとかなしそうな儚い声なのが好き!՞ ̥_ ̫ _ ̥՞🩷

꒰꒱ ねぇ私と生きてくれる?

「ねぇ私と生きてくれる?」少し切なさも混じったような歌声から、てるとくんの気持ちが伝わってくる

この語りかけてくれるような歌い方凄くすき✗.✗♡

「ねぇ私と生きてくれる?」が好きすぎます😭てるとくんの歌声最高に好きです💖

『ねぇ私と生きてくれる?』語りかけかた大好き!

切ない歌声が響く

꒰꒱ 間奏

なんだかかっこいい

声の重なり綺麗⟡.·

羽根が舞い降りてくるのが綺麗で、好きです。歌い方がかっこ良くて好きです。

꒰꒱ 背伸びをした長いマスカラ いい子になるよきっと明日から

「長いマスカラ」「きっと明日から」ここにアクセントつけるような歌い方が素敵

ここ少し大人っぽい歌声になるの好き

上ハモ綺麗すぎてびっくりした🥲

Aメロより声が低いのも

マス『カラ』と明日『から』の語尾にぐっと重みを感じるてるとくんの歌い方が本当にかっこいい;;

『いい子になるよきっと明日から』語尾『今だけ私を許して』〝今だけ〟ビブラート〝許してぇ〟甘い感じの歌い方好き

高音のハモリ素敵💭 𓈒𓂂𓏸

「明日から」の語尾すき;;

「け」の震え好き😭😭😭😭

「今だけ」「許して」声揺らすのあざとさというかずるさが見える😵💫

「今だけ私を許して」を直前の「背伸びをした長いマスカラ いい子になるよきっと明日から」に比べると優しく歌ってるのすき

『今だけ』伸ばし方すき;;

꒰꒱ 今だけ私を許して

「今だけ私を許して」「け」と「て」のところの語尾がすーって下がっていく感じ好き

“今だけ”の語尾が伸びる感じもすき• – •̥歌い方や声で感情を表すてるとくんさすがすぎる😢💭

「私を許して」伸ばすところの消え方が切なくてすき

ここのビブラートほんとに綺麗.˖٭*

ここの最後の声の抜き方すき

「今だけ」のビブラートと終わり方すき

『許して』の最後の力の抜き方儚くて好き🥺💓

꒰꒱ 黒いレースの境界線 守る人は今日はいません

「境界線」「今日はいません」の歌い方すき

歌詞に合わせて黒いレースの境界線がゆっくり出てくる演出もすごく好き

「境界線」「いません」どっちも"ん"の言い方だいすきすぎる;;

アモアスの冷静な説明をしている時のてるとくんを聴いてるみたい♥️

『いません』の『ん』にアクセントあるの好き⸜❤︎⸝

꒰꒱ 超えたらどこまでいけるの?

「超えたら」の落ち着いた低音大好き💕

『 いけるの? 』が越えられないこと最初からわかっているようで

ほんとに問いかけるような歌い方がすき🎀

大人なセクシーな声がすき♡とロングトーンきれいだよね✨️

♡

「いけるの?」優しさもありつつ力強さもあってすき

『いけるの?』の本当に問いかけてるみたいな歌い方すき🥺

「噛み付く」の勢いのある強い歌い方だいすき;;

メロディが切り替わる時の「噛み付く」のはっきりした歌い方がシーンが切り替わったのが伝わりやすくてすき

『噛みつくほどに 痛いほどに 好きになってたのは私でしょ』のところの歌詞と感情の込め方すきだし、

『噛みつくほどに』力強くて好き

ここの歌い方だいすき、

噛み付く『ほどに』痛い『ほど』にの感情のこもった歌い方がすき

꒰嚙みつくほどに 痛いほどに 好きになってたのは私でしょ?꒱ 聞いてくれる問いかけてくれるみたいな歌い方かわいくてきれいでかっこよくて好き!՞ ̥_ ̫ _ ̥՞🩷

꒰꒱ 噛みつくほどに 痛いほどに

「噛みつくほどに」「か」の発音の仕方が本当に噛み付くような力強さがあって凄くいい。

「噛み付くほどに痛いほどに」少し切なそうな声を張った歌声が素敵

ここの愛しているからこその苦しさの表現がすき

ほーどに の歌い方めちゃくちゃすき😭

「痛いほどに」の歌い方本当に素敵です

「痛いほどに」の言い方感情込もってて素敵です;;

「痛いほどに」感情伝わってくる;;

切羽詰まったような張り上げた声好き😢💓

꒰꒱ 好きになってたのは 私でしょ

「好きになってたのは私でしょ」相手を思う気持ちがいっぱいなのが伝わる歌い方大好きです

ここの歌詞が自分の気持ちとシンクロします🥺

『でしょ』が一方的で叶わない気持ちが伝わってきます💭😢

『パパはでもね』『あなたのこと嫌いみたい』〝みたい〟の歌い方好き

꒰꒱ パパはでもね あなたのこと嫌いみたい

「でもね」の音程の取り方すき

「あなたのこと嫌いみたい」語尾の「い」のところに耳を全集中させて聴いてほしい、だいすきです。

「嫌いみたい」の最後で悲しさを表現しとるの好き

『嫌いみたい』のいの下がり方が好きです♡

あなたのこと『嫌いみたい』の語尾すき🥹🩷

「今だけ」「みたい」⤵︎の下がり方に余韻があるの好き

「嫌いみたい」語尾で少し声を丸くするような歌い方ですき

「嫌いみたい」語尾の抜き方だいすきすぎる;;

『私の』の歌い方すっと入ってくるのにぐっと惹き込れるような力強さを感じるてるとくんの唯一無二な歌い方がすき

꒰꒱ 私のためと差し出す手に 握ってるそれは首輪でしょ

「ためと」「手に」の力強い声すき

「握ってるそれは首輪でしょ」苦しそうな歌声がなにより歌詞と一緒になって刺さる;;

アクセントひとつひとつしっかりついてるのすき

「差し出す手に」一音ずつはっきりと歌っていてすき

「でしょ」の歌い方すき

『連れ出してよ 私のロミオ 叱られるほど遠くへ』の強く願う歌い方素敵 ; ; 💖

꒰꒱ 連れ出してよ 私のロミオ

ここの切ない歌声から『叱られるほど遠くへ』の力強い歌声に変わるところ大好き

「私のロミオ」の大切に歌ってる感じすき

ここの力強い歌声すき;;;;♡

꒰꒱ 叱られるほど 遠くへ

"叱られるほど 遠くへ"ここが一番大好き。今まで抑えてきた感情が爆発したような迫力もありそれでいて繊細でとても綺麗

「叱られるほど遠くへ」の「遠くへ」でサビに入る前の盛り上げ方がかっこよすぎるだいすき

「遠くへ」力強く、優しくも儚い歌声に心打たれる💭💕

ここのMVすき

は力強いまま伸ばし続けてるのに歌い方の違いがあってほんとにすき;

サビに向かって力強くなってくの最高;;

叱られるほど遠くへ… 歌い方に胸がギューってなります;;

「叱られるほど遠くへ」今すぐ連れ出してっていう強い願いを感じるような、力強いてるとくんの歌声に心が揺さぶられた。

3:43 3:56 4:18 ここの力の込め方とても素敵です😢 (2)

「叱られるほど遠くへ」感情爆発していて大好きすぎる😭

「遠くへ」"へ"で上がるところ綺麗

「遠くへ」の伸ばし方とか高音なのに力強い感じてるとくんの強みを最大限に生かしてる感じがしてとても好きです⤴️💘それでいて原曲の雰囲気を壊さないで歌ってるの素敵すぎます💍❤︎

「遠くへ」の力強い歌い方すごくかっこいい!

「遠くへ」の強い気持ちが込められているんだって心にまっすぐ伝わってくような高音ほんとに天才;;

「遠くへ」綺麗🩷かっこいいのに綺麗な声で素敵です

『遠くへ』が力強いの本当に連れ出してほしい気持ちが伝わってくる😢💓

『遠くへ』が高音なのにここまで真っ直ぐに力強く伝わってくるのがすごくて、どうしても連れ出してほしい強い思いが伝わってきます💭

ここの高音ほんとに鳥肌たった。ほんとに遠くを見るような感覚になる😿

サビ前の盛り上がり方好きт т❤︎

遠くへ

のサビへ続く力強い歌声が凄く良いのと

力強い高音最高です✨

逆に「遠くへ」はロミオをうったえる感じでファルセットつかっていて響く感じで、歌詞によって歌い方分けているのが本当に素敵だなと思いました😭

「鐘が」すごい刺さったт т「シンデレラ」の声の張り過去1すき😭😭

「鐘が」のところすき

力強い高音好き

꒰꒱ 鐘が鳴り響く シンデレラ

「シンデレラ」の力強さすき

3:58 サビの高音の部分歌うとき地声で歌うところと裏声で歌うところが上手に使い分けられてて凄く好き (2)

『シンデレラ』の『シン』の歌い方好き⸜❤︎⸝

『シンデレラ』の歌い方あまりも綺麗すぎて本当にだいすき;;;;

2:50 3:27 3:38 3:40 (3)

「シンデレラ」の歌い方すき

ここから裏声なのだいすき

この辺りから段々とはっきりとした声で歌っていくことで、意志の硬さとか自信に満ちていく様が表現されていって、感情表現が凄くて圧倒されます。色々なテクや、表現方法が散りばめられていて何度も聴きたくなって楽しいです❣️

꒰ガラスの靴は 置いていくわ꒱ わ!に全部気持ちが込められてるみたいにきれいな声で大好き!💗✨

꒰꒱ ガラスの靴は 置いていくわ

ここの高音と裏声綺麗すぎる😭

裏声と地声の使い分け天才すぎる;;

ここの裏声すき

2:55 4:02 4:14ここの文字が回るの素敵⟡.*最初の 「魔法よ時間を止めてよ」のところは、歌詞に合わせて時計が回ってるみたいに見えて好き♡ (3)

꒰꒱ だからね 早く見つけてね

「早く見つけてね」リズム取りつつ、感情もしっかり伝わってくる歌い方本当に好きです

꒰꒱ 悪い夢に 焦らされちゃうわ

「焦らされちゃうわ」自分に言い聞かせるような歌い方素敵

꒰꒱ きっとあの子も そうだった

「そうだった」からの裏声美しい💕

「そうだった」の高音、綺麗すぎてたまらなく好き

「落としたなんて」この飛び方すき

『きっとあの子もそうだった』『落としたなんて嘘をついた』裏声綺麗

少しテンポの早い曲で地声と裏声の使い分けがこんなに綺麗にスムーズにできるの凄い。

3:27 3:38 3:40 (4)

「あの子もそうだった」「落としたなんて」をブレスなしで繋げてる歌い方すき

「そうだった」好き💭 𓈒𓂂𓏸

高音良すぎる

~

꒰꒱ 落としたなんて 嘘をついた

てるとくんの裏声、儚い美しさだけじゃなく心の奥にあるまっすぐ強い思いも伝わってくる;;

の急に透明感のある高音になるとこほんとに素敵でロミシンの中で

꒰꒱ そうよね 私も同じよ

4:02 4:14ここの文字が回るの素敵⟡.*最初の 「魔法よ時間を止めてよ」のところは、歌詞に合わせて時計が回ってるみたいに見えて好き♡ (4)

「だってもっと愛されたいわ」ほんとに心の叫びって感じがしてすきт т

꒰だってもっと愛されたいわ꒱ 愛したくなっちゃうくらい気持ちこもってて好き՞ ̥_ ̫ _ ̥՞🩷

꒰꒱ だってもっと 愛されたいわ

「愛されたいわ」気持ちが強くなって声も力強くなるのすき

『愛されたいわ』〝わ〟力強さもあって素敵

「愛されたいわ」気持ちが伝わりすぎて苦しい

〝ほら 私はここにいるよ〟甘い歌声でこの歌詞を聞けて感動です(ˆ꜆ . . ꜀ˆ)

"ほら 私はここにいるよ"と訴えかけているような歌い方好き

「ほら」の安心感ある歌声すき

「私はここにいるよ」抜き方すき;;

『ほら 私はここにいるよ』切なくて好き

ここに居てね、すき

てるとさんが普段から伝えてくださっている『ずっと一緒』『傍にいる』というお言葉と 歌詞がすごくリンクしていて、この楽曲を選んで投稿してくださった理由が伝わってきます😿😿💞

꒰ほら 私はここにいるよ꒱ そばにいてくれる感じの歌い方が泣いちゃいそうなくらいうれしいし好き .ᐟ .ᐟ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎🩷

꒰꒱ ほら 私はここにいるよ

「ほら私はここにいるよ」から

「私はここにいるよ」ずっと待ってるような歌い方素敵

「私はここにいるよ」女の子が気づいて欲しい存在証明のフレーズだと思うけどてるとくんが歌ってくれると“居てくれるんだ”っていう安心感になる不思議(˘•̥⧿•̥˘ )

『私はここにいるよ』の消え方が優しくて見つけて欲しいって気持ちが伝わって来て切ないです

『私はここにいるよ』気づいて愛してって切なく甘えた感じの表現すきт ̫ т

歌詞…(;;)

てるとくんが近くにいる感じがしてすごく安心した大好き

~ mvが巻き戻しされているところ拘ってて素敵

ここからのMVめちゃめちゃかっこいいです

ここのMVとても好きです💗

モノクロなMVも素敵🤍🖤

過去を振り返るようなMVがかっこいい;;

間奏のMVも凄くこだわられていて、世界観に引き込まれる。

間奏素敵だし、

꒰꒱ 間奏 (白黒のてるちゃん)

MVが巻き返されていくの素敵ᐡ- -ᐡ ♡

ここからのMVが、過去に遡っていって色合いとかもすごく好き🥺

ここからの演出鳥肌すぎる😭

ここでMVが巻き戻されるの素敵

間奏の巻き戻されてる感じすきだな

ここから少し雰囲気変わって素敵

と

淡々としつつ抑揚ある歌い方すき

꒰꒱ 私の心そっと覗いてみませんか 欲しいものだけあふれかえっていませんか

『そっと』という歌詞だけどてるとくんの歌声から思いの強さを感じるし、歩み寄ってくれるような『みませんか』の歌い方がすき

『私の心そっと覗いてみませんか』からのところすきだし、

ここのパーツごとに額縁に入ったイラストなんか好き♡

淡々と並べていくような歌い方が好き

꒰私の心そっと覗いてみませんか 欲しいものだけあふれかえっていませんか꒱ ほんとに問いかけてくれてる感じ好き!💗

「私の心そっと覗いて見ませんか」から額縁に閉じ込められてるてるとくんがいるMVの作り方が歌詞にぴったりで素敵だなって思いました

ここからラストまでが特にだいすき

ここの高音絶対難しいのにすごく綺麗

で同じ疑問の歌詞なのに最後の歌い方の違いが素敵で本当に好き

ハモリ好きです!

「いま⤴︎せんか」すき

「欲しいものだけあふれかえって“いませんか”」裏声が綺麗

「いませんか」裏声好き

3:38 3:40 (5)

「いませんか」裏声だいすきすぎる;;

「いませんか」裏声と地声が混ざったような歌声すき

声綺麗😢💓

欲しいものだけあふれかえって『いませんか』の裏声綺麗…🥲

裏声が綺麗すぎるし、いません『か』が上手く言葉なできないけど本当にすき😢

『 いませんか?』が若干リズミカルな感じ?新鮮な感じしたよ🫢

꒰꒱ また別腹よもっともっとぎゅっと詰め込んで いっそあなたの居場所までも埋めてしまおうか

「もっともっとぎゅっと」の歌い方好きт ̫ т

「ぎゅっと」の歌い方すき

「もっともっとぎゅっと詰め込んで」の歌い方すき;;

2回目のより思いが溢れたような『もっと』がすき

「居場所までも」のはっきりした歌声素敵

"埋めてしまおうか"の裏声綺麗好き

3:40 (6)

「埋めてしまおうか」の高音綺麗

「埋めてしまおうか」裏声すき

高音部分綺麗すぎます🥺🫣

「でもそれじゃ意味ないの」“でも”の裏声とっても綺麗だし、最後の“の”音程が上がって下がる歌い方好き

꒰でもそれじゃ意味ないの꒱ お~!って強く歌ったりかっこよかったりして圧倒的歌唱力!ってしか言えない(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡

꒰꒱ でもそれじゃ意味ないの

(7)

「でも」の「も」が最高に好き😭😭😭😭

『でも』のてるとくんのここの声本当にすきで何回も何回も止まって聴いてます;;;;

『でもそれじゃ意味ないの』ここの歌い方だいすき

『でもそれじゃ意味ないの』の歌い方と感情の込め方本当にだいすきすぎる😭💕

『でもそれじゃ意味ないの』の語尾までもがすごく綺麗ですき😭😭😭

からの

ここ1番裏声と歌い方とても綺麗で好きです

ここだいすき

ここの伸び綺麗すぎる

ここの歌い方大好き

力強いのの切なくて儚い心情も伝わってきて素敵

大好きな歌い方😭♡

裏声.地声.高音この1フレーズで全部入っていて、音の上下が激しいのに綺麗にまとまった歌声になってるのすごい

裏声からだんだんと語尾が強くなっていくのすき

音程の上下も綺麗でロングトーンの歌い方も好きすぎる🥲︎♡

「意味ないの」のアレンジ最高です꒦꒷♡

ここの裏声きれい

めちゃくちゃ綺麗ですきすぎるところт ̫ т

3:56 4:18 ここの力の込め方とても素敵です😢 (3)

「意味ないの」で伸ばした後の「woh」のとこ好き♡

上がって下がるところだいすき

"大きな箱より小さな箱に幸せがあるらしい"後ろの時計の音も相待ってすごく切ない歌声なの好き

「大きな箱より小さな箱に幸せはあるらしい」この曲で1番大好きな歌詞です。大きな目で見たら、「ネット」という場所での活動は小さな箱かもしれません。その「小さな箱」でてるとくんに出会えて心から幸せです♡てるとくんも同じように想って歌ってくださっていたらとても嬉しいです💕

『大きな箱より小さな箱に幸せはあるらしい』この歌詞から てるとくんとの小さい幸せの箱をたくさん積み重ねて大きな幸せの箱にしていこうと思いました!素敵な歌みた投稿ありがとうございます🥹

『大きな箱より小さな箱に幸せはあるらしい』歌詞も重なる声も素敵『どうしよこのままじゃ 私はあなたに嫌われちゃうわ』〝私は〟語尾〝嫌われちゃうわ〟力強くて感情が伝わってくる;;

ここからの歌声ほんとに綺麗すぎるし切なくて涙出る😭

ここのハモリ泣いちゃう、好き

ここの力強い歌い方すき

ここも大好きです️🤦♀️

ここ低音もうっすら聞こえてくるの好き!

すごくすごぐ大切に歌われているのを感じる;;;; この先も『てるとくん』という素敵な居場所にいさせてね

そして

ほんとに綺麗すぎて涙出てくる;;

サビの高音と ここからの高音すき

切なくて透き通る感じの歌い方がすごく綺麗でだいすきです😭♡

最後の『おーお』歌い方がいいです🥹

特にここの落ちサビやばい😭

真っ直ぐ透き通る綺麗なてるとくんの高音とそれを支えるようなしっかり響くてるとくんの歌声の重なりがすごく素敵😢

綺麗な裏声と切ない歌い方天才すぎる😿✨

落ちサビからラスサビまで特に最高です低音がいい味だしてる

高音と低音重ねてる?綺麗な高音と安定感のある低音超すき🤦🏻♀️

꒰大きな箱より小さな箱に幸せはあるらしい꒱ てるちゃんの歌い方共感できそうな歌い方で好きだしほんとに小さい箱の方がしあわせになれるかもしれないって思う 幸せにしてくれてありがとう! これからもいっしょにずっとがんばろうね!!💗

꒰꒱ 大きな箱より 小さな箱に幸せはあるらしい

「大きな箱より 小さな箱に幸せはあるらしい」素敵な言葉ですね。心に響きます。素敵な歌ってみたを届けて下さって、有難うございます✨

ここから一つ一つのフレーズを大切に歌っているのすき

低音のコーラス好き🥲💖

感情込められたてるとくんの歌い方に心動かされて涙でした;;

裏声と声張った地声の使い分け大好き

めちゃくちゃ声綺麗だし儚くて消えちゃいそうな歌い方が本当に大好き😭💓

少しの儚さもありながらラスサビに向かって気持ちがだんだん強くなっていっているような歌い方だいすき;;

高音混じりのてるとくんの歌声大好きです;;

~が綺麗で印象的でした!サムネも可愛くて惹かれます。最高の歌ってみたをありがとうございました。

「嫌われちゃうわ」力強い歌い方が個人的にめっちゃ好き♡

꒰どうしよこのままじゃ私はあなたに嫌われちゃうわ꒱嫌いたくないしこれからもずっと大好きだよ!💗 それに今月4本目の歌ってみたありがとう!何回も何回もがんばって拘って撮ってくれたと思うとほんとにうれしいしいちばん誰よりもてるちゃんのことこれからもずーっと愛してるし愛すからね .ᐟ .ᐟ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎🩷素敵な歌ってみたありがとう!たくさん聞くね!!✨

꒰꒱ どうしようこのままじゃ私は あなたに嫌われちゃうわ

「嫌われちゃうわ」必死で好かれようとしてるのを想像しました💭聞いている人に心情を想像させる歌声が素敵です💕

そしてでそれを超える儚さを持ちながらも力強く心に響かせてくれるてるとさんの歌声がいちばんすき

背景が白くなって、雰囲気が変わるのすき

…!!✧繋げ方に盛り上げ方がてるとさんらしくて、すごく上手で惹き込まれたよ聞いてて心地よくてどきどきして苦しい感じてるとさんのロミシンだからこそ味わえるね⸝⸝ ꙳

「嫌われちゃうわ」力強く歌ってるの良…

「嫌われちゃうわ」好きすぎて泣く😭😭ほんとにだいすき刺さった;;

「嫌われちゃうわ」が嫌われたくない!って気持ちが込められてる切ない歌い方が歌詞にぴったりすぎて;;

「嫌われちゃうわ」の悲しいそうだけれど力強いのすき🤦🏻♀️🤦🏻♀️♡

『嫌われちゃうわ』切ないけど力強くてだいすき;;

〝嫌われちゃうわ〟からの高音で次の歌詞への繋ぎが綺麗

嫌われたくない!!っていう思いが伝わって表現力を感じます😭強弱じょうずすぎてより曲とてるとくんが映えてます😭ほんとにすき😭

嫌われちゃうわ の訴えかけるような歌い方たまらん🥲

4:18 ここの力の込め方とても素敵です😢 (4)

「嫌われちゃうわ」力強くて素敵です

꒰꒱ でも私より 欲張りな

「パパとママは今日も変わらず」裏声から地声に戻るとこだいすき

「嫌われちゃうわ」を力強く歌ってて訴えかけているような感情が伝わってくる

「欲張りな」の裏声も歌い方もすき

ラスサビの高音と裏声とっても綺麗だし、めっちゃ素敵で泣いちゃうくらいに聴き惚れちゃいました😭💕

ラスサビ今まででいちばんまっすぐで強い気持ちが込められているのが心に直接伝わってくる;;♡♡

歌声好きすぎますしかっこいいです😢✨

「欲張りな」の歌い方大好き

「欲張りな」高音すてき

サビの高音の部分歌うとき地声で歌うところと裏声で歌うところが上手に使い分けられてて凄く好き

꒰꒱ パパとママは 今日も変わらず

ここからの裏声綺麗♡

変わ『らず』 の苦しさや心の内を吐き出すような表現がすき

4:14ここの文字が回るの素敵⟡.*最初の 「魔法よ時間を止めてよ」のところは、歌詞に合わせて時計が回ってるみたいに見えて好き♡ (5)

「そうよね 素直でいいのね」自分に言い聞かせてるみたいな歌い方すきすぎる;;

꒰꒱ そうよね 素直でいいのね

「いいのね」歌い方すき

「落としたのは」のリズムのとり方すき

『 落としたのは』がてるとくんっぽさがあって素敵だよ✨

꒰꒱ 落としたのは 金の斧でした

「金の斧でした」力強い歌声まっすぐで大好き

クライマックスって感じがして好き

ラストスパートの高音もブレずに綺麗に歌いあげていて素敵😭💓

꒰꒱ 嘘つきすぎた シンデレラ

“シンデレラ”から“オオカミに__”のとこ流すように歌ってるの好き

『シンデレラ』から息継ぎなしで『オオカミ』にって繋げて歌うところに物語の繋がりをすごく感じる💭

(2)

「シンデレラ」から「オオカミ」の間にブレス入れず歌う感じ好き♡

『シンデレラ』から『オオカミ』への繋がり方めっちゃすき

裏声と地声の使い分け素敵

꒰꒱ オオカミに 食べられたらしい

裏声から「らしい」で地声に戻るとこの歌い方好き♡

「らしい」の「し」からの力強さ好きすぎる;;;;

「らしい」高音の裏声からの力強い地声が素敵

꒰꒱ どうしよう このままじゃ私も

ここの文字が回るの素敵⟡.*最初の 「魔法よ時間を止めてよ」のところは、歌詞に合わせて時計が回ってるみたいに見えて好き♡

꒰꒱ いつかは 食べられちゃうわ

「食べられちゃうわ」語尾の上げ方すき

ここの力の込め方とても素敵です😢

食べられちゃう"わ"と強調してるの好き

『食べられちゃうわ』の歌い方が嫌って気持ちが伝わってくるの好き🥺

高い音なのに無駄に張らずに優しい声なのほんとにすき、😭

꒰その前に助けに来てね꒱ 優しい感じで歌ってるのすき!՞ ̥_ ̫ _ ̥՞🩷

꒰꒱ その前に 助けに来てね

「その前に助けに来てね」”前”にアクセントあって素敵だし、ロングトーンも儚くて好きです;;♡

「その前に助けに来てね」来てくれるか確信が持てない不安と少しの期待と、切なさが混じったような歌声に胸がぎゅってなった。

「助けにきてね」力強いけど少し色気も感じる歌い方だいすき;;

『助けにきてね』の最後の伸ばしてるのめちゃくちゃ声綺麗だしちょっと自信なさげ?『お願いね…🥺』みたいな不安な感じも歌い方からすごく伝わってきてすごく好き🥺💓
