
~

ばぁうさんの声が聞こえた瞬間に優しくて心にすーっと溶け込んでくるばぁうさんの声でだいすき溢れました😭💓歌ってくれてありがとうございます;;♡

優しい歌声ほんとうに好き

最初の1音聴いた瞬間にばぁうさんの優しくて心に溶け込んでくる声に泣きそうになりました;;♡世界でいちばんだいすき。

一音目からばぁうくんでいっぱいになるような歌い方好き

「惹かれあって」“て“優しい好き

マジですか、曲だとしても最高すぎ

最初からかっこよすぎて虜ですᐡඉ́ ̯ ඉ̀ᐡ

お歌が始まって心にしっかりとある気持ちで歌う声と、

「あなた⤴︎の」好き

「なりたい」綺麗 とても好き

“なりたい”の“たい”消えちゃいそうな儚さを感じるとっても丁寧な歌い方ですきᐡㅠ ㅠᐡ💘

「なりたい」の“たい”の部分がふっと消える感じが、せつない願望を表している様で好きです。

“なりたい”で結構高い音になってそこからの“貴方は”で音が低くなるからその分ばぁうくんの歌声も低くなって、そこの高低のギャップすき( ᐪ꒳ᐪ )♡

ここで低めになるのすき

“知らない”の“し”でちゃんと子音がはっきりと立ってるのすきばぁうくんの子音はっきりさせる歌い方すごくすごく好きなんです🥹🫶🏻♡

ここのお声すごく好きです

「すれ違いの始まり」の「ちが“ぁ”いの」の歌い方がすごく大好きです՞ ̥_ ̫ _ ̥՞ そして「が」がしっかり鼻濁音なのが鼻を意識して歌っている姿を想像して沸きました૮ 𖦹 ·̫ 𖦹 ა

『みたい』で声がまっすぐ伸びてくるとこも最後ぎゅって声が上がるところもだいすき

ずっと声に落ちてます♡

ばぁうくんの沼に落ちてる日々が幸せなんだって気づいたあたしは 一生ばぁうくんに落ちてたい♡

低くて淡々とした声がかっこいいです。ここからの盛り上がりが好きです。


1回目の“恋に落ちている”は自分が恋に落ちたことを自覚したようなナチュラルな歌い方で、2回目の“恋に落ちている”は1回目と比べて恋独特のどきどきわくわくするような、ところどころ跳ねるような歌い方で、3回目は1,2回目より強い歌い方で、相手が自分に振り向いて欲しいっていう気持ちがどんどん強くなっていっているみたいでそれぞれの“恋に落ちている”に色があってすき( ᵒ̴̶̷̤ ᵒ̴̶̷̤ )♡♡

~ 声の低さが恋に落ちて沼から抜け出せないみたいな感じを表現していてすき

「恋に落ちている」低めのお声かっこいい好き

ずっとばぁうくんの声に落ちてます素敵な声を届けてくれてありがとうございます

中音域のいい声からここで低めになって

甘いお声が大好きです♡

~ 1、2つ前の歌声は低かったのにここから急に声が高くなって「私の事気づいて」って訴えてるような感じに心打たれました

「こっちをみてよ!」好き;_;みてる;_;

ここから少し芯のある声で張ってる感じすき

パンッとここで音が上がるところの声の変化ほんと好き。

「恋に落ちている」高めになるの好き

ロングトーンとビブラート最後に息を吐くこの吐く瞬間すき

ここの語尾がまっすぐ伸びてくるところも、その後のビブラートで響きがきれいに残るところもだいすき

ここの歌い方大好きです˘•̥-•̥˘"知らない"のところのばぁうくんらしい歌声が最高すぎます

だいすき♡

大好きな声 永遠に抱きしめる

大好きな声に今日も触れる事ができて幸せどんなに夢中になって届かなくても この声に落ちる事ができるから幸せ素敵な声でずっと魅了されて ここにいられる幸せを噛みしめてます♡

沼らせる歌声♡

魅了されては落ちていく永遠にこの声の虜 大好き♡

「僕は“まだ“何にも知“らな“い」“まだ“、“らな“のところ少しがなりが入ってて"僕(ばぁうくん)"が"貴方の好きな人"のことを知らないのが気に食わない感じ好き

『僕はまだ名前も知らない』の『ない』の歌い方がすごく好きです。

「あなたの」吐息好き

「貴方」の ため息混じりなどうしようもない感情歌い方好きです

『貴方の』の声がなんとも言えない切なさ表現されてて心がぎゅーってなります;;

ここのあなたのせいですのあなは優しくて切ない感じの息が抜けるような吐息が混ざってもうやばいです好きです

貴方の歌い方も感情の込め方も素敵(∩∩)♡

「素敵なよこォ⤵︎がお⤴︎のせェ⤴︎いで」伸びやかに歌われてるのとても好き

優しくて丁寧な“素敵”って歌い方すき

“素敵な横顔の”微笑みながらその人のことを思い浮かべているような歌い方から,

“せいで”のところで歌い方がさらに一段階かっこよくなっててすき

その素敵すぎる横顔のせいで話しかけることができないことにちょっとむっとなってるような歌い方になるのすき

“せいで”の“い”の音がちょっと裏に抜けるみたいなこの歌い方ほんとにすき🥹🫶🏻❤︎

なりたいって強く思ってるの気持ち溢れて歌う声に、

“貴方の”ナチュラルに音を上げるんじゃなくてちょっと掠れた歌声に変化させて音を上げるのすき

~「なりたい」で今にも泣き出しそうな感じで歌っていて感情移入しちゃいます😢

「恋人になり“た“い」感情こもってる歌い方好き

「恋人になりたい」にほんの少しがなりが入っててばぁうくんらしさでててだいすきだし

『なりたい』の歌い方が毎回違った表現でここの切ない心ぎゅーってなる歌い方すき

少し掠れたような声がほんとにだいすきです だれよりもかっこいい( ; ; )

感情があふれちゃって止まらないみたいな“なりたい”って歌い方すき

「あのね」の言い方もすっごい好きです> <この曲をばぁうくんの歌声で、ばぁうくんの歌い方で聞けることができてすごい幸せです、たくさん聞きます꒰՞ᴗ ·̫ ⊂⸝⸝՞꒱♩

「あのね」の声の出し方がとてもすき♡

ここからの歌い方とても好きです

何度だって、ばぁうくんのお歌を聴く度に恋に落ちています

少し掠れているような“今”の歌い方すきт т

で恋に落ちていることを自分の中に落とし込んで, ここで恋に落ちていることが自分の中からおおきくあふれだしてるみたいな歌い方すき

ここの『チョコより甘い』が1番あまくてだいすき

“温度”の“お”の歌い方すき

La la la~可愛い好き

「ラ〜ララ〜ラ」の歌い方もとてもすき♡

ここからの『lalala』がすんごくすき。言葉では言い表しづらいけど絞り出したお声みたいな感じで胸が締め付けられる…😌❤️

ここからまさにばぁうさんの世界観でだいすき;;♡ばぁうさんの甘くて優しい声に心鷲掴みにされちゃいます😭💓

ここのばぁうくんの歌声が大好きです

だいすきかわいい素敵♡

最初ちょっとがなってるみたいな歌い方ですき

裏にひっくり返ってるみたいなここの歌い方すごくすきばぁうくんのこの歌い方すごくすごくだいすきт · т

高めな歌声から 「恋に落ちている」のところで低くなるの好き

「恋に落ちている」低め好き

ここのしゃがれた声好きすぎる

すき

会う度に甘く溶かされて 大好きな声の虜への加速が止まりませんでした変わらぬ愛を約束しますずっとずっと大好きなばぁうくんこれからもこの声にたくさん恋をします♡

低音での恋に落ちているすごく好き

大好きな声 ずっとこの声に落ちて抱きしめて抱きしめられたいです♡

甘くて低い声ずるい だいすき

ちょっと掠れてるような“恋におちている”って歌い方すきㅜㅜ

1本の声が真っ直ぐ伝わってきて好きですこの曲歌ってくださると思ってなくて嬉しすぎましたᐡඉ́ ̯ ඉ̀ᐡサムネからかっこよさ全開で大好きです

流れるような歌い方じゃなくて, ひとつひとつの文字をはっきりと映えさせるような歌い方ですき

「恋に落ちている」一語一語しっかり歌ってる感じが相手に訴えかけてるみたいで好き

他の比べて“恋に落ちている”の“いる”を強調するような歌い方ですき

“あまい”の歌い方すき

「温度で溶ける」語尾好き

ラストへ向けて気持ちを昂めていくかのように盛り上がりを見せながら裏声ではなく敢えて地声の底力をぶつけられてゆっくりと音が消えていく感じが〝溶ける〟って表現と一緒のように感じられました💭

「溶ける」綺麗に消えてくのほんとうに溶けてるみたいで好き

好きすぎます;;♡

溶けていきます。素敵です。ばぁうくんの愛がぎゅって詰まってて素敵な歌。声が甘くて溶けだしてしまいます。ありがとうございます。大好きです。

ここの響かせるの大好きです。溶けていく

最後の方の、あたりの、伸ばし方がすごく好き。

だいすきな声と歌詞

大好きな声に惹かれて ばぁうくんに出会えたあの日から ずっとこの声に夢中で 永遠に虜です♡

歌詞も素敵 ばぁうくんの声も素敵大好きで溢れて 最初に戻って無限に聴いてます

吐息

強く思う気持ちが歌声にあるのがかっこよくて、なりたいって想いも込められてる声も最高ですお歌の中でどんどんと想いが募っていっているような歌声が沢山素敵でかっこいいです

哀愁を感じさせる声

それがあたしの幸せで大好きな居場所
