
出だしから勢いある歌い方すきです!!しゆんがきた!って感じ(ᐡっ ̫ -ᐡ)わくわくします!!

歌の入りの"迷子迷子"の部分。この短い単語の繰り返しだけでも歌い方が異なるところ、天才しかなし得ないことです(TT)(TT)語尾の息の出し方も、エロいし吐き捨てたような出し方によって、より勢いが増している好き(TT)

"迷子 迷子 真只中 さあ"の『さあ』の跳ねるような歌い方だいすきです!

【】歌い出しすぐの『さぁ』の余韻のように入ってる微かな吐息がもう既に好き!

"パーラノーイ「ア 」" の「ア 」の声を勢いのままに最後まで伸ばすのと

"My Heart(こころ)剪定"の語尾が跳ねるとこかわいい!聴いてて楽しいです⸝⸝> ̫ <⸝⸝

「剪定」の語尾好きです!

"MY HEART 剪定"の部分。剪定の語尾の跳ね上げ方、流石にえぐいです。

0:27 0:32 語尾の歌い方変えてるところめっちゃ好きです! (2)

】このあとも何回も出てくるパラノイ「ア」の『ア』のアクセントの付け方がそれぞれ絶妙に違って機微が感じられるのがなんともしゆんくんらしい

2度目の"パーラノーイ「ア」"のアあああああ(TT)(TT)えっちすぎる、色気ダダ漏れすぎる、もうやだ助けてほしい。

こっちの「ア 」の色気のある吐息が混じった声の違いがすき!どちらもかっこよくてだいすきです( ・ ・̥ )

「パラノイア」『ア』が吐息たっぷり

"断った絡まった"のリズム感といい、スタッカートの強さといい、全てが綺麗にスパッと当てはまっており、聴いていて気持ちよすぎます。"バババグさバグバグ"の部分。若干キャッチーでなんか可愛い(TT)❤︎そこからサビ前までの声の重なり具合、、、今回もどれだけ歌い方の引き出しがあるのでしょうか、神様すぎる。

0:32 語尾の歌い方変えてるところめっちゃ好きです! (3)

0:34も語尾が全部違う歌い方になってるのにこだわり感じます。 (2)

歌詞に合わせてテンション低くなるのすきです... 吐息多めの薄い声がまさに"「」カラ"って感じ( ; _ ; )

"ぱーらのーい「ド」"のそれまでの声色と変わって静かに囁くような声になるのだいすきです。そこから繋がるようにやさしく"さあ"が入るのもだいすき( ; ; )

直前のローテンションから

語尾の歌い方変えてるところめっちゃ好きです!

ここでは添えるような"さあ"だったのが

も語尾が全部違う歌い方になってるのにこだわり感じます。

(1)

「バグ」の言い方超好き

ここでサビに向かってだんだん上がっていく感じ最高です!

ここめっっっっっっっちゃっっくちゃ好き

しゆんくんだからこそ出せるゲームがバグったときみたいな感じの歌い方(いい意味!)で最高です!!特に と

左から高い音、

重なる声の高低差…😳声の振り幅半端ないさすがです!同じメロディが続くところですが、しゆんくんの表現で単調にならないの天才すぎます。序盤から聴きごたえありまくりです!!

~主旋の後ろにオク上&オク下

~ ここからのアレンジがかっこいい!

「バグ バグ⤵」下がるところ、後ろに声が重なっていてめちゃめちゃかっこいい

【】バグ⤴︎︎︎ってなるところ!!!ちょっと声が潰れて上ずり気味になるとしゆんくんの声が嘲る感じに聞こえてたまらなく癖になる!

(2)

のハモリで獣みたいな感じの声も入ってたり、一人で何十回重ねたんだろうというハモリも圧巻だし、サビの爽快感も最高!!

低音がうっすらと聞こえてきてその低音が全体を支えていてかっこいい…

右から低い音が聴こえて、映像に合わせてバグってるようで好きです(/ _ ; )

「発症」

もー!ホントしゆんさんのこの歌声最高に好き!バチバチにかっこよかったり綺麗だったり色んなしゆんさんがいるからテンションがあがる。疲れが吹っ飛ぶ!

発症「クルシイ」は嫌嫌嫌 嫌嫌嫌←ここの抜け感最高すぎます…全体的にと終わり際がほぼ抜け感があるけれど全て歌詞と共にちょうどいい抜け感になっていて素敵すぎ!

嫌嫌嫌の吐き捨てるような歌い方👏🏻✨1回目と2回目の語尾の強弱…感情の表現リアルで好きです。

裏の吐息多めの歌い方最高です!

「絶叫」上が強調されてるのがめちゃくちゃかっこよくて魅力的だし聴いてて楽しくなる

【】サビ前最後の『嫌』の吐息とサビ最初のが鳴りがぶつかってめちゃくちゃしゆんくんワールド全開なのがリピートしまくりたくなる。この1音にも満たない一瞬の完成度が凄い

引き込まれるような「嫌嫌嫌」

「まぁ…!」の所でもしゆんくんの低い声が合わさってて、細かいところまで拘られてるんだと感じました🥺そこからの、「絶叫な」 の絶叫でしゆんくんの叫び声みたいなのが混ざってるの最高です、声はりあげてる感じがたまらなく好きです( ߹꒳߹ )♡

【】サビの音の圧と厚みがすっごい。いつも音の厚みには並々ならぬこだわりを感じるけど、軸になる声は【男性キー】って書いてあるだけ合って低めなのに盛り上がり部分ではハモが高音で綺麗だし、高音ゆえの曲の雰囲気似合う狂気感

〜 ,

しゆんくんらしいサビ前の頭いっぱいに広がる囁き声だいすき!!

の まあ!です!!

まあ! 絶叫な感情落下 パッパラノーイ「ア」←ここのしゆんくんの歌い方大好きです♡

サビからの裏のコーラスがめちゃくちゃ好きです!高音が綺麗だし叫んでる感じの歌い方も最高です!

サビに入るときの勢いが最高です、、、;;『絶叫』で叫ぶような歌い方も入っていてすごい…

絶叫のハモリが大好きですෆ ̫ ෆ

~サビ前のまあは少し嘲笑うように絶叫からは叫ぶように

ぐるぐるの言い方ほんとに好きすぎてどうにかなりそう🥲🥲

「ぐるぐる」の最後息がいい

まあ⚠︎ 絶体絶命落下やったラ滅多ラ←久々のガナリ!めちゃめちゃかっこいいです!!

...やったラ滅多ラの『ラ』のガナリ天才すぎて永遠に聞けますかっこいい;;

「ラ」のかすれ声好き♡

高い音が重なっているのがまさにバグっぽい(∩• •∩)

こっちでは力強くて威圧感のある言い方をしていてこの違いがすきです!!

の『嫌嫌嫌』最後高音で語尾伸ばして歌ってるのだいすきです🥲🎶

3回目の『嫌』が「もう嫌だ!!」の気持ちが込められている歌い方大好きです;;

「嫌 嫌 嫌」 の最後の叫び切ってるような歌い上げがすごい…!しゆんくんだからこそできる表現が最高すぎます(;;)

【】サビ最後の『嫌』って部分、本家と聞き比べるとここの良さはさらに分かりやすくなる。ボカロにはボカロの良さがあるけど人間が歌ったからこそのしゆんくんが歌ったからこそのこの表現。『嫌』って歌詞にピッタリの絞り出して必死に訴えてるような歌い方。しゆんくんにとって演じるって歌だって本人が言ってたけど、本当に演じてるって形容するのがピッタリすぎる

ここ!!語尾に濁点付いてるのがたまりません。他にも濁点ついてる所ありますがここが個人的に一番好きです

サビの高音パートを裏声でいかず、地声で勝負しているあたり、歌唱力の高さが目立ちすぎている天才。語尾の歌声が少し掠れている部分もあり、それもまた味が出て最高🤦🏻♀️本当にサビのパート、高いですよね。それを華麗に地声で歌い上げてしまうしゆんさん、紛れもなく世界一かっこよすぎ(TT)そしてサビ最後の"嫌嫌嫌"のまたもや語尾〜(TT)❤︎力強くも、遠くへ投げ捨てたような歌い方に昇天。

何かを振り切っているような全力の"嫌" 最高です!!落ち着いた伴奏ではないのに、ここでしゆんくんの声がなくなると静かに感じる...

嫌 嫌 嫌 の語尾上がるとこ最高!感情むき出しに叫んでる感じがめちゃくちゃ好きです!しゆんくんのかすれ声かっこいいです♡

嫌嫌嫌←ここマジで好き!!

嫌嫌嫌!!

~嫌嫌嫌の最後

「嫌嫌嫌」の最後の歌い方好きです!

「嫌嫌嫌」叫ぶような渾身の嫌

のいやいやいやですこし上がっていくとこが癖になって何回も聞いちゃいます🥺💧ほんとに魅力的で大好きです🖤💚

辺りの嫌がどんどん力強くなる歌い方本当にぶっ刺さりました🥲ハードスケジュールの中素敵な歌みた投稿ありがとうございます💕

"狂狂"で溜めて (1)

〜

ここの『狂狂』と

のとこ可愛い過ぎてループーー

"狂狂"で溜めて 1:25 "ぱっかーん"で軽く弾ける感じ可愛くて楽しくてだいすきです! (2)

「ぱっかーん」の所でしゆんくんの高い声重なってて、ポップな感じがめちゃ可愛いです( ߹꒳߹ )

「ぱっかーん」弾ける感じでかわいさもあって好きすぎます。

後ろのコーラスめっちゃ好きです!

~ぱっかーん!

ぐるぐる せーので回れ (狂狂狂狂)←巻舌よ、さり気なく巻舌がいいっ!

"せーので回れ"の部分。きましただいすき巻き舌〜(TT)(TT)しゆんさんって、歌唱中に巻き舌を入れるのお上手すぎるし綺麗すぎるしかっこよすぎるだいすき(TT)

「回れ」の巻舌と「狂狂…」の優しい歌声最高です!

【】【

巻舌煽りが最高!

「せーので回れ」回れの巻舌っぽいところ

リズム取ってるのかっこいい( .. )

狂 狂 狂 ~ の声が迫ってくるの大好き

"ぱっかーん"で軽く弾ける感じ可愛くて楽しくてだいすきです!

"ぱっかーん"の後ろの方で聴こえる弾けたような声。流石にしぬほど可愛いいいいい(TT)

【】『ぱっかーん』のハモ可愛すぎて死にかけた。え??!幼い。可愛い!!!!!!

−のところの笑い方がしゆんくんらしさが爆発していてヤバすぎです❦

勢いある歌い方とその後ろで淡々と狂狂狂狂してる声の組み合わせがすきです!!歌で音だけどそこに空間を感じて楽しい⸝⸝> <⸝⸝

「ぱっかーん」の弾けた感じが可愛い(*´`)

】『回れ』『鎖』の語尾の声のザラつきの下がり具合い!しゆんくんが良くやるヤツだし、他の部分にも出てくるけどもう好きすぎる

特に好きなところ(*´˘`*)♡ あんよに鎖(狂狂狂狂) 狂…のコーラスから繋がり エンドレス病み?笑い声

の"狂 狂 狂 狂"がどんどん迫ってくる感じなのも最高

"エンドレス病み"で、ここにきて囁き声聴こえちゃってしんだ。勢いのみで颯爽といくのではなく、弱めるところは弱めるといった強弱の付け方、ど直球にだいすき。

「エンドレス病み?」の低音からの笑い声やばいです

「エンドレス病み?」囁くような画面と共に闇に落ちていくような歌い方

【】ここ!!!嫌いな人いない!てか好きな人しか居ないはず……吐息からの笑い方!!!!ずるい。ズルすぎる好きに決まってるじゃん

しゆんくんのちょっと笑っているような感じのする歌い方が好きです!!

それまで伴奏も歌声も明るく賑やかだったのに、ここで伴奏が止まってしゆんくんの低くダークな歌声と囁き声だけが頭いっぱいに広がるのぞくぞくするかっこいい...語尾に低くアクセントがついた声がすきです!

のエンドレス闇の吐息感も本当に好きだし、嘲笑う感じの笑い声も最高でした!!忙しい中届けてくれてありがとうございます!!聞いててめっちゃ爽快で気持ちよかったです!!

の笑い声、しゆんくんならどういう風になるのかと楽しみでしたっ ̫ ᴗ^♡

エンドレス病みからのははっしゆん節炸裂感があって大好き

エンドレス病み? 吐息たっぷりの歌声を重ねたあとの笑い声…最強すぎる ߹𖥦߹🖤💚

(27)

...エンドレス病み?の後の笑い声、流石に天才すぎた大好き😭

1:31 (10)

1:31 (11)

1:31 (12)

1:31 (13)

1:31 (14)

1:31 (15)

1:31 (16)

1:31 (17)

1:31 (18)

1:31 (19)

1:31 (2)

1:31 (20)

1:31 (21)

1:31 (22)

1:31 (23)

1:31 (24)

1:31 (25)

1:31 (26)

1:31 (3)

1:31 (4)

1:31 (5)

1:31 (6)

1:31 (7)

1:31 (8)

1:31 (9)

ここの笑い声、好き!!!!

と

エンドレス病み…?←ここのかすかなハモリがまた素敵だしこのあとの笑い声…しゆんくんしかできない、あの笑い声、最高です!

投稿ありがとうございます!!お疲れなところ嬉しいです(;_;)歌い方めちゃくちゃ大好きです🌟🌟🌟🌟まさにボカロ!!!って感じの歌詞だったり曲調だったりしゆんくんの歌声で聴けるのが嬉しいです💟 ❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎ラスサビの盛り上がりがまたかっこいい!!

笑い声。あぁあああしんだしんだ。明らかにしゆんさんですやん(TT)(?)そこから2サビに向けての盛り上がり感。弱いからこそ強くなっていくクレッシェンド系な歌い方がより目立つ(TT)(TT)底からの威圧感がえげつなすぎてゾクゾク止まらず。

ここの嘲笑うようなでもどこか嬉しそうな笑い声でほんと唯一無二すぎます💭

ここ本当大好き ; ; ; ;

しゆんくんの笑い声きたー!最高です大好きです。

後に続く の笑い声ももちろんだいすきです(;_;)ここの笑い声は普段からよく聞くしゆんくんの声に感じます。しゆんくんのその笑い声は一つの作品の要素として成り立つ魅力的な笑い声なのだなと感じて、改めてしゆんくんってすごい!ってなりました🙏🏻

普段普通にお話してる時にも よくされるような笑い方を曲に盛り込んで 且つかっこよく表現出来るの天才だと思う

本から始まってかっこいい大好きすぎます🥲力強い歌声、声の抜き方、こだわり抜かれたハモリ、がなりや巻き舌、強弱高低…色んな声の巧みな使い分け天才。

笑い声最高です、ここから先進めません

華やかさに圧倒されます、ダークな中でも眩くて心まで晴れやかになって(TT) 幻のように消えてゆくかに錯覚する繊細さ、強気な面の覗くイケイケオーラもあり最高にぶち上がります。絶妙な抜け感に、時折かわいらしさも混ぜられていてあざとくて大好きだなと。研ぎ澄まされた世界観のなかで洗練された表現力がより際立っていて、 の計算され尽くした笑い声に見事に堕とされます。しゆんくんにしか創れない世界観が好きすぎます💭🫧今回も"最高"を届けてくださりありがとうございます。たくさん大切に聴かせて頂きます♡

その前のシーンとは変わってむしろ気鬱に歌っているのがすきです

しゆんくんのリアルな笑い方と近い感じがします!大好き。

ここ しゆんくんは一度立ち止まってキメているように聴こえつつ、裏で控えめな"嗚呼"がだんだん大きくなっていく流れが最高です!曲調も歌も勢いあって歌の調子だけで聴いたら元気さすら感じるけど、重なる声などから奇妙さや不安感を感じます、だいすき( •̥ ˍ •̥ )

からのコーラスが 好き、じわじわ来る感じがたまらないです😭そこからの高音綺麗すぎる

コーラスが美しすぎる… ߹𖥦߹🖤💚

一番より音が多くて複雑でどんどん大きくなってきて頭の中全部支配される感じがすごい🤭

後ろのコーラスが綺麗すぎます😮💨💚

美しいコーラス神すぎて鳥肌

~美しすぎる裏コーラス

~

後ろのコーラスがだんだん上がってく感じめっちゃ最高です!

1回目2回目で変えてるの天才すぎる ߹𖥦߹🖤💚

はだんだんバグってきて、

三回目の左から聴こえる声が一番はなかった音で、もっとバグってる感あってすきです!

重ねている歌声を

パーラノーイ「ア」 ぱパーラノーイ「ア」ぱパーラノーイ「ア」嫌嫌嫌←めちゃめちゃ高音のかすかな、ハモリなのにここが強調される感じが凄くしました。

全体的な音の量が減って、しゆんくんの声が目立つここがだいすきです!無邪気さのあるしゆんくんのまっすぐな高音がこの歌を思いっきり色づけているみたいです(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)

ここからの「パラノイア」すごい好き、いかれてる感とか、頭ぐるってるの声感じめちゃいい

【】ここからの『パラノイ「ア」』って言う度にどんどん高くなってく所!【男性キー】って名打っておきながらのこの高音!ちゃんと全体的に聞くとメインボイスは低いのにラスサビ前の女の子でも出ない人が居るような高音もってくるあたりが本当にしゆんくんの歌みたって感じが強くて大好き!!!

どんどん高くなって盛り上がっていきます。

だんだん高くなっていって最後鳥肌でした( ; ; )しゆんくんの高音脳にぶっ刺さる感覚がたまんないです♡際限のないしゆんくんの高音にはいつも驚かされます…!

高音のハモリが素敵すぎる…

高音めっちゃ綺麗すぎます✨

さあ絶叫な落下… ダイレクトな歌声と囁くような儚い歌声の緩急


から個人的に好きです♪かっこよくて最高でした☆鬼リピします!

「ア」の綺麗に抜ける高音とそこから繋がる篭った歌声がだいすきです!"やったラ滅多ラ" の"ラ"の高音だけが抜ける感じと、そのあと続く"ヤミ迷え酔え" も綺麗( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

のパッパラノーイ「ア」の"ア"と、

語尾の上がり方言語化難しいぐらい好きです、神です、

裏声で綺麗な歌い方からの

裏声綺麗すぎます;;

「やったラ滅多ラ」語尾が裏声になる感じ

のやったラ滅多ラの"ラ"も綺麗ですごく好きです!

やったラ滅多ラ←ラ〜の高音の裏返し部分も大好き♡

ここの歌い方が好きです!嵐の前の静けさというか、一瞬だけモヤがかかったような歌声がすてき( ; _ ; )

ヤミ迷え酔え イナイ イナイ ばあイナイ イナイ ×点(ばってん)←ここはしゆんくんしか歌えない高音の裏返し+の抜け感…めちゃめちゃ最高です!そしてばってんの力強さが最高です!

"イナイイナイばあ"の囁き声。またきました、大泣きなパート。しゆんさんの囁き声は毎度のこと脳にブッ刺さります。なんか色々とやばくやっちゃう。

【】ほぼ息、吐息すぎるえっっろい。大好き。緩急が絶妙で惹き込まれ方が尋常じゃない。

「イナイ イナイ ばあ」の吐息多め最高です!そこからの「ばってん!」好きです!ラスサビは1番目よりコーラスが大きくて盛り上がり最高です!!

吐息混じりの歌声がやばい…ありがとうございます🙇♀️かっこよさにドキドキしていたら✕点の力強い歌声に心臓掴まれました!ラスサビの高音もえげつない…最高にテンションあがります✨

小声で囁くように『イナイナイばぁ』。『イナイナイ✕点』✕点のところ好き;;

...ばってん!

「イナイイナイばあ」囁くような声から「イナイイナイ☓点」で爆発するの最高です。

一気に目の前がはっきりして鮮やかすぎる歌声が響くここがだいすきです!!

〜 "絶叫"や"絶対"で叫ぶような声が入ってからの「ア」で思いっきり突き抜けるように歌っているところも、"ぐるぐる"の急ブレーキしているような少しかわいく明るい歌い方も、その次の"やったラ滅多ラ"の「ラ」の声が掠れているのも全部最高ですだいすき!!届いてほしいところにあってほしい音がちゃんと届いてきて、疾走感もあって聴いててテンション上がってすっごく楽しいです(∩_∩)

そこからのラスサビ。1サビや2サビの盛り上がり度を優に超える勢いのやばさ。まだいくんか!!と毎秒聴くたびにびっくりしました。全体的に歌い方がここ最近の歌い方と異なっていて、なんか新鮮な気持ちでお聴きすることができましたし、その分感動と圧倒がえぐすぎました。

は最上級のバグの極地みたいな感じめちゃくちゃ最高です!!

ラスサビの迫力ある歌声とハモリの重なり綺麗な裏声天才すぎる気持ちよくて何回も何回も聴きたくなる好き;;

~ラスサビはしゆんくん色で染め上げてめちゃめちゃ飛ばしててかっこよすぎます;;

2:16 張り上げる高音で迫力MAXな歌い方…大好き…!! (3)

「絶対」

【】ラスサビのハモは相変わらずの超高音。【男性キー】って言葉に?????ってなるレベルの高音。なのにちゃんと馴染んでて歌詞と曲調の狂気感を増す材料になってて完璧。

アレンジが天才です✨

『絶対』『絶叫』みたいに叫んでるような歌い方が入っててかっこいい;;

やったラ滅多ラ の歌い分け同じ歌詞でも伝わり方が違ってさすがです✨

張り上げる高音で迫力MAXな歌い方…大好き…!!

「やったラ滅多ラ」全力で張り上げて叫び切る声が耳に焼き付いて離れません。

声が枯れているのがすごい...!!しゆんくんらしい吐息混じりの薄い声も好きだけど、こういった力強く全身震わせたような歌声もすっごくかっこいいです(;_;)

「さあ バ バ バグさ バグバグ」高音のハモリ!しゆんくんは本当に高音の天才です大好きです;;

重なっていた高音がさらに高くなるのが不気味ですき...高い声だけどメインの声を邪魔せずに世界観を広げさらにバグらせている感じが最高です!!

ここからの裏のコーラスの高音がめちゃくちゃ綺麗です;;

盛り上がった後の笑い声のアレンジ凄く好きです😭❤︎

ここすごい、聞いてると震えてくる

"嫌"の最後で限界そうに声が抜けるのかっこいい!直後にその抜けた声を拾いあげて気丈に笑っているような声が入るの最高です(∩_∩)かわいくて明るくて楽しい笑い声だけど、それまでの2分35秒のしゆんくんの歌がそうとは思わせてくれない感じが本当にだいすき߹ᯅ߹

...トドメすぎました本当にかっこいい好き;;

『はは(笑)』ここの笑い声!!!大好き;;

からの笑いかっこいいです。最高すぎです👍🏻💚🖤

ここでもまた(⊃_ ̫ _)⊃

しゆんくんの笑い声は世界でいっちばん最高です!

の笑い声最高です!

曲中の笑い声好きすぎます...🥲

最後の笑い声でやられました🤦♀️

狂ったような笑い声

笑い声好きすぎて鬼リピしちゃいます!💭

笑い声最高 🖤💚
