
0:01 0:01 0:01 (2)

0:01 0:01 0:01 (3)

(6)

(4)

0:01 (4)

0:01 (5)

0:01 (2)

0:01 (3)

一番したにがあるということは、鬼リピしろということ……

〖歌詞〗私のこと知ってますか? 可愛く見えてますか?私の歌どうだろうな うまく歌えてますか?

始まり

私のこと知ってますか?可愛く見えてますか?私の歌どうだろうなうまく歌えてますか?

私のこと知ってますか?可愛く見えてますか?

私の事知ってますか?→知ってますよ((なんなら体重とかも調べましたよ

はい知ってます。可愛く見えすぎてます。

可愛く見えてますか?→莉犬くんが可愛くないなんて思った事ありませんよ

「可愛く見えてますか」語尾が可愛い…

毎回上手すぎです神です。

私の歌どうだろうな→毎回素晴らしすぎて悶えてます

うまく歌えてますか→"うまく"とかのレベルじゃないです 表現力の神だと思ってます()

衣装だとかメイクだとか可愛く見えてますか?振付とかファンサとかも喜んでもらえますか?

「歌えてますか」少し自信なさげな感じが可愛い

もう可愛いの次元超えてます()

可愛く見えてますか?→何度でも言います。めちゃくちゃ可愛いです

振り付け可愛さ全開です莉犬くんのファンサ最高です。

振付とかファンサとかも喜んでもらえますか?→ファンサ…大好物です!

優しくて可愛い歌い方

ここで歌詞の通り不安なのか一瞬声が揺れるけれど

人変わったかなって感じるくらい声質変わったの鳥肌

手は冷たくなって 足は震えるそれでも戦いたい アイドルだから

本当に震えてるような歌い方になるところ本当にすごいなって思います…莉犬くんの歌唱力、すごいです

〜めっちゃ好きです!

寒い中リハしたりライブに向けて準備したり、放送中少しでもリスナーさんに楽しんでもらおうと色々工夫して少し疲れてしまうけれど、それでも立ち止まらない強い莉犬くんが現れていて素敵です

ここの歌い方めっちゃ優しくて好きです

戦いたい莉犬くん、なんだかカッコいい…❤️

でアイドルとして戦うことを決意したかのように真っ直ぐになる歌声が大好きです。

バカにする奴は嫌いだ見下されるのも嫌いだアイドルなんかと言う言葉を 当然と言うな見てもいないくせに言うな頑張りを当然というなアイドルなんかという言葉はこの世で1番嫌いだ

〜

番サビ ⌇自分自身の熱い思いだったり、

最初の高音

高音綺麗

力強さに鳥肌たった…

2:07 2:19 3:34 3:45 (2)

サビのハモリとメロディー

「頑張りを当然と言うな」

莉犬くんの努力が伝わってくる力強い歌い方で、ほんとうに何回聴いても泣ける。だいすきです。生まれてきてくれてありがとう。

アンチビートでも思ったけど莉犬くんの言う「大嫌いだ」が僕は大好きです。

꒰ ꒱ と ꒰ 1つの歌を作り上げてくれる莉犬くんは本当に凄くて素敵だなぁと思いました🐶♡

「この世で」の言い方好き。

プライベート見えないから分からないと思います性格とか悪い方です騙しちゃっていますか?

「性格とか悪い方です 騙しちゃっていますか?」

ほんとに(*ノω・*)テヘって感じが可愛すぎますよね😇

・「性格とか悪い方です」()もごめんねの気持ちを歌ったバージョンもあったでもてへぺろくらいがいいと思い採用されたのはかわいい方・1サビ、2サビを熱く歌った・2サビの「アイドル」は可愛く歌う・歌い分けに悩んだ

『悪い方です』コンプレックスな部分だろうに、ちょっとおちゃらけてるように、えへへって感じで歌ってるからきっとファンのみんなに向けてファンのみんなに届けるようにファンのみんなを目の前にして歌ってくれてるんだなぁと思いました🥲❤️

可愛いくてイタズラっ子みたいな歌い方

性格とか悪い方です 騙しちゃっていますか?→性格の悪い莉犬くん…いいですね( ง ¯ᒡ̱¯ )و

「だましちゃってますか」いたずらっ子みたいな言い方何ー??可愛いかよ。

でも本気です本気なんですありのままの私を好きになって推して下さいそれってワガママですか?

「でも本気です本気なんです」の落ち着いて「本気」が強く主張して歌われているのが大好きです。

この曲には莉犬くんとリンクする歌詞が何個もあって の「ありのままの私を好きになって推して下さい」は莉犬くんの本心でもあるんじゃないかなって思いましたリクエストが多くてと放送では言ってましたが、莉犬くんが日々の活動で思っていることを曲に乗せて伝えようとしてくれたんじゃないかなと私は思います。

本気が伝わってくる+メロディーを支えてるハモリ

「でも本気です 本気なんです」同じ「本気」って言葉なのに全然言い方違うの好きすぎる

好きになって推して下さい→あ…ごめんなさいもう既にゴリゴリに推してます…

それってワガママですか?→莉犬くんのワガママならなんでも聞ききます

かわいいよ???かわいすぎるよ??????

きっと可愛くない 全部分かってるそれでも好かれてたい アイドルだから

きっと可愛くない全部分かってる→全然分かってないじゃないですか!莉犬くんは可愛いですよ?可愛すぎるくらい可愛いですけど?

全部 の歌い方

番サビ ⌇荒々しさがでている歌い方。

2:19 3:34 3:45 (3)

→

⭐ ここから好きすぎる!!!1番より「嫌いだ」のkの発音が強くて、拍の頭が重くなってるからか力強い感じがすごいする!!!

皮肉言う奴は嫌いだ言い訳ばかりも嫌いだ”こんなもんか”という言葉を軽々しく口にするな

力強さの後の高音

「口にするな」声だけなのになんでこんなに強く感じるんだろ…。

2個目のサビはすごく力強い感じがして心の叫びを訴えてるような感じ。

3:34 3:45 (4)

”勝手に限界決めるな”

勝手に限界決めるな笑い者になんてするな”アイドルなんか”という言葉はこの世で一番大嫌いだ

2回目のサビ

「勝手に限界決めるな(v)」 息吸う音が好き!!一生懸命伝えようとしてる感じがする

2番とラスサビを比べると凄くわかりやすいのですが、同じ〃この世で一番大嫌いだ〃という歌詞なのに伝わり方がぜんぜん違くて凄い🥲 2番はまだ葛藤や苦い感情が感じ取れますが、ラスサビはMVのmonaちゃんと同じように生き生きとしていて全部を飲み込んでありのままの自分を受け入れたのが伝わってくる歌声に感無量です ; (1)

・ラスサビ前()は自分自身

向かい風を切り裂け誇り高きアイドル

番では後ろから追い上げてきて、で隣に並ぶ。ラスサビ、バックからmonaちゃんの背中を見つめてる感じ?そしてアングルが変わった時のmonaちゃんは、ファンの皆さんから見たmonaちゃんなのかなって。莉犬くんも、きっと辛いことが沢山あった。リスナーさんにもあったと思う。だからこそ、互いに『幸せ』を分け合ってここまで来れたのではないでしょうか?いつか、言ってくれましたね?「君にその自信がなくたって、君は俺のシンデレラ 、お姫様だし」「必ず俺が迎えに行くし」「だから、大丈夫。心配なんていらない」莉犬くんも同じです。莉犬くんにその自信がなくなってしまったとしても、莉犬くんは私たちの「誇り高き王子様」です。「誇り高きヒーロー」です。どこまでもついて行きます。絶対に裏切りません。言いきれないほどのありがとうを、大好きを、直接。いつか伝えるからね!

「高き」滑舌がしっかりしてるからか自分の誇りを持ってる感じがすごいする

「誇り高きアイドル」のル

「アイドル」でもアイドルは可愛い感じに言ってるのが好き!!

ここで頑張ろっていつも思えます。本当に大変な職業だと思うし何をしても反対の意見が出るだろうし、バカにされる事も沢山あるだろうし、著名人だからといっていじめられる事もあると思う。そんな中で幸せって思えることを沢山考えて実現してる莉犬くんもすとぷりも本当に尊敬でしかないです。少しでも支えに、光になれるように頑張ります。

あの?莉犬くん?急にここの低音は死にますって。

かっこいいセリフ

「目指そうぜ」がかっこよくなってるwでもそこも好きぃ


“目指そうぜ“かっこいい

「目指そうぜ」

『 目指そうぜ 』

目指そうぜ

「目指そうぜ」えっ、あ、え、急にかっこいい莉犬くん来た…。心臓が…あっ

「目指そうぜ」から、かっこよくなってくの好き(๑♡∀♡๑)全部の歌詞が心に刺さる😢

からのハイテンポ(?)の所で歌詞とか莉犬くんの歌い方合わせて全部で泣いちゃった...。メイク崩れたけど感動した笑!

「応援がなければ活動できない」「好きな事ばかりじゃ生きてはいけない」

なんかここから莉犬くん感がすごい強くて、莉犬くんも思ってるのかな…って思いました…。最高です

の声

応援がなければ 活動できない好きな事ばかりじゃ 生きてはいけない元気あげるはずが もらってばかりだし恩返しできる日まで 待ってて

ここの歌詞、舞台で輝いてる方にとってもそれをみてる私たちにとってもわかる歌詞ですごく好き。

元気あげるはずがもらってばかりだし→え?私たちリスナーが元気あげれてるんですか?めちゃくちゃ嬉しいです!

「恩返しできる日まで待ってて」がすごい刺さりました😭

恩返しできる日まで待ってて→莉犬くんに「待ってて」って言われたら半永久的に待ちますよ((

『待ってて』を聞いていつまでも待ってるからと声に出して言ってしまいます。

いくらでも待ちます。

・「待ってて」()は間(アイドルの部分と自分の間)

表現の仕方

歓声が減っても飽きられちゃってもそれでも笑っていたいアイドルだから

からの静かな感じから

・からは可愛いのと優しいのを混ぜた

寂しい声が刺さった…

本家様の歌い方をそのまま歌ってるところが好き

「アイドル」の言い方好きすぎる(´;ω;`)

~

のところ、『熱いファンの愛があって』→リスナーさん『スタッフさんの愛があって』→スタッフさん『いつも家族の愛があって』→メンバー

・からは完全にアイドル

寂しそうなかなしい、でも優しい歌い方

熱いファンの愛があってスタッフさんの愛があっていつも家族の愛があって生きてる アイドル

から凄い好きこのサビ好き

ここからは何となくmonaちゃんの感じがするのはなんでだ!歌い方が可愛いからか!?!

ここ好き全部好きだけど

辺りからのファンとスタッフさんと家族ほんとに優しそうで、心から応援しているのが伝わってくる

(1)

(5)

3:31 (2)

3:31 (3)

3:31 (4)

「アイドル」凄くカッコイイです😭❤️「誇り高きアイドル」歌って下さり有難う御座います

(21)

3:32 (10)

3:32 (11)

3:32 (12)

3:32 (13)

3:32 (14)

3:32 (15)

3:32 (16)

3:32 (17)

3:32 (18)

3:32 (19)

3:32 (2)

3:32 (20)

3:32 (3)

3:32 (4)

3:32 (5)

3:32 (6)

3:32 (7)

3:32 (8)

3:32 (9)

~本家だと囁くような言い方だったのに、あえて力強く歌ってる「もう負けない」そう言ってるようで…莉犬くんが自分は「アイドル」ということに誇りをもったように聞こえて泣いちゃいました😭

・「アイドル」()も悩んだ(可愛くいくかどうか)でもライブ会場でペンライトの前で言ってるイメージがあったので熱い歌い方に

・こだわったのは「アイドル」()の後に落ち込んだ風、閉じ込めてた気持ちを出したところ・ラスサビは熱いものを持ちながらアイドルのように可愛くした。「アイドルでいよう」という思い。・莉犬くんとして歌ってるかアイドルとして歌うかの比率を考えるとより楽しく聴けるかも?・他にもたくさんあるけど考えてみてね!

清々しいような芯がある歌い方が大好きです。この活動を選んだことによって様々な目で見られたりしんどくなって疲れ果てた事等幾度もあろうにその境遇を活かしてこの歌みたに詰め込んでくれてありがとう。大好きだよ

莉犬くん「アイドル...!」

「アイドル」の言い方が好きすぎる…!!!!!!!

「アイドル」

自信に溢れているように聴こえました。莉犬くんの曲への気持ちの入れ方が大好きです😭

「アイドル!!」🤦♀️いや、もう最高のアイドルだよ…。

「アイドル」可愛いく歌うか悩んだ。ライブ会場で目の前にペンライトがあって前を向いて「アイドル」ってイメージで熱く歌った。今日の莉犬くんの放送にて。私自身ここは本家さんのように可愛いく言うのかな?って思っていたから初見で聞いた時鳥肌がたちました。うまく言葉にはできないけれど「莉犬くん」を感じられる歌い方でした。きっと莉犬くん自身自分から見える景色を想像して歌ったから私にはそう聞こえたのかもです。前を向いて熱く歌うとこが莉犬くんらしくて大好きです。

3:45 (5)

どんどん気持ちが強くなっていっている変化が分かりやすいです。

バカにする奴は嫌いだ見下されるのも嫌いだ”アイドルなんか”という言葉を見てもいないくせに言うな

ラスサビ ⌇アイドル としての自分 可愛らしさ

感情の込めた歌い方

(6)

2番とはまた違った声で、ラスサビは自信満々な感じが好き!!!

からの力強くなる部分で涙腺が崩壊します。

頑張りを当然と言うなイメージとか強制するな”アイドルなんか”という言葉はこの世で一番大嫌いだ

ラスサビとハモリ

ラスサビは今を全力で楽しんで頑張ってる感じ。

2番とラスサビを比べると凄くわかりやすいのですが、同じ〃この世で一番大嫌いだ〃という歌詞なのに伝わり方がぜんぜん違くて凄い🥲 2番はまだ葛藤や苦い感情が感じ取れますが、ラスサビはMVのmonaちゃんと同じように生き生きとしていて全部を飲み込んでありのままの自分を受け入れたのが伝わってくる歌声に感無量です ; (2)

꒱同じ台詞でも、最初と最後でMVに合わせて歌い方も変えていて、細かいところにまでこだわって
