
Я らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱらりぱっぱらぱっぱっぱらっぱ純粋が仇になる世界でЯ らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱらりぱっぱらぱっぱっぱらっぱまた来週も戦えるかな

Я(ヤー) らりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱらりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱ純粋が仇(あだ)になる世界で

機械っぽいMIXから人間味のある歌声に変わる瞬間がとっても好きです♬︎♡

Pleasantly surprised to see someone using Я correctly for a change. Everyone just calls it an R, but it's pronounced YA. It's such a little thing, but still :D

Я(ヤー) らりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱらりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱまた来週も戦えるかな

だった今までとは打って変わってになった所は外野からの心無い声が嫌になってファンの善意も心配の声もまるごと耳を塞いでしまうことで魔法少女(莉犬くん)としての存在自体保てなくて堕ちてしまったことを表現している様に感じました。

可愛い衣装まとって 決めポーズで光ってピュアな想い 魔法に変えてみんなの平和願って 邪悪(じゃあく)に立ち向かってそれを匿名(とくめい)はディスった

可愛い衣装まとって 決めポーズで光ってピュアな想い 魔法に変えてみんなの平和願って 邪悪に立ち向かってそれを匿名はディスった

ハモリ強いの好き😭❤

変えてぇ がめっちゃ好きなんだけどわかる人おる?

『邪悪』『あ』の歌い方が好きすぎてリピってる✨1音1音しっかり発音してるのに可愛い声で可愛く歌ってるとこがばぶっぽく聞こえる莉犬くんの歌声 不思議で好き

出だしの魔法少女のキラキラとした要素を表す歌詞は可愛く歌ってるのにの「それを匿名はディスった」の後から暗い歌い方になってるのが完全に鳥肌ものでした…!

「本当は〇〇なんでしょ?」「ぶっちゃけ〇〇なんでしょ?」自分がそう思うからみんな〇〇であって欲しいんでしょそんな手垢(てあか)のついた よくある風評(ふうひょう)で錆(さ)びつく魔法のステッキ

「本当は〇〇なんでしょ?」「ぶっちゃけ〇〇なんでしょ?」自分がそう思うからみんな〇〇であって欲しいんでしょそんな手垢のついた よくある風評で錆びつく魔法のステッキ

「錆"び"つく魔法のステッキ」がなんか癖になる🥺

〜のトーンはあまり低くしていないのに言葉の節々の絶妙な声色で伝わってくるものがあって何度も聴き返しています…莉犬くんの歌声がやっぱり大好きです🙏

知らん 知らん

知らん 知らん

「はぁ」って息を吐くのと一緒にいままでの不満とかイライラを吐いているような感じもして好きです🥲✨

はぁ 正直もうやめたい \ ハァ /魔法少女をやめたい \ ハァ /誰が敵か味方かわかんないし「陰険(いんけん)」で 「強欲(ごうよく)」で 「滑稽(こっけい)」で 「外道(げどう)」で魔法がとけるチョコみたいに

はぁ 正直もうやめたい(はぁ)魔法少女をやめたい(はぁ)誰が敵か味方かわかんないし「陰険」で 「強欲」で 「滑稽」で 「外道」で魔法がとけるチョコみたいにЯ らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱらりぱっぱらぱっぱっぱらっぱ純粋が仇になる世界ではぁ 正直もうやめたい(はぁ)魔法少女をやめたい(はぁ)もう 好きな人だけ守っていたい

低音と高音 強弱とかで感情がいっぱい入れ替わる歌声まじで好きです!全部大好きだけど 本当にしんどそうな悲しい『(はぁ)』(

裏の低音ハモリ

イケボが重なってて最高!🍓👑

からの

魔法がと「け」るチョコみたいにの「け」の音が本家様より少しだけ上がってるところ好きです😭

みたいに が可愛い

Я(ヤー) らりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱらりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱ純粋が仇(あだ)になる世界ではぁ 正直もうやめたい \ ハァ /魔法少女をやめたい \ ハァ /もう 好きな人だけ守っていたい

の所から高音はキラキラと歌う中、低音の闇の部分(?)が溜息をついているのも最高です( ; ; )👍🏻

1番では"好きな人を守っていたい"と願うように歌声が溶けて消えていくのに対し、2番では"期待してない?"と強気に睨みつけるような歌い方で、語尾によってこんなにも印象が違うのかと鳥肌が立ちました。莉犬くんの感情の操作が日に日に繊細になっていらして驚くばかりです。 (1)

サビは叫んでいるような歌い方だったのが「守っていたい」は少し可愛らしい歌い方に戻っていて少女感が強いの好きです🥲🫶🏻

Я(ヤー) だんだんでぃだん だんだんでぃだんЯ(ヤー) だんだんでぃだん だんだんでぃだんだんと身勝手になる 魔力が煮え立つ不満で調合(ちょうごう)したポーションがパリン

Я だんだんでぃだんだんだんでぃだんЯ だんだんでぃだんだんだんでぃだんだんと身勝手になる 魔力が煮え立つ不満で調合したポーションがパリン

〜のお前らのところが好きだ…

ここからの

(1)

「お前ら〇〇なんでしょ?」「性根(しょうね)が〇〇なんでしょ?」怒(いか)りにまかせ 脳内で〇〇しちゃうでしょうやり返しはナンセンス 気に病んでもスルーです光(ひかり)失(うしな)ったブローチ

「お前ら〇〇なんでしょ?」「性根が〇〇なんでしょ?」怒りにまかせ 脳内で〇〇しちゃうでしょうやり返しはナンセンス 気に病んでもスルーです光失ったブローチ

〜が好きすぎます( ; ; )❤️最初の方とっても可愛かったのに、サビからどんどん空気が変わってきて、ここの部分からたくさんの莉犬くんが見れて、胸がぎゅっってなります😭♡

〜ここからの短いフレーズを色んな人格、表現で表す莉犬くん天才😭✨

からの文字通り内側から煮え立つような感情が最大に表現された歌い方には鳥肌が立ちました。ただ真反対の感情を見せる歌声を交互に持ってきて特異性を出すのではなく、しっかりとその『感情』に向き合い細部を表現して、堂々とその表現力で異質さを出しているのが本当に素敵だと思います。莉犬さんの歌への向き合い方が顕著に現れている最高な所ですね。

からの歌い方が好きすぎて何回も聴いちゃいます!✨✨この曲のダークな世界観をすごく伝わりやすく歌っていて本当にすごいなって改めて莉犬くんの歌の凄さを感じました!✨✨沢山聴きます!

個人的にと1日目から最高な歌みたをありがとうございます!明日も楽しみにしてます(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* )))ソワソワ

꒰꒱ディスり返しの怒りを隠し持った歌い方は大注目ポイントだと思うし、でも꒰3分間、とっても大切にします 素敵な歌ってみたを有難う(U 'ᴗ' )⊃━*.🌟

"性根が○○なんでしょ?"と"怒りにまかせ"の歌い方が本当にだいすきです、なんでしょ? は相手に向かって嘲笑っているようで、怒りにまかせ は歌詞通り怒りをぶつけるような歌い方をしていて、凄く刺さりました…。莉犬くんの歌詞一つ一つへの感情の込め方大好きです。

.

素敵な歌みたありがとうございます!!感情を含んだ歌い方にゾワッとしました…!!

“怒り”

の"怒り"と言う部分の表現が本当に素敵で驚かされました。😭

感情のこめ方が本当にかっこよくて大好きです...!!😭素敵な歌ってみたをありがとうございます✨

感情の込め方好きです😍

「怒り」の言い方感情込めてて好き

~ 🗝ずっと耐えていた怒りがついに抑えきれなくなったような歌い方大好きです🐶❤︎

~本音が盛れてるのがすきです。莉犬くん、かわいさの中に闇のある曲本当に似合う🥺🪄

「怒りにまかせ」という言葉にとても感情を込めて歌っているとすごい思いました ここが大好きな所です☺️❤️この曲全体で高音や低音を使い分けて歌っている所、そしてこの曲の雰囲気、とても中毒性が高いと思いました( ˘˘̥ )♡

【】ここからの感情の込め方が鳥肌…😭🙏🏻❤️莉犬くんの歌い方は歌詞に息を吹き込むようでまるで魔法みたいです!!🪄✨

〜の「怒りにまかせ」の部分が本当に怒りに震えているようで好きです!毎回想像以上の歌ってみたを届けて下さりありがとうございます🐶

お忙しい中歌ってみたの投稿ありがとうございます!綺麗な高音のとことかっこいい低音の部分がとっても最高です✨の個人的に好きです!!

からがお気に入りです…💭

ここから特に豪華すぎます!何回聴いても驚く自分がいる。お忙しい中での歌みたの投稿ありがとうございます!最高すぎました。次の歌みたも楽しみにしています❤︎

ここの歌い方めっちゃ好きです。リハーサルなどで忙しい中、このように素敵すぎる歌みたを届けてくれて、本当に感謝しかないです。明日も楽しみにしてます🎶大好きです💕

のところすごい好き、、がちめに鳥肌立った(いい意味で

の声の使い方、表現力が凄すぎて大好きです😭サビの高音に低音が交わっているのもとっても素敵です…

の怒りにまかせの表現力好きすぎる(TT)♡

の感情の込め方が大好きです💕これからも沢山聴きます!!

の莉犬くんの歌い方が凄く好き…サビにハモリで低い声が入ってるのも魔法少女の裏が忠実に再現されてて莉犬くんの表現力には毎回圧巻されます…;;💭❤️今回も最高の歌ってみたをありがとう。沢山沢山聞きます🎤♡

の部分が個人的に1番好きで他には低音でハモリ?が入っているところが好きです!莉犬くんの歌ってみたはいつもリピートしてしまうほど魅力的なので今回もリピートさせてもらいます😆今日投稿されるまた新しい歌みたも楽しみにしてます!

の雰囲気が違いすぎてかっこいいです

万回再生突破おめでとうございます🍫🐾 かわいいけれど、かっこよくて、それだけじゃ伝えきれない魅了があって。一つ一つの繊細な感情の込め方に吸い込まれます。 の本当に怒りの感情を含んでるような歌い方が好きです🐶🎵 これからもたくさん聴かせていただきます🎧🍀

最初から、かわいい声で歌っていて、、

特に の「怒りにまかせ」~の部分は本音が出ているような歌い方をしているのが際立っていて、かっこよくてお気に入りです!サビのちょっとした音程アレンジや、敢えて1オクターブ下げて歌うところも、莉犬くんのこだわり1つ1つがどれも素敵で大好きです♡

素敵な歌ってみたありがとうございます😭💞の怒りにまかせの言い方がとっても大好きです、、😿毎日リピしまくります🐶🎀

高音でかわいい莉犬くんの声が魔法少女の世界観に合ってて素敵だなと思ったら、''怒り''の歌詞に合わせた歌い方で一気に引き込まれました…🥺

「怒りにまかせ」の「まかせ」、力がぐっと入っている様な歌い方めちゃかっこよくて好きです( т т )💘

🗝💭

~新しい莉犬くんすぎて鳥肌……

から、力強い声で、心からの叫びみたいで凄かったです!低音と高音が、マッチしててよかったです!

えちちすぎます

꒱「やり返しはナンセンス」でちょっとあざとっぽい感じになるの魔法少女だなって思わせてくれてドキッとしました。その後に続く꒰

,

ここの「光」と「ブローチ」の歌い方が言葉では言い表せにくいけどなんかめちゃくちゃ好きです

꒱「光失ったブローチ」って歌詞がほんとに刺さってくるような歌声で、何度も心無い言葉にきっと傷つけられているはずなのに頑張り続ける莉犬くんは世界一カッコイイなと改めて思いました😭❤️始まりは特にでそこからずっと魔法少女という正義と可愛いの象徴は残していながらも、苦しみからの葛藤や裏の顔、たくさん展開が起きる歌声にずーっとドキドキする

万回再生おめでとうございます🎉✨パートによって歌い方を使い分けたり高音と低音を使い分けたり莉犬くんの歌唱力には驚かされます…✨「腐る、腐る」の広がっていくような歌声が好きです。

腐る 腐る

腐(くさ)る 腐(くさ)る

はぁ 正直もうやめたい \ ハァ /魔法少女をやめたい \ ハァ /視聴者(しちょうしゃ)の期待に応えるたびに「完璧(かんぺき)」で 「超人(ちょうじん)」で 「清廉(せいれん)」で 「潔白(けっぱく)」で嘘で固めたチョコみたいに

)がすごい好きです!これからも沢山聴きにきますね🎧️💭

2:24 2:37 2:49 3:00 WAAAAHHH THE DEEP VOICE AND CUTE VOICEEEEE *faints* TSKR RIINU-SAMA 🛐 THANKYOU SO MUCH FOR EXISTING AND LIVING AND SINGING I LOVE YOU (2)

はぁ 正直もうやめたい(はぁ)魔法少女をやめたい(はぁ)視聴者の期待に応えるたびに「完璧」で 「超人」で 「清廉」で 「潔白」で嘘で固めたチョコみたいにЯ らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱらりぱっぱらぱっぱっぱらっぱ甘い味が病みつきでしょうはぁ 正直もうやめたい(はぁ)魔法少女をやめたい(はぁ)「やめないで」って言われんの 期待してない?

サビの可愛い歌声にハモる暗い低音も好きだけど本当にしんどそうな悲しい『(はぁ)』がすごい好き✨

「○○"で"」の息の抜け方を使い分けてるのがほんとにすごいです…🥲1番は必死に息を繋いでいる本物の自分が出ているけど、2番は落ち着いた繋ぎ方でみんなの理想の魔法少女を演じているように聴こえました🤔💭

本家だと「魔法が溶ける→チョコみたいに〜🎶」だけど莉犬くんは「魔法が溶け↑るチョコみたいに〜🎶」なの好きすぎる(語彙力

Яヤー らりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱらりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱ甘い味が病みつきでしょうはぁ 正直もうやめたい \ ハァ /魔法少女をやめたい \ ハァ /「やめないで」って言われんの 期待してない?

~がステッキで魔法をかけているような歌い方でとっても好きです😭ずっと聞きたかった曲なので嬉しいです忙しい中ありがとうございました

1番では"好きな人を守っていたい"と願うように歌声が溶けて消えていくのに対し、2番では"期待してない?"と強気に睨みつけるような歌い方で、語尾によってこんなにも印象が違うのかと鳥肌が立ちました。莉犬くんの感情の操作が日に日に繊細になっていらして驚くばかりです。 (2)

この歌い方好き❤️たくさん聴きます

ファンの善意の〇〇も心配してる〇〇も〇〇〇〇〇!!すべて耳を塞いでしまったの

ファンの善意(ぜんい)の〇〇も心配してる〇〇も〇〇〇〇〇!!すべて耳を塞(ふさ)いでしまったの

ܰ ܱ すべて耳を塞いでしまったの

〜

語尾の息の抜け方とか声が無駄に響いていく感じがこの子の最後の儚い嘆きみたいに聴こえる…🪄💭

の歌い方や低音になったり高音になったり、機械音になったりするの本当に好きすぎます𖦹 ̫ 𖦹沢山聴かせていただきます🎧´‐

ここの低音のMixのかけ方💛くんの声と似てる気がする。イケボ!イケボ!

2:49 突然低音になってそこまでの可愛い歌い方とは違ってすごくイケボでかっこいいです!低音になったとき、この曲の魔法少女の裏でのストレスとか疲れを表したように歌声に少し気だるげな感じがしてすごく好きです❤ (2)

はぁ 正直もうやめたい魔法少女をやめたい誰が敵か味方かわかんないし「陰険(いんけん)」で 「強欲(ごうよく)」で 「滑稽(こっけい)」で 「外道(げどう)」で魔法がとけるチョコみたいに

はぁ 正直もうやめたい魔法少女をやめたい誰が敵か味方かわかんないし「陰険」で 「強欲」で 「滑稽」で 「外道」で魔法がとけるチョコみたいにЯ らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱらりぱっぱらぱっぱっぱらっぱ魔法で最低な人を消そうはぁ 正直もうやめたい(はぁ)魔法少女をやめたい(はぁ)自分ごと消えちゃって さようなら

ガラッと雰囲気が変わって低音になる所めっちゃ好きです…!エコーがかかってるのも素敵✨

始まり方はとってもかわいらしいのに対して、 で一気に暗くなるのが好きです


2:37 2:49 3:00 WAAAAHHH THE DEEP VOICE AND CUTE VOICEEEEE *faints* TSKR RIINU-SAMA 🛐 THANKYOU SO MUCH FOR EXISTING AND LIVING AND SINGING I LOVE YOU (3)

~ 急に中毒性ましてきているの大好きです!!

~めっちゃかっこいい❤

お気に入りポイントは〜の部分で、ずっと裏で密かに歌われていた低音ボイスが表に出てきてゾクゾクしました、、

からが大好きです!🐶❤️いっぱい聴きますね!( *´﹀`*)

ここからの低音がかっこよすぎて倒れます

ここからの低音になる歌声が好き!!

凄い好きです。ライブでお忙しいのに歌みた投稿ありがとうございます🙇♀️

特にラスサビの辺りから色んな感情が歪に入り交じっている感じとかもうたまらなく好きです!

高音が主だったのが急な低音、かと思ったらすぐ高音に戻りそのギャップにやられました🤦♀️♡

~のところ好きです…!!今回の歌みたもめちゃくちゃ好きです…!!

一気に低くなるところめっちゃ好き。

で低音から高音になる場面のギャップ最高

のとこすき。

訴えかけるような歌い方にすごくグッときました…。ピノキオピーさんの独特な世界観と莉犬くんの感情の込め方が本当に相性良すぎてハマりそうです…!鬼リピ確です👀

同じ“魔法がとけるチョコみたいに“でも最初の方はかわいく、心を閉ざしてしまった後は感情がそのまま出ているような歌い方で、同じ歌詞でもこんなに表現を変えられるんだと驚きました(T . T)ここまでこだわって届けてくれて、そのこだわりを教えてくれてありがとう。端から端まで1つも妥協なくこだわり抜かれた莉犬くんのモノづくりが好きです。

Я(ヤー) らりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱらりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱ魔法で最低な人を消そうはぁ 正直もうやめたい \ ハァ /魔法少女をやめたい \ ハァ /自分ごと消えちゃって さようなら

2:49 3:00 WAAAAHHH THE DEEP VOICE AND CUTE VOICEEEEE *faints* TSKR RIINU-SAMA 🛐 THANKYOU SO MUCH FOR EXISTING AND LIVING AND SINGING I LOVE YOU (4)

あぁこれが可愛いの最上級か、、(尊)

からのらりぱっぱ、かわいい→かっこいい→かわいいの3段活用好き

ここからわざと可愛い声になる、莉犬くんのお歌にたまにある不気味な演出でゾッとしました、。皮肉っているのか、おかしくなってそらこそラリってしまったのか、自分に向けての嘲笑なのか、色んな感情が見え隠れしていて好きです。本当にこの表現一つでここまで世界観を広げられる技術と工夫がすごい( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

機械のような壊れてくようなエフェクトのかかった声が好きすぎます😭

歌いかた好きです!

『人を消そう』の歌いかたが自分的に1番可愛いなって思った💭

3:00 WAAAAHHH THE DEEP VOICE AND CUTE VOICEEEEE *faints* TSKR RIINU-SAMA 🛐 THANKYOU SO MUCH FOR EXISTING AND LIVING AND SINGING I LOVE YOU (5)

Я(ヤー) らりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱらりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱ純粋が仇(あだ)になる世界でЯ(ヤー) らりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱらりぱっぱら ぱっぱっぱらっぱまた来週も観てくれるかな

Я らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱらりぱっぱらぱっぱっぱらっぱ純粋が仇になる世界でЯ らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱらりぱっぱらぱっぱっぱらっぱまた来週も観てくれるかな

ここの低いとこが奥深くて好きです

のとこの低音から高音がたまらなく好き!

急に低音になるところかっこいい……✨

突然低音になってそこまでの可愛い歌い方とは違ってすごくイケボでかっこいいです!低音になったとき、この曲の魔法少女の裏でのストレスとか疲れを表したように歌声に少し気だるげな感じがしてすごく好きです❤

からの低音もかっこよすぎます👍❤️毎週観に来ますよ😉❤️

ここで一気に雰囲気が変わって心の声みたいな本心なのかなって思いましただから最後高い声で終わってるのは、正直もう辞めたいけど観てくれるなら頑張ろうかなって少し希望が見えたように思いました!莉犬くんの魅力的な歌声から感じられるものや考えさせられるようなものがたくさんあって聴きごたえがあり聴き込んでしまうような歌声がだいすきです⭐️💭

高音ハモリ天才過ぎます😭💕

高いハモリも素敵です🐶✨

WAAAAHHH THE DEEP VOICE AND CUTE VOICEEEEE *faints* TSKR RIINU-SAMA 🛐 THANKYOU SO MUCH FOR EXISTING AND LIVING AND SINGING I LOVE YOU

『「また来週も観て」くれるかな』で力強い高音にハモってた低音が消えたのすごい気になりました!高音がみんなの理想であるべき姿の魔法少女で低音が本当の自分の声なのかな?って思って聴いててどんどん力強くなる高音で魔法少女に限界がきていて"辛い""しんどい"が表現されてるんだなって思えたから最後は低音で魔法少女じゃない自分自信で歌うのでは?って思いきや高音でみんなの魔法少女で歌ったから莉犬くんの魔法少女は最後まで人間のために自分を殺して戦い続けるんだなって考察してうるっときました…

最後でハモリの低い声が消えて裏の顔を隠しきれてる感じがしてドキッとしました。1日目から素敵な歌ってみたありがとうございます🤍🍀
