
(1)

(4)

0:00 (2)

0:00 (3)

あたしが愛を語るのなら その眼には如何(どう)、映像(うつ)る?詞(ことば)は有り余るばかり 無垢の音が流れてくあなたが愛に塗れるまで その色は幻だひとりぼっち、音に呑まれれば 全世界共通の快楽さ

あたしが愛を語るのなら その眼には如何、映像る?詞は有り余るばかり 無垢の音が流れてくあなたが愛に塗れるまで その色は幻だひとりぼっち、音に呑まれれば 全世界共通の快楽さ

きょうつ⤴︎う⤵︎の→快楽さって感じ好き過ぎる

つまらない茫然に溺れる暮らし 誰もが彼をなぞる繰り返す使い回しの歌に また耳を塞いだあなたが愛を語るのなら それを答とするの?目をつぶったふりをしてるなら この曲で醒ましてくれ!

つまらない茫然に溺れる暮らし 誰もが彼をなぞる繰り返す使い回しの歌に また耳を塞いだあなたが愛を語るのなら それを答とするの?目をつぶったふりをしてるなら この曲で醒ましてくれ!

ここの声の高低差美しすぎて聞き惚れる…

ハモリ綺麗で好きすぎる

歌ってる時に音程が変わるところ、(例にあげると など)一人で歌ってるのに複数人いるみたいな感じがしてなんか好き(語彙)

ここの低音から高音へ変わってくるの最高すぎなのでもしよかったら 聞いてください、!!👍🏿💗聞いて 損はありませんっ!!!

ここら辺、こういうゴリゴリ編集に対するまふまふアンチがいた2012年ごろのMix感好き。

誰も知らぬ物語 思うばかり壊れそうなくらいに 抱き締めて泣き踊った見境無い感情論許されるのならば泣き出すことすらできないまま 呑み込んでった張り裂けてしまいそうな心があるってこと、叫ばせて!

誰も知らぬ物語 思うばかり壊れそうなくらいに 抱き締めて泣き踊った

見境無い感情論 許されるのならば泣き出すことすらできないまま 呑み込んでった張り裂けてしまいそうな心があるってこと、叫ばせて!

から急に儚げで好き

世界があたしを拒んでも 今、愛の唄歌わせてくれないかなもう一回誰も知らないその想いこの声に預けてみてもいいかなあなたには僕が見えるか?あなたには僕が見えるか?ガラクタばかり 投げつけられてきたその背中それでも好きと言えたならそれでも好きを願えたらああ、あたしの全部に その意味はあるとーー

世界があたしを拒んでも 今、愛の唄歌わせてくれないかなもう一回 誰も知らないその想いこの声に預けてみてもいいかな

My favorite part about mafu's covers and songs are the change between his high and low voice. He did such an amazing job singing this part (灬♡ω♡灬 ) ~♪ i can't express with words how his voice makes me feel .·´¯`(>▂<)´¯`·.

「拒んでも」という1人の世界で呟くような歌い方

〜を踏まえた上での「ああ、あたしの全部に その意味はあると——」がすごく好き 特に”ああ”の部分聴くたびにこの部分巻き戻しちゃう魅力がある

からの声綺麗すぎてびっくりしたし息多めのまふくんの声好きすぎて何回も聞きたい

まふくんほんとにいい歌声してるよ

just left me speachlessamazing voice that you have

とか

まふまふの音域の振り幅を楽しめる楽曲♡辺りのあのピッチは庶民は当てれません…まふまふの偉大さを感じた

の『この声に』愛しすぎる

からのところと

あなたには僕が見えるか?あなたには僕が見えるか?ガラクタばかり 投げつけられてきたその背中

「ガラクタばかり」のばかりの語尾めちゃくちゃ好きだぁ...

それでも好きと言えたならそれでも好きを願えたらああ、あたしの全部に その意味はあると――

~

から高音やばすぎ

男性でこの高音出るだけでも凄いのに、透明感も凄くて本当に美しい。

WOW, I've always been impressed by how high Mafumafu can sing, but after hearing that , I was frozen in place! I love the emotional expression in Mafumafu's voice too! The diction is also admirable… (*^▽^*)

とか高音のビブラートが弦楽器みたいで綺麗~✨

の高いところがめっちゃいいと思いました!


〜ちょっと昔っぽい感じがして好きすぎる

と

低い声もかっこいいし、高い声もカッコ良すぎる✨サビの高音最高すぎです😭 めっちゃ好き❕早口のところも大好き❕

🎶Pick me up,pick me up again. Pick me up,pick me up again. Pick me up,pick me up again. Pick me up,pick me up again🎶

儚げで消えそうな状態からの慟哭って感じでとても好き

本家なら「give me love」(もう一度愛をください)ってはいってる。

からのお腹から声出してる感じの歌い方がまじで好きです

ここから畳み掛けてくる歌い方が凄すぎる。声がピリって張ってる感じのやつ。

ねえ、愛を語るのなら 今その胸には誰がいるこころのはこを抉じ開けて さあ、生き写しのあなた見せて?あたしが愛になれるのなら 今その色は何色だ孤独なんて記号では収まらない 心臓を抱えて生きてきたんだ!

ねえ、愛を語るのなら 今その胸には誰がいるこころのはこを抉じ開けて さあ、生き写しのあなた見せて?あたしが愛になれるのなら 今その色は何色だ孤独なんて記号では収まらない 心臓を抱えて生きてきたんだ!

一気に激情が溢れる感じがたまらねぇ

ここからの早口がこんなにもしっかり聞きやすいの私が知ってる中では初めて…。すごい。

ドッペルもどきが 其処いらに溢れた挙句の果ての今日ライラ ライ ライ心失きそれを 生み出した奴等は見切りをつけてもうバイ ババイ バイ残されたあなたが この場所で今でも涙を堪えてるの如何して、如何してあたしは知ってるわこの場所はいつでもあなたに守られてきたってこと!

ドッペルもどきが 其処いらに溢れた挙句の果ての今日 ライラ ライ ライ心失きそれを 生み出した奴等は見切りをつけてもう バイ ババイ バイ残されたあなたが この場所で今でも涙を堪えてるの 如何して、如何してあたしは知ってるわ この場所はいつでもあなたに守られてきたってこと!

早口の所もちゃんと聞き取れるし,の「あなたに守られてきたってこと!」の所で力強く歌っているのが,「この場所は絶対に守りきる」みたいな強い意志が感じられてとても素敵です!声が重なる所もとても聴き心地がいいし,やっぱりこの人は凄いなと思わせてくれる感じがしてとても最高です!語彙力が擦り切れてしまいましたが,こんな素敵な歌みたを出してくださりありがとうございました!

それから、「痛みなどあまりにも慣れてしまった」( 〜)の少しダークっぽくなる所から「それはいやだ!」(

痛みなどあまりにも 慣れてしまった何千回と巡らせ続けた 喜怒と哀楽失えない喜びが この世界にあるならば手放すことすらできない哀しみさえ あたしはこの心の中つまはじきにしてしまうのか?

「つまらない」「茫然に溺れる」が片耳ずつなのも、「Give Me love…Again」がないのも、からまふくんのシルエットが暗くなっていくのも、最後だけ消えかけてる翼が動くのも、心にくるものがあってすごく好きです。どうか、まふまふさんが楽しめることを第一にこれからも元気に過ごしてください。

特にからのサビ前までがんがん詰めて最後にがなりまじりに叫んだ後の……後ろから突然天使が囁いてきたような綺麗という1文字では片付けることの出来ない声……。人間と天使の狭間をゆらゆらしてる少女みたいな声……。大好きです。

痛みなどあまりにも慣れてしまった何千回と巡らせ続けた 喜怒と哀楽失えない喜びが この世界にあるならば手放すことすら出来ない哀しみさえ あたしはこの心の中つまはじきにしてしまうのか?それは、いやだ!

)ってここまで歌いきって、「どうやってこの世界を愛せるかな」(

それは、いやだ!

)で落ち着く所。

HIS HIGH PITCHED ALMOST VOICE CRACK-LIKE SOUND ARE BEAUTIFUL I JUST WANT TO CRY IN A GOOD WAY LISTENING TO THIS SONG IN GENERAL

OMG, It's an Amazing cover! I love part This part makes me feel calm and very nice when the atmosphere changes from calm to Woah-Oh-Oh wwwThank you mafu and the team for the hard work-!! You are the BEST ❤

どうやって この世界を愛せるかないつだって 転がり続けるんだろうねえ、いっそ誰も気附かないその想いこの唄で明かしてみようと思うんだよ

どうやって この世界を愛せるかないつだって 転がり続けるんだろうねえ、いっそ 誰も気附かないその想いこの唄で明かしてみようと思うんだよ

あなたなら何を願うかあなたなら何を望むか軋んだ心が 誰より今を生きているの

あなたなら何を願うかあなたなら何を望むか軋んだ心が誰より今を生きているのあなたには僕が見えるか?あなたには僕が見えるか?それ、あたしの行く末を照らす灯なんだろう?

跟以往一樣的高音超級強! ~

(2)

あなたには僕が見えるか?あなたには僕が見えるか?それ、あたしの行く末を照らす灯なんだろう?

の声が力強くなるのが好き

まふくんのここの歌い方、こぶしがとても本家を感じて好きだ

張り裂けそうなコーラスが天才的すぎる!!!

everytime i hear a rendition of this song it's so moving to hear how diff artists put their passion behind these notes... ㅠㅠ i hope wowaka knows just how beloved and respected his legacy has become! 🙏

は私のゆういつのお気に入りです。高声が綺麗すぎます…

好愛這段,高低音的合音有一種飄渺(?)的感覺,最後的高音更是神!!!真的好喜歡まふさん的歌聲!無論是高音或是低音都是無敵的!時而柔和時而強勢的歌聲,總是能完美的詮釋歌詞,無敵的ボカロ曲配上無敵的唱功和歌聲,還有望月老師的MV,真的是超級完美的cover啊!!!まふさん真的永遠都不會讓我們失望😭

「つづいていく」の優しい歌声

ねえ、あいをさけぶのなら あたしはここにいるよことばがありあまれどなお、このゆめはつづいてく

ねえ、あいをさけぶのならあたしはここにいるよことばがありあまれどなお、このゆめはつづいてく

ねえ、あいをさけぶのならあたしはここにいるよことばがありあまれどなお、このゆめはつづいてくあたしがあいをかたるのならそのすべてはこのうただだれもしらないこのものがたりまたくちずさんでしまったみたいだ

両耳にイヤホンしてると「愛を叫ぶのなら」の囁き声が左から聞こえてくるんだけど、それがめちゃくちゃすき

つづいてく の歌い方好きすぎる

の、このゆめはつづいてく の「く」が消えかかってるのがたまらなく好き
