
〜優しい言い方で、でも不思議な感じもあって、呪文を唱えてるみたいで逆再生のところ大好き。かっこよかわいい

から心を掴まれたのはもちろんのこと

ここの逆再生絶対聞くべき( ᵕ ᵕ̩ )しゆんくんの声ってなんでこんなにかっこいいの、少し空気含んだような落ち着いた声だいすき

まさかの逆再生の声が仕込まれてるのすごすぎます!おしゃれでかっこいい!

逆再生でも伝わるしゆんさんの安心感のある包み込むような優しい声が好き💭

開幕から拘り詰めまくりなところ本当に大好きすぎる( ᵕ ᵕ̩̩ )❤︎︎

❥ 結局はね優しささえあればいいと思うんですほんとにここすき😭天才すぎる;;

ここからご用意して下さるの本当にやばい。合いの手やコーラスだけじゃなく、最初から 本当に文字通り"全部"しゆんさん仕様なの本当に本当に嬉しい大好きです;;ありがとうございます。

ここまで録るとは思ってなかったです最高✨

勝手ながら逆再生してみたんですけど、言ってました「_、___。」本家へのリスペクトを感じます…😭😭

逆再生の声自ら入れる拘りすごい。何度聴いても冒頭から惹き込まれるт-т

逆再生の音声入れてるの天才拘りさすが過ぎる( ᵕ ᵕ̩̩ )

最初からもう最高すぎる🤦♀

最初から神すぎます😢唯一無二な歌が最高です😢

-

「はい喜んで」の力強い一言でしゆんさんが作り出す不思議で独特な世界観が伝わるの流石すぎる…;;

「はい喜んで」の最後の息の抜き方が盛れ出しちゃった溜息みたいになっててすき

〜最初から表現力神だし、音こだわって重ねてるの素敵

ストレートにかっこいい声に歌詞の不穏さ相まって好きです💘

フレーズの語尾に吐息重ねてるの本当に大好き;; 息を抜く歌い方本当にかっこいいです!

フレーズの途中途中で吐息が重なっているのが好きです、その言葉が表す意味の深さ重さを感じさせる感じが好き、、

最初から主旋律は強く、オクターブ下を入れて厚みのある歌声になってるのすき一瞬で引き込まれる( ĭ ⩊ ĭ )( ĭ ⩊ ĭ )

芯のある歌声がかっこいい😭😭

「はい喜んで」の”はい”からもう歌声がかっこよすぎ、語尾の抜け感と低音の重なりが最高т-т

『はい喜んで』のから伝わる表現力はさすがで

息の抜き方大好き

語尾にかかる吐息大好きです!聴いててめちゃくちゃクセになります!

静かな闇を感じられるそんな仄暗さとこの曲のテーマでもあった“現代に生きる社会人の躁うつに対してSOSを出す”を体現したような歌声なのがしゆんさんの表現力の高さを感じられて本当に好きです💭

"あなた方のため"の『あ』のずっしりとした入りが好きです

こういうとこも歌い方とか終わるときのいきずかいとか誰も真似できないかっこいい歌声

『あなた方のために』の「に」の息の抜き方や下に広がる感じが好き

合いの手まで、再現力がすごいし、更にかっこよくなってる所が好き

えいっ 余裕ある感じでかっこいい その後の に~ のハモリでさらにやられる 助詞でさえこんなにも音重ねるのしゆんくんしかいないです

〜ここ好き

ここのハモリがきれい;;

しゆんさんの曲途中で入れる「エイ」すきすぎるのでたすかる

のとこのうぇいもしっかり入ってる細かい所まで最高です

低音で刺し込まれた「えぃ」の合いの手に心臓止まります;;直後の「に」のハモリもめちゃめちゃ綺麗♡

美しいハモリをつけてMVみたいに背筋が伸びるような、体裁を整えている感じが好きです

語尾でしゆんさん特有の歌声の吐息が余韻残ってるのすき

語尾に吐息を多く含ませて余韻を持たせるような歌い方をしているのが好きです、最初の一コマ一コマがすごく印象に残って一気にこの歌の世界に引き込まれる感じがします

間に入ってくる「えい」がしゆんさんらしさが詰まってて最高;;歌枠でもよく挟んでる一言が入ってくるのアツい😭

「に」 ここの1文字にも重ねる拘り 歌声と重なりが綺麗で魅せられるт т

「てきた手」「義仕立て」で韻踏んでる所を強調する歌い方とリズムの取り方が天才的すぎます最高;;;;

ここのハーモニーが美しすぎる ; ; ; ;

ここの声の重なり綺麗です✧*.曲の雰囲気が変わるポイントになってる感じも好きです!

低音で力強い声が最高にかっこいい!「えぃ」の合いの手もめちゃめちゃ効いてます♡

(1)

~

「差し伸べてきた手」が「さしっのべってきたって」ってなってるみたいなしゆんさんの歌い方すき

『差し伸びてきた手』から聴こえてくる合いの手が好きすぎる︎;;

〜勢い強くなっていって、

ここから声が低く重たくなるのが好きです

ここの裏で聴こえる合いの手みたいなのをしゆんさんは遠くで響かせるように歌っているのが好きです

はっきりした芯のある低音に吐息混じりの声の合いの手が最高です!

リズムを細かく刻むように力強く歌っているのが聴いてて楽しくてだいすき

淡々とした声で鬱憤を晴らすような声からの“わからずやに盾”で訴えかけるような声になるのも狂おしくてたまりません💭

0:27語尾を重たく振るわせるような歌い方が好きです (2)

この時点で歌い方の力強さすごい

t強めな発音大好きな歌い方🥹♡

ここからの2オクターブうえ?の高音が癖になります𖤐´スゴすぎる

語尾を重たく振るわせるような歌い方が好きです

-高い声が重なっているところにどこか人間味のない不気味で狂気的な雰囲気を感じで好きです

「喜んで」の"ん"で跳ね上げるようなリズムが好きです

『はい喜んで』からの何層にも重なる高音が耳に残るのたまらん⸝⸝⸝⸝

〜清々しく少し悪そうな言い方かっこいい

ここの盛り上がりやばいハモリの重なりももちろんそうだけど主旋律も重ねてるのこだわり強すぎさすが(;_;)

セリフの所は高いハモリが入ってて、偽善者の雰囲気が感じられる様な表現天才だと思う

今までの低音からがらりと変わった高音のコーラスがめちゃめちゃ綺麗で聴き入っちゃいました;; 同じ歌詞でも全然違うアレンジ入れてて聴いててすごく楽しい!さすがすぎます👏

現実を俯瞰しているような歌詞と表に向ける顔を歌っている時で声色も声質も違うのが好きです

音の広げ方すきすぎます

「あなた方のために」の"た"の入りで少し息をかけて引きずるように歌っているのが何かを堪えながら言っているみたいに聴こえて好きです

ハモリ好きです✨

淡々とそして頼り甲斐のある声の後ろで苦しくて苦しくて逃げたくてたまらないのに心を押し殺しているようなそんな悲鳴を上げるような高音が聴こえてくるの曲への解像度の高さとしゆんさんの拘りを感じられるの本当に本当に好きすぎます^っ. т^

-息多めで力強く歌う歌い方がかっこいい!

〜薄くハモり入れてるのが、メロディーと合っててセンス良い

ここからじわじわとかつ強く脳内に語りかけているような歌い方になるのが好きです

ここの頭音の聞き心地よすぎ癖になる

少し抑え目の声だけどがなりのアクセント付けてるのが最高にかっこいい!嵐の前の静けさみたいにサビの爆発を予感させてくれるのワクワクします♡

抉られるような低音がかっこいい好き

軽くがなり声で入るところがかっこよくて好きです

「踏み出して」の"出"の力強い歌い方がすき

からの「だ」のこぶしが大好きです

ここから段々盛り上がってくのすき;;サビの歌い方もめちゃくちゃ力強くて最高です🥲

ここから語尾が『あ』のところだけあえて強く歌ってるの凄すぎる、;;しかも全部同じ強調の仕方じゃなくて少しづつ違うのとんでもない..

ここのしゆんくんの歌い方好きすぎます💭

ここの渋めの低音が好きすぎる💭

落ちついたメインの中に聞こえる静かに響く低音やがなりに強めの高音

「だ」が一定で強いから聞き心地良すぎる

「奈落」の"ら"の唸るような歌い方がかっこいい、、

ここのオク上とのハモリが綺麗で、「奏でろ」ってフレーズとリンクしてるみたいで好きです

なら゛くって感じ最高にかっこいいです

他のメロより少し落ち着いてる所なのに、がなりが入ってるの最高すぎ;;

「奈落」”ら”の荒々しさ好きт-т

1オクターブ低いハモリ、主旋律、1オクターブ高いのハモリしれっと入れてるの音域化け物ですき

「奈落」の強めのがなりのあとの「•••」があっさり目なの好き

〜、

ここらへんはどんどんサビに向かって上がっていく元気な感じで

文字の頭が力強い歌い方なの好き

「・・・」の淡々と静かに響いてくる声が素敵すぎる⸝⸝⸝🫶🏻

-「後一歩踏み出して」から始まる一つ前の同じ音の箇所よりも語尾を吐息がけて長く伸ばしているのが、そこに重ねてさらに促しているみたいで好きです

〜ここのなんとも言えない種類の明るさと愛素敵すぎる。3〜6マスの巻き舌最強です!モールス信号の声何回も聴きたくなる。好き

ここの語尾の下がる感じがなんとも言えない艶を感じられて本当に好きです💭

『嫌なことを思い出して』の綺麗で色気のある高音からの 3〜6マス』の巻き舌がたまらーん

3〜6マス」しゆんくんの巻き舌大好き♡たくさん堪能できるの幸せすぎます!めちゃめちゃかっこいい! (1)

†❤︎

『鳴らせ君の

ここは「鳴らせ君の3〜rrr6マス」で 3〜rrr6マス」なの細かい拘りを感じて好き🫶

力強いのに歌声透き通っててきれいすぎる

巻舌かっこよすぎる

3〜6マスの巻舌かっこよすぎる天才;;;;

「3~6マス」の巻舌かっこいい( ; ; )❤︎

「3〜6マス」の巻舌ほんとに最強大好き♡

「6マス」の転がるような巻き舌がだいすき

ちゃんと最後の・が掻き消されるか細いSOSすきです

巻き舌とかハモリはいってるからどこ聞いてもこだわりとしゆんくんらしさで溢れててだいすきです

巻舌天才すぎるかっこいい

ここでも音を重ねるのしゆんさんしかいない。独自のワールドが完璧に完成させられてて最高;;;;

このモールス信号の声が優しくて少しふわふわした高音なのがたまらなく大好きです💭

のハモリ声好き

淡々とした歌声と高い歌声が重なっているのが解釈一致すぎる音でだいすきだしリズムも良くて聴いてて気持ちいいです!

-身体の奥底から湧き上がらせているような深くて重たい歌声がだいすき

「ギリギリダンス」が一切音が伸びたりせずなんならちょっと追い詰められて苦しそうに言ってる感じに聴こえてくるのすき

『ギリギリダンス』しゆんさんバージョンだとはっきり歌ってくださってるのすごくすき

〜サビの中毒性のある音の跳ね方かっこいいし、歌うますぎ

ここから一気にしゆんくんらしい歌声の唯一無二でしかないかっこよくて何回聞いても楽しめるような歌声くる

イケイケな深みある声シンプルにかっこいい😭✨

テンポ感が心地よくて中毒性MAXなサビ何回でも聴きたくなります😢♡「踊れ」のちょっと裏返るような入り方がしゆんくんならではで大好きです!

“ギリギリダンス”での力み方といい声の力強さといい本当に唯一無二で大好きです( ᵕ ᵕ̩̩ )❤︎︎

『ギリギリダンス』をはっきり歌ってくれてるのも好きだし、(踊れ)で1回目と2回目で変えてきてるのもたまらんし、(もっと鳴らせ)の張りたっぷりで訴えかけてくる感じが強く重めに伝わるの好き

『・・・ーーー・・・』で最後のトンになるにつれどんどん声が大きくクリアに聞こえてくるところ大好き

『踊れ』の歌い方すきー!

サビ凄く好きです😭😭

ダンスのところの低音ほんとかっこよくて大好き

「踊れ」の声だいすき

「踊れ」の言い方が癖になる声でめっちゃリピートしてる; ;

ここの最初の『お』がちょっとだけ高く聞こえる歌い方になってるのおしゃれですき

最っ高にかっこいいт ̫ т

/

『もっと鳴らせ』がなりもハモリも歌い方も力強くてかっこいい

ここの深く抉るような歌い方がだいすき

より

「踊れ」の"れ"で抉るような歌い方がすき

『踊れ』文字に表すと『ぉどっれぃ』って感じして独特ですき

ここの「踊れ」すききき

のときより軽めで少し可愛かったり

重たい脚を掬い上げるように力強く跳ね上げる歌い方が好きです

これくらいのがなり歌みたではあんまりしゆんさんの声で聴かないから余計に心掴まれる;;

のときよりも強く感じてその力強さがとっても好き

思いっきり背中を突き刺して目を覚まさせるような歌声とそれに押し出されるような"ワアッ"みたいな声の流れがだいすき

身体の底から感情ごと震わせるような歌声が最高にかっこよくてだいすき

〜ところどころ入ってくる声がめっちゃ可愛いし、それに合わせたテンションの歌い方もかわいい

ここで高いハモリ入るのだいすき

ここのがなりっぽさがめちゃめちゃかっこいいです!

と

ハキハキと歌われる歌詞と ちょっとゆるっとした合いの手の対比がすごく好きです!

︎︎ 『もっと 鳴らせ』の喉からがなり出すのが一回目と変化あって好き

-語尾を吐き捨てるような歌い方がかっこよくてだいすき

フレーズごとに最初と最後にアクセントつける歌い方がクセになる!語尾の「ぅを」がめっちゃ好きです!

ロックなしゆん節炸裂してるこのパートが本当にカッコよくて思わずノリノリになっちゃいます💭

からのハモリも本当に天才最高に大好きです

ここの合いの手可愛くてすき!

ぶっちぎりでここの合いの手可愛すぎてすき

ノンノン🎶みたいなのかわいい🥲🥲

「オピニオン」で力んでいるような弾んでいるような声がこのパートでのテンポの良さとしゆんさんのロックさを感じられて大好き .ᐟ.ᐟ

『オピニオン』の『オ』だけ強めに歌ってるところすき

『隠せる笑える他人のオピニオン』の「オピニオン」の“オン”!裏から聞こえてくるめっちゃ低い音ではき出す感じにぞくぞくしちゃう

ここの声を力強く抜く歌い方がすき

1:09 合いの手かわいい՞ ̥_ ̫ _ ̥՞♡ 1:16 1:23 んーわっ もすき! (2)

1:16 みたいなちょっと剽軽なアクセント(?)の付け方が上手すぎてだいすき (2)

『う⤴️っちゃれ』って最初だけ高くなってるのしゆんさんの遊び心ある歌い方出ててすき

『うっちゃれ正義の超人たちを』の「超人たちを」の軽めの“を“に裏で聞こえる上から下にさがる合いの手が耳に残るしあがる

吐き捨てるような「超人たちを」すき

早口で畳みかけるような語りかけるような声が好きすぎる .ᐟ.ᐟ


1:49 2:20「3〜6マス」しゆんくんの巻き舌大好き♡たくさん堪能できるの幸せすぎます!めちゃめちゃかっこいい! (2)

ここで聴こえてくる高音好きだし、後ろで聞こえる合いの手がかわいい

合いの手かわいい՞ ̥_ ̫ _ ̥՞♡

〜やっぱ3〜6マスの言い方好き。すごい

1:49 2:34 巻き舌カッコよすぎる.しゆんくんの巻き舌といい、がなりといいしゆんくんの得意分野のテクニックの集合体すぎてこれひとつ聴いただけでどれだけしゆんくんが歌を磨いて一つの作品に拘り抜いているかがわかる.本当に天才すぎる (2)

『3〜rrrrr6マス』本当に大好きすぎる;;;;

巻舌かっこいい!

〜最後のトンっかわいい。そしてんーうぁ!が最強にかわいい

の『・・・---・・・』高いハモリ入ってるのめちゃくちゃ好きです

ハモってるの凄く好きです!

声が重なって歌が加速する感じからの最後の「とん」ですんってその声を抜くところが好きです

1:23 んーわっ もすき! (4)

「んーわっ!」で馬鹿みたいに沸いちゃった。しゆんさんの手のひらの上で転がされてる感じがして悔しい大好き。

あのかっこいい美の顔面したイケメンからこのなんかかわいい声出るのしぬ

ずっとカッコイイのに、ここだけ純粋に可愛いのしゆんさんの強みすぎます🥹💚💋

みたいなちょっと剽軽なアクセント(?)の付け方が上手すぎてだいすき

滅茶苦茶本家様リスペクトで好き 可愛い

“んーわっ”が可愛いすぎて先に進めない( ᵕ ᵕ̩̩ )❤︎︎ 本当に愛おしい ; ; ; ; かっこいいから可愛いへのギャップがたまらなく魅力的で大好きすぎる⸝⸝⸝🫶🏻

† †しゆんさんにしか出せない声極みすぎてすき

かわいいwwwwww

そこまで勢いのある力強い歌声なのにからの唐突な合いの手がほんとにかわいすぎてどこまでも惹きつけられます;;

んーわ!可愛い♡

(注意)です

「んーわっ!」可愛すぎます🤦♀️

ワァ!!が可愛すぎます!😭

うーわ

の、んーわ!と違う可愛さ表現してるのも更に可愛さ倍増!その後から来る、

めちゃくちゃ最高でした🥲かっこいいしコーラス素敵だし ここかわい😭💞

んーわっ もすき!

かわいい

全編かっこいいのに急にかわいくてキュンとする

"あなたの"の"な"の発声が好きこのパートの美しさと儚い感じが歌詞と合っているなと思いました1番好き

-クールな歌声で空気を一瞬で変えるのが好き

-遠くで高い音が重なっているところ、歌声に奥行きを感じて、底なしの落とし穴に落っこちていくような冷たい孤独感があって好きです!

~ 綺麗かつ芯の通った声でギリギリな時に聞いたら泣いてしまうしゆんさんの声で聴きたかったのでこの歌みた投稿本当にありがとうございます!!

『怒り抱いても』ここからの綺麗で美しい、でも少し抜けたようなふわっとした高音メインとハモリに心を奪われちゃう

〜ここから、激エモ綺麗なのはずるい。息に孤独混ぜるのめっちゃ上手✨

からのハモリの声との重なり方が凄く綺麗だけどちょっと物悲しく苦しそうな感じを含んでるような繊細な表現が凄い!

からの優しい声と囁いてる感じも色気があってすき

ここからの表現力とても好き。 1人で】の所の、うちの1人で〜からの緩め方とかもう好きすぎました(;;)

ここからの高音の重なり良すぎる

ここから一気に世界観が変わるけどしゆんさんの高音ハモリと吐息混じりな歌い方の変化で全然違うように聞こえるのすごい...

この高音の歌い方めっちゃしゆんくんらしくてすき

の歌声、透明感があって美しすぎます…!感動しました…!;;

サビあんなに勢いあってしゆんくんらしさ全開でかっこいいのにここの部分とてつもなく透明感あって高音綺麗

ハモリが天才です

ハモリ綺麗すぎる神

儚い感じで裏声で歌ってるの好きです(;;)

入りの逆再生 からしゆんくんの声で入れられてるのも からの表現が本家とまた違った入り方だったりしゆんくんの声1つで世界観 造り上げる拘りがやっぱり天才だしすごい

別人のように変わる美しい歌声がすごいです!

前後との緩急の対比すごくてここのきれいで壮大な感じの歌い方大好き

合いの手の可愛さとか巻舌とかいっぱい好きなところあるけどやっぱりここの表現力が圧倒的すぎて1番大好き本当に天才

声で雰囲気がらっと変えられるのすごすぎます;; 高音のハモリも綺麗♡「あなたの」の語尾で息を吐き捨てるように歌うところ力強くて大好きです!

最高(;;)逆世界の刹那的な愛の感じな歌い方とても好きです

歌い方があまりにおしゃんで吸引力ありすぎる吸い込まれるッッッ

逆再生がもうたまらなく鳥肌!最高に大好き、その拘りと発想力。力強く歌うかっこよさ、巻舌で治安ちょいワルのかっこよさ有り、んーわ!って可愛さもあり、 ~ 1曲にたくさんの しゆんくんが詰まってて最高でした。

重ねた声の壮大さ綺麗で好きです(。>﹏<。)

ここからの胸がきゅってなる歌い方本当にすき天才すぎ

しゆんさんの優しさがめちゃめちゃ伝わってきて、気づいたら泣いてました😭

切なくて寂しさを含んだような声が悲しさを感じられる反面あまりの美しさに魅了されまくって情緒掻き乱されまくりで最高૮ ᵕ ᵕ̩̩ ა

この歌みたにサビの強いかっこよさのある音操ってるような歌い方と直後にまた違う良さのある綺麗で儚い感じの歌い方あるから全然飽きないし聞けば聞くほど好きになる

めっちゃかっこよかったのに急に儚くて綺麗な歌声に鳥肌立ったし惹き込まれた。

「あ」のロングトーンの抜き方が好き

「あ」の声の抜き方大好き

「あなた」の"あ"を一度跳ね上げるように歌っているのが好きです

「あなたの」 ‘’あ‘’の後裏返る歌い方刺さる。ほんとお歌上手すぎる;;

「あなたの」の"の"に最後ぐっと力が入るのがすきです

『あなたの』綺麗な中にも力強い少し悲しそうな低めの声がすごく心に響いてキュっとなっちゃう

あなたの の 'あ'から'な'にかけてのこぶしの効いている感じとても良い

「あなたの」”あ”で声裏返らせて ”の”でがなり入れるの好きт-т

こんな歌い方(表現)できる しゆんくんを本当 に天才だと思う。

〜消えていく感じ綺麗

耳元で囁くような歌声が好きです

英語の所は吐息爆発してるの好きすぎる😭心に囁きかけてる感じで流石の表現力です(*´□`*)

『欠けたとこが希望』の切なめなメインに囁くようにのる低音に心が奪われ、1人で』の“わ”を唇を少しかんで歌っているような強調してるのも、そのあとキーが下がって上がって抜けることで感情がすごく伝わってささる…

ここの静かに囁いてくる声が怖さを感じられるなか安心感やあたたかさも伝わってきて泣きそうになってしまいます💭

英語の発音も音程も綺麗すぎて圧倒されちゃう😢💘

英語の表現力に魅せられて心がぎゅっとなる

しゆんくん節最高

“僕のうちの1人”が出てきたようなおどろおどろしさのなかに安心感と救いの手が差し伸べられたようなそんな幸福感を感じられるのが唯一無二な世界と表現力で素敵すぎます †❤︎

「1人で」の後に「はぁ…」って吐息が入ってるのかっこよすぎて心臓とまりました;; 声の奥行すごくて鳥肌😢♡

『救われたのは僕のうちの

【救われたのは僕のうちの

〜抑揚があまりにも好き

ここ静かなのに密かに力強く聞こえるみたいな歌声ですごいしやっぱりしゆんさんの歌い方のレパートリーの多さに驚かされてる、т_т

しゆんさんのこの下を歯に当てながら口の前で歌うような陰気な歌い方が好きです!

低音からの息含んだ歌声の切り替わり大好きです

僕のうちの1人での "で" がすきすぎる

繊細な抑揚がたまんねぇです抜け方も好き

重たく低い歌声が重なっていて、MVのようにもう1人の真っ黒な自分の存在を感じさせてくるような歌声が好きです

ヒィエ;;;;最後の余韻持たせる消え入り方天才やろ

優しく歌うとこもたまらなく好きだし、この

〜また少し違う感じの表現が出てきて一曲の中で、使える歌い方は全部入れて、緩急あるの素敵なって感じる。

から低音ハモリがメインを邪魔することなく響いてくるのも好きだし、

からは高音も加わってさらに広がったと思ったら

ここの荒っぽい歌い方とその後の巻き舌がかっこいい!!

歌い方からMVに沿ったどこかヤケクソな感じが伝わってきてすき

からの早口メロから

『もう一歩踏み出して』でメインと低音に落ちついて、そっから

ここの巻き舌かっこよすぎる

2:20「3〜6マス」しゆんくんの巻き舌大好き♡たくさん堪能できるの幸せすぎます!めちゃめちゃかっこいい! (3)

2:34 巻き舌カッコよすぎる.しゆんくんの巻き舌といい、がなりといいしゆんくんの得意分野のテクニックの集合体すぎてこれひとつ聴いただけでどれだけしゆんくんが歌を磨いて一つの作品に拘り抜いているかがわかる.本当に天才すぎる (3)

『鳴rrらせ君の3〜rrr6マス』⬅️しゆんさんの巻舌ほまにすき

〜

〜ラスサビまでしゆんくんの歌唱テク総動員で爆発的にあがってくの本当に好きすぎます♡しゆんくんお得意の巻き舌 がなりで表現されたかと思えば綺麗な高音で魅せたり…色んな声が化学反応みたいに相乗効果出ててあっという間にラストまで来ちゃいます!本当に唯一無二の歌みたでした;;たくさん聴かせていただきます︎💕︎︎

〜音の繋げ方と、冷静にたたみかけていくのが綺麗。「鳴らせ君の3〜6マス」のとこ、曲の中で、だんだん巻き舌強くなっていくんだって気づいた。

からの勢いと聞き心地がいい滑舌の良さと駆け上がるように力強くなっていくところ最高です!!しゆんくんの息の吐き方がめちゃくちゃ好きで中毒でしかないです!しっかり切るところは切ったり、流れるように歌ったりしゆんくんらしさが詰まってて鳥肌やばいです!!合いの手の可愛いところもしゆんくんらしくて好きです❤︎

ここから盛り上がりほんとすごいです;;;;早口な上にいくつも重なる歌声に「・・・ーーー・・・」の声の圧が鳥肌でした!!

その後のサビに向かって盛り上がっていくところすっごい早口なのに強さ保ってしっかり歌い上げるの流石です!ラスサビの前半より強さが増した『もっと鳴らせ』のがなりがめちゃめちゃかっこいい!とにかく全体通してハモリやちょっとした声の入れ方が素敵で何度も聴き返してます

やっぱり早口メロ大好きすぎる♡♡

巻き舌かっこよすぎます😢

早口で捲し立てて歌うしゆんくんの歌い方大好きです!テンポが早くても言葉をはっきりと丁寧に音に乗せて伝えてくれるのでどんどん惹き込まれます😢︎💕︎︎ 最後のモールス信号で最高潮に到達するの聴いててすごくアガります!

~

「鳴らせ君の3~6マス」捲し立ててくような巻舌 たまんなく好きт-т

『鳴らせ君の3〜6マス』の巻き舌たっぷりで勢いをつけてからの

からの声の重なり本当に好きすぎる!!!

からラスサビに向かうまでの盛り上げ方がゾクゾクするし、ラスサビで一気にコーラスが重なる事で曲の中で1番迫力出させるのが流石しゆんくんすぎて圧巻でした😭🙏

ここからの掻き立てるような盛り上がりとかサビ前のコーラスが最高

ここからの盛り上がりが狂おしいほど好きです。天才。

ここからの裏の高音最高すぎます😿

ここからラスサビにかけて畳み掛ける感じ最っ高に豪華すぎて爆音で何回もリピしちゃいます。本当にかっこよすぎますT ﹏ T ❤︎

ここから捲し立ててくとこ声の重なりで圧増してく感じ天才

ここの加速していき具合とてもだいすき…コーラスの感じすきすぎる;;;;てんさいや~;;

ここの巻舌パラダイスえぐい😢💘だいすきすぎる

だと「鳴rrrらせ君の

どんどん力強くなっていくのがかっこよすぎて何回も聞いちゃいますт ‧̫ т♡

のこれでもかってくらいの巻き舌がたまらーん好きすぎる߹-߹

ラスサビ前に力強いかっこよさが詰め込まれてるのだいすき

巻き舌がたまらなく大好き💭

巻舌好きすぎます🥹🫶🏻︎

治安悪めで煽り散らかしているようなそんな巻き舌が本当に好きすぎる💭

から息継ぎ無しでだんだんテンポが早くなるのと同時に力強さも増していくところ、聴いていて盛り上がりました!

ここから裏に力強い高音のハモリあるけどだんだんせまりくるみたいに大きくなっていって迫力大きくなっていくの当たり前にしゆんさんも大天才なんだけどMIX師さんも発想が天才で登場人物もれなく神しかいない

ここの歌い方かっこよすぎる

早口な上にどんどんしゆんくんの声が重なって加速してく、ラスサビでの迫力やばい;;;;

『分かれ道』の一気にまくしたてていくの最高でぞくぞくしちゃう

ここからどんどん声の重なりが増えていってほんとに圧巻

ラスサビに向かっての盛り上がり、ロングトーンが本当に好きすぎる 1度音下がるのも誰にも表現できないようなしゆんくん独自の拘りが見えて最高です

ここからしゆんさんの勢いが増していくのほんとにかっこいいです

ここの言葉詰めがしゆんさんのロックさと荒々しさを感じられて本当に大好き💭

サビの勢いあるあまりにかっこいい歌い方に加えて「もっと鳴らせ」「踊れ」がさらにかっこよくて力強くしゆんくんらしい歌い方だからクオリティすごく高い꒰ᐡ•̥ •̥ᐡ꒱

この歌ってみた聞く人フルで聞いたら絶対ここもう一回ここからラスサビの部分聞いてほしいT T♡ とてつもなくかっこいい

の『ハクナマタタの音は!』の高いハモリが好き!あることによって耳に残って印象深さを残しつつラスサビを盛り上げてるの最高

ラストのサビに向けての迫力がすごく出ていて、かっこいい

「ハクナマタタ!の音は」での最後の最後まで全力で盛り上がってラスサビへ導入してくださる力強さが素敵です .ᐟ.ᐟ

ここからどんどん盛り上がってく感じ最高です😭✨

ここでどんどんあがってるのめっちゃ好きです❤︎

サビに向けて力強くなっていく歌い方すき

"・・・ーーー・・・"の部分それまでは淡々とした歌い方だったのにここだけ思いっきり力を込めて歌っているのがすき

~聴いてるとなんでこんなにスカッとするんだろ。。

† †メロを歌う声に重ねる段々と力強く感情が込められていく歌声からのラスサビがたまらない꒦꒷

『 ・・・ーーー・・・ 』の勢い付けてラスサビに入りコーラス重なるの良すぎでゾワッとしました。ここを頂点に最後に向かう方はポップな歌い方と面白さ入ってて表現者として天才的でした‼︎

からの勢いあるとこ好き

ここからの盛り上がり圧倒的さすがすぎる。ほんと唯一無二大好き

ここで最大の助走をつけて猛ダッシュしているような駆け抜けているかのようなそんな躍動が溢れるロックなモールス信号がかっこいいすぎますし、本当に大好きです †❤︎

ここのぶわっと音が開くようなそんな勢いのあるラスサビへの持っていきかたが最後までしゆんさんの歌う『はいよろこんで』の世界に魅了されているように感じられて最高すぎる^っ. т^

ここの勢いと不穏コーラスめちゃくちゃいい!!!!

ここの盛り上がり具合最高にかっこいいだいすき⊃ ̫ ;♡

ここの間一息で言い切るの凄すぎるしラスサビへの盛り上げ方が流石すぎる

ここ永遠リピすぎる꒰ᐡ⌯᷄︎ ̫ ⌯᷅︎ᐡ꒱❤︎語尾上げていって、聴いてる側のテンションまで上げていく感じすごく好き.

の主旋律とは別にどんどん音が上がっていく歌も入れ込んでるの本当に大好き最高です😭😭

への盛り上げ方がほんとにほんとに天才すぎる!!

ラスサビ前からラスサビにかけての爆発するみたいな盛り上がり方一番好き しゆんくんの「ツーツートン」のとにかく感情はいった力強い歌い方とそれをごちゃついた感じにしない高音のハモリの相性と強く歌うとことかの強弱しっかりしてるから聞き飽きなくて何回も聞いちゃうかっこいい歌声のすべてがさいこうすぎます

・・・ーーー・・・ 最後「・」全魂かけた大迫力に鳥肌。ここからの拘り抜かれた重なりの盛り上がりしゆんくんにしか作れない唯一無二すぎる。‘’もっと鳴らせ‘’力強くてがなり最高大好きです!

力強い「・・・---・・・」好きすぎる♡

天才!好きすぎる畳みかけるようだけど勢い増すの本当に流石です߹ㅁ߹)♡

心の底から声を出して歌ってくれているのが伝わってきて素敵すぎます!

爆発的に盛り上がる感じに加えて圧倒的なかっこよさに溢れててだいすき

特にの『・・・ーーー・・・』聴いていて気持ち良かったです!ラスサビにコーラスが加わった豪華さ最高すぎます!

絶対録音してる時音割れしてそうな勢いの良さで大好きここまで本気でやってくれるのしゆんさんしかいないт_т

裏に入ってる力強い声が良すぎ…すき

言い切った感半端ない感じ,力の入り方が好きだしラスサビ最高!!

辺りの・・・ーーー・・・で叫び声(?)みたいなの入ってるのかっこよすぎて大好きです( ; ; )♡♡

『・・・ーーー・・・』ここからラスサビに向けての持っていき方が最高すぎ!

〜後ろのコーラスおしゃれー✨ノリもさっきより軽い気がする最後の方、かわいい感じで歌ってるから、少し平和になった感じがあって素敵

ここでコーラス入れてくるの天才過ぎて愛してます

跳ね上がるようにテンション上がる歌い方がたまらない(ˆっ. ̫ . )っ⭐️

(踊れ)のしゃくりと(もっと鳴らせ)のがなりが最強すぎる

いやここしっかりコーラス入れたくださるの相変わらずご本家様へのリスペクト強くて流石だしちゃんと一緒なのすきすぎるやっぱりしゆんさんしか勝たないですはい;;;;;;

ここのしゆんさんのハモリすごくかっこいいです

ここのどんどん勢い増してく感じががなりっぽくてめちゃかっこいいです!

ここのコーラス半端なくてめっちゃぞくぞくする!

たくさん重なってるハモりの迫力としゆんさんの歌い方の迫力で、盛り上がりがすごくて、かっこいい

コーラスにもハモリを入れてるの天才すぎませんか;;ラスサビ前から最高潮までの盛り上がりを感じられて私はすごく幸せです…😭

コーラスもかっこよくて凄く聞き入っちゃいます👂🏻 ̖́-

ラスサビでこんなにハモリ入れて最高潮に盛り上げられるのはしゆんさんしかいないです…!唯一無二すぎてほんとに大好き;;;;

力強いのに色気あってだいすき

後ろでのコーラスが綺麗すぎる ; ; ; ;

ここからのハモリだいすき

ここたまらない( ߹꒳߹ )がなり声好きすぎる

2:08 「もっと鳴らせ」のがなり最高!!天才すぎます♡ (2)

「もっと鳴らせ」のがなり声でめちゃくちゃ力強い歌声がほんとに好き最高;;;;

の「もっと鳴らせ」方がよりがなり声と力強さが増してて大好き♡♡

(もっと鳴らせ)のがなりが力強くて最後の最後まで手を抜かないそんなしゆんさんのかっこよさだったり芯の強さを歌声からも感じられて幸せです💭

かっこいいサビの中にある「踊れ」で急にやさしくてかわいさあるの来るのしゆんくん声の使い分け天才すぎ

(踊れ)が

先ほどまでは荒々しさを含んだ声だったのにここの(踊れ)で優しくなるの好きすぎる💭

「もっと鳴らせ」のがなり最高!!天才すぎます♡

いくつの声を重ねてるんだろうか

(もっと鳴らせ)のがなりが

ここの『もっと鳴らせ』どのパートよりも強くてすき

遊んだボーカルに高音重ねた陽気具合が皮肉さ倍増させててだいすこです💘

で歌い方違うのが好き最初のは力強さがあって変わるための勇気をくれる;;最後のは遊びのある歌い方、自由度が上がっていて開放感が気持ちいい🥲聴いてて自然と前向きになれるし心が軽くなる救われる

後ろにいる高音のハモリが、陽気な雰囲気にあってて最高に好き

最後の文字のoの音全てに音符が付いてるようにハネてて可愛い🤗💕

~フレーズごとに歌い方変えてる拘り半端ないです...しゆんくんの多彩な歌い方と表現力がたくさん詰め込まれてて聴いてて幸せです( т т )

ここの「オピニオン」、1回目とは違う少しペターって感じの軽めの歌い方がストンと落ちてわたしは好き(語彙力…)

ここの語尾の弾くような歌い方を次の入りに繋げる歌い方してるの天才

「うっちゃれ」のひっくり返るような歌い方 本当に大好き♡ハマっちゃいます!!

『うっちゃれ』の言い方本家様により忠実にって感じがして最高

最初と最後の声が裏返ってるの好き( т т )

頭にいる跳ね上がるような声入ってるの大好き。楽しく狂ったような世界観に合いすぎてる大天才✧*。

『超人たちを』の『を』元気でかわいい

「

こういうとこにもちゃんと複数のハモリあるのこだわり感じる

ここ最後すんって引くのすき

〜どこかつかめない雰囲気もあるけど優しいの落ち着くし、終わりのトンの冷たさが印象に残る

最後の「とん」で一呼吸置くような間が優しくて…勢いだけで終わらせないしゆんくんの拘り感じられてすごく好きです!

ここまでこんなに盛り上げてきたのに最後はちょっとゆっくり静かにふって消えて終わるの流石すぎるんだよな😢😢

巻き舌カッコよすぎる.しゆんくんの巻き舌といい、がなりといいしゆんくんの得意分野のテクニックの集合体すぎてこれひとつ聴いただけでどれだけしゆんくんが歌を磨いて一つの作品に拘り抜いているかがわかる.本当に天才すぎる

最後の終わりもよき。侘び。

最後ここのトン置き方すきすぎる、本家よりも若干ジトっと置いてる感じがセンスすき...

最後は切ない余韻を残すような歌い方をしているのがすきです

メロディーが最後までピアノの音残ってるからしゆんさんの主旋律も余韻あるのにストンって終わる感じもあって天才すぎる
