
くらいからのところは、1番のところの独白を聞かせるみたいな感じじゃなくて、なることのしっかり意思が乗ってる感じで歌われていることによって、こうしてやるっていう想いが伝わってくるのが素敵だと思います。ラスサビでは、ハモリとかがより強く聴いていたり、それまではどこか可愛さとかっこよさの同居だったのが、かっこよさと意思の強さや願いに変わってるように感じるのが素敵だなと思います。そして、最後のあぁ、やっと言えたの部分はL!lyさんの綺麗な声が響き渡るのと、少しそれよりも強めの愛してるのところが気持ちを込めてるようで好きだなと思います。今までアイドルって好きになったことがないけど、かっこよさや可愛さ、その他多くの魅力を持つL!lyさんがアイドルだったらもう熱烈なファンになること間違いなしです。(00:02:30 - 00:03:32)
アイドル / YOASOBI covered by L!ly 《推しの子 OP》【オリジナルMV】
L!ly
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:34件

いつでも待ってます。また会える日をずっと願って。ほんとにほんとに出会えて良かった。届けてくれてありがとうございます。ずっと大好きです。🫶🏻️🤍

までの写真がりりさんを通ると色付いてく演出も、

〜の写真が色付いた上で後ろの背景の色とりりさんが持ってるブーケの白いリボンがいろんな色に染まっていくのも、最後に虹色になったあとりりさんのメンカラの白に戻るのも良い😭染まってくリボンの色は、後ろに流れてく歌みた以外でも関わってきた沢山の人たちを表してるのかなぁと感じました。動画師さんやMix師さん、それぞれの楽器隊、コーラスなど関わってくださった人たちを最近のりりさんのコラボ配信で見ていてお人柄なども分かった上でこれを見ると、いろんなところに感動ポイントがあります(TT)
