
~💚→💜→❤️→💛からの全員からのイントロってとこが綺麗すぎて天才

「無敵の笑顔で荒らすメディア」

💚無敵の笑顔で荒らすメディア 💜知りたいその秘密ミステリアス ❤️抜けてるとこさえ彼女のエリア 💛完璧で嘘つきな君は 🚢天才的なアイドル様

💚無敵の笑顔で荒らすメディア💜知りたいその秘密ミステリアス❤️抜けてるとこさえ彼女のエリア💛完璧で嘘つきな君は🚢天才的なアイドル様

〜

うらたさん「メディア」

💜

志麻さん「ミステリアス」

❤️

ここの所坂田さんなの普段の彼がちょっと抜けてる所あるからえ?嘘なの?演技なの?って思っちゃう

のパートさかたさんが歌ってるの神すぎる

抜けてるとこさえ彼女のエリア ❤

坂田さん「エリア」

/

(君は)好きすぎる

💛

センラさん「君は」

センラさんの君は↑めっちゃ好き

💚💜❤️💛「天才的なアイドル様」

~💚💜、❤️💛、💚❤️、💜💛で細めに歌詞分けしてんのほんと好き。うらしまとさかせんで分かれがちだけど今回相棒相方の歌詞分けあるのほんと私得。

💚今日何食べた? 💜好きな本は? 💚💜遊びに行くならどこに行くの? ❤️何も食べてない 💛それは内緒 ❤️💛何を聞かれても のらりくらり

💚💜

2箇所刺さりました、合う…

❤️💛

シアパで坂田さんが好きなポイントって教えてくれたところ、私もテンポいいしみんなかっこよくて可愛くて大好きです💗💗💭歌詞分けうらたさんありがとーー!

何も食べてない

坂田さんが好きなポイント

💚❤️

💚そう淡々と ❤️だけど燦々と 💚見えそうで見えない秘密は蜜の味 💜あれもないないない 💛これもないないない 💜好きなタイプは? 💛相手は? 💜さあ答えて

「だけど燦々と」の坂田さんの歌い方ギュンってなった超すき!!;;;;

だけど燦々と

ここの志麻セン好き

💜💛サビでも4人歌唱にソロパートを挟む歌詞分けが大天才

の志麻センパート最高すぎる(/ ̫T) 𖤐二人の声が揃った時にこれだ...って感じになる

💚「私分からなくてさ」が切なくて好き

💚「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」 💜嘘か本当か知り得ない ❤️そんな言葉にまた一人堕ちる 💛また好きにさせる

~ 後ろのオイッ担当いるの最高

志麻さんのソロからベースがブイブイ言わせ始めるのおいしい

❤️そんな言葉にまた1人堕ちるのとこでまた坂田さんに堕ちました

そんな言葉にまた一人堕ちる

また1人堕ちるの「また」の歌い方もうすきすぎる、、

4人なの好きすぎる

4人になった時鳥肌でした…一体感凄すぎるし、満足でしかない歌詞分け。いろんなアイドルを聴けた感じで個性バチバチ!🚢💚💜❤💛あとうらたさんが「愛してる」をたくさん歌ってるの良すぎる…

また好きにさせる

センラさんからの浦島坂田船

💛また好きにさせるここを聞くたびに毎回センラーを好きにさせるセンラさんに感謝。

また好きになってしまった、ちょっと船酔いして休んでたら受験生になってしまって降りるしかなかったヲタクが興奮した

好聽到可以封神了…

~サビ全員で歌ってるの嬉しい4人揃って浦島坂田船、4人揃ってアイドルって感じでまぢ最強

🚢誰もが目を奪われていく 君は完璧で究極のアイドル 💜金輪際現れない ❤️一番星の生まれ変わり 💚その笑顔で愛してるで 誰も彼も虜にしていく 💛その瞳がその言葉が 嘘でもそれは完全なアイ

~歌い順的に💜❤️💚💛だから実質しまさか、裏千家の組み合わせっていいように考えてる

ここの志麻さん、昔の歌い方感があってものすんごい好きです🥲

❤️さんの一番星ってとこ吐息やばくて好きさすが吐息王子

ここの坂田さんめちゃくちゃすき……!

一番星の生まれ変わり


「その笑顔で愛してるで誰も彼も虜にしていく」とか

うらたさんが歌ってるのぴったりで大好きです💚

虜にされるんだああ!

💚うらたさんにこのパートを当てはめるの大天才

💚さんのここほんとに虜になるような歌声と表現力で…ほんと可愛い…

~ここの歌詞うらたんなのまぢ解釈一致

「その笑顔で愛してるで誰も彼も虜にしていく」

💚「愛してるで」かわいい🤤

〜4人の歌い方が違くて個性がでててすごく好きですー!

からのラップパートも

~ラップ担当することが多い志麻くんだからこそ先頭切ってるのまぢ最高解釈一致

←ここからの雰囲気がガラッと変わるとこが好きです

〜 ここから先程までのキラキラアイドルな雰囲気から一変してダークな雰囲気に切り替わるのめちゃくちゃ好き😭ダークな雰囲気だけどかわいらしさをしっかり詰め込んでるうらたさん、力強さとかっこよさが全面に出てるしませんのお2人、フレーズの終わりにかけて心の奥底のドロドロした部分が溢れ出るような歌声の坂田さん、4人とも表現力がさすが過ぎて鳥肌が立ちました🤦♀️💭

からの闇や不安が垣間見える歌い方や、

ここからの4人の歌詞分けが一人一人の得意な所でその人のイメージ通りの場所を歌ってて魅力を最大に魅せてて本当に大好き

曲調が暗くなるラップのとこ💜→💚→💛→❤の順番でどんどん闇に堕ちてくドロっとした感情のこもり方が大好き

💜 安定にかっこいい志麻さんのラップ

💜→💚→💛→❤️後ろが⤴︎こう上がる歌い方が得意な志麻さんと跳ねる歌い方が得意なうらたさんを前半に、意外とドスが見え隠れする歌声のセンラさんと闇堕ちを歌わせたらピカイチな坂田さんを後半にされたの大天才

💜はいはいあの子は特別です我々はハナからおまけです💚お星様の引き立て役Bです全てがあの子のお陰なわけない💛洒落臭い妬み嫉妬なんてないわけがないこれはネタじゃないからこそ許せない❤️完璧じゃない君じゃ許せない自分を許せない誰よりも強い君以外は認めない

100回拍手しますありがとうございます

ここからの4人がそれぞれラップパート歌ってるのカッコ良すぎて鳥肌...

💜はいはいあの子は特別です我々はハナからおまけです 💚お星様の引き立て役Bです 全てがあの子のお陰なわけない 💛洒落臭い 妬み嫉妬なんてないわけがない これはネタじゃない からこそ許せない ❤️完璧じゃない君じゃ許せない 自分を許せない 誰よりも強い君以外は認めない

~

~ラップ系志麻くん全部いくんかなとか思ったらみんなそれぞれ歌うんこれは色んな歌い方見れて天才すぎる

〜のうらたさんめちゃくちゃ可愛い歌声で歌われてるけど最後に少し声色変わるのめちゃくちゃ好き😭😭4人の声が集まるところで毎回鳥肌立ちます;;素敵な歌みたをありがとうございました💫💫

暗めな歌詞(?)だけど可愛らしく歌うの好き

~"全てがあの子のおかげなわけない"の"ない"までうらたんが歌うことで急に声落ちるから闇堕ち感えぐくて歌詞分け天才。からの繋ぎセンラさん完璧すぎて頭上がんない

ここの全てがあの子のお陰な"訳ない"で急に可愛い声からトーンダウンするところが凄い好きだ…!

💚さんの可愛いとこから「ない」のとこ低くなってかっこよくなるとこ好き…

でアイドルうらたさんの声が一気に低くなって地を這うようなセンラさんの声に移り変わるところが狂おしいほど好き

超絶キュートアイドルボイスから急に闇出してくるの好きだ…

ここのセンラさん好きすぎる

最初モザイクかかったような高い声から「なわけない」でだんだん地声っぽく低くなる歌い方天才すぎ…

💛 治安悪いセンラさん好き

💛治安悪め(好)

(1)

~ ❤️坂田さんラップパート吐息多めなの良〜!!

~感情的な歌い方があるシーンだからさかたんなのまっっっじで解釈一致わんちゃんこの曲中一番湧いた歌詞分けだと思う2サビ前のとこまぢ鳥肌だった

❤️「完璧じゃない君じゃ許せない自分を許せない誰よりも強い君以外は認めない」

からの坂田さんの必死感のある歌い方死ぬほどすき

からの坂田さんほんとに鳥肌たつほどかっこよくてだいすき

ここ坂田さんパートにしてくれたのマジで嬉しすぎる最高ありがとう

どんどん大きくなる訴えに鳥肌がたちます、、

の坂田さんの「ない」がかっこよすぎて鳥肌です、めちゃくちゃ素敵です😭😭

完璧じゃないといやで、誰よりも強い「誰か」を認めたくないのが坂田さん過ぎてグサグサくる

完璧じゃない君じゃ許せない 自分を許せない誰よりも強い君以外は認めない

本当に坂田さんのところ好きすぎてリピしまくってる( ; ; )段々力強くして歌っていく感じ坂田さんの得意分野だし(?)その表現大好きすぎる迫り来る感じとても好きです😭

2:05 2:21 坂田さんの好きポイント🫶歌詞も坂田さんっぽくて好きです! (2)

ここの坂田さん、歌い方が狂気的で圧倒された、、、まさに憑依型、表現力の塊歌詞分けも、表のTheアイドルのうらたさん、内側の闇抱え且つ純愛の部分がしまさか、葛藤心の部分のセンラさん、ってそれぞれの歌い方の癖や表現の得意さを前面に出しててとっても素敵、、、😭

坂田さんの病みっぽい歌い方たまらなく好き

ここの坂田さんかっこよすぎる😭

の認めなァい!!!の歌い方めっちゃ好き。これは原キーなのかいつもより高くて聞いてて珍しい幸せ感。最後のトリ志麻さんの愛してる最高すぎる

最後に感情が爆発する感じとても好きです。

~❤『誰よりも強い君以外は認めない』の坂田さんの力強い歌声からのサビ入りが最強すぎて鳥肌立った…🤦🏻♀️🤦🏻♀️スキ

「認めない」の歌い方すごく好き❤️

ここの歌い方大好きです!!似たような曲調なのにそれぞれ

4人になった時のこのこれが好きなの!!って感じが堪らなく好き (1)

4人になった時のこのこれが好きなの!!って感じが堪らなく好き (2)

🚢誰もが信じ崇めてるまさに最強で無敵のアイドル 💜弱点なんて見当たらない ❤️一番星を宿している 💛弱いとこなんて見せちゃダメダメ知りたくないとこは見せずに 💚唯一無二じゃなくちゃイヤイヤ それこそ本物のアイ

💜「見当たらない」⬆️超好きポイントです😭

3:07 (2)

ここの志麻さんの「ない」の歌い方超好きです…🤦♀️💜

(2)

一番星を宿してる

10周年メモリアルライブで実は辞めようとしたことがあるって初めてお話されてたセンラさんだからこそ心にくる、、、

→「知りたくないとこは見せずに」の歌い方好き

「弱いとこなんて見せちゃダメダメ 知りたくないとこは見せずに」ってとこcrewにもセンラーにも弱みを1番見せない、見せてくれないセンラさんが歌ってるの本当に刺さった。かっこ悪いところを見せたがらない、そのスタンスを貫いてるセンラさんが大好き。

「弱いとこなんて見せちゃだめだめ」を弱いところを見せない(坂田さん談)センラさんが歌っているのもヴッ?!って感じだしなんかもう歌詞分けがすごすぎる…🤦

どちらかというと完璧主義者で徹底して「センラである部分」しか見せてくれないセンラさんがここ歌うの本当に苦しい、完璧で嘘つきな君は、、、、、、、、(T_T)

センラさんのの「弱いとこなんて見せちゃダメダメ」というところが、センラーにはカッコつけたいセンラさんが歌ってくれるのが良すぎる🥰

弱いとこなんて見せちゃダメダメ

普段からリスナーにかっこいい所ばっか見せてくれるセンラさんが歌うの本当に良い、、原曲は女性のトーンだし可愛らしいイメージだけど浦島坂田船バージョンは貪欲ででもメディアでは飄々とした顔で登場してるのが目に浮かんだ😭

特にこの

「弱いとこなんて見せちゃダメダメ」がもうセンラさんすぎてセンラさんなのよ(?)

💛「弱いとこなんて見せちゃダメダメ知りたくないとこは見せずに」

歌詞分けがあまりにも天才なんだけど「弱いとこなんて見せちゃダメダメ」がセンラさんパートなの聴いた瞬間涙出るかと思った

「唯一無二じゃなくちゃイヤイヤ それこそ本物のアイ」

もう十分「唯一無二」だよ…浦島坂田船じゃなきゃダメなの…

💚さんの「イヤイヤ」がもうほんっっとに最高に可愛くて好きだし「アイ」って歌い方がほんと好き…

←ここの語尾が上がる歌いかたがマヂで好きです

4人でアイドル歌ってくれるなんて思ってなかったから本当に嬉しい😭

〜 1人ずつ歌うところラスボス感あって好きすぎる😭

〜フレーズの語尾の音の上げ方が個性出てて大好きですㅠ ̫ ㅠ

からの語尾が上がるところ原曲でも好きなのですが、全員の小悪魔感?が引き出されていて最高です。

ここのはねるのかわいすぎる

ここめっちゃ坂田さんって感じ

ここ好きなので坂田さんスタートですっごく嬉しかったです😿

「得意の笑顔で沸かすメディア」をみんなを幸せにする素敵な笑顔がチャームポイントな坂田さんが歌うのほんとに、、😭💘

2:21 坂田さんの好きポイント🫶歌詞も坂田さんっぽくて好きです! (3)

~ここからの❤️💜の歌声めちゃくそに可愛いすき;;;;

❤「得意の笑顔で沸かすメディア」語尾の上がる感じ最高だし、ここ坂田さんなの天才すぎ いつも幸せいっぱいの愛嬌たっぷりの笑顔で沸かされている・・・・・・・・・

❤みんなのももちろんすきだけど特に坂田さんの語尾上がるのが好き

❤️「笑顔」

❤️得意の笑顔で沸かすメディア 💜隠しきるこの秘密だけは 💚愛してるって嘘で積むキャリア 💛これこそ私なりの愛だ 流れる汗も綺麗なアクア ❤️ルビーを隠したこの瞼 💚歌い踊り舞う私はマリア 💜そう嘘はとびきりの愛だ

❤️得意の笑顔で沸かすメディア💜隠しきるこの秘密だけは💚愛してるって嘘で積むキャリア💛これこそ私なりの愛だ

「得意の笑顔で沸かすメディア」ここの歌詞分け坂田さんなの天才すぎます、、

〜の得意の笑顔で沸かすメディア の坂田さんの語尾の上げ方すごく好き!あとここの歌詞分け解釈一致すぎて最高すぎる。どう足掻いても天才的なアイドル👏🏻

からの歌詞分けが最高すぎますしサムネの口がアイドルになってるの天才ですかめちゃくちゃ好きです😭💖

からの解釈めっちゃ一致よね

ここからだいすき😭😭

ここから坂田さんの語尾きゅって上げる歌い方かわいさと狂気さがあって天才表現力すぎる

ここの坂田さんの「ア」の上げ方がすごい好き!!!!❤️坂田さんの優しく儚くも力強い歌い方が最高でした…!!!!今回も表現力が凄すぎる…

ここの坂田さん大好き過ぎて進めない、、!!!!

ここの歌割り、まじでピッタリすぎて最高

得意の笑顔で沸かすメディア ❤

比較的リスナーの母数がデカくて蝶よ花よと可愛がられてる坂田さんがここ歌っちゃうの、完璧に「理解してて」好きすぎる。

~の「得意な笑顔で沸かすメディア」からが浦島坂田船それぞれが1番目立つ部分だなぁって思いました…!!歌詞分けもあっていたりしますし、語尾が上に上がるところは本当に大好き過ぎました🙏🏻🙏🏻

💜「秘密」

あたりのところがすごい好きです!

のところうらたさん歌ってるのがグッときた私の中だと4人の中でいちばん愛を囁いてるのがうらたさんだと思ったからだけど皮肉効いてるなって思った

よく配信で「愛してるよ」とおっしゃっているアイドル気質なうらたさんが「愛してるって嘘で積むキャリア」を歌う意外性がアイドルの闇をより強調しててそれ故の歌詞の説得力にすごくグッときました、、🤝🏻

~うっわぁはいはいめっちゃ解釈一致です歌詞分け💚

⬅️ ここ好き〜🤝💚

「愛してる」の歌い方えぐかわいすぎ…

「愛してる」の言い方好き!

「愛してるって嘘で積むキャリア」

「愛してるって嘘で詰むキャリア」の部分を、配信で「愛してる」を頻繁に伝えてくださるうらたさんが歌われてるの、個人的にすごく「ウオオオオッ!?」てなりました😭💚

うらたさんがここを歌ってらっしゃるのが本当にぴったり…!!歌詞分けが最高です( ; ᴗ ; )

ここうらたさんが歌うの天才的🫶🏻💚あざとくて最高😭😭😭

ここのうらたさんすき

すき。

のうらたさんの愛してるが天才的すぎる

特に好き

誰よりも愛を伝えてくれるうらたさんが『愛してるって嘘で積むキャリア』って歌うところ、めちゃめちゃ闇深くて良い 本当に良い……😭😭

「愛してるって嘘で積むキャリア」をうらたさんが歌うのはずるい好き

💚「愛してる」

💚さんのキャリア⤴︎︎︎って歌い方めちゃ好き…音とれてるのはもちろんすごいんだけどなんだろ…特有の表現力?がすごい…(語彙力が…)

歌い方好き

💛「私なりの愛」 うーん!良き!

歌詞振り天才すぎます!解釈一致〜😭♡センラさんのパート全部最高です👏🏻✨特にのところと、

イヤモニ水没させるくらい汗っかきなセンラさんがの「流れる汗も綺麗なアクア」のとこ歌うのあまりに良い

のところの歌詞分けがセンラさん→アクア坂田さん→ルビーうらたさん→重曹ちゃん志麻さん→アイなのがなんだかそれぞれに合ってて好きです!

💛→❤️→💚→💜メリハリのある歌詞分けが大天才

ここ好き❤❤やっぱり坂田さん語尾あげる歌い方めっちゃ似合う

ルビーを隠したこの瞼 ❤

ルビー(赤)だから坂田さんが歌ってるの最高すぎませんか...!!🥲♡ところどころ歌詞がメンバーさんに合っててすきです😭

坂田さんの好きポイント🫶歌詞も坂田さんっぽくて好きです!

~確かにりーだー=マリア様だわうっわほんと歌詞分け神では??

「歌い踊り舞う私はマリア」

💚の「マリア⤴︎︎︎」って絶対音程むずいのに完璧に歌ってて好き

~語尾たまんない💜

「そう嘘はとびきりの愛だ」

の「そう嘘はとびきりの愛だ」も

💜「そう嘘はとびきりの愛だ」

💜 「愛だ」の吐息やばい

の志麻さん語尾があがってないのただのアイドルじゃなくて浦島坂田船って感じがしてすき

←落ち着いた歌声がすこ

→センラさん最高です

からのセンラさんの落としサビも

ここからのセンラさん特に好きすぎる

ここのセンラさんからの流れが天才

~落ちサビはまるまるセンラさんなのまぢ最強では?私じゃ考えつかない神すぎる歌詞分けだ、ラスサビ前でキー上がるのもたまらんそういうアレンジいけちゃうのってまぢセンラさんならではだと思う

〜 👏👏👏👏

〜しっとりしたセンラさんの消えそうで儚い歌声と、

〜のセンラさんのパート好きすぎる、最後高くなってるのも良い、、

いつも全力で向き合って一緒に幸せになろうとしてくれるセンラさんにピッタリな歌詞だと思います🤭🩷キラキラ輝くアイドルな浦島坂田船が大好きです😆🩷

からのセンラさんが天才すぎる🚢💛

からのセンラさんのラスサビ、

からのセンラさんの歌い方が天才すぎて何回も聞いちゃいます、、大好きすぎました🥲♡

からのセンラさんの落ち着いて綺麗な歌声の落としサビ、特に”いつか本当になること 信じてる"でぐっと惹きつけられてからの

ここからのセンラさんの歌い方好き…最後ハモリ加わるの最高過ぎる!

ここの浦島坂田船が交代で

ここまで結構ころころと変わってたのに落ちサビだけはセンラさんが全部担当してるのこの子の本心を表してるみたいだしその信頼がセンラさんにあるのも本当に良い

ここセンラさんにして下さった方に感謝したい

ここセンラさんにして下さった方に感謝したい (1)

ここセンラさんにして下さった方に感謝したい (2)

センラさんの落ちサビからの 2人の対照的で素敵な歌声のコントラストが中毒性たっぷりでたまらない、、

センラさんの落ちサビ最高すぎますーー😭❕歌詞分け天才すぎて、、、(;;)♡

ラスサビ前のセンラさん良すぎ

皆さんの特徴を捉えた歌詞分けも大好きだし、 からのセンラさんのパート、(

落ちサビを💛

落ちサビ最高...泣

誰かに愛されたことも 誰かを愛したこともないそんな私の嘘がいつか本当になること 信じてる

誰かに愛されたことも~~センラさんのめちゃくちゃ好きなとこ🫰

💛誰かに愛されたことも誰かのこと愛したこともない そんな私の嘘がいつか本当になること信じてる

/ (

ここのセンラさんすごく好き ハモリも綺麗で聞き惚れる

💛Cメロからの

センラさんのオクターブ上のハモリがほんと綺麗…

から歌声が変わるのめちゃすき

)「嘘」と「本当」で高低差があるの大好きですどこまでファンのことを虜にさせるおつもりですか…(歓喜)

💛さんの1オクターブ上のハモリアレンジが好きすぎて、、

💛さんの「いつか」っててこで高くなるとこ好き(伝われ)

〜低く歌ってから高くなるとこめちゃくちゃ好き

からのセンラさんオクターブで歌うの天才〜〜〜〜〜〜〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

歌詞分け最強だし、全員アイドルなんだけど特に のセンラさんのハモリが聞いてて気持ちよすぎるし、

裏声プラスされるのすこ

) 💛 「いつか本当になること」綺麗すぎる、、、

ここのオクターブが。。。

のところ好きすぎる

のハモリは綺麗でまさに完璧で究極なセンラさん^_-☆

←ここを歌ってるうらたんがたぬたぬしてて(?)かっこいい

~の転調して明るいキラキラな姿を見せてくれるような希望をうらたさんの天才的表現力がばっちり噛み合ってて涙が溢れました😭

~ラスサビ1番の盛り上がりを引っ張ってくれるのはやっぱりリーダー!!!!がーぢで神歌詞分けです脱帽┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長々と細かく記載しましたが簡単に言えば歌詞分けが神です。こんな難しい曲でここまで満足度高いのほんと天才やっぱりアイドルだったんだね浦島坂田船

「いつかきっと全部手に入れる」の歌詞割りが船のリーダーなのめっっっちゃ良い...。

「いつかきっと全部手に入れる私はそう欲張りなアイドル」

〜視線を全部集めるレーザービームみたいなうらたさんの歌声のギャップが堪らなく好き

うらたさんの高音、

からのラスサビをリーダーのうらたさんが歌うの最高にエモ

ここのうらたさんがあまりにもアイドルで感極まって涙出そうになりました…素敵なうたみたありがとうございますたくさん聴きます👂♡

ここのうらたさんの手を引っ張ってくれるような歌声でとてもかっこいいし好きだしその後の4人になるのエモエモのエモすぎる😭

ここをうらたさんにした人ほんと好き。

これまでもこれからもずーっとわたしの一番星はうらたさんだけ︎✤ うらたさんがうらたさんで居てくれる最後の日まで、ずっとわたしのアイドルでいてほし・・・

なによりもここをうらたさんが歌うのがあまりにもしっくりき過ぎててめっちゃ鳥肌たった

のうらたさんの歌い方が本当に大好き

のうらたさんの耳に飛び込んでくるような歌声"いつかきっと全部手に入れる"で一気に盛り上がって、

めっちゃアイドルで好きすぎる

ラスサビ入りを💚

💚

💚 さんソロ好き…

💚「いつかきっと全部手に入れる私はそう究極のアイドル」

💚いつかきっと全部手に入れる 私はそう欲張りなアイドル 🚢等身大でみんなのこと ちゃんと愛したいから ❤️今日も嘘をつくの この言葉がいつか本当になる日を願って 💛それでもまだ君と君にだけは言えずにいたけど 💜やっと言えた これは絶対嘘じゃない

💚いつかきっと全部手に入れる私はそう欲張りなアイドル🚢等身大でみんなのことちゃんと愛したいから❤️今日も嘘をつくのこの言葉がいつか本当になる日を願って💛それでもまだ君と君にだけは言えずにいたけど💜やっと言えたこれは絶対嘘じゃない愛してる

💚ラスサビがぴったりすぎて鳥肌たった;;「いつかきっと全部手に入れる」をうらたさんが歌うのも解釈一致すぎる、、

サビ以外比較的ソロで歌うパートが多いのに「等身大でみんなのことちゃんと愛したいから」を4人で歌ってるのずるすぎる

それぞれ解釈ピッタリで歌詞分けと各メンバーの歌い方本当に最高でした😭そんな中の「等身大でみんなのことちゃんと愛したいから」が等身大でcrewへの愛を持って毎日楽しませようとしてくれる浦島坂田船全員のパートになっているのがたまらなく大好きです;;

の「等身大でみんなのことちゃんと愛したいから」は4人で歌うところが最っ高に大好きですし、歌声がかっこよすぎて常に心臓バクバクでしたし、本当に目が惹かれると言いますか…!耳が惹かれるといいますか!何度も何度も聞きたくなっちゃいます!!!

サビのまとまり方が尋常じゃないほどいいんだけど、特に そこみんなで歌ってくれるの好きすぎ

全員でのラスサビへ繋ぐ流れが凄く好きです~!歌詞分けも思わず分かる!と声が出ちゃうようなぴったりの分け方で最高でした。浦島坂田船4人での”アイドル”本当にありがとうございました、沢山聴かせていただきます~!

歌声すっごいまとまってるのに各々の声ちゃんと聞き分けれるの凄い

の「等身大でみんなのことちゃんと愛したいから」を4人で歌うの最高すぎるよありがとう浦島坂田船🥲愛してるよーーー!!!!

❤「嘘をつくの」までは明るく感じるけど、「願って」のとこの真剣さ(?)必死さ(?)を感じる!!

サビ中のソロパートを❤️💛

今日も嘘をつくのこの言葉がいつか本当になる日を願って

会場にいた時も、円盤を見ても思ったんだけど、ラスサビのから歌ってる坂田さん→センラさんVSその他メンバー&crewの歌詞と合いの手の殴り合いみたいになってたのが、全員が全力でLIVEに思いをぶつけにきてる感じがして最高だった円盤に収録してくれてありがとうございます!

嘘が付けない坂田さんがこのパートなの軽く天才だろ

(3)

「やっと言えた これは絶対嘘じゃない 愛してる」を志麻さんが担当なの泣きました😭ありがとう、、、

「やっと言えたこれは絶対嘘じゃない愛してる」

ここを志麻さんにしてくれた人に

の志麻さん、1つ1つの言葉をハッキリ歌ってるのが歌詞の雰囲気にあっててめちゃくちゃ大好き

💜「やっと言えた これは絶対嘘じゃない愛してる」

💜「やっと言えたこれは絶対嘘じゃない愛してる」

💜さんのイケボで本心からの「愛してる」に聞こえるここほんと神…

からの志麻さんの「やっと言えた」からの「愛してる」もどれもめちゃめちゃ好きですどこまでも"アイドル"な浦島坂田船が歌う「アイドル」最高です👍

のとこ💜さんなの思わず泣きました…歌詞分け天才すぎる😭🙏🏻✨️ありがとうございます!!

の志麻くんのとこめっちゃ好き( ◜ཫ◝ )و✧💜

ラストの「愛してる」を💜4人のユニゾンを聞かせつつ全員に見せ場を持ってくるの大天才…

ラスト志麻さんの愛してるが最高に好き

志麻くんの気持ちこもりすぎてて大好き

の「これは絶対嘘じゃない愛してる」も志麻さんが歌うの歌詞分けほんとに天才すぎる;;💜

で志麻さんの愛してるが聞けたのでもうこの世に未練はありません(?)

💜愛してる
