
〜抑揚とか強弱が絶妙で好きだし、少し怖くても一生懸命立ち向かっていこうとする感じが、かっこよかわいい

ソロの良さがめっちゃ詰まってるやばい綺麗です 神

最高の幕開けだろばぁうくんの"だろ"の強調を褒めていらっしゃったけど、しゆんくんはばぁうくんとかまた違って、自然に強調していて、そこに独特の癖も加えていて、やっぱりソロは個性が凄く出るなって改めて感じました

〜ほどよく力抜いた歌い方かっこいい!声、めちゃイケボだなぁ

〜サビに向かう引き込み方すごく上手だし、サビの真っ直ぐで綺麗な声がほんと素敵。儚いかっこよさと、少し力強いかっこよさと、優しくて揺るぎない愛みたいなのが混ざり合って最高です!

くだらねえ過去全部脱ぎ捨てて全員ver. では強めに歌っていたけど、ソロver. は吐息混じりの低音で、また別のかっこ良さがあります💚

のくだらねぇがかっこよすぎる。

特にの「くだらねぇ過去全部脱ぎ捨てて」の「捨てて」って抜ける感じがまさしくそんな感じもう大好きです

の「Dead or Alive」の「or」のところと、

咲き乱れな巻舌のかっこよさやばすぎます!!雄全開で 強気な歌い方好きすぎますっ ̫ -⸝⸝˘

巻舌のとこ好きすぎてエンドレスしてる

「咲き乱れ」の「れ」の巻舌かっこいい!

転生する気はしないサビ入りは強気だったのに対し、ここは優しく息を抜くような歌い方でここのギャップも最高です(ᴗ͈ˬᴗ͈)

刹那火花散って 散って"て"での、息の抜き方がエロすぎます(⸝⸝›_‹⸝⸝)さっきは優しくて 今回はエロくて…息の抜き方1つで、こんなにも色んな感情を表現できるしゆんくんは流石だなって思います。人一倍歌い方にこだわって努力して下さっているからこそだなって。

〜「虎口へと誘う」でハモり入れてるのかっこいいし、今抜け出そうの言い方好き

虎口へと〜 ついにし世界観急に強まった瞬間が堪らなく好きです。

虎口へと誘うハモリのハスキーMAXの歌声が本当にかっこよすぎて…耳が幸せです(╥﹏╥)いい意味でゾクゾクして、耳中にしゆんくんの低音が響く感覚、すごく癖になります💚

の被せめっちゃ鳥肌立ちました✨英語の発音とてもかっこいいですし、しゆんさんらしい歌声の決戦エンドレス本当に最高すぎます!😭ラップのところかっこよすぎて息止まるかと思いました😭🖤💚✨最高にかっこいい決戦エンドレスありがとうございます!大切に沢山聴かせていただきます!

誘う"う"が"ヴ"になっている。以前しゆんくんが"癖にこだわっている"と仰っていた、濁点が付いたような"vの発音"。しゆんくんの個性がこの1文字に詰まってるのをすごく感じます!

今抜け出そう"う"に"v"の発音が混ざっていて、上記と同じこだわりを感じました(ᐡ_ ̫ กᐡ)でも、強気ではなくて、優しく手を取ってくれるように聞こえます✨

〜囁く声かっこいい!

守り抜かなきゃ意味が無い俺が守るよって意志を、強さを入れつつ優しく囁いてくれている感じに撃たれて心臓ばくばくになります_:( _ ́ω`):_耳元で伝えてくれるような吐息混じりの歌声 最高です💚

からのサビ前の抜いた歌い方めちゃくちゃ好きです😭✨色気感じる…✨

Dead or AliveハスキーのかっこよさMAXで、サビの迫力来るぞ来るぞ…てサビが待ちきれないです😖個人的に、2サビが一番好きなので、出だしから今までで、ここが期待値最大です❗

の囁き声が最高すぎて発狂しました…

〜どんどん、夢の中に誘っていく優しい響き好き。

咲き誇れよ1文字目から迫力が凄くて、かっこよさが想像の何倍も上をいきます⸝⸝> ̫ <⸝⸝1番の自然体しゆんくんと比べ、2番は独特の個性や自信が強くなっているように感じました。

譲れない少しアレンジが加わっていて、い~↑いい~⤵︎ ︎ってビブラートとはまた違う、歌声が揺れる感じが美しすぎます💚

蔑まれたと"まれ"ここの歌い方エロすきます(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)喉を鳴らすように歌う『大人の色気』がたまらなくかっこいいです😖💚かっこよすぎて死にそうなくらい本当にかっこよくて大好きな所です!!

、

手加減する暇はない上の"まれ"の歌い方だけでもう色気MAXすぎて死んでるのに、そこに追い討ちを掛けてくる、低音ハスキーのエロさ…ここで完全に射抜かれて無事K.O.です߹𖥦߹

頬かすむ〜舞え→ラップ突入?!”ここ”好きです💚最高級のお歌♪感謝(*ᴗˬᴗ)

それとは別にもう色気が爆発しててやばかったところは

(風の中切って) 切って本当に空気を切り裂くように、一切伸ばさず ピタッッ。と止まる歌い方。キレッキレで正に『騎士』って感じでかっこいいです⚔💚

〜のラップかっこいい!!

〜めっちゃしゆんさんで好き。ラップ、最初は怒ってるみたいなかっこいい圧があって、最後の方は、かっこいい中にかわいいもある。

からのラップ 〝極楽上等〟強く歌ってるところとても大好きっ ̫ -˘

のラップかっこよすぎました!(語彙力低下中)

ほんとに何度聴いてもここのアレンジの部分好きすぎます(T_T)こんなにセリフをかっこよく言うことができるしゆんさんすごいし、細かいところまでのこだわりが流石すぎますし、一番かっこいいです😖‼️

ラップ

ラップのところが特にお気に入りです!!✨

ラップ最強にかっこいい大好きです🥲

ラップ!!最大の見所です💚ラップの最初から迫力が凄いのに、更にだんだんと強くなっていく。だけど無理やり大きい声にするんじゃなくて、ちゃんと喉の使い方を意識できている。難しい技術なのに、そこに個性も加えられるのは、流石しゆんくん。納得いくまで何度も努力して下さったのが伝わります(ᐡ_ ̫ _ᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎

何回聴いてもやっぱここリピする

普段は静かめな感じの人で、この曲的に戦いの場っていう妄想で、「あんのか、ねえのか」ってとこはちょっと優しめで言ってて「極楽じょうとう」のとこは急に本性爆発みたいな感じすっっっごいいい(伝われ)

極楽浄土の最後の「おぉー」がめっちゃ好き

追記:最高すぎました‼︎ラップが入ってしゆんくんらしくアレンジされていてすごいなと思いました!

途中のラップの部分()、感情こもってて何回もその部分だけ聴いてしまうしとにかく騎士Aは最高

かっこいいだけじゃなくて綺麗で美しい感じも兼ね備えていて最高です✨での本家では入ることのなかったラップを入れるところもリスペクトを感じられてしかもかっこよくて好きです!

しゆんさん、ラップは反則です、ありがとうございます😭😭😭

軽やか雰囲気なのに、その中に重みを出してくる感情を感じました 上等!

ラップの最後の「浄土」の力強さかっこよすぎます!!

上等!!めちゃめちゃ強気で、かかってこいや!って自信に満ちている歌声、世界一かっこいいです大好きです(/// ^///)💚

信念を持ち突き進まれているからこそ出る気迫を感じます

浄土が本当にカッコ良すぎます、、本当に決戦すぎます

〜めちゃくちゃ優しいけど感情込めすぎないのがの癒される。「羅列 愛情 希望論」好き

押し潰されてく 羅列愛情希望論 ここの掛け合いで、されてく"〜"のロングトーンと羅列愛情希望論が共存していて、主音からも後ろからもしゆんくんのかっこよさ良さを堪能出来ます(⸝⸝›_‹⸝⸝)メンバーとの掛け合いも好きですが、しゆんくんとしゆんくんが掛け合っているのは最強すぎます👊🏻推し様×推し様 もう間違いありません⸝⸝> ̫ <⸝⸝

私の好きな歌詞

~ 自分を呼び覚ませ綺麗すぎて鳥肌です( ˘˘̥ )

〜ここ好き

〜のコーラスが凄くて、声何層重ねてるの?ってぐらい凄くて、高音がめちゃめちゃ綺麗です!1番、2番のサビは語尾の力を抜いている部分が多かったのに対し、ラスサビの語尾は強めでそこの変化もかっこよかったです!

からが本当にすごい、鳥肌たちました。いちばんかっこいい!!ラップもさいこうです👊👊👊投稿ありがとうございました🙇🙇沢山聞かせていただきます!!🖤

からの後ろのコーラス? がめちゃくちゃ凄い✨😭しゆんさんの魅力大爆発✨🖤💚😭

自分を呼び覚ませoh~ oh~↑ oh~↑↑ と、半音ずつ上がっていくハモリ。歌声はお美しいしかっこいいし、アレンジが加わって更に魅力的になりました💚ただ伸ばしてるだけではなく、その1秒1秒の歌い方や 息の抜き方を考えられていて、こだわりが詰まっているのを感じます✨ラップの次に好きな所です❕

「ほら革命前夜~」好き!!

ほら革命前夜ここから落ち着いた雰囲気に入って、吐息の支配が魅力的すぎます…しゆんくんの低音ハスキー大好物すぎるので、贅沢この上ないパートです:;(∩´///`∩);:💚

低く囁くように ほら革命前夜が特にかっこいい!

〜「喰らわして」のインパクトかっこよすぎる

の『その目に』の目の歌い方の表現力めちゃくちゃすき。

その目に"目"の、喉を鳴らしたような、奥深くから絞りを調節して出したような、計算され尽くされた色気が最強にかっこいいです(ฅฅ〃)💚ここ本当にキュンキュンしすぎて鼓動が早くなります😖死にます。まじで。

の「喰らわして」の「て」がやばすぎました!!

喰らわしてこの曲は、歌ってみたに比べて、ひかくてき自然体のしゆんくんだと仰っていたけど、ここは個性も癖もMAXで、隠しきれないしゆんくんらしさが大好きすぎます!ラスサビ前で特に強直したい部分だから、その想いと共にくせも強く入ったのかな?って思います(ᴗ͈ˬᴗ͈)

の” 喰らわして ” の " て " であがりながら抜ける感じやばい…😭✨🖤💚

〜覚悟を持って言い切っているような歌い方素敵✨

咲き誇れよ今までで1番の大迫力のラスサビ!キーが上がってさらに明るくなっていて、それに伴い しゆんくんの自信や熱意も倍増している、めちゃめちゃ激アツな所です👊🏻👊🏻✨

正気じゃ進めない進め~なッい と、"な"と"い"の間が区切られているのも、しゆんくんのアレンジで好きな所です⸜❤︎⸝

誰に蔑まれたとしても

転生する気はしない

見上げろ

いざ決戦エンドレス

ほほ霞むだんだん優しくなっていく強弱も大好きな推しポイントの1つです💡ˊ˗

風の中切って掛け合いの前はだんだん優しくなっていくのに対して、後はだんだん強くなっていく。ここの考えられた工夫も、聴きごたえのある作品に全力でこだわって創って下さったしゆんくんならではで尊敬します(⸝⸝›_‹⸝⸝)💚

「切って」が2回続くところの歌い分け最高です…2つ目の「切って」の語尾を強く歌うところかっこいいし好きです

(風の中切って) 切って切っ"てッ" もっ"とッ" が、ただのッじゃなくて、ッeみたいな…伝わりますかね(╥﹏╥)切ってじゃなくて、切っツッエもっとじゃなくて、もっツォて感じの、勢いよく息を吐きつつ音を切る感じが、しゆんくんらしくて大好きなんです🙌🏻✨
