
ねえ、あんたわかっちゃいない

始まりからカッコ可愛すぎます。『身に覚えのない情景に凝固表情』てところがリピしちゃう。サビが最高すぎる😭

【オリジナル】閻魔様さえ跪く1Verse阿修羅(遇)っていこうEND鳴り響く全土先祖代々受け継がれて現状地獄の門から「今日はやってますか」ってアクセル踏んでいこー!永遠にHoly他意固く解けない柵 強制Time今日日 不成功も成功も 体のいい麻酔妄想にメス入れていこう

アクセル踏んでいこー!めちゃ好きですw

どう表現したら伝わるか分からないけどの韻踏んでるリズム感がめちゃめちゃ好きです、あと

誰それがお手元の世界に夢中化け物の飼い方を学んでる

のRap特に好きですᐡ- ̫ -ᐡ ♡

【オリジナル】404のknifeに滅多刺された本音に大勢が知らん顔で呆然偽造する外見 饒舌 Your pase因果応報を刻んだ 陰な殺唱

ラップになった時に雰囲気が一気に変わるのめっちゃ好きです꒰ᐢ⸝⸝𖦹 ·̫ 𖦹⸝⸝ᐢ꒱

へらへらのおつむがどうにかしてうすら寒い言葉ばかりになる

【オリジナル】身に覚えのない情景に凝固表情昨日までの自分と別れ絶叫

阿修羅にだってなれるわ

と

『逃げる』の、歌ってるうちに叫びたくなって力を込めたらちょっと掠れちゃったみたいな声が癖になる‥‥!

逃げるえすけいぷえすけいぷえすけいぷ仏のまま飛べるすてっぷすてっぷすてっぷ仰せのままアンダスタンアンダスタンどーどー閻魔様さえ喰らって騙るすにーくすにーくすにーく嵐の中跳ねるすきっぷすきっぷすきっぷあっそ、へのかっぱアンダスタンアンダスタンいっそ骨の髄までしゃぶってねえ、あんたわかっちゃいない

からの『あんたわかっちゃいない』の言い方が好きすぎて一生聞いてられます(ᐡ_ ̫ กᐡ)語尾の上がる感じと息の抜ける感じがたまらなくすきです!!

【オリジナル】上っ面ばっかり ガッカリ ちゃっかり土足で上がったりのお前が嘲笑ってる俺の"何"を知ってるって言うんだ?〇んでく情報戦偏見に塗れて戯ける自我とは別の電波の肖像Game丁度いいSandbag状態Plan通りPlatonic Call

ここのリズムすきです(*´`)

2:58同じ感じの歌詞(?)でてくるの好きです (2)

からのがかっこいい!初兎くんのラップが映える!!巻舌最高!!

からの雰囲気が好きすぎます😖💞

の低音ラップが、かっこよすぎて何回も繰り返し聞いちゃう!!

日々の滲みを木々に焼べて暖をとり合う義理を誣いた彼の四肢は散り散りになる知りもせずに意味を美意識だと崇める擬似餌じみた恣意に御の字だった愉快な御託のフルコースにうわべの面をして可愛がった

絶対初兎ちゃんここのパート好きやろw

からの超低音の合いの手?が痺れちゃうくらい特に好きです!!!!!

ころから後ろから聴こえるリズム刻んでるところと、

初兎くんの、ラップパート()が一番最高!!むっちゃ繰り返し聞いてます!!

【オリジナル】Manual通りの乱戦 2番だなんて好み この身を捧げ Dive oneself

くらいの「阿修羅にだってなれるわ」とか「悪魔と手繋ぐわ」の言い方がどタイプでした😭💓かっこいいなかに可愛いも入ってるしょうくんの歌声、最高です!ポップな(?)感じの、でも小悪魔ちゃんが入ってるようなラップ好きすぎます😳💓ちょっと高い歌声から低いイケボに変わるギャップがやばいです!!!!この曲をしょうくんが歌ったら…と妄想してたので嬉しすぎました!!ありがとうございます!!!!これからも応援してます🙇♀️💓

の悪魔と手繋ぐわのわ〜〜〜もめちゃくちゃ好きです、結論全部好きです最高です🤞🏻🤍

悪魔と手繋ぐわ

の息の抜き方すきすぎる、、


ここからの『踏み外してここからが本番だせ』個人的に結構お気に入り ՞ ̥_ ̫ _ ̥՞ 🐇この曲聴く度に思う『仏』で反応してしまううちは普通なのだろうか…

(1)

"踏み外してから本番だぜ"のリズム感と勇気出る言葉が本当にだいすきです🫶🏻😈❤️🔥

【オリジナル】failed踏み外してからが本番だぜ

の音ハメ上手すぎません?!?!?!!!"からが本番だぜ?⤴︎ "で上がるの好きすぎてにやけました初兎さんの声域の幅、聴いてて心地よいです....

テンポ感最高です😭🤍

最初のRapとがかっこよくて、メロディとあってて好きです!!みんな歌ってくれて嬉しいです。

逃げるえすけいぷえすけいぷえすけいぷ仏のまま飛べるすてっぷすてっぷすてっぷ仰せのままアンダスタンアンダスタン阿鼻地獄の果てまでロックオン騙るすにーくすにーくすにーく嵐の中跳ねるすきっぷすきっぷすきっぷあっそ、へのかっぱアンダスタンアンダスタンあんた寝言はあの世で言って逃げるえすけいぷえすけいぷえすけいぷ仏のまま飛べるすてっぷすてっぷすてっぷ仰せのままアンダスタンアンダスタンどーどー閻魔様さえ喰らって騙るすにーくすにーくすにーく嵐の中跳ねるすきっぷすきっぷすきっぷあっそ、へのかっぱアンダスタンアンダスタンいっそ骨の髄までしゃぶってねえ、ギャーギャー言っちゃって頭を垂れないで

からの低くなるところ特に好きです…本当だ!!配信で言ってた通りアレンジしたところの歌詞のフォント本家様に合わせてる…!クオリティ高くて凄いです(*´-`)

からの低音好きすぎて…(*´艸`*)

から低音になってかっこいい〜て思ったら

から初兎くんの素の声になるみたいな感じが、歌ってるけど歌ってない感?出ててかっこよすぎました!

くらいからの低音最高!!脱法ロックのアレンジもめちゃ好きです!!

ここで下がるのめちゃかっこいいです。本家様に合わせた文字入れもこだわっててすごいです…!✨最後のとこ脱法ロックだ〜!️🦁🐇初兎くんのアレンジ大好きです。いっぱい聴きます!!

ここめっちゃ好きです!

ここ突然低くなるの好きすぎます⸝⸝- ̫ -⸝⸝

で一気に低音になるのすきすぎます。さいこうです。

一気に落ち着いて、

今回全体的に低音やけどから特に低音でめっちゃかっこいいです🤦♀️🤍

急に低くなるところほんとに好きでずっと聴いちゃってます!最後の勢いある歌い方もめっちゃかっこいいですね✨

特にからのさらに声が低くなったところがすごく好きです🐇

~

~から低音で落ち着いた声になってラスサビで一気に出る感じすごいお気に入りです(;;)🤍最後マッシュアップみたいになっててリスペクト感じてしょうさんの歌ってみたほんとすきです🥹

~好きすぎる🤦♀️💓阿修羅ちゃんは初兎さんの唯一無二のRapとがなりが1番似合う楽曲でした!

からもめっちゃ好き(*ˊˋ*)ブレイク多いのに違和感無いのは流石すぎます!!たくさん聴きます٩(Ü*)۶

が特にすきです

のラスサビ前のサビのところ好きです!最後のRapも最高でした!!ほんとに歌の天才です!

の所高音でくるかなって思ったら低音で来たのでびっくりしました。ラップもバチバチにかっこよかったです

頃からの低音心地良きデス(*´ω`*)さすがRapと低音担当ですね✨

低音かっこいいしその後の高音も最高すぎる💭

「Understand」~「閻魔様さえくらって」の間のギャップ?ぐるん!って声変わるとこ好きっ!というか初兎君のがなり好きだ!

『understand』 イケボすぎて耳が🙉😖💖

のunderstandのとこと

の低音アンダースタン破壊力やばいですʕ´-ﻌก̀ʔᐝ✨初兎くんの歌声もrapもバチバチにかっこよくて悩んでたことあったけどどっかに吹っ飛んじゃいました(*˘︶˘*).。.:*♡

ここの声低いのめちゃくちゃに好きです!ラップもめちゃくちゃ韻踏んでて歌いたくなる感じで好き(*'ω'*)カッコよくて最高ですー!♡

の閻魔様さえ喰らってのお声かっこよすぎます大好きです( ˶˙˙˶)♡歌パート終わっても歌詞いれてるのすてきです!!さぁトリップしよう 愛すべき世界へ✨文字入れもめちゃくちゃ凝ってて好きです♡アクセル踏んでいこー!!とかがかわいいポップ体?だったり、最後阿修羅道とThe ENDのDをかけた(と解釈してます💦)「道」って入ってるのもいいですね♬︎♡阿修羅ちゃんの歌みたありがとうございます最強です!!🐇🤍たくさんききますね🎧𓈒𓂂𓏸

から一気に盛り上がって追い討ちかけられて死にました🤦🏻♀️💘

ここでまた一気に上がるのハマります…✨

ここめちゃ好き😵💫

ここめちゃ好き😵💫 (1)

ここめちゃ好き😵💫 (2)

「喰らって」の言い方めっちゃ好きです✊🏻🤍

しょにだは、高音で阿修羅ちゃん歌い上げるかなって思ってたんですけど、中低音で歌い上げられたのものアレンジも自分の予想とは違って驚きとかっこよさがあって最高でした・・・

のへのかっぱのアレンジめっちゃ好きです!

のアレンジが凄い好き。

への↑かっぱ↑ってなるアレンジ、最後の「道」もめっちゃ好きです💓

ラップも合ってて、のとこかっこよすぎて、声出ました、、初兎さんっぽくてかっこよかったです‼︎

【オリジナル】さぁトリップしよう愛すべき世界へ

から脱法出てくるの好きです🥲

の脱法ロックの歌詞入れ、かつ映像も後ろで映ってて手が込んでて、ラップも、映像もこだわってつくられてて最高な阿修羅ちゃんでした・・・👏🏻👏🏻

【オリジナル】現実逃避に肯 利口な礼法は理想像捨てる低脳ぶることさ背負ったのは業さ 強奪のGo sign騒乱で飛んでいこわからず屋に分からす馬の耳に念仏か Like a noise堕ちる所まで堕落の奉仕有象無象の戯言すらも今日のHandicap踏み外して且つ修羅ってから駄々こねる道

同じ感じの歌詞(?)でてくるの好きです

からの「わからず屋に分からす 馬の耳に念仏か like a noise」のラップリリックも、最後ちょっと上がるのもすごく好きです🐇
