
平凡な自分が嫌なんでもない生活が嫌胡散臭い売人から買った怪しい林檎を頬張った賢いワナビーはみんなやってる一端の何者かに生まれ変わってやり直せる転生林檎

「ある表現者になった」

ある表現者になった全世界で賞賛された自分は特別で他は凡人でその才能に酔いしれただが人を愛する才能はなく愛する仲間は去っていったあーまたダメでした転生しよう

や

「ある発明家になった」

ある発明家になった世紀の大発明をした世界が平和になりますように本気で心から願っただが発明は兵器利用されて残酷な血の雨が降ったあーまたダメでした転生しよう

からの声が重なるところ?歌に厚みが出ててめっちゃ好きです!

からのコーラスめちゃくちゃ好きです🤍🏹 ̖́-

ここめっちゃ好きです😭なんかここ歌ってるゆうくんの姿が脳内で再生されてる

と

才能がないからチェンジまたリセット頭悪いからチェンジまたリセット人生の攻略法幸福の必勝法見境ないね「自分」が消えちゃったの?

歌い方好きです、!特にのまたリセットっていう所と、

くりかえしくりかえし生まれ変わり山積みの亡骸の上でダンシングリインカーネーションリインカーネーションの悲痛な叫び愛して愛して嫌くりかえしくりかえし生まれ変わりきらめく似たり寄ったりのストーリーリインカーネーションリインカーネーションの果てのオーバーキルどうしてどうして

「ある救世主になった」

ある救世主になった無償の愛を分け与えたたくさんの人が慕い尊敬し老いも若きも頭下げただが純粋すぎて悪に騙され骨までしゃぶられてしまったあーまたダメでした転生しよう

の音量下がって、ちょっとエコーかかってる所と、一回一回の転生しようの言い方が違くて好きです。

ここがとても好きです!!あにきかっこいい…

、

「ある革命家になった」

ある革命家になった変な綺麗事を嫌った正直者が馬鹿を見る世界でルールを疑い戦っただが手に入れた力に溺れ平和ごと燃やしてしまったあーまたダメでした転生しよう

の「転生しよう」が落ち着いた歌い方で好きです、!

からの音の厚みに「おぉ...✨」ってなりました😊特にめちゃくちゃ好きです♡

人望がないからチェンジまたリセット大義がないからチェンジまたリセット快楽の奴隷インテリの亡霊異世界でも現実はシャバかったよ

くりかえしくりかえし生まれ変わり歴史なき無教養のアイムソーリーリインカーネーションリインカーネーションの悲痛な叫び愛して愛して嫌くりかえしくりかえし生まれ変わり1000回やっても失敗のラブストーリーリインカーネーションリインカーネーションの果てのオーバーキルどうしてどうして

「ある冒険者になった」

ある冒険者になった理想を求めて旅立った無謀な挑戦でも貫く姿勢に人々は感動しただが理想を求めるがあまり罪のない人が犠牲になったあーあーまたダメ?どこへ向かうのだろう?

マジで好き、、、

「何処へ向かうのだろう」の歌い方がたまらなく好きです・・・

くりかえしくりかえし生まれ変わり山積みの亡骸の上でダンシングリインカーネーションリインカーネーションの悲痛な叫び愛して愛して嫌転生林檎転生林檎で生まれ変わり転生林檎転生林檎で限界知ったり転生林檎転生林檎で一巻の終わりどうしてどうして

ここからのコーラス鳥肌

そして〜のところ、転生を繰り返していた人生から平凡な人生にガラッと変わったのが歌い方で表現されていて悠くんの表現力が光っているなぁと思いました(T_T)どんなに辛い事があっても、悠くんへの愛を語っている時だけは幸せな気持ちになれます!悠くんの歌にも存在にも人生救われているなぁと思いました🙇♀
