
~ (1)

充電器を貸して!またあなたのせいであたしすり減った終電見逃してまたあたしのせいで帰れなくなった繋がっていようね、消耗戦に持ち込んでお互いに足を引っ張ったアオハル沈殿した思い出でずうっといっしょ!

~ ここからの裏の高音綺麗すぎて最高👏🏻🌟👏🏻🌟👏🏻

❤︎出だしからもう素敵。

「充電器を貸して」後ろから流れてるちょー絶高い高音がヤンデレ感がとっても極められていて初めの始まり方からころんくんの高音という武器が最上級に込められているがすごく流石すぎました😇毎回歌みたを更新する度にこの高音がすっごくすんなりと頭の中に響き渡ってきました😭😭

「充電器貸して!」ころんくん特有の女性らしい歌い方で第一声から一気に惹き込まれました。この時点で既に不穏な空気が醸し出してるこの感じやばい

〰︎貸します😭😭😭😭🩵🩵🩵🩵🩵

え、ほんともう声可愛すぎて……マジでビビった……ただ高いんじゃない、「女の子」っぽい、あざとい可愛さのある高音なのが曲に合いすぎててマジでやばい😭😭😭 歌い方が柔らかくて優しいのが余計に……2人の最低な過去を最高に愛してる感じがして大好き……しかも「充電器を貸して!」「終電見逃して」「繋がっていようね 消耗戦に持ち込んで」にはもう一段高い声でハモリが入ってるのも凄い!!( ; ; )逆にその1個後の歌詞にはハモりなくて、ころんくん1人の声なの……マジで工夫ヤバすぎる😭😭🫶🏻🫶🏻

可愛い声の貸して!

「あたしすり減った」ここの少し虚しいような綺麗な歌い上げ方がこの楽曲のヤンデレという要素にピッタリすぎてほんとにここは大好きポイントです😭😭🩵🩵

「帰れなくなった」の歌い方だいすきですσ̴̶̷̤ . σ̴̶̷̤♡ ころんさんのかっこよさが詰め込まれすぎてます🎼🩵ᩚ

帰れなくなった⤴︎

「繋がっていようね消耗戦に持ち込んで」の「いようね消耗」の部分の声の滑らかさ好きです🥹💭

『繋がっていようね。』ねっとり感と重い感じが曲に合いすぎて最高でした😭👍🏻

〰︎繋がっていようねの伸ばし方だいすき😻🩵🩵🩵

繋がって「いようね」、「しょうもう」戦がすごく滑らかで、女性らしい柔らかさの表現が好き😭

繋がって「いようね」、「しょうもう」戦はすごく柔らかかったけど、 1曲の中にドラマとして映像が浮かんでくるような変化をつけられるのすごい🥲

「帰れなくなった」のたの後の息の含み方がもう…リアルすぎよね😭💓

ころんくんだからこそ出せる後ろから流れる高音があることによってものすごい恐怖感というかヤンデレ感をすごく感じました😭ほんとにころんくんのころんくんなりの「ずうっといっしょ!」という楽曲のころんわーるどを作るのがとっても上手だなと改めて感じました😭😭

~“ずうっといっしょ”のところで歌声が深く重くなるの、何度聴いてもここでものすごく胸を打たれます😭😭

「お互いに足を引っ張ったアオハル」ここのアオハルの歌い方がころんくんなりの本家様へのリスペクトを大切にしているんだなととても伝わりました😭でもリスペクトを大切にしながらも自分の歌声の見せ方などもしっかりと見せているところがさすがのころんくんだなってものすごく感じました😭😭😭🩵

「沈殿した思い出でずうっといっしょ!」の低音をどう歌うのか凄く楽しみにしていました。

(1)

ここの「ずうっといっしょ!」は若干だけど本家様が低音になっていて、それをしっかり意識されたのかころんくんも少し低く歌っているの凄いし、めっちゃすきです🥲細かいところまで妥協しないころんくんの歌ってみただいすき( ¯꒳¯̥̥ )︎

の「ずうっといっしょ」では高音からの低音で "まだ行かないで ずうっといっしょに居て"と言っているような囁き声での歌い方。

ʚ (1)

▶︎独り言,吐き捨てるように

「 ずうっといっしょ!」 優しい歌い方と

「ずぅっといっしょ!」がちょっと儚くて(叶うのかな……)みたいな寂しさがある。でもはっきり言って自分に言い聞かせてる感じに惹かれてリピずっとしてる🥹

ここ、他よりちょっと低い声だから「逃がさないよ」みたいな雰囲気が出てるの最高すぎる!!( ; ; )その前は一段高い高音でハモリ……ユニゾン?が入ってたけど、「ずうっといっしょ!」の所は掠れたような低くて鈍い音のハモりが入ってるの、めっちゃ闇深さが表現されてて好き😭️🩵

この「ずうっといっしょ」好きすぎる…

ころんくんの「と」っていつも伸びやかだから、「いっしょ!」で落ち込むの、すぐ終わるんだよって言われてるみたいでドキドキした

ころんくんの吐息まじりのずうといっしょ

ささやくようなずうっといっしょ!1番2番も音程が変わらなくて完璧🥲

のずうっといっしょ!のとこ、その前までの意外と淡々とした歌い方から切り替わって重たくなるのメンヘラちっくですんごい刺さるし、

低音でこの関係性が病み感あるような表現して、

全体的に高音なのに、 "ずうっといっしょ!"のときに低音で重圧感がある声になるの、心の底からの思いを感じて大好き😢🩵

囁き声でのずうっといっしょすきすぎる泣

急に声低くなって相手を突き放すような感じがしてメンヘラっぽさが伝わる。大好き。

最初の「充電器を貸して!」からAメロずっと高めの声で続いてたのに の「ずっといっしょ」で急にガクッと低音囁きに落とすあたり、歌い方も相まって深い深い愛を感じてやばいт т♫

低音なのもあって『これからもずっと一緒にいようね?』と離れたくない気持ちが伝わって、

❕歌詞と相まって爽やかすぎるこの部分がギャップすぎて、いい意味でこの曲のストーリーをより不気味な雰囲気にしてるなって感じました 🥲💥🩷

ここのフェイク本当に堪らん😭🩵優しい甘い声の裏腹に深い所まで飲み込まれしまいそうな感じが、、好き👏🏻

ここの声が無機質なボーカロイドみたいでなんか好きです

ここのビブラートが大好きすぎる🥲🩵

ここの綺麗なビブラートでより曲の世界観に引き込まれました

ギターアレンジめちゃめちゃかっこよくて最初から呆気にとられていたら ここのころんくん好きすぎてやばい、クオリティ高すぎる😭✨✨

優しくて伸びのある綺麗な声で純粋に好き……でも、心の中は独占欲と引き摺ってる思い出と未練に近い好きの気持ちで渦巻いてるんだよね……良すぎる

参観日にだって誰からも見られていない気がしたんだ散々シニカって昼の街に期待しないようにしたんだそうやって守った孤独さえめちゃくちゃになったあたしいつだって死にたくて仕方ないこんな顔だいじにしたいと思えないもん

❤︎悲しさが歌い方全面にでててすきです🥲🩵

ここも高音ハモり交互になってるの良すぎる、あとこの辺ちょっと諦めというか、切ない歌い方されてて好き……

1:46 ここで入るたっかいハモリ、不気味な感じがすごくでてて、こだわり感じる😢 (2)

「そうやって守った孤独さへ」の繋がる?歌い方がだいすき。

「孤独さえ」の歌い方大好き

「守った孤独さえ」の声が跳ねるとこ好き

そうやって守っ”た”孤独さえ”た”のアクセントが好きすぎます🤦🏻♀️🩵

守っ「た」では強くなって、孤独「さえ」では弱々しくなっていて、

「めちゃくちゃになった」の歌い方めっちゃ好き

「守った」の歌い方

そうやって守った孤独さえの音程と「さえ」の無気力な言い方

「そうやって守った」

「孤独さえ」語尾が上がってるのすき

¦「めちゃくちゃになった」特に“なった”が力の抜けた緩い発音で女の子の諦めとか悲しみとか過去の苦悩が伝わってくる感じ大好き

~「めちゃくちゃになった」の最後の"た"の息の抜き方が甘くて色気があってお歌の世界観にすごく惹き込まれます(;_;)

「めちゃくちゃに“なった“」が切ない全てを諦めたような歌い方ですごい好き

「めちゃくちゃになった」の「なった」の息の抜き方大好きすぎる😭😭諦観も絶望感も虚無感も、ここに込められてる感じがしてすごく好き……

「めちゃくちゃになった」の語尾がすごく悲しそうで儚くて好き🩵

"あたしいつだって死にたくて仕方ない こんな顔だいじにしたいと思えないもん" の低音すごい鳥肌立つ😭自分で自分を恨んでいるような歌い方凄すぎる

ここからのフレーズがめんどくさいやって呆れた感じを表現してるの、本当に何回聞いても鳥肌でやばい

ころんくんの「あたし」が好き

ころんくんの感情の入った綺麗な歌声歌詞とほんとにあっててすき😭🩵ྀི

圧のある歌い方が歌詞と相まって刺さる、カッコイイなあ

「こんな顔だいじにしたいと思えないもん」愛されないのは顔のせいだと感じているみたいですごく深い😢


メンヘラ感やばい

シンプルに可愛すぎる

(~

『こんな顔だいじにしたいと思えないもん』後半にかけて声が重くなってる😭😭

共に過ごした日々がささやかな幸せがかけがえのないトラウマになってたらいいなはなればなれなんて誰かが吐かせたバグだよね?

早口からゆったりの切り替えですら美しいころんくんすきです

“共に過ごした~”

ここで息を吸う音が入ってるのすごくいい🥲

“ささやかな~”

~ 寂しさと切なさも期待と愛憎もドロドロした気持ちが優しい声の奥に見えるのが怖くて好き。「かけがえのない」強い執着心が滲み出る 感情の込め方に震える

⌇「かけがえのないトラウマになってたらいいな」 ここの歌い方好きすぎる;;🩵

~short動画で公開してくださった部分でもあるのですがやっぱり悲壮感の漂う歌い方がすごく心にグッときて一気にサビへ持っていく様子が大好きです。

“かけがえのない~”

「かけがえのないトラウマになってたらいいな」

「かけがえのないトラウマになってたらいいな」の「かけがえのない」を強調して歌ってるのも最後悲しく笑っているように儚く歌って切なさを表現しているころんくん天才😭🩵

ここ歌声、めっちゃ好き!!!

の「かけがえのない」がころんさん特有の力強くて儚い歌声で密かに好きです‥

他でもそうだけどころんくんが出す「かけ⤴︎︎︎がえ」みたいな声本当に癖になる

強い歌い方に変わって、相手への執着だったりが重たいのが伝わってきていい

気持ち嬉しそうまであるのに、

「いいな」の歌い方がニコニコしながらワクワクして願ってる感じしてすごく好きです

〰︎息の使い方どタイプすぎる🥹🩵🩵🩵

かけがえないの裏声?高音が綺麗すぎる

ころんくんの「か行」が好き

)の所の切なく苦しい感じの歌い方素敵でした!

吐息混じりの いいな

"はなればなれなんて" "誰かが吐かせたバグだよね?"このふたつの間の息継ぎが精一杯の問いかけをしているようで圧倒される。繋げたの天才です、😭

「はなればなれなんて 誰かが吐かせたバグだよね?」

「はなればなれなんて」の後の息継ぎがより必死にしがみついてる感があって大好きです🩵ྀི

かわいい🥲🩵

最後の音が残るように歌ってる感じが好きです

「誰かがつかせたバグ」まではちょっと強い歌い方だけど、

息吸う声がとてつもなく可愛い🥹本当にアリツアとかでステージに立ってたあのかっこいい王子様ですか??

"誰かが吐かせたバグ"までは力強く歌ってるのに"だよね?"で声が細くなってて、切望してる感情の再現が凄い……

「誰かが吐かせたバグだよね?」の「かせた」の苦しそうな表現ほんとに好きт т「バグだよね?」はあえて信じきったみたいな、なんなら微笑んですらいそうな余裕のある歌声でめちゃゾクッとする好きやᴗ ·̫ ᴗ✮

「誰かが吐かせたバグだよね?」少し不安げで自分を言い聞かせるようだけれどそんな所も楽しんでるような歌声が凄くおもい愛を感じて最高に大好き😭😭🩵✨

バグだよね?が本当は嘘だと言ってほしかった気持ちがでてて好き

語尾が少し上がる歌い方で、はなればなれになることなんてありえないと信じて疑わない感じが好きすぎる

「誰かが吐かせたバグだよね?」ここの闇堕ちしていくところ大好き🫶🏻🩵

“バグだよね?” 可愛いさの裏には恐怖を感じるようなそんな二重の感情を感じる歌声で良かったです🥹

「バグだよね?」が相手にも自分にも言ってる感じがして好きすぎます独り言っぽい雰囲気なの好きです

「バグだよね?」ここの歌い方があっさりしてるからバグだって信じたくて言い聞かせてる感じが好き。

〰︎バグだよね?のバで上がるのすき⤴️🩵🩵🩵

あと、”誰かが吐かせたバグだよね”()の寂しそうな歌声と歌い方もすきです♪本当はそうだけど、認めたくなくて、”バグだよね?”って言っている感じが胸を締め付けられました!

ころんくんのアカペラの高音が透き通ってて綺麗で好きです😭

の「バグだよね」で一生撃ち落とされる…

アカペラ好き😭

「バグだよね?」の歌い方好き🥲🩵

の「だよね?」の所で一気に声が優しく柔らかくなって、「違うよね?そうでしょ?」って真綿みたいな圧が掛けられてるの大好きすぎる

「ねぇ」とか母音で終わる人をよく見かける中で母音なしっできっぱり止める歌い方だいすき

『バグだよね?』「うん」としか言えない様な声の重みが感じられて最高すぎました😭

【】力強くもありながらも切なさがある歌声にとても惹き込まれたしだいすき

あ"なたの一生の後悔として が込もりすぎてて辛くてすき

あなたの一生の後悔として添い遂げるよQ. 大切なものって、なあに?A. 今失くしたそれあたしと間違いを犯しちゃったんだ取り返しがつかないね健やかなるときも病める時もグロい履歴の中でずうっといっしょ!

ここすきすぎる

ここのころんくんの声でころんくんの世界にすっごく引き込まれましたずーっと楽しみにしてたやっと聞けてうれしい✌🏻

あなたの一生の後悔としての"て"がかっこ良すぎて個人的に大好きです

サビも最高すぎる

一生の⤴︎後悔として

後悔とし「て」添い遂げる「よ」の声の上がり方めちゃくちゃ好き😭

〰︎高音綺麗すぎる😩💭💭💭

ずっといっしょの歌みた投稿ありがとうございます😭🩵綺麗な高音の歌声でからの歌い方が特に好きでころんくんの透き通る声と曲に引き込まれました🤦♀️︎💕︎

サビに入った後の 「添い遂げるよ」の歌声に感情がすごくこもっていたり

「なぁに?」の言い方はまるで分かっていても知りたくなくて投げやりに言ってるようで、「今失くしたそれ」は悟ったかのような落ち着いた声でどちらも透明ボイスに合ってて好き😭

Qの歌い方とAの歌い方を高低で分けてるのがめちゃめちゃ好きすぎる🥲🫶🏻🩵

「Q. 大切なものって、なあに?」のほうは明るい歌い方なのに、「A. 今失くしたそれ」は吐き捨てるような暗い歌い方で、対比になっててすごい

それに決まってるし分かってるくせに聞かないでよと言わんばかりの強がってる感じや諦め、悲しみが混じってる「それ」すぎる

歌の中で「?」を表現できるの凄すぎる

高くなるのほんとにすき

"なあに?"の言い方切なくてグッとくる。1音1音に魂がこもったころんくんの歌声が大好きすぎる😭🩵

1回目も2回目も質問はおんなじで声のトーンも同じなのに、答えは2回目の方が声のトーンが下がってて投げやりな感じがちょっと入ってるの好きです (1)

このよなぁに?が好き🫶

大切なものってなあに?

「今なくしたそれ」ここの「それ」の歌い方「もう戻れないよ?後悔するよ?」って感じの相手が離れてくから引き戻そうとする絶望に満ち溢れてて最高

「取り返しがつかないね」の歌い方から嘲笑っている顔が浮かぶ…こういう聴いていて表情とか情景が脳裏に浮かんでくるのころんくんの声の上手さとか演技力がものすごく感じられて凄いなって感動する🥲🩵

『取り返しがつかないね』自分がやったけど貴方も嬉しいでしょ?感がほんと大好きでした😭

この「ないね」の言い方超好き

単純に「な」の伸び方が好きすぎる

~途絶えることなく続く歌詞をお歌の力強さも一定に,喉を締めて声を張上げる姿がよりサビの印象を強めてくれてそのかっこよさに惚れ惚れしてしまいます😭

「ずうっといっしょ!」「ずうっ”と”」ここ力強いのが感情が高ぶっているようで好き😭😭😭

ここからの駆け抜けからの、ずうっといっしょだからね、みたいな念押しの呪いのような力強さすき

ここの早口の部分「あたしはこう思ってるんだから!」って束縛強い感じ沼る。

このどんどん盛り上がっていくテンポと勢いに負けないがなりがさすがすぎる

だんだんと勢いが増して束縛感じるのえぐすぎる沼〜〜😭

ちょっと狂気を感じるような言い方で表現力高くてさすが😭🩵

の「健やかなる時も病める時もグロい履歴の中でずっといっしょ!」のところの少し強めの歌い方かっこよすぎる😭🫶

早口なのにめっちゃ聴きやすいしかっこいい

早口のところでもめっちゃ綺麗で歌詞がはっきり聞こえるのほんとすごい💘

2:36同じ「ずうっといっしょ!」どんどん強くなっていくのが相手に縋ってる感じがしてめちゃくちゃ好きだと思ってたら最後に力を抜いた感じの「ずうっといっしょ!」が来てほんとに圧倒されたт т🩵ྀི (2)

「グロい」の少しだけがなりが混じった歌い方好きすぎる

『ずうっといっしょ!』の歌い方すき😭🩵

ここからの疾走感好きです…!!今まで可愛く高音だったのに、怒涛に畳み掛ける病み感がたまらないです🩵🥰

この1サビの「ずうっといっしょ!」の勢いのある歌い方から絶対離れてやらない!って感じがすごく伝わってきてすき、、

2:37 『ずうっといっしょ』っていう重い感情が低音ボイスに強く込められてて良すぎます😭 (2)

2:37「ずうっといっしょ!」の歌声が全部歌い声が違うの好き🥲🩵 (2)

2:37全部同じずうっといっしょ!だけど後半になっていけば行くほど重くなってく (2)

⌇ここの『ずうっといっしょ!』の力強い歌い方だいすきт_т♡

⌇「ずうっといっしょ!」 の歌い方好き😭

▶︎若干の憎しみ、ぶっきらぼう好きえぐい

❤︎

「ずうっといっしょ!」ここの裏にがなり?ハモリ?みたいなのが聞こえるの最高すぎて

「ずうっといっしょ!」力強いのすき😢

【】の歌声の発声の仕方がかっこよすぎる

〰︎ずうっといっしょ!のずの力の込め方だいすき😭😭🩵🩵🩵

ここの少し力強いずぅっといっしょが素敵😍

ここの「ずうっといっしょ!」の歌い方好きすぎる

ここ好きすぎる😭🩵

このクライマックスのとこ大好き🫶ころちゃんの『ずぅっといっしょ!』のとこと

ずうっといっしょ!の力強い歌い方だいすき泣

の「ずうっといっしょ」ではグロい履歴の中で愛せない自分を君が愛してくれるからそんな君と"これからもずうっといっしょに居たい"とずうっといっしょに居ることを誓うような力強い歌い方。

のいいかたは訴えかけてる感じにかわってるのにこだわりを感じました、!!

の「ずうっといっしょ!」は力強く掴んで離さないって感じだけど、

力強い「ずうっといっしょ」も

回目 の「ずうっといっしょ」は力強く歌われていて2回目

高音と低音が混ざってて良すぎる😭🩵この曲大好きだから歌ってくれてほんとに嬉しいです(˶ᐢ. .ᐢ˵)

高音と囁きが重なってるのに

2:37同じ「ずうっといっしょ!」でも違う歌い方なの凝っててすき😿😿 (2)

2:38 「ずうっといっしょ」の言い方それぞれ表現の仕方違くて好きすぎます! (2)

ʚ 2:38 ɞ同じ『ずうっといっしょ!』のワードなのにそれぞれ全然違った歌い方で色々考えさせられるし聴けば聴くだけ惹き込まれていく💭 (2)

、

「ずっと」の言い方が好き

『ずうっといっしょ!』の【と】がアクセントになってて一緒になるにつれ声のトーンが下がっていくのヤンデレすぎて最高です😭👍🏻´-

ここで色んな感情が溢れさせて最後に吐息で終わらせて全部言い切ったみたいな歌い方してるの凄いかっこいい

ここ他より強く激しく言ってて大好き、カッコよすぎる( ; ; )✨️🩵

さっきよりも明るく聞こえるけどこの明るさはきっと前向きな明るさじゃなくて、一緒にいることを強要するかのような力強さと狂気さが混じった誘いに聞こえて、

ずうっ“と”いっしょ!“と”の力強い伸びが好き…

ずうっといっしょ!の歌声好きすぎる

のサビの終わり方好きすぎる勢いがあってかっこよすぎる

力強いずぅっといっしょ!

力強い歌い方どっちも好きです🩵

疾走感ある力強く離さない!って感じの歌い方して、

相手に投げつけるような強い歌い方で重たさがずっしりくる感じが好き

¦今までずっと繊細で壊れちゃいそうな歌声だったのがサビに入ってどんどん変わってって吐き捨てる最後の締めかっこよすぎた惚れた

¦「いっしょ」の後に来る、息を吐いて切るあの短い音がたまらなく好きです

もうちょっとふつうに悲しいこと悲しいと思いたかった長調のチューンに感情委託して楽になりたかった「せいぜい一生懸命に生きてくださいね」あたしいつだって死にたくて仕方ないあんな歌の言いなりになっていたくないの

ここの声音が「悲しいと思えないのが悲しかった」って気持ちを思い出してるみたいに、ちょっと沈んだ感じなの細かくて流石すぎます😭✨️🩵

❤︎『悲しいと思いたかった』で歌声が消えたと思ったら後ろの音楽が迫ってきてすれ違いが起きているみたいに考察できるのさすが🥹🩵

❤︎悲しい。が感情の通り表されていて好き

〰︎息の抜き方すき😭💫💫

せいぜい一生懸命に生きてくださいね の優しく諦めを感じる歌いかたから あたしいつだって死にたくて仕方ない の闇を感じる歌い方が好きすぎる

マジで天使かと思うくらい可愛くて軽やかな歌声で微笑むように歌ってたのに急に、

嫌味ったらしい歌い方好きすぎ、やな奴すぎる事言ってんのに絶対優しい顔で笑ってるの想像できる

❤︎嘲笑っているような歌い方が好き。

「くださいね」の解像度高すぎてすごい😭

「せいぜい 一生懸命に生きてくださいね」ここの“せいぜい”が“生前”に聴こえるような歌い方してるの好きすぎる

か弱い女の子感

ここからのころんくんの歌い方が、優しいのに心から思ってない感じが曲の雰囲気に合ってて表現力が流石です🥲♡

ここで入るたっかいハモリ、不気味な感じがすごくでてて、こだわり感じる😢

原曲はまぁどうせ生きれるんだろうけど(笑)っていう呆れ入ってそうだけどころんくんはどうせ僕の事思い出すんだろうけど頑張りな(笑)みたいな皮肉が入ってそうでまじですき

幼子を優しく諭すような歌声がより綺麗事を歌う“あんな歌”感増してて良すぎる😭

「生きてくださいね」嘲笑って皆を見守っているような歌い方闇深くて好き🥲🩵

ここから言葉には表せないけどとっても好きです

ここで少し恨みも感じるような低い暗い声で「あたしいつだって死にたくて仕方ない」「あんな歌の言いなりになっていたくないの」って歌い出すのマジでギャップすぎた( ; ; )️🩵対比が美しすぎるし、マジで声のトーン違ってて鳥肌立った

ここの切ない雰囲気な歌い方好き

"あんな歌"のところ"あなた"にも聴こえるゾクってした凄い…

言いなりになっていたく"ない" の声大好き

語尾の歌い方切なすぎる🥲

あなただけひとりであたしの目を盗んで幸せになろうなんて思わないで髪を乾かしてくれた夜からあたしは壊されたんだよ

“あなただけ~”↓ ↓

❤︎ダレカに束縛してるような歌い方好きです

ここからの歌声もイラストもめちゃくちゃ好き、、、。最後笑顔のイラストで終わるのすごい良い✨重めな愛の歌似合いすぎ💘♥

“あたしの~”↓ ↓

「ひとりで」の部分で少し泣きそうな歌声が出せるころんくん天才すぎる、、何回も聞いちゃうに決まってる😿

“幸せに~”歌い始めがだんだん高音になる歌声も感情の込め方がそれぞれ違うのもすきです🥹🩵

〜🐐🗝 「幸せになろうなんて思わないで」のところが少し切ない感じの歌い方がギャップがかっこいいです💭💙ྀི

「あたしは壊されたんだよ」でイラスト変わって、

→

エコー?ノイズ?のアレンジ入れるの最高すぎる;;

番より吐息つよめで 「髪を乾かしてくれた夜からあたしは壊されたんだよ」の後の落ちサビでころんくんの表情が変わったのと、更に吐息つよめな歌い方に切なさと狂気を感じてとてもすき。

『夜から』悲しいような愛おしくて仕方ないような感じが大好き😭🖤

「あたしは壊されたんだよ」で

「あたしは壊されたんだよ」でイラストの表情変わるのにこにこ笑って表情コントロールしてたのに壊れたコントロールできなくなっちゃったみたいなのが伝わってきてすき

あたしは壊されたんだよ、の歌い方が優しさをはらんでいるのにどこか怒りっぽくて、誰かに言い聞かせているような歌い方、表現力に鳥肌が立ちました。

どんどん涙溢れてくるのすごいイラストも笑顔も怒ってる顔も泣いてるかも好きこういうアハ体験みたいなの好きだ😢

高音(上)から低音(下)に鏡を落とされたように取り返しがつかない、完全に壊れたのを感じて良かったです!

パッと切り替わるんじゃなくて1秒かけてじんわり変わっていくのがよりゾワっとする感じで歌声にも合っていて最高です

歌詞は愛するが故に重い表現をしてるのに、ころんくんの歌声は透き通ってて掴めなくて追いかけたくなる愛おしさを感じるよ😭😭🩵

比較的明るい歌い方から低く静かな歌い方に変わると同時に笑顔からジト目になるのが好きすぎる🥹ྀི🌀

~ ここのジト目の切り替わりすきすぎる😢

~ イラストの表情が変わると同時に歌い方も闇堕ちしたようにメンヘラ感が強くなってるのたまらなく好き😭😭🩵

~ 不安定な心情を表現するような歌い方が、ころんくんなりの「ずっと一緒」が表現されているように感じて好きすぎました💭

~高音に切り替わるときのなんとも言えない心苦しさというのが伝わってきてころんくんの表現力に驚かされるばかりです。

⌇ここの切り替わりマジで好きです😭♡

⌇ころんくんの裏声の使い方というか使うタイミングが本当に大好きです✋🏻🥹🩵

⌇ここでイラスト変わるの好き😭🩵

❤︎急にイラストが変わるの、感情を失った人形のようになっていて好き。

あなたの一生の後悔として添い遂げるよ外れなくなってしまった指輪みたいに何度もずっとフラッシュバックしている、最低だよ一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ

からころんくんの顔が変わってて、歌い方も優しい感じになってて、よりドロドロした感じになってて鳥肌たった、、、大好きな曲を大好きなころちゃんに歌ってもらえて最高です😭✨️この歌みためっちゃ大好きです!!🎉ころちゃんが歌うからこそ、最高な曲がもっと最高になりました!!😖🩵ྀིほんとにころちゃんの歌い方大好きです!!🎉🥹🩵ྀི

からのころんくんのお顔大好きすぎます😭💞💞涙のあとみたいなのもあって…もう…大好きすぎます🫠💞

からの表情めっちゃ好き!

から表情が変わって鳥肌すごい🥲

ここから2回表情が変わるところにころんくんのこだわりを感じているし最後にかけて息継ぎが多くなるのも必死な感じがして大好きなんだ〜いつも聴いてる ω 💕

ここからころんくんの顔が変わって不機嫌な顔になるのめっちゃゾクってした…笑

ここからの歌い方もめっちゃすき

ここで表情が変わるのウワー!!!となった😦✨️✨️✨️今まで笑顔だったのが一気に睨みつけるような顔になって、好きとか通り越して私で呪ってやる みたいなのを感じるのとても良い

ここの「指輪みたいに」っていうとこ悲しさや儚さを歌で表現しているの凄すぎる😭

ここの伏し目がどストライクすぎる😭😭😭♡

ここの泣いてそうな感じ切なくて好きラストへの盛り上がり、聴いてて切なすぎてギュッと掴まれるような気がしました

ここの目のハイライトなくなって悪い顔の描写すきすぎる

ここまではイラストがにこって感じだったのにここからイラストの表情が変わっててすごい。

ここ何回聴いても大好き

この表情、「絶対に離さない」って言ってるように見えて「ずうっといっしょ!」の重すぎる愛に合っているなぁと思いました

ころんくんのイラストが変わるのめちゃくちゃかっこよすぎるッッッ!!!!

ころんくんのイラストが笑顔から変わるところ好きすぎる😭

ころんくんの声綺麗だなと思ってイラストの目見ながらのめり込んで聴いていたのでのイラストの表情も声の雰囲気もふっと変わったのでびっくりして、いい意味で鳥肌が立ちました!

ちょっと目を離して画面見たらこれよ、、泣くって

で冷たい瞳になった後に 1枚絵だと思ってたから表情差分あってびっくり👀✨テーブルの上の荷物もころんくん要素ある物に置き換わってるし色々と凝ってて凄い🥹✨

で蔑むような表情になって

なかなか見ないころちゃんの表情に混乱しました大好きですありがとうございます

もう戻れない、、、そんな病み感と寂しさの感情を込めた歌声めっちゃ好き

イラストが笑顔からジト目にゆっくり変化してて、急に空気感が一気に変わるのがめちゃ好き🥲ジト目かっこよすぎる

イラストの表情が切り替わるところかわいすぎて🤦🏻♀️️🩵

イラストの表情とは裏腹に胸を締め付けるような切ない歌声から、だんだんと終盤にかけて思いを爆発させるような歌い方に鳥肌もんでした😭🩵

吐息混じりな歌い方から囁きが聴こえてくるのやばい…本当に沼から抜けられない、

表情変わると思ってなくてドキッとした!

表情変わる瞬間かっこいい✨️

裏声に変わる瞬間がめちゃめちゃ綺麗。

高音裏声

ꕀ⋆¦ここの切ない感じの表現の歌い方と最後の裏声が最高に好きでした😭🩵かっこよくて素敵な歌ってみたをありがとうございます.ᐟ.ᐟ

~0.75倍速で聴くのハマってる教えてくれた方に感謝

~イラストがガラリと変わるの完全に心臓もってかれた😭😭🩵

~後悔が見えるようなか弱い歌い方から、離さないと叫んでるような狂気的な愛が見えるような歌い方に変わっていくのすごすぎる( ᐪ꒳ᐪ )最後のずうっといっしょは静かにずっと願ってるような寂しげな歌い方なのも好き

❤︎︎.このイラストの雰囲気がガラッと変わった時のこのメンヘラ感が強い表情と歌い方が好き🎵🩵ྀི

「あなたの一生の後悔として〜」ここから曲自体が思い出を振り返してた場面からこれからの事を語り始める部分になっているように私は感じ取ったんですが、「添い遂げるよ」この部分に少し悲しさを感じるような歌い方になっていてでも少しどこかその人がどんなとこも愛おしいと感じてしまっているような歌声で歌い上げているように感じました😭めちゃめちゃここの部分がどタイプです😭

「相手の中に私がいるはず、いつかはきっと」って期待を捨て切れてないのがわかる、ここ本当にすき

『後悔として』歌いかた好きです

【〜】ここからの感情の込め方がめちゃくちゃ好き(;;)🩵ྀི🩵ྀི

〜 浮かべてた笑みが消え変化する表情や裏声を始め様々な歌唱テクニックを織り交ぜた美しくも切ない歌声から、想いが交錯する女性の複雑な感情が伝わってきてすごく好きです🥲🩵

〰︎切ない歌い方に変わる時イラスト変わるの天才すぎる😭😭🩵

ここからのMVの表情は勿論.雰囲気や表現力から生み出されるより1層な重い愛に心臓貫かれる

ここからの歌い方が表情とぴったりすぎて鳥肌がたちました。本当にころんくん感情のこめ方がすごいです。

ここからの裏声の使い方がたまらなく好きです😭🩵

ここからイラストも変わるけど声のトーンが少し下がるところめっちゃ好きです🫶🏻🩵

ここから表情闇堕ちするのエグいし曲にあった狂気が感じられる甘い歌声ほんとうに好きです😭◝✩

ここから顔が無顔になってるの好き

ここでMVのころんくんがかわいい目つきから睨むような目つきに変わるの鳥肌すぎた🥲

ここで一気に鳥肌たった……ここからどんどん変わってしまってたことが歌声だけでも分かる……

ここで暗い感じの歌い方になって表情も変わるのころんくんの感情のこめ方が生かされてて好きすぎる😭

ここ急に真顔になって静かになるのなんか好き、グロい歴史の中でずうっといっしょ!の言い方好きすぎる...🫶🏻🫶🏻🫶🏻

で表情が変わるのも細部までこだわりがあって流石すぎます👏🩵

のイラストの表情が変わったのえぐすぎた。ころんくんの歌い方 感情の込め方 全部だいすき

のイラスト変わるところも好きです

の目が変わる瞬間好き♡

を予感させるような暗い雰囲気を含ませた歌い方なの本当に好きです

イラスト差分

プレミア公開ありがとうございます!!カウントダウンが終わった瞬間オリジナルサムネで始まり高音で歌うころんくんの透き通った天然水ボイスとから顔の表情に変わりバラードに入る瞬間最高過ぎました😭💙

一気に変わるんじゃなくて段々表情変わってて凝ってくれてるところすき(;_;)

吐息を混ぜながら感情込めて歌ってるここが好き

本家の絵は、引いていって腕が映るところは一緒だけど表情は変わらないよね???ころんくんからの絵師さんへのリクエストなのだとしたら 怖い&すごい。

腕が縄で吊られている全貌が見えてきたあたりから目が変わるのほんとにすき

表情が変わるのどきっとした💭

すきすきすき!!!声ほんとに綺麗すぎます🫶🏻💙

吐息混じってるのとイラストの顔最高です🥹💘

〜特に好き( ; ; )

顔好き

~ ここの微かな息の音がするのは私だけ?😢裏に隠れてて分かりづらいけど息の音でさえ尊い

「指輪みたいに」

「指輪みたいに」の裏で重なってる声が仮面を外した本物を描いているようで鳥肌、表現力スゴすぎる。

「指輪みたいに」めっちゃ自分に言い聞かせてる歌い方で好き

ここで盛り上がるんじゃなくてかわいい声になるのかえって不気味過ぎてよすぎる〜〜😭😭💙ころんくんの声が綺麗な分この曲の背筋が凍る怖さが際立ってる歌みたでほんと大好き...

の後ろで聞こえる囁き声がなんか白黒と表情が合わさって亡霊みたいでやばい

裏で囁いてるの好き😭🩵

「最低」って4文字だけでも強弱ついてるの細かくて鳥肌、わざわざハッキリ発音してる感じもメンヘラポイント高くてやばい

ここから泣いたあとみたいなのがでてるのちゅき(語彙力皆無)

この辺から涙がじんわり溢れてくるのいつ見てもやっぱり良い😭🎶歌声と合いすぎてる👍🏻🥹

ころちゃんの目泣いてる…!!!歌い方も全部が大好きです!!!

~“最低だよ”の歌い方、どこかか弱くて切なくて語尾の震えてそうな歌い方好きすぎる😭

┊︎「最低だよ」本家様は強く歌っているけれどころんくんは泣き疲れた後のような”最低だよ、”って感じの歌い方で好き

「なんどもフラッシュバックしてる」のフラッシュの言い方ほんと好きすぎる

〜¦ラスサビ、必死そうな息継ぎとか不安そうに揺れたり、堰を切ったようだったかと思えば最後の最後で含みを持たせるみたいにふんわり落としたり…ただのどろどろな恋愛してる女の子じゃなくて、傷ついて悩んで苦しんで辿り着いたこの子なりの恋愛の仕方が激重なだけだったんだなぁところんくん、主人公の女の子を歌声に落とし込む時の解像度毎回高すぎて大好き解像度高すぎて等身大で見えてきちゃうんだよ…

ここからの、曲に合った力強さがほんとにすき

ここから涙が出てくるの好き🩵

ここら辺めっちゃ感情こもっててかっこいい🫶🏻中毒性のあるやみつきになるずうっといっしょたくさん聞かせていただきます🩵

しかもここからよく見たら涙がこぼれてるし、ころんくんの表現力とMVが重なって鳥肌が止まらん…w

で泣き出す…てっきり

で静かに泣いてるの好き

の「最低だよ」が本家様とは少し違って切ない感じで歌ってるところがころん君らしさがあって大好きです😭

メンヘラ病み感ブワッと出てきて最高❤︎💭💧

ラスサビで息継ぎとか声の震えが多めになるの泣きじゃくっている感じが出てて、最後に耐えられなくて溢れだしちゃった主人公の心情を射てて最高すぎる

「最低だよ」の語尾を悲しい感じだけど強く歌ってるのかっこよくて惹きこまれる🥹🩵

いつもの元気なころちゃんからは想像もつかないようなこの表情がたまらなく好き

ここの「最低だよ」のたった五文字に、自分でも最低なのはわかっていてもやめられない離れられない切なさや申し訳ない気持ち、少し狂った愛情が詰まっていてさすがすぎる💙

ここの表情変化ですごくびびった

この「最低だよ」の言い方好き🥲

の「最低だよ」の感情の込め方好きすぎる(TωT)🩵

感情がこもった「最低だよ」が好きすぎる🥲🩵 切なさを感じる歌声で最高でした…!! 素敵な歌ってみたをありがとうございます✨🩵

最低、だよ、、、みたいな儚い感じに聞こえてほんとに表現力すごい

"最低だよ"一旦区切るけど一息で言い切る歌い方超好き

「最低だよ」

「最低だよ」の歌い方めっちゃ好き🥹🩵

「最低だよ」の歌い方本当に泣いてるように聴こえるのやばすぎる😭泣いてメイクが落ちてるイラストも好きすぎます🫶🩵ྀི

『一緒に居た時の方があたし可愛かったなぁ』の歌い方がためらいも残した過去にすがっている感じがして好き

ここの「最低だよ」が悲しさが溢れた感じ好き🩵

ここの歌い方ころんくんにしか歌えない感じがして永遠にリピートしてる🔁🩵

ここを強く歌うんじゃなくてあえて控えめに歌うのに切なさを感じます

この思わず内に秘めていた思いが溢れてこぼれ出してしまったかのような歌声に胸がぎゅっと締め付けられます( ߹꒳߹ )ころんくんの歌うこういう系統の曲、毎回表現力レベチで大好き😻〜!

可愛かったなぁ の歌い方なんか凄く好き全体的に優しくて切なくて儚い歌い方と声でこれはまた……やってくれたなの気持ち(?)

悲しみに溢れつつ絞り出した「最低」って感じがして好き

訴えるような最低だよ

🩵「最低だよ」ここの歌い方めちゃくちゃすき。今にも泣きそうな声+本当に「最低」だと思ってるような感じが伝わってくるよ。歌詞に感情込めるのうますぎやろがい🙀🫵🏻💧

2:29 あたしあたし のフレーズは明朝体なのに あなた のフレーズの「あ」だけゴシック体なのは、あなたがあたしから離れている現状を察しつつあるけれどバグだよねって言い聞かせているみたいで好きでしたMVにもころんくんの解釈がたんまり込められていて、目を凝らして隅々まで見られるのが視覚も聴覚も楽しくて大好きです😌 (2)

~ ここからの息継ぎの音好き

┊︎「あたし可愛かったなあ」の歌い方が予想外で好き新しいころんくんの表現の仕方しれた気がする🥲🩵ྀི🩵ྀི

「一緒にいた時の方があたし可愛かったなぁ」ここのころんくんの歌い方からメンヘラ感溢れ出ててすき

「一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ」の「なあ」の歌い方が好きすぎるし、ここのころんくんの歌い方で女の子に感情移入しちゃって泣きそうになっちゃった😭

「一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ」の一瞬の「あ」が、すごく切なくて聴いていて泣きそうになる🥲

「可愛かったなぁ」の歌い方が泣きそうな感じがして、思い出して切なくなってる感じ好きです

『一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ』純粋な女の子の気持ちを最高に表現していて大好き特に『あたし』の歌い方女性的で、憑依してる感じがしてすき

『可愛かったな』のとこめっちゃ好き♡ころちゃんの歌い方とか声、カッコ可愛くてほんと好きすぎる😭🩵

『最低だよ』泣きそうな感じからの👇🏻

〜

〰︎一生懸命話してるみたいな歌い方だいすきです。

あたし可愛かったなぁ→あなたのここの繋げ方好き

ここの息継ぎも少し掠れた歌声もだいすき刺さる

ここの感情の込め方すごすぎる

ここ本家だと息継ぎ入ってないけど、泣き腫らした後みたいなころんくんの表情も相まって呼吸が荒くなるほど感情が高ぶってるって捉えられるの好き

すきぽ

の「一緒に居た時の方があたし可愛かったな」の歌い方めっちゃ良い(/ _ ; )

ぼそりっと呟いてる感じでも胸では叫んでるそんな感じがするめちゃくちゃすき😭

やっぱりここがギュッとなる

一緒に居た時の方があたし可愛かったなあって、悲しみと苦しみが同時に襲ってきているみたいだった🥲

息が上がってるの好き

息継ぎが好きすぎて離れられん

息継ぎが細かくて、過去を悔やんで思いが溢れちゃってる感じが伝わる

想っても戻れない '一緒の幸福に後を引かれている苦しい心情が溢れるような、しゃくりあげるような息遣い 涙滲む歌声に胸が締め付けられる。後半かけて1層強くなる感情の起伏、とめどない深く重い愛の表現に圧倒されました😿🩵

꒰ ꒱一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ のところ、もうずっと一緒にいられないのはわかっているからこの時の思い出に浸って諦めているような声に聞こえてすごい、最後の最後に表情が戻るのも自分の本心を表情の裏に隠したようにも感じれてころんくんの表現力に驚愕した;;🩵

「一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ」の 可愛かったなぁ… って感じと”あ”についたエッジボイスで過去に縋っている雰囲気が出てて最高に怖くて好き

「可愛"ぁ"いかったなぁ」の歌い方ほんとにすき

「あたし可愛かったなぁ」が心の中にある、やるせない思いが消えなくてぶつけてるような感じがする🥺

ここの息継ぎが苦しそうに訴えている主人公の心情をそのまま表現しているみたい🥲

の「あたし可愛かったなあ」が刺さりまくりました😭

¦ころんくんってなんでこんなに“あたし”が似合うんだろう…ここ特に、主人公の女の子が頭にぱっと浮かんでくる感じ凄い

ʚ ɞ高音ころんくんならではの歌声のあたし可愛かったなあがぶっ刺さりすぎて心揺れた😭♡

「あたし可愛かったな''あ''」 のところ好きすぎて沼😭😭🩵

「あたし可愛かったなあ」の“あ”の歌い方好き😭️🩵

「可愛かったな」の歌い方ほんとに好きすぎてずっとリピートしてる😭

あなたの一生の後悔として添い遂げるよQ. 大切なものって、なあに?A. 今失くしたそれあたしと間違いを犯しちゃったんだ取り返しがつかないね健やかなるときも病める時も他の誰かと眠っていてもお揃いの悪夢でずうっといっしょ!

ここの息継ぎあとの声がいつもと違って好き!

の可愛かったなぁのあ゛みたいな歌い方すきт т🩵

の可愛かったなあの語尾が泣いて震えてるように聞こえて表現力エグい

あなた

ここの聞きなれたフレーズなのに少し違う音程だからこそ滲んでくる悲しさや切なさが痛いくらい伝わってきました😭

ここ大好き。

ころんくんのこういう歌い方がたまらなく好き

感情のこめ方好き

1回目も2回目も質問はおんなじで声のトーンも同じなのに、答えは2回目の方が声のトーンが下がってて投げやりな感じがちょっと入ってるの好きです (2)

あたしあたし のフレーズは明朝体なのに あなた のフレーズの「あ」だけゴシック体なのは、あなたがあたしから離れている現状を察しつつあるけれどバグだよねって言い聞かせているみたいで好きでしたMVにもころんくんの解釈がたんまり込められていて、目を凝らして隅々まで見られるのが視覚も聴覚も楽しくて大好きです😌

「取り返しがつかないね笑」って感じの歌い方めちゃくちゃ好きです💕🥹

ここの「取り返しがつかないね」の必死に訴えかけるけど儚い歌い方凄く好きです

ころんくんの歌声と歌い方のおかげで強さのあるかっこいいだけでなく曲の雰囲気の憎しみ感半端なくてすき

取り返しがつかないね

笑みを含めたこの言葉、心の何処かで後悔している「あたし」自身に対して皮肉ってる感じがして堪らない

「取り返しがつかないね」想い人を手の平で転がしてほくそ笑んでいそうな歌い方が、曲の雰囲気やイメージと一致していて、「ころんくん」の表現力の高さを実感してる💮曲に感情移入する気持ちでのめり込んで、歌ってみたを1つの "作品" に仕上げられているところが素晴らしいです。

〜 最後のところかっこよすぎて、ずっとリピっちゃいます😭🫶🏻

泣かないでぇ〜ーーーーー😭

だんだん強くなっていくところドキッとした!かっこいぃです!

キレイな高い声だからこそ女々しさが残っていて特に奥底にあるグロい感情が見えるような歌声でちょうすき;;;;🩵

感情を全てぶつけるように畳み掛けていく歌い方と変化していくころんくんの歌声が好き。

早口&高音神

~最後の歌い方、消えていくような溶けていくような、まさに自分の心と溶けて混ざりあって“ずうっといっしょ”になってしまいそうな感覚がして好き🥲🩵

~「お揃いの悪夢で」心からの叫びというのが伝わってきて最後の「ずうっといっしょ!」でメンヘラチックな様子も伝わってきました。本当に歌声に感情を乗せるのが上手🥹🩵

⌇お揃いの悪魔で“お揃い”の高音綺麗すぎます🎤✧

┊︎「お揃いの悪夢で」ここよ高音がいつもの天然水な高音じゃなくて感情が抑えられなくなって泣き叫ぶような高音で ころんくんの表現力って本当に無限大だなあって再実感😿😿🩵ྀི

❤︎"おそろいの悪夢で"この曲において1番感情が込められている感じがして好き。

「お揃いの悪夢で」ここの“おそろい”の歌い方が好き。今までは淡々としていたのにここで感情的になっているところがこの曲の主人公の不安定な情緒を表現しているようで良きすぎる

「お揃いの悪夢でずうっと一緒」のとこやばい鳥肌たった

ここの歌い方大好きです️😭🩵

ここの「お揃いの悪夢で」の言い方がころんくんにしか出せない表現力でほんと好きです…😭😭🩵こういったドロドロ系の曲よく似合っていて大好きです😭💞表情変わるところも良すぎました…🥹

ずうっといっしょ!

のお揃いの悪夢でずっといっしょの歌い方好きすぎる😭✨

のずっといっしょいいかたは優しい感じ(?)で、

の高音好きすぎる😭😭😭😭

同じ「ずうっといっしょ!」どんどん強くなっていくのが相手に縋ってる感じがしてめちゃくちゃ好きだと思ってたら最後に力を抜いた感じの「ずうっといっしょ!」が来てほんとに圧倒されたт т🩵ྀི

多分ここみんな好きだと思うポイント締めくくりとしてラストのラストで聞いていて盛り上がれる歌い方が好きです

想いが抑えきれなくなったような強い歌い方だけれどどこか女々しさも感じられるところ、ほんとにころんくんの表現の仕方だいすき

普段の天然水とは違って叫ぶような高音に心奪われました沢山聴きます︎届けてくれてありがとう

「お揃いの悪夢で」の“お揃い”で高くなるところ何回聞いても本当に大好き🥲︎️🩵

𓂃 𓈒𓏸″お揃いの悪夢で″の強く込めた歌い方から ″ずうっといっしょ!″の可愛い感じに戻るの好きすぎて絶対最後まで聞いてる

"ずうっといっしょ!"すべて違う言い方でナニカを訴えている込め方素敵

"ずうっといっしょ!"というよりかは"ずうっといっしょ!……"って感じの最後になにか含みを持たせたような歌い方とても好き

▶︎ 呪いをかけるような「いっしょ…♡」

「お揃いの悪夢でずうっといっしょ!」の言い方すき!

「ずうっといっしょ!」の歌声が全部歌い声が違うの好き🥲🩵

『お揃いの悪夢』で強くて激しくて重い愛って感じか好きすぎました😭

『ずうっといっしょ』っていう重い感情が低音ボイスに強く込められてて良すぎます😭

『ずうっといっしょ』の言い方めっちゃすき♡

『ずっと』部分が力強く歌われていたけど『いっしょ』部分はスっと抜けていくような歌い方で、実際に一緒にいることはもう叶わないけど、誰といようがどう生きようが私のことを忘れさせないという執念深さが伝わる歌い方

お揃いの悪魔でずうっといっしょ!の歌い方がかっこよすぎてだいすき❤︎

ここで低音も重なってるの、最後の最後まで重くて沼

ここの「ずうっといっしょ」がほくそ笑むようにも感じられて歌の中のあたしの思惑通りになっているような感じが重い!重くてすごくいい。ころんくんの表現力さすがです。

では切なく感じさせられるのがすごく好きすぎる🩵🫶🏻

の 「ずっといっしょ」は"一緒にじゃなくても お互いの悪夢ではずうっといっしょにいようね"と言っているような歌い方。同じ言葉でもそれぞれ違う歌い方で受け取り方ができる ころんくんの表現力が本当に凄くてかっこよくてだいすき😭🩵ྀི

のお揃いの悪魔で歌い方がとっても好き。

の「ずうっといっしょ!」は微笑んで言ってるように聴こえてめっちゃ良かった。

ラスサビめちゃめちゃ盛り上がってたのに最後の最後で力抜けて囁いてる感じになるのメンヘラぽくて天才、だいすき

全部同じずうっといっしょ!だけど後半になっていけば行くほど重くなってく

同じ「ずうっといっしょ!」でも違う歌い方なの凝っててすき😿😿

柔らかい憂いを帯びた「ずうっといっしょ」もどっちも大好きすぎる🩵

¦その勢いのままくると思ったらいい意味で裏切られてもう情緒がおかしい優しい声音から、狂気的な愛の裏に「ずうっといっしょ」って切実で真っ直ぐな相手を思う故の願いが見え隠れしちゃってて私の感情が爆発してる

1番よりも悲しそうな歌い方で切ない、、

ɞ同じ『ずうっといっしょ!』のワードなのにそれぞれ全然違った歌い方で色々考えさせられるし聴けば聴くだけ惹き込まれていく💭

「ずうっといっしょ」の言い方それぞれ表現の仕方違くて好きすぎます!

ラストにかけてどんどん重くなって狂ってる感すごい良い。

最後のずうっといっしょは、今にも消えてしまいそうな囁いているような感じなのに、ずっと相手に残るような、金輪際離さないような呪いみたいな歌い方で他のずうっといっしょとは違った特別感を感じた、🥲🩵

最後の息の抜き方で、手に入れたよって感じがして病み感増し増しなのぞわっとしました…!全ての「ずぅっといっしょ!」の歌い方が違くて物語があるようで表現力ほんとすごすぎます😭🩵

のときから、めつきがかわるもきの、めが、かっこいい

この楽曲自体何度も同じ歌詞や同じ歌い上げたをしなくてはならない場面が多く、そんなところに依存しているという想いがとても感じ取れるんですが、それでも何度も同じ歌い上げ方をしているとリピ回数が減ってしまったりするんですが、このころんくんの歌い上げ方が何度も聞きたくなるような歌声ちょっとしたポイントにヤンデレ感を置いていたりするので何度も何度もリピートしたくなってしまいます😭🫶🏻🫶🏻

1回聴いただけじゃ全て受け取れきれないほど良いところが多すぎて鬼リピ確定(;_;)大好き(;_;)

小悪魔みたいな顔も可愛すぎるт т🩵
