
歌詞


こんなに歌詞つめつめな曲なのにどれもはっきり発音できるしゆんさんさすがすぎるしハモリとも噛み合ってちゃんと歌詞聞き取れるのやっぱり実力派すぎる⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷᷄⸝⸝

しゆんさんのいつもより高めな歌声が入っていて、ポップなメロディに惹き込まれます;;

ハキハキした歌い方珍しくて可愛いです🥹💘

「正味」ってしゆんくんの口癖をしゆんくんが歌ってるのすき

ここからの滑舌と流れるように滑らかな歌い方すごいです‼︎

メインのお声に高いお声重ねられてるの好き、ばぁうくんの多声イケボが活かされていて最高です💭

重なってる高い声すき

難しいところも噛まずに、しかもしっかり聞き取りやすいのさすがすぎます

すごく早いのにかっこよく歌いきっちゃうのすごすぎます🥺

ばぁうくんの早いリズムと低い歌声かっこいい

ばぁうくんの高めな声の早口;;迫力もあってかっこよすぎます。ハモリも沢山あって圧倒されます。大好きな歌声☺️💓

抑揚無く淡々と進めていくばぁうくんの歌声が、粗方カオスな音源と合ってて好きです✨

高音と低音のハモリ良すぎる

ふたつの声あわさってボカロぽく感じる歌い方とても好きi ꒳ i

「味はどうだっていいらしい」の"いいらしい"のアクセントたっぷりの歌い方がだいすきです

~

ばぁうくんのちょっと低い声で歌うの感情込められてる感じがしてだいすき❤

ここからのブレスなしの詰まっていって語尾が上がっていく感じの歌い方だいすき

ここの歌い方しゆんさんめちゃくちゃらしいかわいい😂

しゆんさんのパートもばぁうさんのパートも低音でかっこいいその後のサビの強めの歌い方が、迫力出ていてかっこいい

しゆんさんの声のかわいい方に近いの好きです。

「新フード」の歌い方好きです

しゆんくんの丸まった声。かっこいいとかわいいが合わさった歌声。好きです。

楽しそうなふたり素敵です。可愛いです

「新フード」の発音の仕方すきです

「追いつけない」の伸ばし方すこです…

おいつけなーいここしゆんくん歌い方好きです!可愛いというか声が優しく感じてすきです

のしゆんくんの「追いつけなぁぁい」の優しい余韻からの

王道イケボの「一片食べたら、後はもう、」から"しまえ"で更にグッと下がるトーンがどきっとして好きです😭♡

「一片食べたら」のところ好きです。

ばぁうくんの声イケボすぎてしんだ

「適当に」の声から「遊んでしまえ。」って低くなっていくここ本当に大好き🥲♥️

「適当に遊んでしまえ」の低音イケボの歌声めちゃくちゃ好きです♡

❤ → 💚

「適当に遊んでしまえ。」の”え。”が好きすぎる🥹

「適当に遊んでしまえ。」天才的かってくらい本当にかっこよくて大好き😭♥️

ばぁうくんの落ち着いた声のトーンでの『遊んでしまえ。』の"しまえ"のところかっこよくて好きです♡

“遊んでしまえ”の冷たい温度感じるイケボ。かっこいいです!!

しまえ。語尾を。がついているのを歌声で表現したいるような優しくしまえっととめてるばぁうくんの声好きです

サビだいすきすぎる。 本家様のミクちゃん、テトちゃんの声にのせられた歌が素敵なのはもちろんだけど、お2人の力のこもった歌声と歌詞がマッチしててだいすき。

しゆんくんとバックのばぁうくんとのハモリがピッタリあってキレイでかっこよかったです

しゆんくんの声を張り上げるところだったり伸び伸びとした歌声が綺麗でかっこいいです

しゆんくんの高音張り上げ強くてめっちゃ好き低音の重なりもかっこいい߹-߹

のばぁうくんの「遊んでしまえ。」の低音ボイスで落ちついたと思いきやサビで2人のガンガンバチくそイケイケが、また中毒になります…こんなに早口なのに2人の息遣いがぴったりで最高です…♡

ばぁうくんの低音からしゆんくんが歌うサビへの繋ぎ方最高すぎます;;;;

サビのしゆんくんのハモリもすごく素敵で聴き入っちゃいます。:*

2人で交互に低音ハモリで支えながら楽しそうに歌ってるのすきт ̫ т歌い方も歴長い2人だからボカロの解像度高くて歌いこなしてるのすごい

“偏食”“捧ぐ奴隷”の力強い声かっこいい!!特に“ぐ”音好きです!!

「偏食」「同じ」「味」「捧ぐ」「奴隷」の歌いかた大好き

「偏食」のところ好きですかっこいい💭❤︎

「偏食傾向の神様に」の所の"偏食"にがなりが入ってるのめちゃくちゃ好きです!!😭

『偏食』のところの力を込める歌い方も好きです♡

がなりを効かせる歌い方がばぁうくんらしくて大好き。"神様に"と"奴隷"の声の切り方もかっこよくて好きです

ばぁうくんの"偏食"の歌い方すごく好きです♡

ばぁうくんのイケボの歌声が本当にかっこよすぎますし「偏食」の歌い方もすき;;♡

偏食って力込もったばぁうくんの声かっこいい⸝⸝𖦹 ·̫ 𖦹⸝⸝

安定感があるけどはっきりしていてツヤのあるばぁうくんの高音がすごく好き✨

少しがなり効かせるの大好きすぎる

「偏食」の“食”に力入れて歌ってる感じがすごいかっこいい

ばぁうくんの"偏食"のところの力強さ感じる歌い方すごくかっこよくて大好きです♡

ばぁうくんの高い声とバックの低い声との音域がすごい。かっこいい

ばぁうくんの高い声も低い声もかっこいいです!

ばぁうくんの高音と低い声両方かっこよく、バックのハモリと合わさってとても素敵です

ばぁうくんの高音と低音が両方ともかっこいい!

(1)

「同じ味を捧ぐ奴隷」の高音ほんとに好きすぎます

しゆんくんとばぁうくんの高音綺麗すぎる;;

人間味ある歌い方の"また同じ味を捧ぐ奴隷"すきです💭

"また同じ味を捧ぐ奴隷"ここのばぁうくんの歌い方も大好きです♡

“同じ”の声の張り上げ。好きです。

「同じ味」でめちゃくちゃ上がってからの「捧ぐ奴隷」の低音イケボかっこいい⸝⸝> ·̫ <⸝⸝

かっこいい歌声から 同じ味 で声高くなるのすき🥺

ここの歌い方、迫力大好きです!

高くてもかっこいい歌声にがなりも入って最高です!

「同じ」の高音で伸ばしながら歌ってるのずっと繰り返し聞いちゃうかっこいいですっ· •̥ ܸᐢ

“捧ぐ奴隷”の力込めた歌声好きです。特に“ぐ”の声がめちゃくちゃかっこいい!!

捧"ぐ"の力の込め方すき凄くかっこいい

ばぁうくんのここの"奴隷"の歌い方も大好きです♡

ばぁうくんの低音で入るときの下がり具合がほんとに好き

高音で歌い上げてるところからのイケボのがなりに毎回やられちゃいます💭♡

高音の後だから余計にキュンとくる低音好き

ここ最近 本人たちが一番葛藤と不安でしんどかったと思います それでもリスナーを安心させようと楽しい配信を届けてくれている姿と重なる「あなたに満足してもらえたなら 私の気持ちはどうでもいいですわ!」の歌詞とアップテンポのばうしゆの掛け合いがいつもの元気なばうしゆを見ているようで元気もらえました

"どうでもいいですわ"の歌い方が優しくて好き、

「私の気持ちはどうでもいいですわ!」かっこいい声が真っ直ぐあって、ハモリのばぁうくんのショタボな可愛い声が堪らないです😭💘だいすき

ここのコーラスの高音すごく綺麗で好きです❤︎.*

ここのハモリ気持ち良すぎる😭😭

ばぁうくんのここの高い声とのハモリもすごく綺麗で好きです♡

最後の「わ」の余韻まで残してくるの大好き(՞ ܸ. ̫ .ܸ՞)♥️

歌い出しのアクセントの強さと癖がとってもすき

落ち着いたトーンのイケボな低音と中性的で綺麗な高音の声の重なり。かっこいいと綺麗が同時に来てすごく好きです。

「どうでもいいですわ」語尾にいくほどかっこよすぎます。

「わ」の余韻残していく感じが大好きすぎる

切なさそうな歌い方すきです

高音の儚くすっと綺麗に消えていく感じと低音の少し呆れた感じ冷たさ感じるどこか皮肉感もあるようなふたつのお声の表現凄くすき

スピード感ある感じと言葉詰めてる中の表現がめっちゃ好き

途中から2つの声が重なるようになるの好きどんなパートでも最大限のこだわりと独創性を表現して、自分の世界へ惹き込ませてくるの流石すぎる

しゆんくんの「お腹がいっぱい」の”いっぱい”の歌い方かっこよくてだいすき💚

直前とは打って変わって重めの「カスのサラダボウル?」大好きです😇

ここからのしゆんくんのパートリズムもしゆんくんの歌声もかっこいいです!

ここのしゆんくんのリズムとしゆんくんの歌声が好き

ここのフレーズがしゆんくんとあっていて好きです

ここのフレーズがしゆんくんの歌声があっててかっこいいです

バイアスかー、低音が印象的で耳に残ります

「バイアスか?」の最後の伸ばし方とハモリがすごく耳に残って大好きです!💚

“バイアスか?”の語尾の伸ばし方が音源と声の重なり。ノスタルジックな響きでめちゃくちゃ癖になります。

『バイアスか?』語尾の"か?"のところのしゆんくんのハモリもとっても素敵です✨

ここのしゆんくんの個性すぎる歌声からばぁうくんの高くて力強い歌声、切り替わる瞬間とおふたりの個性が溢れすぎててすき🥹🥹♡

音の厚みがすごく心地よくて癖になる…。何度も聴き入ってしまいます👂🏻♡

からのばぁうくんの高音の歌声中毒性ありすぎて何回も聞きたくなっちゃいます

ここからの高速高音パート、聴けば聴くほどクセになる、だいすき

ここのハモリもばぁうくんの多声の凄さをすごく感じるしいつもハモリ一つ一つにもすごく拘ってくださっているのがすごく伝わってきます!

ここの高い声とのハモリも大好きだしハモリ一つ一つの声もすごく拘り抜いてくださっているのが伝わってきます✨

ここの高くて可愛さも感じる声とのハモリすごく好きです♡

ここはばぁうくんが上に可愛い声をはもらせててかわいいです。

ばぁうくんの多声の力がすごく光っているここのハモリも最高すぎます✨

ばぁうくんの高い声かわいいすき♡

ばぁうくんの高音すごい!!かっこいいです!

ばぁうくんの高音をキープしながらも早口すごすぎる😢

ばぁうさんの高い歌声と低い歌声重なってるとこだいすき

早口だけでもすごいのにこの高音てほんとどこまでも進化してくのすごいт т

機械っぽさ感じる歌声から

重なった高音が綺麗ではっきりしてて、MVの料理が沢山出てきて困っている描写に合いすぎててすごく好き

重なってる高音、可愛さと力強さどちらもあって好き´っ ·̫ -〃♥

〜

ここの高音すき

ばぁうくんの声のハモリは多声類で色んな味がある。好きです。

ばぁうくんの高音×早口がとってもすきです。聞いていてとても心地よいです。ぎゅっと声のトーンが下がるのも最高で流石

高い声が前に来てて後ろで低い声があるの好き

…居続けてはくれるかな。かわいいのに切なさ漂うのも好き。

高音すごいです!!だいすき

ここの歌い方のかわいさだいすき

ハモリの歌い方がかわいすぎる♡

『居続けてはくれるのかな。』 ここの語尾の伸ばすところ、一瞬だけではあるけどばぁうさんの歌唱力があらわれすぎててだいすき。 新しい歌みたを受け取らせていただく度にレベルアップしてるのさすがです、!

「居続けてはくれるのかな」の最後高音での伸ばし方が中毒性ありすぎますしずっと聞いてますだいすき;;

のばぁうくんの高い声大好きです!癖になってずっと聴いちゃいます!

人間味のある歌声に変化するの好き

「次の注文」って の歌い方かっこいい、、、

ここからのアレンジ天才すぎました、、隙を与えることなく魅了してくるの大好きです

『「次の注文」って…』の語尾が特に、MVでミクちゃんテトちゃんがその場から逃れようとしたけれど後ろに引っ張り戻されてしまった“焦り”を、歌声でも表現されているように感じられて“演じる力”を魅せられて感動しました…流石です߹ ߹⟡.·

からのMIXの感じもめちゃくちゃ好きです

ばぁうくんとしゆんくんの美声が混ざり合って綺麗すぎる…!✨

間奏!DJのスクラッチみたいな、お二人のお歌を切り取って合わせてる発想がすごいです、音の響きも迫力ですごい

お二人にしか出来ない✨さすがすぎます!

ここからより惹き込まれて聴き入るしかないぐらいかっこよくて最高です。

ここしゆんくん▶︎ばぁうくんからの2人のお声が混ざったMIX部分好きすぎる

ここのアレンジすきです かっこいい⟡.·

ここの表現自由に歌う2人の声と組み合わせがすき。歌の楽しさ凄く伝わる🥰

ここの音楽かっこいい!ばぁうくんとしゆんくんの声が入ってかっこいい

ここの音楽がしゆんくんとばぁうくんの歌と混ざってかっこいい!!

ここほんとアレンジ大天才だし、聞こえそうで聞こえないお二人の声とアレンジのバランス最高至高すぎる

もともと本家様の曲自体、間奏のときにも使われている音が多くて個性強いのに、それをさらに個性で上塗りしてるの強気なアレンジでかつ最強でかっこいいです。

アレンジとのところ個性でまくりでだいすきだし、ばぁうさんとしゆんさんのお2人の声が両方しっかり聞こえてどちらの存在感もつよくてバランス最強ですき。

アレンジ最高!!2人の個性爆発でかっこいい!!

自分たちの声いれたの天才 拘りだいすき

間奏のアレンジすき

こういうのばぁうくん得意なイメージあるけどしゆんさんのもなんか新鮮な気がしてしまう。好きです。

ここの電子音的な中にばぁうくんとしゆんくんの歌声もミュージックになってるアレンジがすごくかっこいいです!!

ここの音楽としゆんくん、ばぁうくんの声も機械音のように入っててすごい

アレンジすごすぎます。不鮮明だけどところどころに2人の叫ぶ声、ばぁうくんの力強い声が聞こえてくる。この闇感漂う楽曲の行き場のない気持ちが詰まってる気がして大好きです。賞味期限切れ待たずに廃棄…チヤホヤされて、だけどそこに作り手の意思はあるのか…かと言って欲張りすぎはよくない…みたいな。何だかかわいいだけじゃ終わらないポップだけど皮肉たっぷりな世界。笑顔で〇してく感。そういう言葉が溢れていて大好きです。

ここやばすぎ…!

ばぁうさんとしゆんさんのお2人だからこそできる魅力大爆発のパートすぎてやばい。間奏のときもアレンジで、魅力あふれる見どころの1つにしてしまっているのすごい。

その後の大人っぽい落ち着いた声もすごいかっこよくて大好き

ここからすき

ここから雰囲気が変わって声音が少し低くなって歌詞の葛藤している感じと歌声が合わさって、より世界観に惹き込まれます;;

のところかっこいいですね

〜しゆんさんの、冷静さもありつつ、一言ずつ惜しむような声色ばぁうさんの、世界の果てまで訴えかけるような響き素敵✨✨

ここからのしゆんくんの歌、しゆんくんの魅力満載でかっこいいです!

ここの歌声めっちゃかっこよくて好き「嬉々として宣って」力強い歌声たまらんし 「何番煎じ?」の"なん"の入りが好きだし"煎じ"で息抜くの最高ですごい好き߹꒳߹

それまでと違って空気感?流れがまた変わる感じを歌声で表現するおふたりの歌唱力が凄いです。

不鮮明なとこで空気感変わってここでさらにかっこいいモードに切り替わる。めちゃくちゃかっこいいです。

3:10「同じ味を」・「もう是非もない」・「同じ味に」上がってからの段々と下がっていくばぁうくんのお声ほんとに大好き;;♡ (2)

“是非”の語尾が上がる歌い方だいすき😭😭

「是非」の語尾が上がる歌い方とてつもなくすきです ; ;♡

ここのばぁうくんの歌い方とか歌声めっちゃ好きすぎて何回も聞いてしまうT꒳T

ここまでの早口だったりする歌声と違ってぐっと心に入ってくるように聴かせるお歌さすがです⟡.*

ばぁうくんの凄く高い音や、がなりが入った感情的な歌い方、ばぁうくんの魅力満載で大好きです!音域がすごい!

人の世界観がだいすきです♡

強烈なインパクトのある間奏パートから、さらに歌声の期待値高まってるけどしっかりそれを上回ってくる完成度さすがすぎるかっこいい、

“是非”の高い声の張り上げ。好きです。

「是非」の高音綺麗だけれど力強さもあってかっこいいです😭

『以上』から『もう』への繋げ方が癖になります…➳♥

ばぁうくんの一語一語のアクセントある歌い方とイケボが頭の中に響きわたるのが幸せで大好き♡ˎˊ˗

もう是非もない 音の上ずり方好き

「もう是非もない」のところの歌い方大好きです。

ここで1段階高くなるのすき

「残飯」の歌い方めっちゃ好きすぎる^ т ·̫ т ^❤︎

ばぁうくんらしさが詰まった歌い方で、喉の奥を開いた発声がすごく好きですっ ̫ ᴗ⸝⸝˘

「残"飯"」って「ぱ」を強調してるの好きすぎる

残飯を召し上がれ衝撃的な歌詞ですね!ざんぱんをと一音ずつ力を込めながら歌われている歌い方好き!最後もめしあがれのごびりょ語尾の力強さかっこいいです!

からのダークな雰囲気好きです

からのダーク感のある雰囲気もめちゃくちゃ好きです

ここからの加工と2人の声ぴったりですごくすき

ばぁうくんの声の余韻に重なるしゆんくんの「後継…」の声すごくそれぞれなのに音質混ざりあってるの耳心地良いです.*。+゚

ばぁうくんとしゆんくんのかっこよすぎる歌声が本当にとっても素敵で聴き入っちゃいます♡

"捨てないように"いい声すぎます、語尾の息を吐く感じ?もかっこよくて好きです

ここのエフェクトとばぁうくんの声かっこよすぎてじっと息止めて聴いちゃいますෆ

捨てないように、サビの引き立て方がかっこいい

“捨てないように”めちゃくちゃいい声。語尾の余韻もかっこよすぎる

「捨てないように。」の歌声も語尾の余韻もかっこよすぎますし、大好きすぎます。

かっこいい好き

ばぁうくんの声がぐっと前に出てくるのすきすぎる

「捨てないように」突然クリアに聞こえるようになったのもあってここの発音がとにかくかっこよすぎます、ㅠㅠ♡

「ように。」の「に」の歌い方めっちゃ好きすぎるඉ_ඉ

「捨てないように。」ってMVのようにばぁうくんの声も「ように」でパッとなる感じ好き(ᵕ •̥ · •̥ ᵕ)

満を持しての力強いサビの中

2人が凄すぎるし好き

「サイクルすら」ここすごすぎるラスサビ超強くて最高すぎます߹꒳߹

ここの声の余韻すきです

しゆんくんの突き上げてくるような力強い歌声かっこよすぎました、"好き勝手やろうぜ"の歌い方も好きです

最後の歌詞が好きです。2人の声も少し高くなってかっこいいです。

サビの抑揚ある曲調がすごく難しいのに高い声も低い声もおふたりのかっこよさと力強さで埋め尽くされていて歌の上手さにもかっこよさにもすごく魅了されるт т♡

更にサイクルの強さが、盛り上がってかっこい

“サイクルすらも“ のしゆんくんの所と、

しゆんくんの「サイクル」で力強く歌ってるのも歌い方も好き🥰

しゆんくんの高音と2人とも音域凄いですしそれぞれのかっこよさあって最高です

声の張り上げ方かっこよすぎる

「サイクルすら」の歌い方素敵です。

ここのしゆんくんの『サイクル』のところと

ここの高音が出るのもほんとにすごいですししゆんくんの歌唱力の高さに圧巻されます!!

しゆんくんの“サイクルすら”の声の張り上げ。喉を閉めたような声のだし方。好きです。

しゆんくんのここの『サイクル』のところそして ばぁうくんの

「下馬評なんて気にせずに好き勝手やろうぜ」の歌声かっこよすぎる;;

ここいきなりめちゃくちゃ可愛くなるの好きしゆんさんのハスキーボイス最高すぎる

“下馬評なんて気にせずに 好き勝手やろうぜ”今の私にすごく刺さりました。

しゆんさんの出される高音、かっこよさの中にもお歌の雰囲気に寄せた可愛さが詰まってる感じがすごく好きですっ ̫ ᴗ⸝⸝˘

ここの高音を裏声使わず声を張って出してる

ばぁうくんの喉を締めた歌い方大好きです、重ねてある低い声もかっこいいです

ばぁうさんの歌声にひたすら夢中になれる、最後の追い討ちのラスサビパート大好きすぎる。力のこめ方直接感じることができるのすき。

ここのばぁうくんの歌い方好きすぎます😭😭

ばぁうくんのパワーのある歌い方から、しゆんくんと交互に歌う所、迫力あって大好きです

ばぁうくんの力強い声。言葉1つ1つ吐き捨てる勢いある声好き。

ばぁうくんの躍動感のある歌い方かっこいいです!そしてしゆんくんとばぁうくんの交互で歌うところコラボ感があって好き

ばぁうくんの迫力のある歌い方がかっこいい!

“同じ味に” のばぁうくんの歌い方、力強く張った歌声で似てて好き

ここの声の出し方好き

ばぁうくんの高音

"同じ味"のところのばぁうくんの高くなる歌い方大好きです♡

「同じ味を」・「もう是非もない」・「同じ味に」上がってからの段々と下がっていくばぁうくんのお声ほんとに大好き;;♡

ここの『同じ味』のところの高音すごく大好きです♡

ここのばぁうくんの『同じ味』のところの高くなるところすごく好きです♡

ばぁうくんの「同じ味に飽きは来よう」からの「直に此処いらもお釈迦になるから」の歌い方だいすき❤

天を貫いていくような力強い高音の歌声がかっこよくて素敵です☺️💚♥️

さらにかっこいいトーンに切り替え。この切り替えにキュンってなる。

ここすき♡

ここからのしゆんくんとばぁうくんの交互に言う所好きです。コラボ感がいい

ここからの交互に言うところ、お二人共かっこよすぎてすごく贅沢な気分でした

ここからラストまでどんどん迫ってくるような感覚になる歌声が、かっこよすぎて最高です!

ここから最後にかけて音圧が強くなっていく感じがするのだいすき。2人の声が左右に聞こえて、それがひとつになって締めくくられてるの聞いてて楽しすぎる。

ここから最後の「ご馳走様でした。」までが特に好きです

しゆばうしゆからの最後2人で世界が広がる感じにのびやかに終わるのすっきりした気分になる(語彙力がカス)

ばうしゆのハモリ大好物すぎる

交互に歌った後一緒に歌うの好きすぎる

交互に歌って最後に声が重なっていくところ好きです

各々が歌っている時は、歌い方の癖とか力の入れ方で本人の色が出ているけど、合わさったときはそれぞれの強みが個性と噛み合って最強になってしまっているの何回聞いてもだいすき。

~の区切るような歌い方がかっこよくて大好きです。

「食い散らした後」強めなのかっこいいです

何回聞いても お手々を合わせてご馳走様でしたがめろい♥💚

MVの2人にぴったりな声の出し方ですき

かっこよさの中に可愛さもあって好きです♡

最後のご馳走様でしたぁーの余韻残すところまで好きです
