
よう うな垂れてるその兄ちゃん: Hey, young man who’s hanging his head

絶対についていってはいけない感じなのに

何か辛い事あったんか?: What’s wrong?

俺で良けりゃ話してくんない?: If you’re fine with me, do you wanna talk about it?

力になるぜ:I can help you

始まりのいいお兄さん感たまらない...︎;;︎;;︎;;︎;;❤︎そうまお兄さんにみんなついて行ってちゃいますよ!!!!!!

「俺でよけりゃ話してくんない?」の含みを持った歌い方どストライクでだいすき💭💘

一体どんなことがあった?: What in the world happened?

そりゃ酷え話だ兄弟: That sounds terrible, brother

これをやるから元気出しな: I'll give you this, so cheer up, ok

金ならまた今度でいいさ: You can pay me back next time

Shanti Shanti Shanti Shanti Shanti Happy Candy

Shanti滑らかなのにCandyでビブラート効かせて遊んでいる感じすごく好きです...その後のMoneyもそうまさん味感じれて最高です🤦🏻♀️

英語の発音が好きです。

Happy Happy Happy Candy Many Many Money

英語の発音の良さ好きいい😭😭♡そうまくんにしか出せない良さが存分に出てる😭😭😭

眠らない夜のチャイナタウン: The Chinatown that never sleeps

その全てが縄張り: is all my turf

老若男女問わずお客: Customers young and old, male and female

使い終わったら捨てりゃいい: You can thrown them out once you’re done with them

『今夜もきたのかい』ズキューン💛来ました…♡最高です😭あーそまくんの歌声大好き!

う"~、、やばいですねここが1番好きかもしれない..." 捨てりゃいい "で低音ボイスのセリフっぽい感じめちゃめちゃ好きです⊃ ̫ ;💧

今夜も来たのかい: So you came again tonight

お気に召したかい: Was it to your liking

代金はこれくらい: The fee is this much?

え? え? え?: huh? huh? huh?

絶妙に「へ」に聞こえるのすき。ちゃんと不気味で怖さもあるけどついていきたくなる歌声。

“へ?“みたいな“え?“がリアルです。

「え?え?え?」の煽り具合最強です

このちょっと煽り口調なような本性出してくるような感じの表現の仕方がはなまる満点すぎる!!🤦🏻♀️❤︎

からのコーラスがもう妖しい世界に誘いすぎてたまらない

払えないのかい:So you cant pay

ならばしょうがない:Then it can’t be helped

君にぴったりの仕事があるからこっちに付いてきな: I’ve got the perfect job for you, so come and follow me

「こっちに着いてきな」の後からのコーラス


1:30 色気がすごいです。 (2)

1:34 2:14コーラス素敵すぎます。 (2)

からの世界観好きすぎます

(1)

ここのコーラスで一気に妖しげな雰囲気出してくるの天才すぎますっ ̫ ‹ ᐝ

のコーラスの所からそまくんの世界がもっと感じられて、、、すき。もう飛ぶほど騒ぎます💦

コーラスだいすきシャンティの世界観に一気に惹き込まれる

3回目の「こっちに付いてきな」からのコーラスが悪の世界へと連れていかれる感が出てて、怖くなるくらい雰囲気がありました。どっちを向いてんだ!のセリフもすごみがあって、カッコ良かったです!そうまくんはこういう感じの歌も上手に歌っちゃうの素敵です💛

そうまくんのコーラス本当に綺麗で本当に大好きです、

楽器なの?ってくらい怪しい雰囲気を高音コーラスで出すそうまくんとんでもない神センスです最高😇

左耳

らこっちに付いてきな: come and follow me

焼かれた酒場か剥がれた女: A burned up bar or a peeled off woman ?

しゃがれた看板掲げたオーナー: The owner with a hoarse put up a sign

早口でたたみかけるような歌い方かっこよすぎます😭♡

たかだかナイフで刺されたようじゃ: It's merely like being stabbed with a knife

刺されたようじゃ の後

端からアイツの思惑通りだ: It’s exactly what he wanted all along

~高音の裏声になるところ、巻き舌、凄みのある歌い方カッコいいです♡

〜 の低音と裏声が交互にくる感じが性癖にグサリですありがとうございます((

〜のところ

気 狂ってる目 散歩中: Crazy eyes in the middle of a walk

散歩中 の後

血 売るってお前 納得: So you’re selling blood, makes sense

下を巻いてる感じが若いお兄さん感がありました。

から~特に大好き!!

提灯と竜胆咲かせた果て: The result of making paper lanterns and Japanese gentians bloom

納得 の後

色気がすごいです。

盲信の真を奏でたまへ: Please play the truth of blind faith

からのコーラス気持ちいい!ここで上り詰めた後の

畳みかける言葉攻めからの「どっちを向てんだぃ」が倒れそうなくらい気持ちいい~

2:14コーラス素敵すぎます。 (3)

そうまくんの世界観がめちゃくちゃに出ていて圧倒されます;;

ハモリが綺麗です。

大好き!!

黙れ 座れ 黙れ: Shut up Sit down Shut up

殴れ 殴れ 殴れ: Punch them Punch them Punch them

縛れ 縛れ 縛れ: Tie them up Tie them up Tie them up

のコーラスと

縛れや の後息づかい強めの吐息がやばい色気が半端ないしかっこよすぎる

2:15 コーラス☆怪しげな感じが素敵✨ (2)

からの高音のコーラス絡んでくる所めちゃくちゃ脳が気持ちいい最高…♡2024年も沢山素敵な声を聴かせてください

〜のコーラスのところめちゃくちゃ好きです♡かっこいい✨

ここの後ろのコーラスだいすき꒰ᐢ っ· ᴗ⸝⸝ᐢ꒱

バラせ バラせ バラせ: Dismember them Dismember them Dismember them

今夜のはどうだい?: How was tonight’s?

お気に召したかい?: Was it to your liking?

代金はこれくらい: The fee is this much

「お気に召したかい」の吐息で優しく落としてくる感じがすき˘っ ̫ -⸝⸝˘

生きてればお客: If it breathes, it’s a customer

死んでれば商材: When they die, they’re merchandise

卒なく 無駄なく 転がすビジネス: No flaws, no waste, it’s a business of buying and selling

からの『どっちを向いてんだ 』の圧がすごい…絶対目逸らせられない🙏🏻

低めのトーン声好きすぎます

完全に魂持っていかれます!好き!

色気と余裕たっぷりの歌声、オリエンタルな雰囲気のコーラスからの、〜 「どっちを向いてんだ」凄みがほんとゾクゾクする。

~ どっちを向いてんだの低音ボイスに心鷲掴みにされて離れられない〰️💛あーーすきーー!!

「どっちを向いてんだ」の低い声がかっこよすぎますᐡ ߹𖥦߹ ᐡ

からのどっちを向いてんだ の多様性が もうただただ怖いし目逸らせない

「どっちを向いてんだ」の圧をかけるような低音がまずかっこよくて、

はっ!

低音ボイスには毎回ゾクゾクします 大好き

右耳 本当に囁かれててリアルでした。

コーラス素敵すぎます。

喉に何人いるのってくらいの神アレンジ重奏コーラスをラストに持ってくるのずるい🤦🏻♀️💕

コーラス☆怪しげな感じが素敵✨

万再生おめでとうございます🎉💕歌い方もmixもすごく素敵で、 から一気にどんどん低いコーラスが響き渡って印象に残ります(՞ ܸ. ̫ .ܸ՞)これからもずっと大切に聞くね!

かっこいいです。

ここだいすき普段の優しい声とはうってかわって、威圧感のある低い声すごくすき

どっちを向いてんだ: Which way are you facing?

ここで最後追い打ちをかけるようにまた低音で言ってくるの大好きです꒰ᐡ֊ ‧̫ ֊ᐡ꒱✩

の声が優しくて危うくついていきそうになります。

やあ うな垂れてるその嬢ちゃん: Hey, young woman who’s hanging her head

この囁くような歌声でまた更にそうまくんの沼に落とされる…大好きです、

俺で良けりゃ話してくんない?: If you’re fine with me, do you wanna talk about it
